X



トップページApple(仮)
1002コメント219KB

Apple Watch Part 199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/11/27(水) 16:04:57.06ID:u7Cm8GeQ
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●Series 5 と Series 4 の違い
何が変わった?「Apple Watch Series 5」で注目したい4つのアップデート
https://japanese.engadget.com/2019/09/11/apple-watch-series-5-4/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

※前スレ
Apple Watch Part 198
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1574049607/
0500John Appleseed
垢版 |
2021/01/22(金) 15:07:29.20ID:0d+1tfzr
>>496
このタイプって本体とカバーの間に水が入ると簡単に掃除できないのが問題だけど、これは大丈夫なの?
0501John Appleseed
垢版 |
2021/01/22(金) 19:14:06.32ID:l5EjAsGR
>>495
不潔だな。毎日外して洗うんだよ。
それにこんなの1年で買い替えだよ。黄色くなるし。

何年もつけっぱなしなんてありえない。
0502John Appleseed
垢版 |
2021/01/22(金) 19:16:59.01ID:CxdoLmIC
>>500
簡単に脱着できるよ
今まで使った中で一番いい
0503John Appleseed
垢版 |
2021/01/22(金) 23:19:38.56ID:Zx7TzmAh
うん
気分転換になるな。
簡単に脱着できるからつけっぱなしはないしね。
0504John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 00:19:16.13ID:CCg4Rf51
セルラー版についてだが、iPhoneを耳にくっつけて長電話してると
脳腫瘍になると言う人もいるので、
つまりAWのセルラー版を腕に常時巻きつけていると
腕に腫瘍が出来たりしないのかな?
0505John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 00:20:44.02ID:CCg4Rf51
電話をしていなくても常に別のアプリ
(ツイッターの通知等)で通信していると仮定して
0506John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 00:50:02.81ID:p9mvgJ2h
>>504
そだねー。suicaとか自動改札も使っちゃだめだよ
ハイブリッド車やEV車にも載っちゃダメだよ
電車もモーターとか電磁波だすから載っちゃだめだよ
スカイツリーとか携帯基地局とかも近づいちゃだめだよ
0507John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 00:56:15.03ID:ofe4OavE
アルミホイルを巻いておけば大丈夫w
0508John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 02:43:51.52ID:CCg4Rf51
だから敢えてセルラー買わないでBT通信のAWにしてる
セルラーは便利そうだから欲しかったのだがやめた
0509John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 04:10:38.78ID:y5cqBtzV
テスト
0510John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 04:13:29.15ID:y5cqBtzV
>>504
iPhoneは体から数センチ離して使用しても人体に影響が無いというテストはしてる
泥もやってるはず

昔のガラケーで極一部、周辺機器に影響を与えるゴミはあった。
0511John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 04:38:51.13ID:rnoFvKvr
>>504
電子レンジもやばいぞ!IHなんてもってのほか!
0512John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 05:15:48.70ID:JFpeJazP
ガラスが悪いのかパチンコのギンパラとかガラケーで回ってたらしいよね
0513John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 05:31:47.13ID:y5cqBtzV
俺らのガラケーはそんなことは無かったんだが
近くにいた人が電話受けた時に
周りのパソコンの画面がノイズ入ってグラグラしてやばかった
0514John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 11:17:07.15ID:IDz+YUou
携帯の電波やばい!とか言ってる割にはオゾン層に穴開けて平気な顔して暮らしてた人類の謎
0515John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 11:20:09.97ID:C6m6kw7E
電気を使う時点で、もうヤバいぞ。
0516John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 11:33:11.53ID:ofe4OavE
オゾン層の場合は紫外線だから、遮蔽は一応可能
電磁波の影響はガラケーの頃から警告は出ている
電子レンジで調理が出来る訳だし、強弱はあるにしろ
影響がある事は否定出来ない
0517John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 12:46:55.13ID:WLp1JLy9
強弱の問題を無視したらダメだろ。
そもそも携帯電話の周波数帯は、可視光線よりも害が低いのだから、携帯電話の数百ミリワットを気にするなら、リビングの電灯の数十ワットも気にしなくちゃいけない。
0518John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 13:15:18.97ID:ofe4OavE
数百ミリワットでも、脳を直撃する位置だからな
0519John Appleseed
垢版 |
2021/01/23(土) 13:19:07.92ID:ofe4OavE
https://japan.cnet.com/article/35003430/

