X



トップページApple(仮)
1002コメント275KB

AirPods Pro 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:28:22.10ID:UYkVKCSr
Qi充電パット何買えばいい?
iPhoneも一緒に出来るやつがいい。
0788John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:29:23.80ID:UYkVKCSr
Amazonで売ってる変に安いヤツはバッテリー劣化とかしそうで怖い
0789John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:30:45.84ID:LH5Fc1Ef
>>764
出来上がり見たい。
何か操作に支障ない?
0790John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:31:31.00ID:UKrJ5XbZ
auオンラインショップで頼んだがもう運良くアップルストアで買えるってことはないのかな次の入荷まで
0791John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:37:01.82ID:bIs9r9/h
ピックアップ時、一時キャンセル→Apple Pay支払いにしてもらったんだけど、スペシャリストさんの端末で、クレジットorクイックペイみたいな表示が出ててそれのクレジット選択してたんだけど、これJCB還元される?
非接触のjcbで払ったってこと。QUICPayではないのかな?これ
0792John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:39:51.55ID:kSyUyDrF
>>791
指紋認証したiphone を見せたんならイケるっしょ。その動作してないなら,,,
0793John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:44:16.06ID:yhTRY5nw
>>790
普通にピックアップ取れるっしょ
0794John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 17:47:54.60ID:bIs9r9/h
>>792
ダブルクリックしてJCB選んでFace IDした!
それなら大丈夫か!
Apple PAYならいいのね!
QUICPayとApple Payがなんかごっちゃになってたよ
還元楽しみだな。1万円還元はデカい、、
0795John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:04:45.29ID:ItATnIJz
JCBの20パーキャンペーンで
購入する為にコジマで予約してきた
もちろんアップルペイで
届くのは未定だそうだ
0797John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:05:39.31ID:zbvUUIU5
>>791
え?QUICPayじゃないとあかんのじゃ?
0798John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:07:02.93ID:Grz7N0Mo
ビッグカメラまだかよ!
0800John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:09:54.05ID:ItATnIJz
>>795
領収証を見たらQUICPayになってたよ
アップルペイだと還元されないから安心したw
0801John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:13:38.77ID:uVqKGViQ
QUICPay with Apple Pay
0802John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:17:06.47ID:ETKBQ7RK
僕もピックアップでQUICPayに変更してもらえた。
初AirPodsで首掛け中華イヤホンからの変更
音質は皆さん言う通り薄っぺら
3000円の中華と比べても音質酷いが慣れるしかない…
ノイキャンは人の声、アナウンスはバリバリ聞こえる
何よりノイキャンの圧強い
以前有線のノイキャンウォークマン使ってたけど、こんなに圧強くなかった。トンネルのツーンがずっと続いてる感じでちょっと気持ち悪くなる。これも慣れなのかな…
使って数時間だけど3万は高すぎだわ
まぁ2割引なんでいいかー
0803John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:18:26.52ID:bIs9r9/h
ん?分からん!
QUICPay、Apple Pay
Apple Payの中のQUICPay?

レシートにはJCB credit(非接触型)って書いておる
0804John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:18:30.60ID:npsc0tAn
>>776
ここがApple板って分かってて書き込んでる?って人、多過ぎです
0805John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:19:37.06ID:tmjB1hhp
>>802
むなしい人生だな
0806John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:22:10.84ID:npsc0tAn
>>802
もう少しだねw
ののしり方が下手(ソニーのウォークマンを出した時点でもう、ね)
0807John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:23:20.97ID:ItATnIJz
>>803
自分のレシートには 保証金QUICPay
とだけ書かれてある

キャンペーン適応になってるから
24,464?円で買えたことになる
アップルケアには入らないw
0808John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:27:48.38ID:bIs9r9/h
レシートにQUICPayて書いてないから還元されないのかな、、、
Apple payのJCBクレジットで払ったってことになってるぽいな、、
返品して今度こそQUICPayで買うかー。
0809John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:30:43.78ID:Ro2WuVqW
ノイキャンの圧ww
いろいろ工夫するねえ
0810John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:25.88ID:Ro2WuVqW
>>808
Face IDしたなら大丈夫
0811John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:31:53.11ID:FVmPQ7FY
QuicPayとApple Payの違いを知らないとは…
0812John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:36:50.24ID:d6emAVoS
大丈夫でっか!
違いをおしえてくだちい!!
0813John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:41:42.57ID:2itRtW2h
みんな決まって「3000円のイヤホン」って言うけどなんで?
0814John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:44:08.82ID:gmiFn7Fj
みんな当たり前に3万のイヤホン買って悔しい
ソニー買ったばかりなのに出て悔しい
AirPods2買ったばかりなのに出て悔しい
アップル製品が話題になって悔しい
とりあえず悔しい
0816John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:50:38.69ID:pnVXMjD/
>>773
ハンダの熱にやられてコンデンサーが本来の性能を発揮できなくなるが一定時間電流を流すことによって安定した働きをするようになる

