X



トップページApple(仮)
1002コメント259KB

Apple Pay 50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274John Appleseed
垢版 |
2019/12/10(火) 23:11:08.76ID:a04ZGvLf
PayPayはヤフオクとかで補っていくのかな
ヤフオクは手数料取ってるのに犯罪放置だからなあ
0275John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 00:41:51.41ID:iVfyDs34
デイビットカード対応まだー
0276John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 02:03:54.52ID:vaVcHM09
あれ?青いとこが対応してなかった?
0278John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 13:03:40.94ID:qF3SuiMn
>>270
VISAはとっくの昔に対応している
国内VISAカードをApple Payに登録して
VISAコンタクトレス決済できないのは
日本のカード発行会社の都合
0279John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 13:43:35.16ID:ogM0KRBE
ApplePayで支払う時Apple Payでって言うのは間違いだったのか、本当はQuick payかidでって言うのが正しいんだな。
今日コンビニの店員にApple Payでって言ったら通じなくて強く言っちゃったよ。
申し訳ないことをした、ググったらあっちが正しかった。
0280John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 13:45:55.22ID:ogM0KRBE
過去ログ見たらローソンならApple Payで正しいのかな。
いつもはローソンで今回はセブンだった
0281John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 14:03:21.05ID:8ICVKc56
セブンでも通じるぞ
0282John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 14:09:05.56ID:6+xHpJtB
>>278
違うよVISAがiD/QP使うのを拒否してる
0283John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 14:28:40.87ID:gQehXkvl
iDもガラパゴスの失敗規格になったな

よく行く店がLINE Pay対応してたけど、ヤフーと統合するならつかえないな
犯罪には加担したくないし
0285John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 18:12:51.82ID:L+H1K+2x
>>278
同じ会社でMasterCardは登録できるのだから、VISAのせいだろう。
0286John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 18:19:17.73ID:ogM0KRBE
>>270

自分、visaのリクルートカード持ってるけどApple Pay 登録できてるよ。
0287John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 18:30:27.89ID:JE6k0H5H
>>286
そこにVISAのマークある?
VISAのマークとIDやQUICPayのマークが
同時に表示されることは今のところ世界中で存在しないはず
0288John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 19:11:35.07ID:wQMD0ggY
>>287

