X



トップページApple(仮)
1002コメント330KB

iPhone 11 Pro/Pro Max Part26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001John Appleseed
垢版 |
2020/02/13(木) 12:20:35.58ID:7mtiNKpI
(∞回回)◇'teruco 禁止

Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1577501452/
0857John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 21:40:33.43ID:BasPJ4Vy
東京は案外アホばかりだらけだからネットJCOMが多いからな
世界は既に光回線10Gがノーマルだが日本が10G出遅れたのはJCOMのadslでも不満なく使ってる情弱者が多いからなんだな
気が付けば日本は情報後進国になった
iPhoneユーザーが世界一多くてみんなケーブルテレビインターネット30メガで満足してるからな
問題と言えば問題なんだよな
通信インフラに関しては中国人に馬鹿にされてるからな
0858John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 22:26:01.52ID:VmXtbVsw
サブスクが広まるまで時間かかったからな
いまだにTSUTAYA探して行くおっさんいるからな
ストリーミング配信に抵抗あるジジババが多いから通信速度の進化が遅れたのは確か
0859John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 22:31:03.01ID:BasPJ4Vy
アップルTVはぼろ負けしたな

iPhoneユーザーに限ってストリーミングしてないからな
アップルTV選んでるのかな?
うちの70越えた両親がiPhone X使ってるんだが
正月アマゾンファイヤーTV買ってテレビに繋げてあげたら喜んでたよ
衝撃受けていた
0861John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 23:16:27.88ID:BasPJ4Vy
>>858
CDやブルーレイソフトまだ買う奴はたいていiPhoneユーザーだよ
とにかくモノが欲しんだよな
0862John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 00:14:38.03ID:R1fO9jTu
>>840
世田谷も目黒も企業もないし交通も悪いし使えないままでよくね?
0863John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 00:15:19.00ID:R1fO9jTu
>>843
不満あるか?って言われればあるだろ
今より速いんならその方がいい
動画やKindleの雑誌ダウンロードするとき遅いし
0864John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 00:20:51.95ID:EEov/awJ
>>863
そこそこ容量があるものをダウンロードする時ってWi-Fi使うんじゃね?
自宅でも4GとLTE使っているなら仕方ないけれど
0865John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 00:44:28.48ID:jR8/tPjn
>>864
だからわざわざそんな無駄なことしなくて良いのが5Gなんじゃないの?
0866John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 02:17:02.35ID:8radV29s
>>864
5Gは光回線より高速だぞ
0867John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 06:27:25.08ID:C9VHGD29
>>856
この池上彰を焼き増したような動画上げまくってるのなんとかして欲しい
わかりやすいからウケるんだろうけど、決して事実じゃ無い話も事実のように説明しまくってるのヤバイ
0868John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 07:23:05.61ID:OC626u7+
そこまで高速回線にこだわるからにはさぞ立派な用途なんだろうな
0869John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 08:08:56.04ID:xxMa2Qji
iPhone 3Gから使ってるけど
いろいろ買ってるから今更Androidにできないんだわ
音楽管理も全部itunesだしな
もちろんサブでandroid買うのはあり
0870John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 08:13:06.94ID:xxMa2Qji
>>791
マカーでいつもブートキャンプでWindows使ってる奴なら知ってるぞ
0871John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 10:13:09.70ID:6ADLwRet
次のiPhoneは5G対応みたいだけど使えるエリアも用途も限られそうだな
0872John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 10:39:21.88ID:HeyN3Ffl
ホームボタンこそ至高
0873John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 10:39:35.47ID:AspZI0BK
>>869
えっ!
itunesはサービス停止で無くなったぞ
まだ使ってるの?
0874John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 11:25:58.46ID:3Qfo7ehV
>>869
3Gから使ってますのドヤりからiTunes使ってるとかウケるw
0875John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 11:39:41.14ID:AspZI0BK
俺はitunesのファイルをaudiovarnaに読み込んだよ
もうitunesはサービス終了して新しいOSで非対応で使えないよ
アップルのこういう切り捨てについていけない人は沢山いるからアップルはユーザーから捨てられる
0876John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 12:31:35.79ID:w6CtHEWw
iTunes終了してないけど
アホなの?
0877John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 12:37:21.96ID:7ycnFlMT
>>876
カタリナでミュージックとファインダーに分かれた事を言ってるんじゃない?
0878John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 12:48:04.80ID:w6CtHEWw
>>877
分かれても今までと同じように使えるし
Windows版はまだ残ってるし
なんかよくわからんやつに取り込んだとか言ってるし
多分よくわかってないよ
0879John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 12:59:09.95ID:AspZI0BK
audiovarna知らない時点でクソだな
最近ようやく下等なWindowsでも使えるようになった
アップルミュージックなんかうんこだろ
今はSpotifyの方がユーザー多いし
ミュージックなんか音最悪だからな
itunesあんなの太古のソフトだよ
0881John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 13:15:46.88ID:d9tYsI7p
理解出来ない太古猿って自己紹介してる奴どうした?
0883John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 15:00:52.51ID:nFKnON2B
>>873
これがかの悪名高きマカーのマウンティングか
0884John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 15:05:55.72ID:d9tYsI7p
試合まえにダラダラ踊るんじゃねーよ
0885John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 15:33:22.90ID:3Qfo7ehV
>>875
もしかしてAudirvanaのこと言ってるならとんだ赤っ恥レスだぞwww
0886John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 17:19:44.36ID:zn3wG+F9
11ProMAX配送修理拒否ですひどいのです
海外版だからはい小修理できないつて・・・
アップルカレ入ってるのに泣いたからです
0887John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 17:34:10.90ID:nFKnON2B
>>886
そうですか。それは残念でしたね。
0888John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 20:42:11.91ID:UUFbkYL7
めでたしめでたし
0889John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 21:31:26.31ID:aoObQ9Cg
ちゃんちゃん
0890John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 21:33:35.64ID:3Qfo7ehV
ちゃちゃちゃん
0891(∞回回)◇'teruco
垢版 |
2020/02/25(火) 21:59:36.25ID:owMmtQqJ
アップルケアは必要のわいわん。

