X



トップページApple(仮)
1002コメント240KB

AirPods 52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0502John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 21:08:27.72ID:O8GY+jem
結論「iPodとAirPodsはパクり製品」
0503John Appleseed
垢版 |
2020/01/29(水) 21:32:54.80ID:BzL5/XpF
カロリー高いな
病気になるわ
0504John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 14:29:29.65ID:FAvGNCV3
いまさらながらこれ買おうかな?
0505John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 15:09:00.03ID:VSJqj2sB
>>501
ひでぇ
0506John Appleseed
垢版 |
2020/02/01(土) 01:45:47.38ID:Niilu0AN
結論「iPodとAirPodsはパクり製品」
0507John Appleseed
垢版 |
2020/02/01(土) 13:07:54.02ID:6eCCPKFz
497だけど本物はエセうどんと違って音も操作性も段違いだね
AWでプレーヤーの操作ができるからiPhoneの出番がかなり減ったし
あとはfb2kがAWでフル操作できるようになれば完璧
0508John Appleseed
垢版 |
2020/02/03(月) 06:39:20.77ID:gJ/Dd3OH
メルカリはどうして定価より高く売ってるの?
0509John Appleseed
垢版 |
2020/02/03(月) 14:24:22.63ID:AXoLebha
片方外すと音楽停止になるがポケットに入れとくと勝手に再生したり停止したり次の曲に飛んだりと暴れまくる
以前外してポケットに入れて数分後に付け直すと数曲分飛んでる事が多いと書いたがこういう事か
0510John Appleseed
垢版 |
2020/02/03(月) 18:19:52.75ID:7DGHsfHv
>>508
そりゃ出品者は定価で買ったんだから
定価より高く売らなきゃ儲けが出ない
0511John Appleseed
垢版 |
2020/02/03(月) 18:25:53.36ID:zAdHzD5R
結論「iPodとAirPodsはパクり製品」
0512John Appleseed
垢版 |
2020/02/03(月) 23:00:59.10ID:C06zFZUw
>>509
耳孔センサーが二ヶ所あって、ここが同時に塞がれると
AirPodsさん的には耳に入ってることになるからね
0513John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 14:29:52.03ID:3JMMLdx6
これ2時間の4k映画をテレビでフルで試聴してもバッテリー持つの?
なら購入したい
0514John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 23:55:57.11ID:UDtCfQmm
パクリじゃない証拠出た?
0515John Appleseed
垢版 |
2020/02/08(土) 23:58:52.27ID:FnycRwGh
耳が痛すぎるんだけど
おれだけ?
0516John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 02:33:11.63ID:BUjPj3zx
結論「iPodとAirPodsはパクり製品」
0517John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 11:01:33.11ID:JyQpWTuN
ここまで全部、独り言…
0518John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 15:00:47.24ID:W5huEXnS
だから耳が痛すぎるんだけど
0519John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 15:25:17.59ID:C4zRY+JS
アナルみたいに拡張すれば?
0520John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 17:49:04.74ID:W5huEXnS
耳が痛すぎるんだけど?
0521John Appleseed
垢版 |
2020/02/09(日) 20:04:41.40ID:7S62tzpm
3月にカラバリ来ないかなー
0522John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 20:32:47.26ID:xrUmkiqm
だから耳が痛すぎるんだけど
0523John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 23:33:44.54ID:plrNS5iT
結論「iPodとAirPodsはパクり製品」
0524John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 05:12:37.87ID:BUVhqEOn
これ定位があまり良くない気がするんだけどProも同じなのかな?
0525John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 09:52:03.77ID:1UduNsBB
>>524
耳孔は多少は左右非対称なので
人によってはその影響が大きく出るケースがあるのかも
そういう事ならイヤーピースのあるProの方が良さげ
0526John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 15:30:19.29ID:dXF/apjc
10分付けるだけで耳が痛すぎるんだけど
なんでなん?
0527John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 21:53:25.13ID:s6Me34DW
耳と合ってない
個人差なのでどうしようもない
0528John Appleseed
垢版 |
2020/02/14(金) 22:20:05.29ID:1kVmkQwS
今年後半に3の噂が出てるがデザインを強化ってどこを変えるんだろ
無印もカナル型にされちゃうのかな
0529John Appleseed
垢版 |
2020/02/14(金) 23:19:55.62ID:jWRKud7F
Pro LITE
0530John Appleseed
垢版 |
2020/02/14(金) 23:29:05.02ID:KwB4aIOv
>>528
ガワの変更というより強化、つまり
防水性だったり滑りづらい素材だったりとかかも?
0531John Appleseed
垢版 |
2020/02/15(土) 04:21:20.88ID:vb4TEmKc
デザインの強化と防水と書かれてるから防水とは別だな
0532John Appleseed
垢版 |
2020/02/15(土) 05:22:36.25ID:0mVw53Cc