確認したら無かった
0289John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 19:24:12.75ID:m4KGSdJo
>>285
VISAが悪いのかiD押しの三井住友が元凶なのか良く判らんところだな。
0290John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 20:20:24.90ID:hD382RtA
そのせいでMasterしか発行出来なくなったカードがいくつも
0291John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 21:10:40.59ID:Zozq7oTk
Apple PayとiDの違い難しいよね
ローソンで「Apple Payで」って言うとiDが起動するし
0292John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 21:11:53.98ID:vaVcHM09
Apple Payも国内ではイマイチだな
規格乱立はGAFAでどうにかしてくれ
0293John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 21:31:53.63ID:72AzuPXC
>>292
Appleのシェアが100%ならApplePayで統一できたかもしれないけどね
0294John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 21:33:50.30ID:vaVcHM09
>>293
いや無理だろ
FeliCa系がそれぞれ独自にサービス展開してるし、Apple Payも日本ではぐだぐだで分かりにくい
0295John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 22:08:43.26ID:m4KGSdJo
>>290
まあでも今となってはMCの方が使いやすいから乗り換えて正解だったわ。
クレヒスもあるし乗り換えるなら早い方がいいし
一度乗り換えたら戻りたくなくなる。
0296John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 22:51:05.16ID:qF3SuiMn
>>285
MasterCardは期限こそきっていないが
VISAと同じく自社のトークン化サービス利用を求めている
(当初から今までずっと変わらず)
すでに決断済みのVISAかこれから踏み切るであろうMasterCardか
という違いに過ぎないAmerican Expressも同じ
明日MasterCardが「もう我慢の限界」と判断する可能性だってゼロじゃない
決済ブランド側のトークンサービスなんて絶対に使いたくないと
意地になっているのは誰かという話
0297John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 08:56:39.74ID:D9ZPgA1z
iPhone7の時点でFelica導入は正解だった。ないともう困るわ
0298John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 09:11:36.56ID:s47HcaHG
iPhoneにフェリカ搭載のうわさが出たとき、
「オサイフケータイなんていらね、そんなに使いたきゃドロ使え」
「そんなのアップルが対応するわけない、アップルはグローバル企業なんだよ、それがアップルの魅力」
「そんなにフェリカがほしいんならiPhoneの裏にスイカ貼っとけ」
などなど、アップルオタクの強がり発言がすごかったの覚えているW
あればうれしいくせに、と思ってた
0299John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 09:57:02.28ID:8TJ8bsms
ローソンのApple Pay決済時の反応の遅さだけはどうにかしてほしいな
無理ならスマホレジ対応店もっと増やしてくれ
0300John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 10:24:01.60ID:zdKboClO
>>298
おサイフケータイは決済機能を持たせたくせにガードがガバガバだったからな。
そして登録手続きがクソ面倒で使わせる気がなかった。
ApplePayは改札専用のExpress以外は認証を必須にして外せなくし、登録も
簡単にしたりとかやって使えるものにしたが。
0301John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 10:43:03.46ID:7TzngGiO
>>296
実際MasterCardやJCBのコンタクトレスはApplePayでも使えるでしょ
日本のクレカでも
0302John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 12:50:03.05ID:D9ZPgA1z
>>298
実際、Suicaが入るケースはバカ売れだったなwまだSuica以外の定期がスマホに入らないから、需要はあるぽいが。
0304John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 16:56:59.94ID:7TzngGiO
将来的にiD/QPのあるなしを両方または選択で登録するようになるかもしれないね
0305John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 16:58:22.03ID:7TzngGiO
>>303
何言いたいのかわからんけど、>>296に言えよ
本人かもしれんが
0306John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 17:02:00.27ID:+f/pHjqn
実際他もVISAみたいな動きだったら日本はまだsuicaしか使えてないだろうな
0307John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 21:48:45.35ID:b3X/ayIV
林家ぺい
0308John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 04:05:17.61ID:iNJBnB5T
>>301
現時点ではね
しかしいつMasterCardが「もう容認しない」と
言い出しても不思議はない
>コンタクトレスはApplePayでも使えるでしょ
>日本のクレカでも
国内クレカ発行各社の方針が変わらない限り
これはものすごく例外的な状況であることを
承知しておいた方が良い
JCBは知らん
0309John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 08:20:28.05ID:NJMM146j
Apple Payの利用履歴で質問です。
家電量販店でiPhoneのデモ機がありますが、
デモ機では最近のご利用の履歴がちゃんと表示されてましたが、
実際にiPhone買ってApple Payの最近のご利用の表示が
されていません。Suicaは表示してますがクレジットの
表示の設定方法について教えて下さい。
0310John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 13:36:41.50ID:5/xjkTzk
>>308
言い出しても不思議じゃないって
かなり不思議だと思うけどな。
0311グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/12/13(金) 16:09:28.23ID:2YxrPD9S
コンタクトレスもっと普及しないかなぁ
コンタクトレスロゴ付いてるのに使えない店舗の方が多いのは混乱を招くし

スタバで質問してみたら「ロゴはあるんですけど使えないんです」と言われた
マクドは使える
0312John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 18:02:27.91ID:1ts0NAYv
IKEAはコンタクトレス使えるんかな?
0313John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 18:40:51.65ID:h+pASypv
コンタクトレンズに空目した
0314John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 19:02:47.50ID:CtrdU08q
>>309
それwalletアプリの話か?
あれは履歴すら表示不可の出来損ないアプリだから
どうしても履歴が知りたいならクレカのアプリで確認するしかない
0315John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 19:34:27.32ID:iNJBnB5T
>>310
そんなことないよMasterCardは最初からずっと
「当社のトークンサービス使ってね」と言い続けている
その原則が変わったことは一度もない
0316John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 07:44:02.65ID:r7k99LUc
>>314
そうです。iphone7発売当初のiOSバージョンの
当時は最近のご利用表示されてましたがバージョンウプされるに
したがっていつの間にか表示がなくなってました。
何か設定があるんかなぁと。
iPhone11のデモ機に履歴のデモ表示があって
実機にはないなんてどんだけーw
0317John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 08:57:48.62ID:kg5Em96B
なるべくキャッシュレス決済をしたいので、
「現金以外はなにが使えますか?」と聞くのだが、
「例えばなんですか?」
とか逆質問してくることが多い
コンビニみたいにたくさんあるんならわかるが、ペイペイとクレジットしか使えないくせに、うっとおしい
0318John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 09:30:41.16ID:EsgI9q3D
>>317
「ペイペイとクレジットしか使えないくせに、うっとおしい」←おそらく相手もそう思ってるw
0319John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 10:45:47.57ID:uu4CjkBy
分かった上でわざわざ聞いてんの?ばかきめえな
0320John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 12:29:01.55ID:gzTBRpRa
>>316
でも、最近のAppleのプレゼンでは履歴表示されてるんだよねぇ
シャッター音みたいに日本の独自規制なんかね?
0321John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 13:49:09.32ID:D1NVGkPd
近所でよくいく食堂がOrigami Payだけだったから使えなかったけど
今日行ったらPayPayに切り替わってたので早速使ってみたら
レジのおばちゃんもびっくりしていた。
Origami Payの時は使う人はお店の関係者が練習してた時以外
いなかったらしい…。
0322John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 15:02:39.38ID:Ml8gkTEZ
>>320
それApple Cardアプリだよ。日本では使えない
0323John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 15:51:25.11ID:FshjwMJI
でもVISAってGooglePayには対応してんだろ
0324John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 15:53:08.57ID:urprEGXN
>>321
Origami Payは認知度がまだまだたから