私は物を大切ぬぃすっわん。
しらうをのような柔らかい手で、iPhoneを優しく包み込むわ
0892John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 22:14:00.60ID:gs4kUHKr
ケア無しは、怖いわ
ちょっとした割れでケア無し7万で機種交換だぞ
防水性の兼ね合いかで機種交換ですからね
0893John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 22:15:27.76ID:hyQJ85wf
ケアに5回くらい入ったけど一度も使ったことないので最近はケアなし
0895John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 23:18:54.74ID:fmMN8sM7
>>855
5Gでできることは今でも固定光回線+WiFiでもできている

既存のWebサービスの快適さで
3GはNWがネックになっていて4Gで劇的に改善されたけど
4Gばネックになっていない
動画配信や音楽ストリーミングなんか完全リアルタイムじゃなくても
ブァッファリングしてもユーザ体験は大差ない
SNSやニュースサイトみたいなコンテンツやスマホゲーム(笑)なんて言わずもがな

4G利用者が大半な間はサービス提供者は4Gユーザをメインターゲットにサービス開発する
→少なくてで金にならない5Gユーザを相手にコンテンつを最適化しても金にならないし
 金にならないカスを相手にして大半の4Gユーザの機嫌を損ねて逃げられたら事業として困る
 
0896John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 23:20:32.25ID:fmMN8sM7
>>866
ドコモ5Gをトライアルを使ってるけど
固定回線にははるかに及ばない
0897John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 23:36:19.98ID:AspZI0BK
ニューロとか800出るぜ
0898John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 23:48:53.28ID:HFU+Abev
マスク付けててもFace ID通るようになった人いる?
0899John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 23:56:03.57ID:AspZI0BK
コロナは高温多湿に強いって分かったんだよな
当初は暖かくなったら終息すると楽観視だっただけでアメリカハーバード大学研究発表ではコロナくん高温多湿に極めて強い
5月終息は不可能だな
0900John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 00:08:29.25ID:8UnqeQio
>>898
認証アルゴリズムが変わったって言う記事見て試してるけど、マスク着けてると認証しないよ。ガセ記事か?
(もともと記者の体感でソース無しの記事だったけど)
0902John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 00:29:20.31ID:9NbJ27dG
>>901
検査拒否して感染者数誤魔化してるのはバレてるからな
晋三さんは国内では押し通すが諸外国には通用しないよ
決めるのはIOCでハッタリ晋三じゃない
0904John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 01:01:51.40ID:9NbJ27dG
シンガポール、マレーシア、カンボジアは首相が感染
日本の夏と同環境でコロナ爆発してるからな
5月から猛威だよ
日本は難癖つけて韓国の1/10も検査してないからな
あなたのすぐ隣にコロナさん
実はあなたがコロナさん
0905John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 01:28:41.35ID:ifbAyaC0
>>899
そうなんだ?ソースどこ?
0907John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 06:05:47.50ID:LCCIlTRo
Catalinaに上げてなくMojaveだからiTunesあるわぁw
0908John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 08:08:15.35ID:Mjr2hgP2
>>906
バキバキどころかケアなし2年以上使った8のバッテリー交換に行ったらバッテリー代だけで新品(相当)に交換してもらえたんだが
0909John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 08:33:42.48ID:tT9obXAD
交換になったのは8用バッテリーが在庫なかったからじゃないか?
0910John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 08:38:48.85ID:9NbJ27dG
7のバッテリー交換6000円だった
