X



トップページApple(仮)
1002コメント399KB

iPhone XS/XS MAX Part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 10:27:35.80ID:BFiR7KM8
皆さん〜!iOS 13.3入れましたかぁ?
グワピーさんは余り発狂しないでねー

次スレは>>980が宣言してから立てること
0083John Appleseed
垢版 |
2019/12/25(水) 20:03:45.81ID:q3dsPAOi
>>82
0%まで減らしたあと冷凍庫へ一晩放置
充電して80%超えたら80度のお湯につけたまま充電器繋げっぱなしで放置
これを繰り返すと5回で2%くらい減る
0085John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 01:20:57.52ID:07ZW2T9W
XS売って11PROにしても月々の支払い変わんないやんけ!
でも3Dtouchがなぁ...
0086John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 06:37:28.65ID:34sU8YE+
>>85
3Dタッチは長押しに変わっただけだよ
0087John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 07:51:43.49ID:34sU8YE+
XSってiPadの2Aアダプター使っても1Aまでしか充電されなくね?
充電仕様がイマイチわからん
0089John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 09:44:26.74ID:zEpnAHT7
>>88
すみません、その辺がよくわからんのです

18Wアダプターで純正lightningケーブルなんですけどね、これだと5V 1Aで正解?
PDは純正USB-C lightningケーブルなら9V 2Aイケる?
5V 2Aってモードは無いのですか?
0090John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 09:57:36.63ID:yT/2FN8w
typeA出力のPD18Wなんてあるの?
0092John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 10:10:28.45ID:NyLuSqpi
もっと言うと

MacBookの29W USB-C ACアダプター
純正 USB-C USB-A 変換アダプター
純正 Lightningケーブル
iPhoneXs

の組み合わせだとどうなるんでしょう?
0093John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 10:17:21.61ID:Ik/cf3oB
純正ケーブルじゃなくてハンファのapple認証ケーブル使うと速いぞバッテリーへのダメージは知らん
0094John Appleseed
垢版 |
2019/12/26(木) 12:47:11.87ID:hW11E2BR
その辺の仕組みが知りたいのねん
ケーブルにもチップ入ってて充送電側と受電側とでケーブル込みのネゴシエーションしてるんだよね?
しらんけど
0095John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 07:29:01.98ID:yiLnwlkJ
USB-C ライトニングケーブルでPD高速充電できるんだから、ワイヤレスなんて怠くて使わなくなるよ
朝起きた時に10%でも、出かける支度している間に80%になる
0096John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 09:41:51.26ID:+81AmWNM
>>92
それだと5V2.4A MAXの、最大12W充電になる
PD対応ケーブル使うと14.5V2A MAXの最大29W充電
14.5VのPDはApple独自規格で、12インチMacBookにだけ採用されていたけど、iPhoneにも給電できる

29W充電だと1%から30分で50%、1時間で80%くらい入る
0097John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 13:03:21.08ID:yqoKoLml
14.5Vとか突っ走ってんなApple
0098John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:02:03.62ID:ZxjG+jsi
>>95
USB-C ライトニングケーブルも持ってるけど全く使わないな
ワイヤレス充電なら寝る前に枕元にポン起きするだけで
朝起きたら順電終わってるから楽チン過ぎて
充電するために毎日コネクタ抜き挿しするとかサルかよっていう
朝起きて10%とかバカみたいな事する必要ない
0099John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:07:27.96ID:yqoKoLml
まだQi使ってる意識低い人いるんだと驚いた
どんだけ電気無駄に捨ててんのか、少しは環境のことも考えたほうがいい
具体的には18W突っ込んでも最大7.5W分しか充電出来ていないし、
待機電力も全て無駄になっている
0101John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:08:47.50ID:/F8eKRY4
枕元のどこ置いても充電出来るなら同意するけど定位置に置かないとダメなら抜き差しと変わらん
0102John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:10:31.34ID:zFNagep6
>>101
変わらん?
お前感覚おかしくね?
0103John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:11:57.96ID:49x3ysR+
>>98
もしかしてMac使っていないとか?
PD対応のアダプターくらい買えるようになりなよ、無線充電なんて貧乏臭いの捨てな
もうすぐ2020年だよ???
0104John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:12:19.60ID:7zzR1G2a
まぁ思い込んじゃってる痛々しい子には
何言っても分かるワケはないんでw
0105John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:13:29.50ID:iwufACfX
無線充電すると魂抜かれる
0106John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:13:44.90ID:kTejXHtM
>>98
充電に何時間も待つの?
お前平成みたいだなwww
0107John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:14:23.88ID:5mPWqAqn
ケーブルの場合長さ分の自由があるからな
まあQiはバッテリーに優しくないから論外
0108John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:15:26.22ID:kTejXHtM
>>104
同意
おっさんはQiで時代が停止しちゃってんだと思う
USB-PD知ったら戻れないのにな、多分Qiが最新だと思い込んじゃって思考停止してると思われる
0109John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:18:53.74ID:e8V6bDuQ
懐かしいなチー
一昔前に流行ったのを覚えてるよ、2005年くらいだもんな