> WHOの専門組織である国際がん研究機関(IARC)は、米国時間5月31日に公開したレポートで、
>鉛、ガソリンエンジンの排気、クロロホルムと同じカテゴリーの中に、携帯電話の使用を今回加えた
>と述べた。正式には、携帯電話の電磁波は「発がんの危険がある」と分類されている。
0520John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 11:20:38.41ID:6RBIn+1e
パルスオキシメーターがどこにも売ってないから6買おうかと思ってレビューみたら全然あてにならないレベルなんですね
心電図アンロックもあって今日買いに行こうかと思ったけど残念
0521John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 11:43:50.25ID:7VVpNTbu
>>520
キツキツにしめれば、そこそこ使える数字かと
0522John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 11:56:49.13ID:1mJjelTN
>>520
あなたには必要ないよ
0523John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:01:15.36ID:XVupqBbe
反射式なんでどうしてもね
医療用のは透過式だから
0524John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 12:28:25.62ID:HaYvn2iu
そもそも専用の医療用と比べるものじゃないね
滅多に使えない正確なセンサーと使い放題の正確じゃないけど安定したセンサーなら
後者の方が役に立つ場合は多い
最初から病人確定なら正確なセンサー使う方がいいけど
傾向を捕まえるならそうでなくてもいい
0525John Appleseed
垢版 |
2021/01/26(火) 17:58:51.11ID:mYayuNwV
パルスオキシメーターバンドで腕の締め付けがたまらん
0527John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 07:24:10.51ID:yXzUAiLc
iOSあげたらできるようになった
0528John Appleseed
垢版 |
2021/01/27(水) 07:53:42.47ID:X8a2C9p7
不規則な心拍の通知は手動で有効にしないといけないから注意
0529John Appleseed
垢版 |
2021/01/29(金) 14:01:41.43ID:j5A2KwBp
3使ってるんだけど、ヘルスケアに最大酸素摂取量が表示されるんだけど3でもはかってるの?心肺機能は低てなってるし。
マルチです許して
0530John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 08:12:33.63ID:7RSkIWzf
酸素飽和度とは違う。
運動量と心拍数の変化率から計算しているのだろう。
だから3でも使える。
0531John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 08:14:17.68ID:e/InQA8s
最大だからSpO2を100として仮定して
心拍数掛けたりすればいいんじゃない?
知らんけど(てきとー)
0532John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 15:14:30.05ID:Fbw3ywuu
だとすると俺は心肺機能が「低」なのか。ショック
0533John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 16:52:13.62ID:AEuilcos
「今日は呼吸していません」
0534John Appleseed
垢版 |
2021/01/30(土) 20:30:32.58ID:wcrgcBaM
確かエクササイズ(室内バイク)とかを基準になんやら概算値を出すみたいやね
俺の場合38でとってもやばそう
0535John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 07:55:39.30ID:pfEELkqy
iPhoneのロック解除の鍵になるらしい
Macは今までもやってたのに何でもったいぶってたんだろう
0536John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 10:03:06.80ID:i1w4LBJA
やっぱモバイルだからだろ
セキュリティとの兼ね合いでどう落とし込むかで調整してたんじゃない?

鼻隠すとどうしても制度堕ちるんだし他人がなりすます可能性が出てくる以上、かんたんにはふみきれんのじゃない?

ドロ端末メーカーならすぐに対応してあとでセキュリティ破られた記事がネットニュースになるまでが早いけど
0537John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 11:58:31.61ID:sSaFGVFp
ユニティの文字盤て、四角の模様が動くんだね。OLEDらしい表示だ。
0538John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 18:57:00.60ID:DXZHZvOh
セキュリティは明らかに下がるよな。
今までは重要なデータはウオッチに残さないようになってたのにな。
電子払いはカード会社に丸投げだし、ボイスメモぐらいか。
0539John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:18:23.30ID:BbohxZTY
利便性とセキュリティはトレードオフだからね。
セキュリティ重視ならオフにすればいいだけね。
強制じゃないからね
0540John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:32:14.01ID:i1w4LBJA
でも今回の措置で、次世代iPhoneのタッチIDは消えた気がするよ
マスクで認証する道がある以上、faceID推しで行く気がする
0541John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 19:53:52.46ID:wTmCJlb2
次のiPhoneは腕に付ける時計タイプになります
0543John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:07:45.74ID:lmNXZy3x
>>540
秋に間に合わないことが判明したから苦肉の策でしょ
0544John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:22:11.74ID:A93Oul9S
いいさ、Apple WatchとFaceID使いのワイには最高のニュースよ
できないとやらないは違うからな
ワイは使わせてもらうよ
0545John Appleseed
垢版 |
2021/02/02(火) 21:28:53.29ID:5dpqycFz
せっかくECGが開放されたんだから心電図を使った本人認証でもしてくれよ。
0546John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 00:04:51.04ID:glDqQ1ou
>>536
新進の技術が「使える」と「使いものになる」は別、とガジェットの世界では言われるな
0547John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 05:36:54.53ID:nEmik8L0
>>535
U1チップ搭載はその判定の精度を上げるためだったのか
0548John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 07:31:30.77ID:W4vyJBv4
>>545
毎回微妙に変わるもので認証できるかよ
そこは正規化して認証できたとしても
体調崩したら認証できなくて無知なのに詰むじゃん
0549John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 07:33:12.30ID:W4vyJBv4
認証出来なくて詰むじゃん
「無知なのに」はどこから拾ったんだか知らん
0550John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 08:27:57.33ID:GddlyZn4
Apple Watchがあればマスク有りでFace ID解除できて彼女もできると聞いて飛んできました
Apple Watchってなんですか?
0552John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 09:23:12.52ID:npsOR2jU
林檎を見るだけのスレ
0553John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 09:57:43.00ID:DLRwW7EX
とりあえず、チンコでも心電図取れたわ。
0554John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 10:38:47.44ID:mCKuxia7
>>550
神のツールです