まだ使えるから5G対応モデル、指紋認証対応しないと買わないな
0911John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 08:49:33.17ID:Ip/KbD04
>>909
バッテリー交換時に発熱があったんだとさ
0912John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 09:06:33.01ID:5HeYli/o
>>911
Appleの不手際だな
そりゃ本体交換なるわ
0913John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 09:12:18.81ID:NJb6BDrZ
ね、たから普段からバキバキしてる人以外はケアないでも問題ないかなー
0914John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 10:59:25.83ID:Pq6H+Jsr
ケア入ると裸で持つのが余裕になる
ケース(カバー)付けると無駄にデカくなるから嫌なんだよね
でも落とすとすぐ終わるからケアなし+ケースなし運用はProだと流石に勇気いるw
0915John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 11:32:46.66ID:uSMfpe+o
今時はケア+じゃなくてモバイル保険だろ
0916John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 12:24:36.53ID:jkQJAC61
今どきAC+はないな
モバイル保険最強
0917John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 12:27:08.59ID:lFZ2ukgj
モバイル保険だとエクスプレス交換無いじゃん
0918John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 12:34:30.01ID:jkQJAC61
お金持ちはAC+使えばいいよ
俺は無駄金使いたくないから要らない
0919John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 12:46:12.30ID:hSnhoWyn
保険と補償を同一に考えるのはやめたほうがいい
0920John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 12:49:21.91ID:lFZ2ukgj
単なる延長保証であってサービスの類だからな
0921John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 13:40:54.26ID:Pq6H+Jsr
電化製品なんかの保証もそうだけど、結局壊れてる間は使えないから新しいの買っちゃうのよね
大した金額じゃなきゃ保証期間内でも面倒でそのまま修理に出さずに捨てちゃうし
その点でケアのエクスプレス交換は優秀だと思う
0922John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 14:01:27.68ID:ViDaBCHJ
なんか勘違いしてるな
ストアや正規プロバイダーでの修理金額をゼロにしてくれるのがモバイル保険
0923John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 14:06:13.59ID:uSMfpe+o
エクスプレス交換とか言うほど使うか?
その時点の最新機種に交換してくれるならともかく
0925John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 14:20:28.20ID:Pq6H+Jsr
>>923
大抵は常に最新機種なので…
0926John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 14:37:28.95ID:9NbJ27dG
日本のiPhone比率は世界一!米国よりなんと30%もシェアが高いのはなぜなのか?

日本におけるスマートフォンのOS別販売シェアでは、iOSの機種、すなわちiPhoneのシェアが69.1%、Androidの機種のシェアが30.0%だった。
日本でのiPhoneユーザー率は異常である。実は元々アップルのスマートフォンは日本で全く流行らないのではないかと噂されていたほどだ。

世界ではAndroidが主流

米調査会社ガートナーの調べでは、世界でのOS別シェアは、Androidが82%でiOSは12%だったという。世界全体で見るとAndroidが7〜8割を占める傾向なのだが、日本市場だけが逆転しており、iOSが高シェアを占めていることになる。

なぜ日本ではiPhoneのシェアが高いのか

日本でiPhoneのシェア率が高水準となっているのはどうしてだろうか。

Androidは日本市場進出に遅れている

「スマートフォン」という新しい市場を切り開くにあたって、AndroidというOSは人々にとって理解しにくく(メーカーとOSが一致しない)、身の回りに使っている人もいなかったため普及しにくかった。