俺はMacBookのアダプターでPD充電
30%切るくらいで30分充電して80%超えるくらいに充電してる
晩飯食ってる間に1日分充電完了するから便利
0110John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:20:51.59ID:e8V6bDuQ
ググったらサンヨーが置くだけ充電出したの2003年だったw
0111John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:27:07.91ID:TLppauCv
無線充電で20Wとか15Wとか対応してるのサムソンだけになっちゃったなあ
iPhoneは7.5WがMAXだから、充電3時間以上掛かるんじゃない?
ゴミだな、知らんけど
0112John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:30:32.42ID:phFafy7f
未だ産廃型落ちXSを言い訳しながら妥協して使い続けなきゃいけない
低所得で頭悪い底辺のカスはやはり頭悪いなあー
 ID:yiLnwlkJ
 ID:kTejXHtM
 ID:49x3ysR+
 ID:iwufACfX
 ID:5mPWqAqn
 ID:e8V6bDuQ
頭が悪い低能がゴキブリみたいにゾロゾロ湧きすぎだろ
0113John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:31:57.89ID:TLppauCv
>>112
ジジイを責めても仕方ないよ、たぶんUSB-PDを知らないんだろう
0114John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:41:52.05ID:q2PeCuvl
PDなら◯分で充電終わる
→寝る前に充電して朝起きたら終わってるから一緒

USB-PDなら〜 
→充電のために毎日365日コネクタを抜き挿すること自体が無駄で頭悪いと言っている

ワイヤレス充電はパッテリーに悪いから
→気にするだけアホ、PD充電の方が電圧高いからバッテリーに悪い
→どうせ1-2年で買い替えるし、それ以上使うにしても消耗したら数千円でパッテリー交換すればいいだけ


本当にXS使い人語も理解できない
どうしようもなく頭悪い低脳カスしかいないな
0115John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:49:09.36ID:aGhyADTj
お、出た出た
ダサい11系持ちの年収500万円くん
主張はいつも型落ち、低所得、低脳
低所得はおまえだろうが
0116John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:49:39.11ID:TLppauCv
>>114
だーかーらー
ボケてるジジイは相手せず放っておけよ
頭ん中は2003年のチーで止まってんだよ
最新のUSB-PD知らないからチーが最新だと思い込んじゃってるんだよ
今や3000mAhもあるスマホのバッテリーをたった5Wで充電して満足してんだから可愛いじゃん
年寄りは「寝ている間に充電」でも困らん生活なんだろw
0117John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 14:51:59.83ID:AgRRvlfo
Quが廃れた理由って、充電中にスマホ触れないことと、
満充電になっても朝までずっと充電器の上で過充電続けてバッテリーが2年も持たずに死ぬから
バッテリーは20から80%の間で使うと長持ちする、マメな
0118John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:00:23.38ID:oznbcC7K
寝てる間も操作してんの?
0119John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:04:04.64ID:kkeT6Ewf
なんかスレの流れが分かってないやつが1名居てクソワロ
0120John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:05:25.48ID:q2PeCuvl
>>117
>Quが廃れた理由って

Quって何だ?Qiのことか?