>>553
チンコに巻いたものを腕に巻くのかおまえは
0555John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 18:13:42.06ID:ICbvB6Lh
シリーズ4のステンレス使ってるけど次買い換える時どの材質どの色にしようか迷う
0556John Appleseed
垢版 |
2021/02/03(水) 22:44:05.30ID:aquUoyaq
>>555
じゃユニティで。
0558John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 17:01:26.15ID:aOn720eI
Apple Watchステンレススチール版買おうかなと思ったらアルミより3万も高くて草
0559John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 18:52:07.76ID:Bu5hQy8+
>>558
信者なら黙ってお布施しなさい
0561John Appleseed
垢版 |
2021/02/06(土) 19:23:28.80ID:S8s5IoVa
>>554
デジタルクラウンにちんこをあてたのでは?
0562John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 17:20:06.18ID:6pSp1TJg
AppleWatchのミュージックを、音声で再生する方法ないすかねぇ
AppleWatchに向かって「音楽を流して」と言うと、iPhoneで音楽流し始めちまう
0563John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 19:45:54.13ID:9VbY+bKW
>>557
令和3
って、どうやって表示するの?
0564John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 21:40:41.33ID:ekw+pl9C
>>563
scCalenderというアプリ
0565John Appleseed
垢版 |
2021/02/07(日) 22:07:21.01ID:9VbY+bKW
>>564
ありがとうございます。
0566John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 03:39:08.14ID:TZQwvZZy
>>562
諦めてワイヤレスイヤフォン買え
0568John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 21:19:55.60ID:FtEr2w5e
>>567
浅草AQI28
ってなんですか。
0569John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 21:30:58.85ID:JqMjozeN
>>568
空気質指数
AIR MATTERSというアプリだよ
0570John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 21:33:03.93ID:jGXR6Tqf
>>566
いやAppleWatch本体から音出したいってことじゃないぞ

ワイヤレスイヤホンをAppleWatchにBluetooth接続した上で、AppeWatchに「音楽流して」っていうと
AppleWatch上のミュージックアプリじゃなくて、近くのiPhoneのミュージックアプリが作動するんや・・・・
0571John Appleseed
垢版 |
2021/02/08(月) 22:58:08.67ID:LMaE4vWg
iPhoneのBluetoothとWi-Fiを切って、AirPodsをはめてApple Watchに接続して音楽再生と命令したら、ちゃんとAirPodsからApple Watchの音楽が流れた。
0572John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 00:37:13.43ID:++W4UZ+e
毎回そんなことしなきゃなら普通にAWのUIを2回タップして再生した方がいいな
つか6まで出ててこんなのも選択出来ないんか
0573John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 09:33:08.62ID:ItViZhMy
Watch側のミュージックはiPhone持たずにワークアウトするとき用だと思ってたわ
iPhoneからの再生だと何が困るん?
わざわざライブラリ分ける必要もなさげだし……
0574John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 10:41:26.30ID:eQzG7Ano
俺は音楽を聴きながら音声出力を奪うアプリをiPhoneで使うぜ
0575John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 11:32:39.18ID:TyhRq267
>>574
ウォッチでミュージック掛けながら
シューティングゲームやるタイプだろ?
で、「俺、アホやん?」と雀の涙ほどの反省をする
0576John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 12:20:29.02ID:VuIxbMcv
AppleWatchで音楽を聴いている
(手が濡れてるとかで)音声で次の曲にしたい
しかし見かけ上は次の曲になるがコントロールがiPhoneに移る
それどころかAppleWatchの再生が止まって隣の部屋のiPhoneが鳴り出す