あまりイメージが無いかも知れないが、実は日本で買うiPhoneは非常に安い。携帯各社が販促のため「端末料金が実質ゼロ円」といった優遇策をとってきたためである。
0927John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 17:31:44.13ID:1EXr9NFS
時期iPad Pro
三眼カメラ確定っぽいけどどこに需要があるんだろ?w
0928John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 17:37:19.88ID:n78VSP/w
スポーツ観戦(学校なども含む)とか行くと、稀にiPadで撮ってる人がいるからそういう人向けではw
0929John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 17:45:09.85ID:FekwxOb7
旅行できている外国人もiPadで撮影している人けっこうみかけるな
0930John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 18:33:40.29ID:b6YUexEB
最近常にマスクしてるからまったくfaceIDが機能してない
0932John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 18:58:09.09ID:/3ECvXjh
す?
0933John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 19:08:18.54ID:yNkfhU12
よ?
0934 藤峰子
垢版 |
2020/02/26(水) 19:10:12.50
>>930
時々iOS13.1になってからマスクを着用してもFace IDが使えるって記事を見るけど全然認識しないわ
0935John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 19:22:37.20ID:VYK7o5sX
鼻を出したら認証できるとか
鼻出したら感染するやん
0936John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 20:22:03.37ID:HMY9sD2D
フェイスidクソやなー、元々反応悪い上に眼鏡外したら何度試しても認証しやがらねー
0937John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 21:45:14.14ID:AuG4QT5g
>>926
泥厨ってiPhoneユーザーは周りに流されてるだけ
とかほざく癖に
世界はAndroidが主流とか言うよな
0938John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 21:51:28.40ID:bZNEQE6c
Androidの方が本来日和見主義の日本人には合っている
0939John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 21:59:58.29ID:xpxJwkEY
Androidはアプデで最新機能を望む人向け
iOSは13になってもXSにナイトモード付かなかったが
PixelはAndroid10でPixel4と同様な星空撮影機能がPixel1ですら使えるようになった
フル機能はPixel3以降だけどね
Appleってそういうとこケチ臭い
iPhone12で星空撮影出来るようになるだろうけどiPhone11にはもちろん付かないだろう
0940John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:05:24.33ID:9NbJ27dG
iPhoneは常にアンドロイドを追いかけて機能追加するだけだからな
Windows好きにはiOSは屈辱的だと思うんだが
視野がくそ狭いからアンドロイド知らないだけのアホなんだよな
0941John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:11:46.05ID:bZNEQE6c
見境なく機能付けてんのがAndroid
0942John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:15:26.38ID:WvnAwfk+
個人的にはWindows PhoneやBlackBerryが迷走してAndroidが勢いづいた方を分析した方がいいような
日本も昔のiPhoneは異端児だったし
0944John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:21:43.31ID:bZNEQE6c
顔認証が2D可視光でいいと思っちゃうお粗末さ
指紋認証がこうがくしでいいと思っちゃう浅はかさ
レンズ毎に画素数変わって何も思わない無神経さ
連写も出来ない1億画素チヤホヤするチグハグ脳

正直バカとしか思えない
0945John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:27:24.10ID:bZNEQE6c
極め付けは

>>940
>iPhoneは常にアンドロイドを追いかけて機能追加するだけだからな

と思っちゃうような底辺低能児
これが泥信者の残念な現実
0946John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:50:10.90ID:9sCXWZAR
>>944
iPhoneとAndroidのシェア。
iPhoneのが、多いのな日本くらいだろ。
なんで日本はiPhone信者なんだろ。
0947John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:53:51.63ID:4T3Q/iJF
>>946
スマホ黎明期に日本メーカーの泥機が多くの日本人を絶望させたから
0948John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:54:47.30ID:tT9obXAD
光学式
0949John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 23:00:55.26ID:tT9obXAD
>>946
別に信者なワケじゃないだろうに
本来信者ってのは上の方にいるガイジのことを指す
iPhoneユーザーにあんなのは居らん
0950John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 23:09:04.11ID:9NbJ27dG
日本でも1年後にはiOSとアンドロイドのシェアは入れ代わると言われているよ
アンドロイドが増えてきた
2年後はiOS2割だよ
今ジョブズがとか言うアホも2年後アンドロイド使ってるよ
そういうもんらしい
決まってる事だからな
0951John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 23:20:24.26ID:BZloBiU8
>>946
キャリアがタダでバラ撒いたからってのとiPhone7あたりまで完成度高かったから
0952John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 23:21:35.85ID:BZloBiU8
>>950
俺はジョブズ信者だがAndroid推し
というかクソホモがキメエ
コロナで死ねば良いのに
0953John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 23:23:21.82ID:tT9obXAD
>>950
経済格差拡大の一途だからな
当然の流れだろう
0954John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 23:26:22.09ID:9NbJ27dG
>>951
そうなんだよ
でも実は月額高いんだよ
格安は月2000円だろ
つまり8000円ボラれてる
格安と三大キャリアって使い勝手何も変わらないしな
ただボラれてる
新型iPhone無料で配っても儲かる
身銭切ったらまず買わないだろ

だから俺まだ7なんだがな
アホらしくてiPhone買わないな
0955John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 23:27:33.88ID:HTJ+4rb9
>>952
貴様のようなキチガイジョブズ信者が一番ウザい
早よタヒね
0956John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 23:28:33.09ID:BZloBiU8
>>944
2Dで困らん
光学式のが認識率高い、風呂上がりですら認証出来る
高倍率出したきゃ変わって当然、2倍しかないiPhoneの出る幕じゃない
27MPで連写出来るぞ

そんなしょーもないとこ比べないで
防水・FeliCa・Qi・ストレージ量みたいなiPhoneのが断然有利なとこ比べろよ

あほだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。