X



トップページApple(仮)
1002コメント283KB

AirPods Pro 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:49:50.03ID:flkZCn+6
>>201
交換できてプラス5千円の価値で売れたとして
すでに3400円払ってるから、利益は1600円程度。
そして2年以内に80%切らなければ3400円が無駄になる。

とても魅力的なディールには思えない
0213John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:50:10.98ID:U/ZhR3G2
ところでApple Care+には入った方がいいよね?
大多数が入った方がメリットあると言うと思うけど
入らない人の意見も聞かせてほしい
0214John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:51:23.49ID:sg8b0a6r
>>213
自分で良し悪し判断できないアタマならどんな保険入ってもぼったくられるわw
0216John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:52:58.69ID:U/ZhR3G2
>>212
純粋に売るとしたら利益も何もないんじゃないか?
ただAppleCareで払った分は戻ってくる程度

売る前提、そしてその間紛失や盗難以外で故障させてしまう可能性も考慮したら
かなり魅力的だと思う
1年半で2時間しかバッテリーが持続しなくなったという人の意見を聞いてしまうとやはり…
0217John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:52:59.27ID:5fd6t76r
>>209
意外と高いんですね、、、
0218John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:53:23.84ID:mGUuo2BY
>>213
保険は安心を買うもの
必要ないと思えばそれまで
0219John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:54:55.09ID:U/ZhR3G2
>>214
AirPodsシリーズは交換=新品になるという情報をわからない人もいるわけで
最初から最後まで自分自身で決めることもいいけど
人から聞いてはじめてわかることもあるから、それは違うんじゃないかな?
0220John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:55:35.82ID:XBPIL9os
>>206
そこから、ステムはしっかり残して
シリコンのヒラヒラした傘の部分だけをカットすると
コンプライを直接装着してるっぽい感じになるはず
恐らく接着剤使わないとすっぽ抜ける

自分は中高域の音質が落ちると信じているので
傘は切らないけど
0221John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:56:01.27ID:U/ZhR3G2
もう自分の中では決まってることだけど相手に確認してもらう
という心理的なことは
よく女性がどっちがいい?って聞くのとまあ同じではあるけどw
0222John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:56:58.91ID:v8ghSdX+
コンプライ知ったかでイキって改造報告してる奴って、変態的な低音のkoss ThePlug改造からコンプライ伝説が始まったなんて知る由もないんだろうなw
0223John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:58:34.22ID:qBCsz0fY
>>215
今度はTSで試してみるよ

>>217
それ3組パック
0224John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:00:41.42ID:sg8b0a6r
>>219
保険で規約読まない奴にはどう転んでも損するわw
0225John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:00:51.43ID:flkZCn+6
>>213
保険屋は保険屋が得するようにできてるから保険屋が儲かる。
アップルケアはアップルが得するようにできてるからアップルケアなるものがある。

アップルケアは客が得する大盤振る舞いのサービスだと思ってるなら大きな間違い。

一部の本当に運が悪い客はアップルケアで救われるが、そうじゃない客のほうが多いからこそアップルケアという保険商売が成立する。
0226John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:01:03.38ID:wgoOtpUl
めっちゃ面倒くさそうなオタクいてワロタ
へーコンプライ伝説はそんなむかしからだったんですね!知ってるなんてすごーい!!

これでいいですか?
0227John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:01:05.69ID:b4Gy98zd
>>219
新品にはならないしお前が聞かなくてもさっきからそんなやりとり充分出まくってるしデメリットが思い浮かんだら書き込めやカス
0228John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:08.43ID:qBCsz0fY
>>225
安心を買うわけだから損はしてない
0229John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:02:41.83ID:XBPIL9os
AirPods pro の高音と籠り感がマシになったので報告します

◆概要
イヤーピースの耳垢ガードを取ります

◆方法
デフォルトのイヤーピースの芯の中心部にメッシュ状になった耳垢ガードがあります。これを火で熱した細いドライバーのようなもので溶かします。
溶かしたあとがガタガタにならないよう、フチの部分もキレイに溶かします。
ただし溶かし過ぎないように。
必要に応じて棒ヤスリなどで削って表面を滑らかにします。

◆期待される効果
高音が出るようになります。
籠り感は軽減されます。
ただし中音域の籠り感は少し残ります。
今まで聞こえなかった音が聞こえるようになります。
ドンシャリ傾向にしたい人向け。