Apple製品ってコーデックがAAC縛りなのはなんでなの?
0534John Appleseed
垢版 |
2020/02/16(日) 05:54:32.01ID:gFcO0LeF
耳が痛すぎるんだけど?
0536John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 20:39:40.80ID:KP+Sm0v8
https://i.imgur.com/LoyFTFr.jpg
1時間くらいMacBookProに繋いでYouTube見てたらこんな減り方してた。
購入後2年以上経つけどこれは明らかにおかしいよね。
0537John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 20:48:03.61ID:X1DntrC0
>>536
初代AirPods購入して2年以上なるけどiPhoneで同じようになる
その状態でそのまま聞き続けるとなぜか左Lがバッテリー切れ状態で先に聞こえなくなるはず
0538John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 21:16:18.80ID:WL2nx3oi
>>536
うち2セットあるけど同じように片方だけバッテリー消耗したわ
0539John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 00:19:16.82ID:Kf7A7/8i
>>536
横向きで寝てる(右側が下で枕に密着)と
右だけめちゃくちゃ減ってこんな感じになることがある
0540536
垢版 |
2020/02/18(火) 00:22:42.98ID:+zel0Uww
割とよくある症状なのかもなー
バッテリー交換しても改善されなさそう、、、
0541John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 01:02:13.16ID:MKAAqU1X
>>540
新しいの買ったほうがいいと思う
2年ちょっと使って音楽再生1時間ちょっと、通話で30分くらいしかバッテリーもたなくなってPro買った
0542John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 12:56:44.19ID:TNq8Y0Zi
ちょうど2年使ってバッテリーが10分で10%減るようになってproと迷ったけど無印に買い換えた
0543John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 07:40:14.32ID:C/FeLH1O
AirPods使ってる最中にiPhoneに電話が掛かってきて、応答のアイコンを押すといつもタイミングで接続が切れてしまうんだが、そういうもんなの?
いつも毎回、電話の相手に「ごめん10秒くらい待って」と言ってケースに入れ直して再接続してるんだけどメンドイ
0544John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 10:29:06.63ID:xYkO01of
>>543
初代→Proと使ってるけど起こってない
0545543
垢版 |
2020/02/20(木) 12:08:37.30ID:9ABcewOD
レスありがとう。自分は2代目のやつだけど、何がだめなんだろうなー
ググっても同じような症状の人が見当たらない
0547536
垢版 |
2020/02/20(木) 13:05:11.44ID:fMUm5SlN
棒の部分もっと長くていいからバッテリー容量倍にしてください
0548John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 17:57:44.16ID:Mb4mmzVV
1000円で買ったエレコムのレシーバーでも
毎日の通勤で三年使ってもほとんど
劣化しないのになぁ
なぜそんなに劣化するの?
0549John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 20:58:06.66ID:/C9Vjoue
>>548
レシーバーのサイズにもよるけど単純にバッテリーの大きさが違うんだと思う
0550John Appleseed
垢版 |
2020/02/21(金) 01:19:13.65ID:YZgcCHhn
結論「iPodとAirPodsはパクり製品」
0551John Appleseed
垢版 |
2020/02/21(金) 17:48:59.14ID:J/SibjgI
>>549
proもそんなに持たないんですかね?
買うのを躊躇してますが
0552John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 15:04:16.18ID:Otj9uksm
スピーカー部分がヘタってきたのか以前と同じ音量だと小さく聴こえにくくなってきた
耳がおかしくなったかと思ったが他のだと変わらないからコレの問題っぽい
0553John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 17:44:05.57ID:vuxSDDtP
>>552
メッシュが詰まってるんだったら細いブラシで掻き出す…
いや音量が小さくなるほど詰まるわけないか
0554John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 18:49:21.15ID:iHYAmII5
>>552
初代AirPodsを2年ほど使った頃、音量小さくなった気がしてメッシュの部分を見てみると耳くそがメッシュ全面にこびりついてて
爪楊枝で掻き出したらよく聞こえるようになった
0555John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 20:07:14.24ID:KFQAAkiW
防水じゃないから無茶はできないけど、
セスキ炭酸ソーダ水を作ってめんぼうにたっぷりふくませて耳垢ついてるメッシュにぺちょぺちょつけてやると効果は抜群だ
内部に入らないように逆さまにしてやると良いよ
0556John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 01:30:45.91ID:MqWdndFm
AirPodsをケースごと落としたマンです
探すで登録はしていたはずですが、もし誰かに拾われていたらケースの中にあっても位置がわかるものですか?
また、初期化されたらケースから出しても探すには出てこないですか?
0558John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 12:37:04.61ID:wrMMUebL
AirPodsの探すに出てくる場所は、最後に使った場所だからね。今ある場所じゃないよ。
0559John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 15:54:59.68ID:EMKp0tNZ
ワイの初期型AirPodsちゃん、ケースじゃなくてイヤンホホのほう95%までしか充電できないの何でや?
0560John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 16:25:59.08ID:wJFwKkba
>>559
劣化だと思う
自分も初代AirPodsが1年半〜2年くらいでそうなった