あと振動板が音声信号の振動にこなれてくる等がイヤホンヘッドホンのエイジング
0817John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 18:51:22.94ID:gmiFn7Fj
刈り上げで草
0818John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:04:29.81ID:fBNIpn7z
>>724
ねえねえ粘着してこないの?口だけなの?
0819John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:05:17.54ID:yhTRY5nw
>>815
だっさ
0820John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:20.32ID:6WTfUcp/
なんかごくたまにいる自分で塗ったチャリみたいなやつだよな笑
0821John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:07:40.63ID:I37kHQiI
>>815
養生が…細かいからしょうがないか。
0822John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:15:02.04ID:o3c2l7ky
>>816
堅さが取れて音にしなやかさが出るというのはあるよね。
ウッドコーンがそんな感じだった。
0824John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:42:49.96ID:LH5Fc1Ef
>>815
自分が満足ならそれで良いよね。
てゆうか三万もするイヤホンを惜しげもなく塗れるのがすごいわー
0825John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:47:54.76ID:wjFax1hr
ケア入れたら3万5000円
0826John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:50:52.65ID:2itRtW2h
塗ったらケア無しになるじゃん?
0827John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 19:53:31.53ID:H5ZO1mPL
XM3売っぱらったわ
こういうのソニーが作るべき製品なのになあ
0829John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:05:16.42ID:Xibyqi+6
Apple Storeに試着しに行ってきた。
3万のイヤフォンを試さず買う気にならなかったので
ここで話題の音質については、聴きやすい音だなという印象。ソニーの高機能のものとか使ったことないので特に悪いとまた思わなかった。ただいつも使ってる5000円弱のBluetoothと比べて格段に良い音とも思わなかったけど。自分としては結構好みの音だった
ノイキャンはとても良かった。騒がしい店内もそこだけ静かになった感じ
一番気に入ったのはつけ心地。耳の中にフィットして違和感が全くなかった。あとでいつもの物を着けたらすごく違和感を感じてしまった
高いのは高いけど十分楽しめそうなので予約をキャンセルせずに到着を待ちたい。量販店だから年内間に合わないかな
長文失礼しました
0830John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:14:54.48ID:Ju+45QAz
>>829
ストアに行けるならピックアップ狙って量販店のキャンセルすれば良いのでは
0831John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:22:50.84ID:Xibyqi+6
>>830
そうなんですけど、ポイントが付いてクーポン使える方を選びました。それとしばらく心斎橋まで行けそうな日が無かったので
あんまり遅すぎるようだったら考えます
0832John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:23:30.63ID:I7XAt1Ta
今日ポチったらお届け予定が12/25だって、自分へのクリスマスプレゼントになっちゃった
0833John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:27:16.73ID:Ro2WuVqW
>>832
おめ!
0834John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:30:22.85ID:2itRtW2h
せっくす
0835John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:30:30.85ID:2itRtW2h
すまん誤爆した
0836John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:42:40.12ID:OhRpDLTo
>>816
一行目は、ハンダの熱でコンデサがやられるのはわかるとしても、何故それが一時的なのか?
壊れている(メーカーは当然それを想定できているはず)のに電流を流すことで何故安定するようになるのか?という肝心がことが説明できてない
二行目は、コーン型のスピーカーはゴム部分が固く、長時間振動させることで、ゴム部分が伸びて本来振動数を得られるわけだが、
ドライバー型ユニットにおける金属製振動板とそれを駆動させているボイスコイルには「伸び」に相当する変化は熱による変形が原因以外に生じるとは思えない
どうすれば「「こなれた」と言える状態になるのか?仮にそれが起きているとしても、必ずしも良い結果をもたらすとは断言できないと思うが、そう言ったその肝心な部分が説明できていない

まあ、俺もわからんので、受け身的な難癖になってしまって申し訳ないが、このようなコーン型スピーカー以外のエージングの原理というのは誰も正しく説明できないので、
迂闊には使わないほうがよいだろうと思うだけだ
自分を納得させるためだけに使うぶんには良いだろうけど
0837John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:44:48.26ID:oQvwmzV/
>>824
ありがとう。手厳しい批判もらって辛いけど自分が満足してるからいいやw
器用な人だったら細部も詰めれて任意の色にできると思う
0838John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:46:49.78ID:IvhtUfST
>>787
アマゾンのCHOETECHのやつしか使えそうなのないんじゃないかな
今はankerのやつをそれぞれiPhoneとAirPods Pro用に2個使ってるけど
0839John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 20:59:34.00ID:8vydDItj
>>836
>壊れている(メーカーは当然それを想定できているはず)のに電流を流すことで何故安定するようになるのか?という肝心がことが説明できてない