Apple/Google/サムスン/ファーウェイの上位モデルで
未だ最新モデルでも採用されてる=顧客ニーズに対応してるから
廃れていると言ってるのは事実認識ができない認知障害の知的障害者

>満充電になっても朝までずっと充電器の上で過充電続けてバッテリーが2年も持たずに死ぬから

→ 気にするだけアホで、そんなもん誤差程度の差しか無い
→仮にそうならApple/Google/サムスン/ファーウェイが採用するわけがない

>バッテリーは20から80%の間で使うと長持ちする、マメな
→気にするだけアホで、そんなもん誤差程度の差しか無い
→どうせ1-2年で買い替えるし、それ以上使うにしても消耗したら数千円でパッテリー交換すればいいだけ


本当にXS使ってるような低脳で低所得なカスどもは
どうしようもなく頭悪いな〜
0122John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:15:15.60ID:yiLnwlkJ
珍しくスレが伸びたと思えば何だこれ
ご自慢のQiをバカにされたジジイが暴れてんのか(笑)

15W給電対応のGALAXYならともかく、iPhoneでQi使ってる人はもういない
Appleが正式にAirPowerの開発やめたし、サードパーティーの充電器も数社を除いて5W制限になった
電力ロスが大きすぎてApple社のストラテジーに沿わないのが中止の理由
0123John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:18:41.66ID:AgRRvlfo
PDの出現以降、充電に1時間も掛ける意味がわからない、風呂入ってる間に充電完了してる
夜通し充電パッドの上に置くとか、いつの話だよと
0124John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:23:00.89ID:yiLnwlkJ
>>121
おちょくられてるのがわからんの?
0125John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:28:09.22ID:kvpvpnqv
無線充電は有線充電に比べてバッテリーの発熱量が大きいからバッテリーの寿命的に不利。
充電の電圧とか電流が大きいのは寿命に影響しない。
てことで、有線で充電した方がいいよ。
0126John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:28:51.61ID:q2PeCuvl
>>122
AppleがAirPowerの開発をやめたのは想定仕様が欧州の法令基準をクリアできなかったのと
その間に複数のサードパーティから類似製品が発売されて
Apple自体が発売する必要性が無くなったから

Appleにとって稼ぎ頭の重要製品になっているAirPodsの新モデルで
Qiに対応したことからもQiを重要視して推進してることは明白

Apple/Google/サムスン/ファーウェイの上位モデルで
未だ最新モデルでも採用されてる=顧客ニーズに対応してるから
使ってる人がいないと言ってるのは事実認識ができない認知障害の知的障害者


本当にXS使ってるような低脳で低所得なカスどもは
どうしようもなく頭悪いな〜
0127John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:33:35.87ID:ZxjG+jsi
いくら無知で世間知らずで一般人と接点がない非リア陰キャのキモヲタが
根拠のない思い込みと妄想と願望を喚き散らしたところで
これが現実なわけで
 https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/c/4cd09_1186_97660cbce6c8d12e5f7248c5f5c0cc74.jpg

端末購入の動機でワイヤレス受電の有無を重要視しているのは4割近くで
CPU性能/カメラ性能/おサイフ機能/画面サイズ/画面表示品質.操作レスポンス
よりニーズとしてずっと高い
0128John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:35:10.06ID:q2PeCuvl
>>125
Qi 7.5WよりPD 18Wの方がバッテリー発熱量は高い


本当にXS使ってるような低脳で低所得なカスどもは
どうしようもなく頭悪いな〜
0129John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:38:46.45ID:yiLnwlkJ
XSスレで暴れる中韓Android使いご苦労さん
0130John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:40:45.26ID:vUrbs9X7
抜き差ししまくってるとコネクタいかれるからQiサイコー
有線充電なんて旅行でしかしねー
0132John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 15:51:38.78ID:ZxjG+jsi
>>127
OPPOがマーケティングの参考にした
データソースはこれな
 https://www.ciaj.or.jp/pressrelease2019/4794.html

ちなみに急速充電機能の有無は県外(11.7%未満)