あとiPhoneとかiPadが暖房無い冷え切った部屋で充電した時
いつまで待っても100%まで充電されないことある
0561John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 16:27:46.91ID:UUwWizjs
初代のバッテリーがもたなくなっているが、AirPods Pro Liteとかいう噂のためにバッテリーサービスに踏み切れない。
0562John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 17:11:20.87ID:XuXOZqlZ
>>560
温度でバッテリーの性能や状態が左右されるもんね
俺の初代AirPodsも去年の冬にそろそろ限界かなと思ったけど、
暖かくなったらちょっと持ち直した
0563John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 17:17:37.67ID:XuXOZqlZ
>>561
商品名にProが入ってるってことは、少なくとも無印と違って
カナル型なんだろうね多分

俺は無印のオープン型の方がいいからこのままバッテリーサービス
受けてもいいかな、第2世代に買い替えるのもアリか…
と思ってるけど、でももしその「Pro Lite」が実は
「無印AirPodsの第3世代」だったらって考えちゃうと、踏み切れないねえ
まあまだしばらく先の話だと思うけど
0564John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 17:24:49.94ID:wJFwKkba
>>563
AirPods Pro Liteは第3世代のことかもしれないけど
それがコスト削減でProと同じカナル型に統一されるかもしれんよ
銭ゲバのクックならやりそうなこと
0565John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 17:27:06.46ID:wJFwKkba
>>562
自分は通話が片側30分くらいでバッテリー切れなるので1月にPro買った
0566John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:32.44ID:G/MMY5TJ
カナル型苦手…
0567John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 03:29:47.69ID:ygdkDPQk
俺もカナルはどのメーカーのもダメだなあ

無印していて落ちそうってのはよくわかるけど、実際落ちた事ないから、やっぱり無印はよく考えて作られてると思う
0568John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 07:24:36.41ID:I0OEeWBh
壊れたAirPodsは燃えないゴミでいいかな
0569John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 09:48:09.93ID:esfAkb5O
>>568
ジャンク品としてリサイクルショップに持って行ってみては
0570John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 14:23:34.87ID:SiqAVaxK
正式ではないがわざわざProと付けてるならProのLite版なんだろう
形状はそのままでノイキャンとかの機能を省いた簡易版
ただそれを出すと無印との差別化がほぼ形状だけになるから無印消滅かiPhone同梱?
無印も値下げが一番理想的だけど
0571John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 14:31:10.15ID:dBjxnvoz
>>570
素人考えでは無印とProで形状を統一し
ノイキャンと外音取り込みの有無で無印とProを差別化するのが
コストダウンできそうに思える
0572John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 14:54:35.93ID:gceC+I8h
カナル型な時点でスルーだわ。

初代に防水機能付くだけで満足なんだがが
0573John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 14:58:46.86ID:dBjxnvoz
初代とProと使ったけどカナルかどうかはどっちでもいいと思った
初代も落ちないしProも自分が使う時間では使ってて耳が痛くなるとか違和感無い
なので総合的にはノイキャンと外音取り込みできて防水なProが勝つ
0574John Appleseed
垢版 |
2020/03/04(水) 22:50:04.17ID:ofmxEdbk
>>568
マジレスするとリチウムイオン電池入ってるので電池扱い。
0575John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 08:23:47.15ID:4g53xzAt
全てエアポはカナル型になってしまうのか…
0576John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 19:22:26.01ID:3ZRw+tP2
例のLite版の正体が、Proベースの機能削減版で
無印並みの価格帯に抑えられるんだったらそうなるかも