QRコード決済唯一のポイント値引きで好きだけどね
0325John Appleseed
垢版 |
2019/12/15(日) 09:29:05.27ID:huf4Ojz1
日本ではApple Payの絡みでVISAからマスターカードに乗り換えた人は多いと思う。
マスターとしては今やめるメリットは何もない。
0326John Appleseed
垢版 |
2019/12/15(日) 13:15:49.50ID:zYfblwPk
masterの方が公式換算レートお得だって話だし、欧州じゃ昔からEurocard加盟店で使えるしね。
0327John Appleseed
垢版 |
2019/12/15(日) 14:34:49.01ID:kpIdblZ0
mastercardは物理カードのタッチ決済搭載のやる気が無いのがね
0328John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 00:40:20.47ID:1o9LWESJ
物理カードのコンタクトレスなんて何の認証も無いし
逆に搭載しないで欲しいわ
0329John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 01:24:55.95ID:/v/uI77C
うちのオリコMasterに搭載されてるけど一度も使ったことがない
わざわざ財布から出すのがめんどい
0330John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 01:41:02.95ID:su9KNNgW
わざわざ出す必要なくね?
0331John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 02:49:02.27ID:AFgVmU3k
子供向け除いて物理カードなんていらなくねえか
スマホとネットだけでええねん
0332John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 07:47:40.55ID:tYsfeCuD
>>330
他にもたくさんカードが入っているから、財布ごととかは無理だよ?
0334John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 19:23:16.83ID:FEmwXehc
>>333
docomo→dポイント
SoftBank→Tポイント、PayPay

auは独自ポイントしか持ってないから
どーしてもPontaポイントが欲しかったんでしょ
0335John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 19:28:00.68ID:AFgVmU3k
ポイント派閥面倒くせえ
0336John Appleseed
垢版 |
2019/12/16(月) 20:14:59.17ID:kkWc/tlG
ポイント戦国時代盛り上がってきたな。どんどん競争して、還元してくれ
0337グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/12/17(火) 10:45:45.47ID:8E/ATYSK
コンタクトレス使える店すくねーなー

ABCマート・NG
ZARA・NG
スタバ・NG(3店舗で試したがどこもダメ)
マクド・OK(セブンアイディ以上の爆速)

)))マークあるのにコンタクトレス使えないってのやめて欲しいよな
なんのための表記かわからんわ

使えないならあのマーク使うなと
0338John Appleseed
垢版 |
2019/12/17(火) 11:07:15.15ID:dyeqBW0h
お前ZARAなんて行かないだろ
0339グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/12/17(火) 11:14:03.09ID:kUMAdrsn
>>338
普通にいくわ
ZARAは品質的にアレなんで(縫製不良やサイズの個体差)、通販ではなく現品見て買った方がいいので
ユニクロはその点逆に安心感あるから通販で十分

逆に言えばZARAより高い洋服はあまり着ない(スーツ以外)
0340John Appleseed
垢版 |
2019/12/17(火) 11:39:12.71ID:vQF8c/u2
ZARAで決めてる姿アップ
0341グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/12/17(火) 13:38:25.29ID:kUMAdrsn
>>340
ムリww
0342John Appleseed
垢版 |
2019/12/17(火) 18:44:47.42ID:7iLMNlRn
ぺいぺい
0343John Appleseed
垢版 |
2019/12/17(火) 19:44:13.39ID:ohentEmQ
ZARAで誰よりもキメてるグワポさんが見たいです。写真アップしてください!
0344John Appleseed
垢版 |
2019/12/17(火) 20:26:21.09ID:dyeqBW0h
言ったからにはアップしないとな
0346グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/12/19(木) 11:06:38.63ID:XjlCcasb
ローソンで試してみたらコンタクトレス使えるのな
アイディグイペが3秒程度かかるのに対し、コンタクトレスなら0.5秒くらい

