X



トップページApple(仮)
1002コメント246KB

Apple TVについて語ろう★38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 09:05:40.35ID:s34fnKYP
Apple TVについて語るスレです。

【公式HP】
http://www.apple.com/jp/tv/
【仕様】
https://www.apple.com/jp/apple-tv/specs/
【4thと5thの比較表】
http://www.apple.com/jp/tv/compare/
【マニュアル】
https://support.apple.com/ja_JP/manuals/appletv/

前スレ
Apple TVについて語ろう★36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1558440888/
Apple TVについて語ろう★37
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568540821/
0029John Appleseed
垢版 |
2019/12/27(金) 20:22:48.29ID:NKPHgoh/
ネトフリは、エンドテロップ見せないとか、急かすから嫌い
0030John Appleseed
垢版 |
2019/12/27(金) 20:32:15.58ID:hr3Tv7gf
>>29
オプション変えれば?
BBCを超え世界最大のコンテンツ「作成」会社にもなったNETFLIXの一人勝ちだろ。
どのメーカーのテレビのリモコンにも専用ボタンがあるし。
0031John Appleseed
垢版 |
2019/12/27(金) 22:14:18.55ID:TrZ0ygfZ
トラック野郎シリーズもいいな
菅原文太って、実はコメディアンだったんだなって気がつく
寅さん、釣りバカなどと一緒でお約束の定番
0032John Appleseed
垢版 |
2019/12/27(金) 22:24:52.05ID:NKPHgoh/
>>31
マッハ文朱との2ショットは笑える
0033John Appleseed
垢版 |
2019/12/27(金) 22:27:26.71ID:NKPHgoh/
>>30
制作費が潤沢だから、大作ありきでヴァイオレットエヴァガーデンみたいな駄作ができることもある

もうちょっと脚本を練って欲しい
0035John Appleseed
垢版 |
2019/12/27(金) 23:12:27.51ID:ZUZOU8M2
山田洋次やったわ恥ずかしー
山田太一ってむかしの脚本家だよね
「男はつらいよ」シリーズは
マンネリズムのつまらなさ
そのせいで山田洋次監督の魅力に気づくのが遅れたわ
0036John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 01:25:17.80ID:7QrPT96y
あんな二万も出さないと大画面で見れないの?
0037John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 01:28:18.88ID:gbW8YcBF
>>31
むかし菅原文太の物真似芸人がいたけど
本人のボケっぷりもそれと大差ない
0038John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 22:19:36.38ID:DamhAFN7
デフォルトの邪魔な害悪でしかないゴミのミュージックアプリはなぜ削除できないんだ?
わざわざテレビ使って音楽聴く池沼この世にいるわけねーだろ

再生してる動画が止まった時にイヤホン殴ると音楽流れるとアップル殺したくなる
0039John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 22:33:03.71ID:VJod0evX
アンプに繋いでるひともし、複数台設置してる家庭もあるだろう
AirMac Express代わりにAppleTV使ってるひともいるから、寝室やキッチンで音楽聴くのに便利じゃない?
その気になれば、画面見なくても操作できるから
0040John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 00:04:55.28ID:iR32ebps
今どきテレビの画面見ながらネットワークプレーヤーの操作するなんて当たり前なのについて行けない奴っているんだな
0041John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 00:59:29.60ID:3wNqP2yV
今時テレビ画面でいちいち操作しないわ
0042John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 03:46:39.09ID:AA8EfFee
>>38
AppleTVより、Blu-rayレコーダーの写真保存閲覧、ミュージックプレイヤー機能の方が謎すぎる
DVDレコーダー時代からある伝統機能だけど
昔はVHSテープをオープンリール代わりにする高音質レコーダーあったから、その流れなんだろうけど
0043John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 04:53:21.05ID:Ct3If/dc
前スレで「いやいや、AirPlayで4K再生できるってのは初耳だから価値ある話題だぜ? 詳細な検証plz!」ってコメントあったけど、
iTunesはコンテンツと受け取る側が対応していたら、送る側が仮にHD SDR Stereoでも4k HDR Atmosで再生されるよ。もちろんp2pやサードパーティは無理だけどね
0044John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 13:04:49.48ID:EWTsR7jS
テレビなんて古い
これからは大型のスマートディスプレーの時代が来ると予想
0046John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 15:09:49.41ID:SRw6osee
>>44
こない
テレビがスマート化する
0047John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 17:50:58.53ID:EWTsR7jS
地デジがスマート化するのか? 
0048John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 21:50:56.23ID:dw+47Wvn
>>38
Apple TVは90%ミュージックアプリが稼働している。PCでiTunesマッチ適用させPCに入っている曲をリビングのオーディオで聴いている。
0049John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 22:18:24.98ID:eYUDGj2O
>>38
家で一番いいスピーカーがテレビなんでな
0050John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 03:18:00.26ID:KJRY8JzT
>>43
勝手に補足しとくけど、airplay ミラーリングは1080p SDR制限あるけど、ただのairplayならオリジナルソースだから.サードパーテォだろうと4kHDR airplayは可能
0051John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 07:39:02.32ID:nYSDIksZ
俺もミュージックアプリでMV見るの好きだわ。