でも流石にそこまでは無理らしく、一体どういう立ち位置の製品なのか
各ルーマーサイトが「Liteって何?」って首捻ってるんですな
0577John Appleseed
垢版 |
2020/03/05(木) 19:44:35.18ID:L3p4c/9d
実際みんな1とか処分してる?
流石に消耗品はリセールバリューもないだろうし
0578グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2020/03/06(金) 12:01:05.89ID:rVJCmRRV
>>777
ところが初代エアポは驚異的なリセールバリューなんだなぁ

エアポ2ワイヤレスがリセールバリュー悪いというか、プロ出た瞬間に大暴落したけど
0579John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 12:53:29.00ID:W5jRJi0S
家専用で使ってる。家ならノイキャンいらないし
0580John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 14:29:36.82ID:YcyzEnbB
家なら耳うどん垂らすなや
0581John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 17:39:33.59ID:0AH+mYji
家でもエアコンの音とか消えるからマジおすすめ
0582John Appleseed
垢版 |
2020/03/06(金) 21:23:47.42ID:kHwHSgcA
家でAirPods使ってもいいじゃん(いいじゃん)
0583John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 12:02:50.18ID:yee79zjY
つか普通のでも音楽聴いてたら外の音なんて気にならなくない?そこまで音量上げなくても。
0584John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 12:32:29.18ID:9e5Az9+u
>>583
電車とかバス乗らないならそうだけど
電車とかバスは初代で音量80%くらいで聴いてても騒音聞こえたのが
Proだと40%くらいでもよく聞こえるので効果感じる
0585John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 13:44:36.54ID:jZab0k+j
外音を完全に遮断したいならそれくらいの音量が必要なのかもしれないけど
外音が聞こえてても音楽も聴こえるからそこまで上げないしなぁ
てか遮断の為とはいえ80%とか拷問並みにそっちが辛いわw
0587John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 15:27:15.90ID:2wHK+taL
外の音も聞きたいわ
0588John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 17:17:48.41ID:oaN/JBey
AirPodsのバッテリー保護の観点から家で使うコード付き中華製のBluetoothイヤホンを尼で買ってみたら
3kちょいで売ってる物とは思えないほど音が良くてびっくりした
解像度はAirPodsに負けるけどBDやDVD鑑賞には使えるから寝ヤホンはこれをメインにするわ
つーかAirPodsがコレの約8倍(価格ね)の価値があるとは思えないけど
AWやiPhoneとの連携を考えれば外出時はAirPodsなんだよなぁ
0589John Appleseed
垢版 |
2020/03/07(土) 17:22:08.11ID:9e5Az9+u
>>588
初代があまり使ってなくても毎日使ってたら2年くらいで明らかにバッテリー劣化してきたから使用時間減らすのは意味無いと思う
0590John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 06:13:53.35ID:HlHkb4AT
この前、airpods片方落ちてたから警察届けてあげようと思ったら、黄色いねちゃの耳垢めちゃんこ付いてたからやめた
0591John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 08:17:54.53ID:lTWVH4ZO
よく連携連携いうけど、有線のイヤホンでも
AW で音量変えられるし選曲もできるだろ
0592John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 09:16:03.36ID:NLZXqLsF
>>591
そういう連携のことじゃない
無線イヤホンいくつか使えば意味がわかる
0593John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 15:06:39.98ID:3LiDJ+j8
カナル統一はやめてくれ
音質重視のProがカナル型なのは当然だけど
無印はオープン型のままでいてほしい
0594John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 15:13:46.61ID:/ZLtzXU6
>>593
現行無印の形だと耳の形によって落ちて使い物にならない人がいるからカナル統一じゃないかな
0595John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 15:15:47.19ID:lUyI5uDq
単にワイヤレス充電じゃないケースのProが出るだけって説もあるぞ
個人的にはこの説が合ってると思う
0597John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 15:19:40.67ID:lUyI5uDq
そんな名前噂だけで確定でもなんでもないだろ
0598John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 16:04:30.56ID:rv9uEqL0
統一なんてされたら耳穴細すぎてカナル一切使えない俺みたいな奇形は買えなくなる
0599John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 16:10:32.68ID:/ZLtzXU6
>>598
そういう人は現行無印が落ちて使い物にならない人より少ない
0600John Appleseed
垢版 |
2020/03/08(日) 16:12:57.86ID:VLfiI58Y
無印AirPodsの簡易充電ケースもどきが付属するだけやろ
ほんで、ちゃんと使いたかったら別売りの純正ケース買ってねって商売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況