セブンでのグイペ(0.8秒くらい?)より早いかもしれない


>>343
俺は服にはさほど拘りはないよ
だからZARAとかの安物なんだよ
うpするつもりはない
0347John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 16:08:35.10ID:6qXWxosN
カード関係詳しくないんだがiDで支払うのと
そのコンタクトレスとは何が違うんだい?
0348John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 16:34:11.36ID:8RSGA9M7
店が両方対応していれば使う側はあまり関係ないね
じゃあiDでいいかっていうと、海外行ったら使えないからね
コンタクトレスでいいかというと日本じゃ使えるとこまだiDのが多いからね
0349John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 20:15:01.56ID:WRYaHNeM
ぐわっぺい
0350John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 20:34:50.77ID:1RSnLIJi
コンタクトレスレス対応カード持ってない
0352グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/12/19(木) 22:20:56.49ID:0Yzd3l6M
>>347
「カードで」
「クイックペイで」
宣言方法の違い

コンタクトレスならほぼ全ての実カードでも使える
グイペやアイディに実カードで対応してるものは限られる
0353グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/12/19(木) 22:22:14.48ID:0Yzd3l6M
>>348
コンタクトレスがグイペアイディ並みに普及することを願うよ

とりあえずセブンとスタバ
0354John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 06:35:24.95ID:YSdrGxuq
セブンはクレジットカードも大手コンビニの中で最後の最後まで入れなかったよな
0355John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 08:14:31.35ID:LXBOySTL
ファミマのレジはクレカハンドリングがセルフになったのは良いが
FeliCa読取り部の案内表示が見づらくなった(コントラスト低下)
主画面を見ろって話なんだろうが
0357John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 09:03:28.24ID:SYFM1zzq
ファミマのレジは初見殺しだよね
フェリカの反応も遅い
俺のアップルウォッチだけかな?
0358John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 10:56:09.00ID:81iKxxRP
ファミマは素直にJT-R600CRかP400を入れればよかったのに
なんでそんなNECの謎端末を使ってんだ
0359John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 20:00:49.06ID:bVKu9V1b
ファミマはファミペイだわ
0360John Appleseed
垢版 |
2019/12/21(土) 16:07:26.10ID:9BhHj/PU
ファミペイ読ませてポイント読ませて支払い読ませて
だったのがファミペイにポイント組み込めるようになって
一手間減ったな
0361John Appleseed
垢版 |
2019/12/21(土) 20:31:17.80ID:1GgPi+wZ
林家ペイ
0362John Appleseed
垢版 |
2019/12/22(日) 19:02:44.44ID:FG8g12nK
あげ
0363John Appleseed
垢版 |
2019/12/23(月) 21:19:56.11ID:rLMsJuKT
昨晩モバイルPASMOが出るならいつだろうなって考えすぎて寝れなくなったから今夜は早く寝る
嘘みたいな本当の話だ
0365John Appleseed
垢版 |
2019/12/24(火) 08:37:45.79ID:ZBRWnDeR
Apple PayはSuica以外の交通系に開放するんだろうか
0366John Appleseed
垢版 |
2019/12/24(火) 09:34:11.75ID:EJ3W8FKp
>>365
Apple Payが開放ってか
交通系の運営会社がモバイルに対応しないだけだろ
大小の会社が入り混じった私鉄は仕方ないにしろ
JR系列は対応させろよとは思う
0368365
垢版 |
2019/12/24(火) 11:10:30.89ID:ZBRWnDeR
お二方ありがとう
PASMO側がやる気ないってことなんだね
東京五輪までに対応するのだろうか
0369John Appleseed
垢版 |
2019/12/24(火) 11:30:16.08ID:zz/C15jd
システム的にSuicaとPASMOは同居できない
だから一番最初にSuicaかPASMOか選んでずっともう変えられないみたいなことしかできない
0370John Appleseed
垢版 |
2019/12/24(火) 11:34:53.53ID:WI9z6ktd
Suicaも複数入るApple Pay方式なら共存出来るんじゃないの?
0371John Appleseed
垢版 |
2019/12/24(火) 13:22:45.33ID:rFsOc1p1
>>368
やるならとっくに対応してるよ

読み取り機でPASMO、Suicaの両方対応した以上、これ以上の進展は望めない
0373John Appleseed
垢版 |
2019/12/24(火) 13:48:36.83ID:BSKL/ZbQ
PASMOは各社バラバラなのでやりたくても身動き取れない状況
0374John Appleseed
垢版 |
2019/12/24(火) 13:52:13.32ID:BSKL/ZbQ
>>372の最初のハードルはApple Payだと何の障害もないけどね
まあApple Payだけ対応できても、というのはあるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況