壊れてるんじゃないんだよねー
0840John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 21:01:50.02ID:/SSaZu+z
>>814
ソニーのイヤホン売ったらいいやん
0842John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 21:10:28.19ID:bZW+t00r
>>836
ダイナミック型はコーン型に限らず大きな稼動部分があるから、それらの経年変化で音は変化するよ

BA型やコンデンサ型だと話は別だけどな
0843John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 21:45:34.74ID:7xC08C+3
AirFlyはピックアップないのかなー
0844John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 21:54:29.60ID:LJ/qcvYU
>>768
マジレスするとSEと11Proとでは
Bluetoothの規格が違う
0845John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 21:58:48.74ID:2Ja6MBkH
発売日に購入したから、そろそろ一ヵ月かな。

完全ワイヤレスは初だけど、ほとんど満足。
唯一のマイナスは、イヤホン本体をケースに出し入れするのがめんどくさい。

有線、又は左右が繋がったワイヤレスだと、そのまま鞄に投げ入れることができたのに。
0846John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 22:00:03.31ID:I7XAt1Ta
>>833
サンキュー!

しかし、3万超えのイヤホンどんだけ売れてんだよーw
0847John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 22:05:18.33ID:LJ/qcvYU
AirPods Pro
購入直後はノイズキャンセリングモードでボリューム半分で満足してたんだが
最近はもっと音量あけないと満足できない俺がいる
みんなはどう?
0848John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 22:07:39.85ID:2Ja6MBkH
ノイキャンは気分悪くなるから使ってへんわ!
0849John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 22:14:58.96ID:ZWuyYkZI
両方買ってみたので
音質は圧倒的にXM3、ってかAirpods proは比較する以前にシンプルに音が悪い
特に音が鳴ってる範囲がかなり狭いのが常に気になる

ノイキャンはそれぞれ得意不得意がある印象
Airpods proは歩いてる時の風切り音がマイクを通して入ってくることがないのはグッド

音の遅延はほぼ感じられないのも良さげ

ということで好きな音楽を聞きたい人はXM3
iPhone持ちで耳が寂しいのでとりあえず音を鳴らしておきたい人や動画を見る目的の人はAirpods pro
こんな感じ
https://i.imgur.com/ziqwiCA.jpg
0850John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 22:29:00.67ID:qq1L8vRo
今日買ったんだけど何度やっても名前が○○のAirPods Proから変えても反映されない
おま環?
0851John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 22:40:29.90ID:9EcEkCHJ
>>850
頭に半角いれてみ
0852John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 22:52:55.67ID:uVqKGViQ
なにこれw音質悪すぎワロタw
0853John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 22:56:37.86ID:wfzEFPep
ソフトに言ってるようだけど
要は「音質はソニーの圧勝、AirPods Proの音質はクソ」
ってことなんですね

もう聞き飽きたw
0854John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 22:56:56.24ID:jV1Zek5L
>>849
なるほど、たしかにイヤホンの使用目的は音楽を聴くことだけじゃないもんな。
通話に使ったり、オーディオブックを聞いたり、ゲームや動画を見たり、いろいろある。
だから、音楽を主に聴きたい人はそれ用にチューニングされたソニーの高音質イヤホンを買えばいいし、
音楽以外がメインの人はairpods proで十分ということになるのかな?
綺麗に棲み分けができてる。さすが、両者ともにしっかりとマーケティングできてる。
0856John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:00:53.53ID:uVqKGViQ
事前に調べて音質悪いのは覚悟してたけど、まさかここまでとはw
0857John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:01:29.37ID:pT0bsTIQ
でも音質に関してはなんでこうも進歩ないのかね
音の進化ってそれほど難しいものなんだろうか。
出るたびに5000円ずつ上がっていって音質は置いてけぼりなら、一部信者の誤魔化しも通用しなくなると思うがなぁ
0858John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:13:17.61ID:2itRtW2h
>>855
アンダーバー入れてみ?
0859John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:17:15.55ID:wfzEFPep
何か「AirPods Proの音質は悪い」って言わなきゃいけない病でも流行ってる?