これに反証できるソースを出してみろよ雑魚カスども
無能で根拠のない思い込みと妄想と願望でしかないから
どうせ出せないだろうが(笑)
0133John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 16:25:53.16ID:q2PeCuvl
都合の悪い真実がソースで出たら
ウソつきで妄想癖があるゴキブリどもが
一斉にだんまりになっちゃって笑える

Xを1年ワイヤレス充電で運用しけど
1日平均60-70%消耗で毎日寝る前に充電して
バッテリー状態は92%だったから
充電サイクルや外気温等の他要因に比べたら誤差で
気にするだけ無駄でバカらしいレベル

それ以外の要因も含めて劣化したら
数千円でバッテリー交換すればいいだけだし

スマホのバッテリー程度でセコセコケチケチして
つまらないこと無駄なことを毎日考えるなら
快適な使い方をした方が100倍幸福
0134John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 18:16:17.92ID:yiLnwlkJ
煽りじゃなくて単なる疑問
たったの30分でPD充電終わるのに、なんでまだQiなんて旧世代の充電方式使ってるの?
0136John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 18:45:56.67ID:q2PeCuvl
>>134
煽りじゃなくて単なる疑問
何で寝る前に置くだけなのに(充電しようがしまいが置くのは変わらないのに)
いちいち充電するためにコネクタ挿して
充電終わったらろ抜くとか無駄なことやってるの?
チンパンジーなの?
0137John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 18:46:02.52ID:yiLnwlkJ
>>135
それって、1%から始めた場合の数字じゃないかな?
君は普段の生活でそこまでバッテリー減らすのかな?
興奮せずに少しだけ頭を使って考えるといいよ

あと、AppleはiPhone11pro以降でPD急速充電になってるよ、9V2Aの18Wで給電する
0138John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 18:49:09.69ID:yiLnwlkJ
>>136
お答えします

1. Qi充電パッドのセンターに合わせて置くのが、コネクタ挿すより手間がかかる
2. 充電中にメッセージが来たとして、コネクタならそのまま返信できるが、Qiだと返信後にまたパッドのセンターを探して置く手間が生じる
3. 夜の真っ暗な中でもコネクタなら手探りで挿せるが、Qiでは手探りでセンターに置けない

わざわざ面倒な手間をかけてまで、旧世代の質の劣る充電方式に固執する理由が全くない

わかった?
0139John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 18:51:48.08ID:J1Shi9uD
>>136
文面見てると君はPD使ったことがないよね?
0141John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 18:55:33.06ID:ZxjG+jsi
>>137
何いってだコイツ?
9V2A/18WのPD急速充電は8/Xから対応してる

11proから変わったのは
標準添付のアダプタとケーブルが対応品になっただけ
0142John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 18:58:16.46ID:ZxjG+jsi
>>138
Qi充電パッドのセンターに合わせて置けないガイジならスタンド型にしろよwww
スタンド型センターも糞もないからお前の反論は無価値
0143John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 19:10:35.76ID:7ir0TxZ6
今Pixelbookも使ってるからPDに統一してる
0144John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 19:21:00.42ID:qitpZnRp
そもそも電池交換してもらえばいいいんじゃないかな
0145John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 20:08:26.51ID:aGhyADTj
>>142
スタンドに置いたまま操作し続けるならそれも良いけど、いちいちスタンドから外して操作してまた置くのならば、138の言う通りケーブルが挿さったまま操作出来る方がトータルでは便利だろ
おまえらって無線充電の良いところだけ、有線充電の悪いところだけしか取り上げないからな
余程否定されたくないんだろうけど、実生活で肯定されない人間性なんだろうなってのはやり取り見てれば凄く分かるよ
こんなとこでイキってないで仕事とか頑張れ
0146John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 20:11:34.10ID:8brfBV02
11Proを買ったけどあのタピオカカメラが慣れなくてXSにした。これからのiPhoneがあのタピオカカメラをずっと採用するのなら嫌だな。いずれは慣れなくていけないんだろうな。
0147John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 20:11:36.68ID:LlE/WpSi
狐と狸のバカ晒し合い
0148John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 20:32:36.55ID:MyP4bLNa
留美子、パンチラしたわよっ!
ブランコでもパンチラしたわよっ!
気持ち良かったですわよ〜?
あんたたちもするねよっ!
わかったわね?よくって?
0149John Appleseed
垢版 |
2019/12/28(土) 23:56:04.28ID:kvpvpnqv
>>128
無線充電はバッテリーの発熱だけじゃなくて充電器の発熱の影響もあって余計に熱くなるんだよね。ぴったりくっつけておかないといけないし。
有線は充電器と離れてるから充電器の発熱の影響は無い。
熱いものに乗せながら充電っていうのはやりたくないね。iPhoneは大切なものだから。
0150John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 07:29:16.60ID:hHKtm9S2
>>149
充電器の発熱の影響も含めた結果がバッテリーの発熱