MTV世代のおっさんだからね。
0052John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 14:25:41.75ID:8q7H01qn
ミュージックビデオの始まりはa-ha - Take On Meだと思う
0054John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 17:31:47.41ID:1IkFTp/c
AppleTVのPRIME VIDEOではOP飛ばしするのにSiriで相対時間で早送りするか、10秒ボタン、シークバーでやるしかないが
PS4のPRIME VIDEO Appだと、任意の時間間隔でシーンを選択できる
プレイヤーAppの作りの差なんだけど、どちらが便利かといえばPS4のシーン選択かなあ
各シーンがサムネイル表示される
AppleTVのシークバーはカーソル位置のサムネイルだけ
0055John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 18:18:38.14ID:E/BX0Nru
iTunes extrasついてないやつリクエストしてるが付かないなぁ…最近の映画なのに付いてない
0056John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 18:26:51.65ID:wihU1On5
>>54
4Kのリモコンは使いづらい
赤外線リモコンを登録して早送りで飛ばしてる
0057John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 23:43:15.61ID:1IkFTp/c
>>56
4Kのリモコンはそれまでのと違うの?
0058John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 00:53:28.68ID:n14M2nA8
iPhoneをリモコンにしてるわ
0059John Appleseed
垢版 |
2019/12/31(火) 17:49:19.18ID:86xaQk1X
siriにお願いしたら

アマプラの5.1chって第3世代では再生できない?
0060John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 08:32:04.18ID:iJ7Sexhb
>>59
自己レス
持ってたの思い出したfiretvで試したら出来たから第3世代では再生出来ないぽいね
そもそも適当に試したのが2chなのばかりだったけど
0061John Appleseed
垢版 |
2020/01/01(水) 10:11:05.29ID:R2tssN1f
apple musicのカラオケの歌詞
消えるタイミング早すぎない?
スマホみたいに1行上に
半透明で残してくれると
良いんだけどなー
0062John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 02:20:04.50ID:9FB4XnwR
初売り3000円分のギフトカード還元だったのでAppleTV4Kポチりました
0063John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 04:05:17.98ID:hu8CNf/J
3千円かぁ
今年はアップデートくるのかなぁ
0064John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 06:51:47.49ID:TuZ+DGty
ザモーニングショーは先週更新されてないんだな

あと一話か二話だと思うけど次の更新いつだよ
0065John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 17:59:39.68ID:iW4S46n8
FireTV Stick持っててApple TVを買い足すメリットは、今すぐApple TV +を鑑賞出来るくらい?

買った後にFireTVにアプリ来たらと思うと、踏ん切りつかない。
0066John Appleseed
垢版 |
2020/01/02(木) 19:08:31.74ID:hEqc+0r0
そうやっていつまでもグダってればいいんじゃないんですかね。
0067John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 04:50:51.09ID:w2OScCbh
mac持ってるけどこれ買う意味ある?
0068John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 05:15:15.10ID:FgJ0E2iw
聞いてる時点でない
0069John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 09:01:58.28ID:m97PLcxf
新型は今年は出ますか?後1、2年は現行のままでしょうか
0070John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 10:02:10.86ID:xhZoVMTY
新型にびびるなら買わなくていい
0071John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 10:19:57.56ID:hCqy7qJB
>>69
現状で特に性能的に不満はないからね

4Kの方は8Kにも対応できるようになっているから
現状でもオーバースペック

ハードウェア的にWi-FiやBluetooth等の接続がアップデートしない限りは現状のままだと思うよ
0072John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 10:45:02.87ID:Ha/Mn0K1
>>65
Fireで不満が無ければ買う必要はないんじゃない
Fire持ってるけどトロくてアマプラですらAppleで見てる
0073John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 10:53:43.21ID:V7w1rl2V
AppleTV4Kは良いところも多いけど残念な部分もある。
Netflixはatmos対応してるけど音声の選択が少なくて日本語5.1chやコメンタリーが選択できない物がかなりある。インタラクティブコンテンツが未サポートなのも残念。
YouTubeは別名ログインが出来ないし4KやHDRの再生が未サポート。
主にアプリの出来だからハードのせいではないのだけれど。
0074John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 12:39:36.94ID:f1PQNVKL
>>73
ハードは対応してるからアプリ次第でしょ
0075John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 13:59:05.68ID:YBebpHSU
>>72
年末にAppleTV+の一年無料に加入してて、オリジナルコンテンツをFireTVで鑑賞出来ないことが不満だった。
でも、もうしばらくすれば日本でもアプリがリリースされるかも?なんて思ってたら初売り終わってしまった。