これが1番クソ
ワンルームとか或いはセルラーモデルじゃなきゃむしろ良いのかもしれないけど
0577John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 16:53:43.47ID:j8s2AtX+
勝手にエアーポッツの接続先が変わっちゃうのめんどくせえ。
0578John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 17:26:28.53ID:oYC+Mm0N
Apple Watchで曲聴くなんてワークアウト用でしょ
それか飛行機とかで電波の届かない場所で音楽聴く時用
0579John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 20:46:42.12ID:KZBXdfOu
傷だらけでも人がつけてるのを見る分にはあまり目立たないんだね
少なくともステンレスシルバーは
他は知らんけど
0580John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 22:17:47.68ID:U/cYPqon
>>569
ありがとうございます
0581John Appleseed
垢版 |
2021/02/09(火) 22:23:39.23ID:VAEE4w0h
>>571氏ほか
実験サンクスです、まぁペアリングが一々不便ですよね、ここの猛者でダメなら無理ってことだな

iPhone置いて運動するときは問題ないけど、576氏の言う通り家で掃除したり料理するとき不便なんだよなぁ
iPhoneもって移動する必要のない広さなら問題ないのだろうけど
0582John Appleseed
垢版 |
2021/02/12(金) 23:34:23.82ID:h2I+bg/+
Apple Watch買ってから、計画的に続けてやるのが苦手だった運動がちゃんとやれてる。
ワークアウトで視覚化できるのと、バッジとかがミニ目標になるのはいいね。
年明けからやり始めて4キロほど減量できたわ。このまま頑張ろ。

まぁ、やってるのはSwitchのフィットボクシングなんだがw
0583John Appleseed
垢版 |
2021/02/12(金) 23:37:03.86ID:yVTSsanu
最初は馬鹿にしていたのが、「呼吸」だよ。
これをやると、落ち着くし、本当にいいや。
心も落ち着く。
0584John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 00:05:10.42ID:V2jX1zud
呼吸いいよな、ほんと落ち着く
うちの母ちゃんも自律神経失調症がかなり緩和されたと言っている

不思議
うちの家、酸素少なかったんだろうかw
0585John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 00:15:28.46ID:Xr+A8hNw
「今日はまだ呼吸していません」
0586John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 13:00:19.87ID:BA+OJYRX
側から見ると波紋の呼吸してるみたいや
0587John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 13:24:43.83ID:r6ZXaJeW
同じ事務所の同僚、同じ時間に席に着いて同じくらい座りっぱなしだから同時刻に呼吸始める事になり不気味
肥満で鼻息うるさいって居てそいつに呼吸合わせてるみたいで不快だから俺は通知切った
モブおじ催眠ASMR
0588John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 18:33:55.19ID:e/nPfJBn
呼吸って通知時刻なんだ。
同じだったのか・・
そりゃ、いやだね。
0589John Appleseed
垢版 |
2021/02/13(土) 19:22:15.55ID:o4zLgymj
モブおじ「吸ってぇ〜・・・吐いてぇ〜・・・吸ってぇ〜・・・吐いてぇ〜・・・」
0590John Appleseed
垢版 |
2021/02/16(火) 15:46:39.06ID:cCMKOhQF
今日、やたらBluetoothの接続が切れまくるんだがなんで?
0591John Appleseed
垢版 |
2021/02/16(火) 16:33:32.94ID:rafd/rU5
寒いからみんな肉まんレンチンしまくってんだよ
街中で電磁波が増大してるからBTも干渉を受ける
0592John Appleseed
垢版 |
2021/02/16(火) 16:36:31.12ID:g33ioPWU
袖が濡れてるからじゃね?
0594John Appleseed
垢版 |
2021/02/16(火) 20:14:08.90ID:g33ioPWU
>>593
袖の中で勝手にコントロールセンターに切り替わって
水滴やら飛行機マークやらシアターモード押して閉じることがある
0595John Appleseed
垢版 |
2021/02/16(火) 20:16:28.87ID:rafd/rU5
夏のバイクウェア来てるときにごさどうするのはそのせいか・・・
0596John Appleseed
垢版 |
2021/02/16(火) 21:50:58.18ID:XtCA1Rr4
袖がかぶってるとよくある
暗い場所ではもっと鈍感になってくれてもいいんだけどな
0597John Appleseed
垢版 |
2021/02/17(水) 07:53:36.20ID:JB8eXV78
夜寝る時も着けるとすると、1日2回ほど充電って事ですか?
0598John Appleseed
垢版 |
2021/02/17(水) 09:17:48.53ID:gFcvfx4p
>>597
俺はいまんとこ風呂入ってる間の充電で間に合ってるよ
0599John Appleseed
垢版 |
2021/02/17(水) 09:58:37.05ID:Bd21yUeN
>>597
朝起きて身支度する間に少し充電、風呂入る間に充電
パッと置けるタイプの充電器スタンド使ってるから体感的には邪魔なタイミングで一時的に腕から外してるだけ
充電してる意識はないのでお気楽運用できてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況