明確に問題があるならApple/Google/サムスン/ファーウェイといった
世界有数の超高学歴理系の集まりであるトップ企業がこぞって採用しない

Xを1年ワイヤレス充電で運用しても
1日平均60-70%消耗で毎日寝る前に充電して
バッテリー状態は92%なら
充電サイクルや外気温等の他要因に比べたら誤差で
気にするだけ無駄でバカらしいレベル

気にするだけアホで、そんなもん誤差程度の差しか無い
どうせ1-2年で買い替えるし、それ以上使うにしても
消耗したら数千円でパッテリー交換すればいいだけ


本当にXS使ってるような低脳で低所得なカスどもは
どうしようもなく頭悪いな〜
0152John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 08:37:51.43ID:UYkd33AP
>>146
5が縦長になったのも、6のカメラでっぱりやDラインが気に入らなかったのも、7からイヤホンジャックが消え失せたのも、Xからのノッチも
結局全て受け入れてる(あるいは受け入れざるを得ない)んだから心配するな
0153John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 08:44:14.59ID:wsJNlEdH
予備機もってるとはいえゲームやるような環境だとPDでさっと充電する環境じゃないとダメだわ
視聴者参加可能な生放送見るようだどなおさら
0154John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 09:00:01.45ID:FhceISiF
>>153
産廃XSは1日もバッテリー持たないの?
11Proなら余裕なのに
0155John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 09:04:43.54ID:nQZm56py
>>154
CoDやPUBGやったことないってすぐバレる嘘しか付けないオオカミ少年かな?
0156John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 09:44:45.60ID:mAzDk686
>>150
バッテリーの劣化が多少早まってもメーカーサイドとしては問題ないってだけ。
冷却ファン付きのQi充電器があるってことは、冷却できないと良くないってのは分かってるんだろうね。

あと、有線だとバッテリーと本体に同時に電源供給できるのに対して、Qi充電だとバッテリーにしか供給できないという違いもある。
Qi充電しながら使用すると、バッテリーは充電しながら放電することになって負担が大きい。
0157John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 10:39:12.29ID:hHKtm9S2
>>156
Xを1年ワイヤレス充電で運用しても
1日平均60-70%消耗で毎日寝る前に充電して
バッテリー状態は92%なら
充電サイクルや外気温等の他要因に比べたら誤差で
気にするだけ無駄でバカらしいレベル

気にするだけアホで、そんなもん誤差程度の差しか無い
どうせ1-2年で買い替えるし、それ以上使うにしても
消耗したら数千円でパッテリー交換すればいいだけ


本当にXS使ってるような低脳で低所得なカスどもは
どうしようもなく頭悪いな〜
0158John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 10:54:03.10ID:FhceISiF
>>155
オオカミというか
スマホの小さい画面のゴミみたいな操作性で
CoDやPUPGをやる頭が悪い低脳ではないのは事実だけどな
同じ時間を費やすならコンソールでやった方が100倍楽しめるんだから
スマホでやってるキッズは見下してる
0159John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 11:23:59.66ID:rzkCETHZ
なんか変なやつおるな
0160John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 13:39:25.32ID:7x2I+o7y
>>157
たった1年で92%ってヤバくない?
3年弱使ったiPhone7でも90%なんだけど
0161John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 13:50:58.42ID:hHKtm9S2
>>160
受電サイクル500回で80%が目安だから普通
7や8を有線充電で1年使っても同じくらいだった
0162John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 14:32:30.96ID:v2/sh4cq
500回って0-100%を1回としてじゃないの?
0163John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 14:52:49.79ID:7x2I+o7y
>>161
やっぱりそんなに劣化するんじゃダメだわ
ワイヤレス充電却下
実体験教えてくれていいヤツだな
0164John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 15:08:16.57ID:hHKtm9S2
>>162
そうだけど、だから何?