FireTVは4Kだと無印に比べてかなりサクサク動くよ。
たまにもたつきも感じるけど、無印に比べれば快適度は高い。
0076John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 14:13:58.03ID:sMGY0DpI
最初は半分ゲームマシン的なノリで買ったが
いまでは100%ムービー再生機
ドラクエ風RPGもあるんだけど、かったるい
0077John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 14:58:08.62ID:FgJ0E2iw
最初からitunesに登録した動画再生機だわ
今はprimevideoも再生するけど
0078John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 14:59:50.38ID:sBasMIxb
iTunesとprimevideoはこれで見ててYouTubeはpcで見てるかな
0079John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 19:36:54.64ID:eLryQ5+m
Mac miniにモニター2台 iPad pro12.9のSidecar AppleTVのAirPlay
実質4台のモニターが使えてる。便利だなー
0080John Appleseed
垢版 |
2020/01/03(金) 20:23:35.52ID:qrc88M1H
マッハふみふみ
0081John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 02:24:09.75ID:ZRmqFysA
iPhoneをリモコンとして使ってるけど、音量調節できる時とできない時があるのは何なんだよ...あとスキップボタンも..安定してくれよ!
0082John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 03:40:56.24ID:w92IGeVr
AppleTVはApple製品とは思えないほど操作性悪くてそこだけ不満
0083John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 03:55:57.65ID:Xnh9OKg/
iPhoneのショートカットでAppleTVのアプリを起動できるから便利
ロック画面から再生コントロールも出来るね
0084John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 12:29:28.01ID:4KrSAmlm
それにしてもApple TVのリモコンの電池保ちの良さは異常なレベル
0085John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 14:51:09.97ID:pSDijEyO
>>84
0→100%の充電に9時間かかるのもw

一度満充電にしてしまえば年に数回の充電で済むのは確かに異常なレベル(ゲームリモコンとして使わなければ)
0087John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 15:32:16.28ID:pSDijEyO
>>85訂正
0→100%の満充電にかかる時間は約3時間

失礼しました…

「Siri Remoteの内部には充電式バッテリーがあります。一般的な使いかたで、1年に数回充電する必要があります。」
「Siri Remoteを完全に充電するには約3時間かかります。」
0088John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 21:46:27.88ID:lkNmJZ5r
テレビのリモコンに操作を割り当てたけど、
上下左右や選択は機能するが、早送りや巻き戻しみたいなのが全く機能しない。
少し進めたり次のエピソードに進んだり1つ戻したり
このApple TVって非常に不便だな。
アップルは全く改善をしようとは思ってないのかな。
iPhoneやMac同様にAppleの人は製品をつかってないんだろうね。
0089John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 22:23:18.92ID:pSDijEyO
>>88
iPhoneにリモコンアプリ入れると問題解消!
0090John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 22:23:53.92ID:zgF7mukF
初売りで買った4Kが届いてNetflix 観ているんだけど、
日本語字幕の解像度が低すぎる。
Apple TV+やiTunes の字幕は問題無しなんだが、
設定でなんとかなるもの?
0091John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 22:27:19.64ID:lkNmJZ5r
>>89
年末に入れてみたがコントロールセンターとさほど変わらないのですぐに削除したよ。
スワイプ操作が本当にApple製品同士かと思うほど悪すぎる。