ソニー信者のネガティブキャンペーンなのは分かっているけど、相当必死なんですね
0860John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:17:15.80ID:pDgvONXo
>>855
いちどBluetoothの登録解除してからやってみ
0861John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:21:19.53ID:G2nW0s3B
ダイナミック型ドライバーなんて行き着くとこまで行き着いてるしどれだけコストが掛けられるかに尽きる
アンプも省電力に振り切ってる感じだしデザインや取り回し犠牲にしてバッテリー増やすなんてこともしないだろうしギリギリのバランなんだと思う
0864John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:44:00.98ID:qq1L8vRo
>>863
Apple Storeで今日受け取ってきたんだけど...
0865John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:47:38.02ID:gYsJaRax
airpods proを使い始めて1週間の感想はとても便利なおもちゃだと思う
3万なら安い
他社の同じような器機で言うならアップルって性能から考えると値付けは高いとは思うその代表はiPhoneとかね

でもairpods proに関しては価格に対して適正価格
音質がどうとか書き込みされてるが音質を良く聴きたい時はDAPにヘッドホンやイヤホンにバランスケーブル刺して聴けばいいこと
0866John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:48:32.68ID:qq1L8vRo
すまん、サードパーティー製のキーボードから純正キーボードで打ったら解決したわ
お騒がせしました
0867John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:54:24.68ID:GbSfRxw4
>>865
そう、Airpods Proは音楽を聞くんじゃなくて流しておくものだ
手軽に音楽を聞くことが目的なら後悔するからもっと言って回ったほうがいい
0868John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 23:54:34.32ID:PiZjd/pp
>>864
俺も名前変更出来なかったけど、一度バックスペースで入っている名前を消したら入力出来たよ。
削除も出来ないってこと?
0869John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 00:12:31.43ID:CjE0lc5j
発売日購入でそれ以来毎日のようにランニングで使ってる
汗まみれになっても特に異常は出ず今のところ壊れる気配は無い
適度なNCと装着感の良さで満足してるけど
一つ心配事が、これって白だけど黄ばんだりしないかな?
0870John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 00:13:03.48ID:OJ7GZPVe
購入してからずっっっと右耳だけ何となく違和感があってノイキャンの効きも右側だけ悪いような気がして今日アクセシビリティの音を左右に振れる機能使ってみたら明らかに右耳側だけ音が小さい事に気づいたんだけどこれって交換の理由として認められると思う?
俺の耳が悪いのかもしれないし漠然としすぎててダメなんだろうか......
0871John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 00:18:15.30ID:L5VoMkDk
クレーマー4ね
0872John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 00:26:46.56ID:sLH0qwsX
>>870
サポートに電話してみ
交換してくれる
0873John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 00:38:59.64ID:Y2Fw5Ylz
>>852
最後にAirPods Proの画像をアップまでやったら
SONYから報酬が貰えるらしいね
0874John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 00:41:54.87ID:PLi+huzE
イヤーチップのサイズどれにしてる?
SとMで迷ってるとき少し大きめの方がいいんだろうか
0875John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 00:46:18.43ID:Y2Fw5Ylz
>>854
中学生の考えた計画的犯罪みたいに
あまりにも詰めが甘い

表記を変えて別人の振りをしてるが
AirPods ProはAirPods Proと正しく表記しないと
典型的なAppleユーザだと想像されない
0876John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 00:48:03.88ID:sLH0qwsX
>>874
俺は装着感が欲しいからL使ってる
0877John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 00:49:44.96ID:W+P4rMQi
>>867
Airpods Proじゃなくて
AirPods Proが正解

職場にも何人か居るけど
プライベートでWindows PCや泥端末を使ってる人は
簡単な仕事を頼んでも細かい点がいちいちテキトー
0878John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 00:54:59.49ID:2WqUBaUG
>>877
いるいる
iTuneとかMacbook proとかiphoneって書く奴
ちゃんと書け
0879John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 01:31:29.51ID:FVc5Weln
>>860
最後に「完了」もしくは「done」押すのがコツかと。
0880John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 01:33:15.06ID:pcF6VR4d
AirPods Pro付けてるヤツってこういう小汚いヤツばっかだよなw
元々ダサいからうどん垂れ流してもダサさに気付いてないアホばっかw
https://i.imgur.com/rNrKnzr.jpg
0881John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 01:46:30.70ID:Q0Vja60a
そうかそうか、辛かったな
0882John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 01:48:04.35ID:G/k8MAMf
やっちゃったな
0883John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 02:19:34.82ID:+mKHtr5X
特定完了
0884John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 02:21:22.70ID:MiocEduX
>>849
なるほど、たしかにイヤホンの使用目的は音楽を聴くことだけじゃないもんな。
通話に使ったり、オーディオブックを聞いたり、ゲームや動画を見たり、いろいろある。
だから、音楽を主に聴きたい人はそれ用にチューニングされたソニーの高音質イヤホンを買えばいいし、
音楽以外がメインの人はairpods proで十分ということになるのかな?
綺麗に棲み分けができてる。さすが、両者ともにしっかりとマーケティングできてる。
0885John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 05:53:41.85ID:f+WXNH1E
>>870
片側だけ音量出ないってのたまに聞くよ。
他のイヤフォンつけて左右正常に聞こえるなら即交換依頼。
0886John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 06:08:46.07ID:kCeeeeD6
>>815
耳汚いし、臭そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況