100% × 500回 = 50000% (でバッテリー容量80%まで劣化するのがAppleの設計)
70% × 365日 = 25500%

普通に使えばこれくらい消耗するのは当たり前
消耗したらバッテリー交換するか買い替えるのも当たり前
0165John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 15:13:09.10ID:hHKtm9S2
>>163
>7や8を有線充電で1年使っても同じくらいだった

日本語も理解できないの?
同じ生活スタイルで同じ使い方で大差ないという実データ


本当にXS使ってるような低脳で低所得なカスどもは
どうしようもなく頭悪いな〜
0166John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 15:21:34.63ID:PMBMGygQ
言い訳と妥協しながら型落産廃XS使ってるような無能で低所得の低脳さと
充電の仕方による誤差レベルのバッテリー消耗度合いを気にしなきゃ気がすまない頭の悪さ
いまだに充電するためにコネクタ抜き挿し毎日してるチンパンジーさは
すべて相関性ありそうだな
知能指数が低いという共通点で
0167John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 15:36:53.50ID:7x2I+o7y
>>165
そもそも7や8よりバッテリー容量が増えてるXで同じ使い方なら充放電サイクルが減るはずなのに劣化が同程度ってことはワイヤレス充電の影響があると考えるべきで
やっぱりワイヤレス充電はダメだな
新情報ありがとう
いいヤツだな
0168John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 15:49:53.26ID:hHKtm9S2
>>167
iPhoneXは7/8よりディスプレイが大きいから
バッテリー容量が大きくても実動時間は変わらないんだぞ?
むしろ実動時間を維持するためにバッテリー容量を増やしただけ

<バッテリー性能>
iPhone7  インターネット12時間 / ビデオ再生13時間
iPhone8  インターネット12時間 / ビデオ再生13時間
iPhoneX  インターネット12時間 / ビデオ再生13時間


本当にXS使ってるような低脳で低所得なカスどもは
どうしようもなく頭悪いな〜
0169John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 15:54:36.38ID:rJuDJxau
低能XSユーザが
頭の悪さを晒して論破され続けるスレ
0171John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 15:58:07.55ID:wZEqI9+s
>>169
糞アフィブログ開設して晒してみろよ
それくらいの能力ないくせに口だけ達者だな
0172John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 18:13:34.06ID:zlA9lIYd
言い訳と妥協しながら型落産廃XS使ってるような
無能で低所得な低脳の負け組らしいあ
頭の悪さが遺憾無く発揮されているようで何より
0173John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 18:23:28.07ID:HXa6zxxi
>>172
ダサい11系を買ってしまった事への正当化が大変だな、低所得の年収500万円くん
来年は年収が少しでも増えると良いな
0175John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 20:22:20.25ID:uWRvq0Wg
Qi使ってるような頭の弱い子だからな
0176John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 22:41:27.32ID:hHKtm9S2
>>175
お、いまだに充電するためにコネクタ抜き挿し毎日してる
頭の弱いチンパンジーか?
0177John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 23:05:36.31ID:igm1AXKN
>>176
おまえも必死だな
頭の弱さを露呈しまくってかわいそうにな
0178John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 23:10:29.44ID:hHKtm9S2
>>177
いまだに充電するためにコネクタ抜き挿し毎日してる
頭の弱いチンパンジーが何を言っても無価値だぞ?
0179John Appleseed
垢版 |
2019/12/29(日) 23:56:16.76ID:igm1AXKN
>>178
おまえって同じ事しか言えないのか?
あー、チンパンジーって自分の事言ってるんだな
0182John Appleseed
垢版 |
2019/12/30(月) 07:57:22.03ID:tiwWw/K4
11とかいうゴミを買ってしまって頭いかれたんだろ
察してやろうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況