◆注意点
AirPods第一世代と第二世代くらいの音質の差だと思うので
全然変わらないじゃん、と思う人もいると思います。
耳垢ガードがなくなってしまうので、耳垢のひどい人や、埃が多い環境での使用をする人はやらない方がいいでしょう。
高音が刺さるとか、カマボコ型が好きとかいう人も
やらない方がいいと思います。
0230John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:03:37.88ID:HhXKe97/
>>217
それでも音漏れから解放されること考えると嬉しい
でもコレ3組パックの値段だかんね
0231John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:07:11.80ID:flkZCn+6
>>228
パチンコをする奴が希望を買ってるから損はしてないというのと同じ心理ということか。
0232John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:07:41.92ID:5fd6t76r
>>223
1個セットのやつ見つけられた!ありがとう
あとで買って帰る
0233John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:09:01.17ID:Yr+N+xxR
>>225
発想がキャリアよりMVNOの方が安いとか騒いでた奴らに近いな 頭良さそうに語ってるが実はバカってやつ
0234John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:11:32.88ID:LpXcMx+6
>>229
そこまでしていらないかなw
売る時も値段付かなくなっちゃうし、デメリットが多すぎるw
0235John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:12:29.60ID:U/ZhR3G2
AppleCare+交換しても新品にならないってマジですか?
じゃあ何と交換されるんですか?分解修理はできませんよね?
0236John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:12:34.30ID:zaNlYIFl
ケアは入っておいた方が良いね
AirPods Proは故障や不具合が出る確率高そうだしケア入ってるとサポートの待遇が段違い
2年で切れる前にタイミング良くエクスプレス交換という運びになれば、交換品未使用として売っても2万くらいになるんじゃねーか?
0237John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:13:44.46ID:XBPIL9os
>>234
売る時にイヤーピースを買い直すと
400円くらいの損失になりますね
0238John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:16:01.53ID:flkZCn+6
>>233
なぜパチンコの例えがキャリアよりMVNOのほうが安いと騒いでた奴のようなのか理論的に説明してもらえる?
0240John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:16:26.62ID:NipUbvS2
>>229
うわー
ここまでやるとキモいわ
ポータブルAVにでもいけよ
apple板でやることじゃねーわ
気軽に音楽が聴ける程度のもんに何を求めてんの?
0241John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:16:43.06ID:77QuGm8Q
windows10のskypeでヘッドセットとして使うとかなり音質が悪い、へッドセットとしてはこんなものですか?ちなみにiPhoneの電話で使う分には音質良いのですが。
0242John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:20:24.08ID:b4Gy98zd
>>238
その前になぜその俺のレスがパチンコの例えに関連付いてるのか論理的に説明していただかないと笑
0243John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:20:41.06ID:Q00kr0Fq
ヨドバシは動かないねえ
0244John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:22:42.46ID:VyxbLrab
>>105
試してみましたが、ピッタリと入りましたよ。
芯を抜くのに神経使いましたが。
0245John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:24:28.53ID:0ArATu59
>>220
コンプライを直接着けたら意味ないだろ…
デフォのイヤーピースの滑りの良さによる装着性とコンプライの伸縮によるフィット感を同時に得られるのが肝なんだから
0246John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:29:05.55ID:XBPIL9os
>>245
傘をカットしない方がコンプライも長持ちするしね
0247John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:29:10.46ID:Sfdmxt7w
無線イヤホンが便利すぎて将来難聴なジジイばっかりになりそ
0248John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:30:42.33ID:flkZCn+6
>>242
OK、説明しよう。
実際の金銭的損得よりも感情の損得(安心、不安)を優先的理由としていることが
パチンコをする奴が感情の損得(希望、退屈)を優先理由としていることと類似していると感じたためだよ。
はい、次はそちらの番ね。
0250John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:34:42.84ID:qBCsz0fY
>>249
本体込みの値段やね
0251John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:38:05.76ID:b4Gy98zd
>>248
OKじゃねーわ
俺の>>233の安価はお前のパチンコの例え話しなんかに付いてねぇから関係ない話しなんだけどどうして関連付けてんの?って聞いてるんだが文盲のアスペかよ
0252John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:41:31.05ID:b4Gy98zd
>>245
そいつもたいがいバカそうだから触らない方がいいぞ 接着剤やらヤスリ使ってDIYとかしたらケアプラスも流石に通らんからな
0253John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:49:34.10ID:JUENoYUF
>>235
あくまで「バッテリー補償」だから
0254John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:53:28.71ID:+U8gFdWQ
iphoneのバッテリー診断はApple storeのwi-fiにつないで調べるけど、これはどうやって調べるんだろう?
0255John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:59:29.54ID:+NOeo/Qi
ガイジだからAppleCareの事よく分からん。
3400円払ってAppleCare加入すれば2年以内ならバッテリー交換無料なの?
0256イカスミ改
垢版 |
2019/11/09(土) 23:03:37.49ID:+15XYLAa
>>249
そこでDIY。

今回は散々酷評の前作ではあえてスルーした部分をカバーすべく和紙素材の極薄テープを使用。ハンズで500円。
https://i.imgur.com/tWTlCLX.jpg