付属リモコンのスワイプをする部分が一番上にあるのがだめなんだよな。
あそこでスワイプ前提でコントローラの設計がされてない。
0092John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 22:48:11.00ID:weaPQVGZ
>>88
TVリモコンじゃなくてレコーダーリモコンに設定すれば早送りや巻き戻しなどのプレイボタンが使える
学習リモコンだと楽
0093John Appleseed
垢版 |
2020/01/04(土) 22:50:43.81ID:KLsK331A
ゲーム下手で興味なかった俺は
siriリモコンじゃなかったらasphalt8にハマってなかっただろう
0094John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 00:17:50.76ID:V6xPmkEn
>>91
リモコンアプリ
右上の詳細からは一応、早送り巻き戻し(バーでの移動)出来るけどね
0095John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 05:10:05.72ID:FS1yZBgu
>>88
アプリが追加リモコンに対応してないと駄目
Amazon PrimeやNetflixは対応してるが Huluは対応していない
0096John Appleseed
垢版 |
2020/01/05(日) 12:25:48.01ID:5Ktxr5xd
あとホームボタンをすばやく2回押して開いている各Appを表す
ウインドウが画面上に列として表示されるが出来ない
あれが出来ればリモコンしまえるんだけどな
0097John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 06:25:37.29ID:yXE/sSwG
>>90
ならない
0098John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 07:47:46.10ID:q6U/XdAb
映画の購入本数が多くなっただけなのか
動きがもっさりしてきた気がするんだけど、ネット環境のせいなのかな?
0099John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 07:57:46.55ID:TgTb19fO
休みだったからじゃないの
気になるなら初期化でもしてみたら
0100John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 16:08:42.76ID:8sOPb1i+
寝室では安いfire tv使ってるけどapple tvアプリ来たらitunesで買った映画も見えるようになるの?
オリジナルコンテンツだけ?
0101John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 17:07:11.36ID:5piuhEdX
>>100
俺もそれが知りたいと思ってるんだが今のところ国内で確認できる人はいないんじゃないかな?
米国ではFireTV用にリリースされてるから情報は見つかると思うけど
0102John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 17:15:51.74ID:Za7HsfMq
他メーカーの工作員ってほんと分かりやすいな
0103John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 18:20:47.06ID:8sOPb1i+
>>101
いやー、米国の状況知りたくてさ
調べたらfire tv上ではコンテンツは買えないって説明はあるけどそれはサブスクの事なのかわからんかった
0104John Appleseed
垢版 |
2020/01/06(月) 19:56:40.23ID:f9XeT0se
あっぷるてれび
0105John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 02:09:32.05ID:+kawXzO5
4k hdr素材ダウンエンコしてアポーtv通して観てるヤツおる?
0106John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 03:25:36.21ID:y/00PVJM
>>100
観れる
ただし現状ドルビービジョンとドルビーアトモスには非対応
0107John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 07:59:37.08ID:HvOJE86y
>>106
メインじゃないし充分だね
映像特典付きで見れるのは嬉しいわ
0108John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 21:54:58.05ID:HP2JnCgU
新型が出るまで買わないと決めてからはや1年
新型はいつ出るのか…
0109John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 22:11:44.90ID:PIydet/z
任意の秒数で早送り/巻き戻しをSiriで音声指示できるのにそれをショートカットに出来ないのがもどかしい
リモコンもBluetooth接続だから、irリモコンによる操作が出来ないから、Switchbotによる自動化も無理だし
0110John Appleseed
垢版 |
2020/01/07(火) 22:58:53.39ID:QppUMs7h
>>108
新型に何をお望み?
0111John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 04:00:51.04ID:JimaiaDy
>>109
赤外線リモコン追加して使ってるよ
0112John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 08:50:25.54ID:O567DsLn
>>111
なるほど!その手がありましたね
Switchbotのデータベースに登録済みで日本未発売のリモコン使えば、まず他機器と被らないな
0113John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 16:56:05.43ID:P1BjWdoq
次はハンズフリーかな
0114John Appleseed
垢版 |
2020/01/08(水) 22:15:20.62ID:UmcxrWLt
nvidiaのSTBみたいに超解像度のアプコンをosに組み込んでくんねーかな
A10Xなら出来んべ
0116John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 03:52:27.29ID:lF0V4Qa8
>>43
試しに-4k ドルビービジョン-をiPhoneXからairplayしたけど-HD HDR-表示なんだよな...おそらくp2pダイレクト送信の結果なんだろうけど、iTunesサーバから補完されないのは解せないなー
ただ、p2p airplayでHDR送信ができてる実証ができたのは思わぬ収穫!サードパーティもいけるってことだからね。
0117John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 04:58:08.93ID:dWHR2ggS
dアニメ使えないとかゴミだな
0121John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 09:15:41.76ID:v/04rDT+
amazon videoのチャンネルあるべ知らんけど
0123John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 09:47:25.19ID:lQd+8rqt
Apple TVてMacのようにマルチユーザで使えればいいのにな。
0124John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 09:50:48.29ID:GLliVdM8
やった事ないけどdアニメストア for Prime Videoじゃどうなの
0125John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 10:56:49.11ID:52fCGGt4
>>124
それ、普通にやってるわ
prime videoの恐怖chと共に
子守唄代わりに怖い話聞くのが日課
prime videoなのに「dアニメ会員専用」などとふざけたものあるから、しょうがないよね
0126John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 11:04:11.78ID:OTzI2i6w
>>124
primevideo内のdアニメだからdアニメにあるからと言ってなんでも見られるわけじゃないことだけ注意
逆にdアニメより高画質で配信されているものもある
0127John Appleseed
垢版 |
2020/01/09(木) 22:17:48.67ID:Gi/KmmW/
アップルtv4kでネトフリのHDR動画再生すると、白い字幕が随分グレーかかった色になっちゃうんだけど仕様ですかね?
0128John Appleseed
垢版 |
2020/01/10(金) 06:35:52.13ID:89CKFSjO
1年無料貰ったけど期間いつまでだろ
権利消滅させそう 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況