ベタつかずケース出し入れ、充電邪魔せず。アンテナ部先端も貼ってケースに入れといたら馴染んでほぼ白ウドン隠蔽できた。

またせいぜいディスってくれ。
0257John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:07:31.01ID:wKniPfWQ
>>249
でもかっこええな
0259John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:14:54.13ID:pdyVxeKw
AirPods使ってると恥ずかしいんだけどこの気持ちわかる人いる?
0260John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:15:57.09ID:fxJzWEMv
>>225
アホやな
0261John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:16:27.15ID:pdyVxeKw
>>256
伝説の男キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

つなぎ目が汚いって言ってるだろw
0262John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:17:19.97ID:fxJzWEMv
>>212
イヤホン片側で3400円
両方だと6800円
0263John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:18:49.65ID:+U8gFdWQ
>>259
うどんを鼻からたらしておけば目立たないと思う
0264John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:21:55.36ID:pdyVxeKw
ノイズキャンセル機能って声がカットできないのは安全の為じゃなくて
技術的に声のような突発的な音が音速以上で処理できないからなんだってね
0267John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:24:11.69ID:pdyVxeKw
AirPods旧式使ってるおっさんですがドヤれなくなったじゃないですか?
許しませんよ?
0268John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:25:15.21ID:pdyVxeKw
AirPodsを使ってノリノりのおっさんを見かけたときー!
AirPods Proを使ってる若者は恐縮してしまうー 恐縮してしまうー
0269John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:29:18.90ID:PdaHFgwt
>>256
またお前かよ
懲りないな
0270John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:29:44.97ID:pdyVxeKw
ちょっと待って!今すごい事起きた!
家の中でノイズキャンセリングモードで付けてて、家の前に救急車が通り過ぎようとしたら外音取り込みモードに切り替わった!
0272John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:39:20.41ID:eojindgV
もうみんなに行き渡ったかな?
0273John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:44:21.20ID:xVbh8cqI
いやーめっちゃいいなこれ
いつの間にかiPhone Apple Watch AirPods Proと揃っちゃった
おれも立派なApple信者か
0274John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:49:21.16ID:Mr4VK+04
夜につけたまま寝るとめちゃくちゃ寝れる
0275John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:57:47.67ID:o51wdiBA
AirPodsの本体繋ぎ目の線が汚れてくる問題発生中
0278John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:08:39.13ID:4BexCDUV
改造してるやつはポータブルAV板にでもいけ
つーか買うもんと趣旨間違ってるから

Airpodsなんか音質なんか適当で
音楽垂れ流して雰囲気楽しむもんだろ?
0279John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:10:25.63ID:rxHhDvRr
>>278
さらにそこから音質良くなれば良いぢゃん?
0280John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:18:20.83ID:Rd50j0pg
>>229
もうちょっと簡単にメッシュとる方法ないー?
0281John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:18:41.59ID:4BexCDUV
>>279
たいして変わんねーだろ
BA型とD型の違いくらい変わったら意味あるだろうけど
根本は変わんねーだろ
0282John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:21:16.26ID:+9T0ppot
>270
切り替わるというか、突然でかい音が入ってくるとノイキャンが誤動作おこすことがあるんじゃないかな。
瞬間的に外音取り込みみたいな感じになるのは同じだけど。
駅のホームの発車ベルが鳴り始めの一瞬だけ爆音で聞こえた事がある。
0283John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:25:43.44ID:Rd50j0pg
>>281
古き良きイヤホンのer4s使ってたとき非公式のメッシュに交換したら別物くらいに高音超キンキンになったから変化はするはず proがどの程度の変化かは知らないが
0284John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:26:38.80ID:0xLXb92j
>>256
なにが一体、お前をそこまでさせるんだ…
0285John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:26:55.42ID:HxTwREYR
>>270
そのレス前にに見た
0286John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:29:26.33ID:N1vvboOa
>>280
カッターみたいので切るより
コンロで細いドライバー熱した方が簡単
というか、2分かからないくらいでできるよ
0287John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:35:36.81ID:hoWsiBQi
まだまだproは発展途上、というか未熟児だな
音質の悪さがやはり致命的か
2000円レベルの有線イヤホン並み

完全ワイヤレスの強みはあるけど、カナルになったことで耳に挿れる手間が発生した
これが地味に面倒
耳の穴を常に刺激するから快適とは程遠いのに、カナルのメリットである密閉からくる音の良さもスポイルされている

微妙なノイキャンに税込29000円払えるかどうか
0288John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:35:45.19ID:wWANRBt4
散々ネタにされてたのに新しいバージョン作って自慢げに載せるメンタルが凄いと思う
0289John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:38:47.27ID:8zTIlw5y
コンプライに対して別スレどーのこーのキレてるやつってアホよな。
情報を提供、共有する場で好きな製品をより快適に使おうと模索して何が悪いのか。

それ以外は前スレ読まない購入希望者の既出質問と、購入したが音質やらに落胆してる奴への信者からの攻撃レスしかないのに。
そういう奴に限ってID漁ってもロクな情報提供もしてないし、逆にどんな流れのレス求めてんの?
0290John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:43:30.65ID:NJM5wjg6
>>256
ちょっとウケたからって調子に乗ってんじゃねーよ
0291John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:45:02.47ID:cZt5JtSd
2回押し音量アップ
3回押し音量ダウン欲しい
0292John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:46:33.42ID:/zt8/BdD
>>256
関係者各位に対して失礼
0293John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:50:47.44ID:siJvO/6/
うどん感減って逆にパチモンに寄せて来たな
パッと見じゃ偽モンと気付かないな
0294John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:56:09.84ID:R3HPR/0i
>>94
いまアルミもサファイアクリスタルラミネートじゃなかったっけ?
0295John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:57:11.86ID:ejfs+hUo
これそんなに耳に突っ込もうとしない方がいいのかな?
押し込むと耳が痛くなる
0296John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 01:12:33.76ID:4BexCDUV
>>289
なんていうか
音質なんかにこだわりすぎるキモい奴らと
同族になりたくないんだ
キモオタ専用イヤホンになって欲しくないみたいな
普通に使った感想が読みたいだけなんだよね
つーか音質なんかより使い勝手とか不具合とかの情報が
0297John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 01:39:05.97ID:aR7H3ZIT
>>282
ネタにマジレスするなよ

まあ、ここまでがテンプレ
0298John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 01:54:58.68ID:JXB/ZTwk
WIと併用考えてるけどどうなんかな?
WF買って失敗したよ…まんまとやられたね…
ケア付き35000円行くっぽいけど思い切って買うことにしたよ…
ただ在庫がないのでボタンを押せない WF引き取ってくれる人が居たらなあ…
0299John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 02:11:59.92ID:ApvtHR9M
iPhoneのノイキャン勢はみんなAirPodsProに乗り換えたんやな。
WF-1000XM3が中古とはいえ17800円にまで下がるなんて二週間前までは思いもしなかったわw

>ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」が税込17,800円、じゃんぱらで中古品セール
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1217298.html
0300John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 02:14:02.97ID:tKvlM2dz
ケースに入れてるときでもケースの設定ボタン押したらバッテリー残量確認できるようになることを今日知った。
0302John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 02:28:09.88ID:wKyF8zbC
>>299
あのうどん以下の見た目な時点で選択肢に入らない
髪の毛の一部が常にハネてるようなもんだ
0303John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 02:53:03.61ID:Lio/jCEE
>>296
別にイヤならオタにならなきゃいいだけじゃん
人それぞれなんだよ
オマエだけの好みのスレじゃないってこと
andoroid やapple watchとの組み合わせとかも含めて全部ココでいい
情報の取捨選択はテメーでやれや
0304John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 03:04:41.81ID:MP+xULUF
xm3使ってるやつとかPROに乗り換える金がない貧乏人だろ
でかいしだっせえし
0305John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 03:24:56.32ID:15ARJfBL
airpodsのうどんが解消されたように
iPhoneのM次禿げ、カメラレンズの出っ張り問題もいづれ、解消されるんだろう
次期製品でデザインを変えることで、
妥協したデザインだったことをApple自身認めるとこになる
ジョブズ信者はどう思っているのだろうか
0306John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 04:13:29.31ID:isdSA/6Z
>>256
DIYくん今度はラバースプレーで塗装してみて欲しい
色に飽きたら簡単に剥がせるよ
0307John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 04:19:29.22ID:UvHdDl9a
1万で好きな色に塗り替えるって仕事始めたら儲かるぞ
スピードが勝負だぞこのビッグチャンス逃すなよ急げ
0308John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 04:39:05.95ID:pvQaqPZn
これでバッテリー持続時間が10時間くらいになったら完成形で良いな
0309John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 04:39:36.70ID:/+0nd/+u
やっぱりシュアの耳栓よりはノイキャン落ちるよね?
0310John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 05:37:31.85ID:pRUlVDCH
カラーウェアいいよ
無印で依頼したけど雑さ一切ないし
ただ本来の色と違うから偽物扱いされるけどなw
周りの目が気になってそう思われるのが嫌なら仕方ないが欲しい色があるなら後悔しない出来
高いっちゃ高いけど
0311John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 05:39:16.54ID:SvGA8Ts3
もう買っちゃったからな。
送り込み可能ならお願いしたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況