X



トップページApple(仮)
1002コメント279KB
AirPods Pro 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:15:27.89ID:xXTmhEFD
今から店頭受け取りで注文したら受け取り予定日が27日なってるんだけど、予定日より早く入荷することあるのかな
早く買いたけりゃもう毎朝ピックアップ確認するしかないんかな
0104John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:16:35.41ID:ArBa7S8p
>>102
ギュッと押し込むのやめてみたら?
0105John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:18:48.74ID:ueTIoscH
>>98
あるで
でもエアポプロは人気やしの
大幅短縮はないおもとった方がええ
0107John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:22:18.61ID:pbGUuMDU
>>105
早まることはあるんですね?
でも、あまり期待しない方がいいんですね…
3週間先は長いなぁ…
0108John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:23:21.22ID:5mcHQPb0
正直3週間待つなら別の買うかな
0109John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:23:28.31ID:LX9lEP+I
>>63
おまえアホだろ
0110John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:24:32.92ID:S9+Zxv2N
>>106
ミッナイグリーンあたりがちょうどよかったんだけどな
0111John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:25:07.78ID:bYSzRQYa
>>108
今日はもう厳しそうだけど、数日中に当日ピックアップ回復すると思うよ
0112John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:25:38.61ID:NvsobgFE
>>109
オープンイヤーや外音で音楽聴きながらでも平常時なみの危機回避ができるならお前はすごいぞ
宇宙飛行士とか向いてるんじゃね?
0113John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:26:07.52ID:M8gUs5xc
>>108
別のでいい人はこれ要らんやろ…
その別のを今から買えばええやん
0114John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:26:52.00ID:3hQ+gdRk
そろそろプロ転売屋の在庫が火を吹きそう。今でしょ
0115John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:27:14.35ID:iRBBPkhJ
連休初日の昨日で初回入荷分を捌ききったから、当面は買えなかった奴等の僻みレスばかりの流れになりそうだなw
0116John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:27:26.85ID:jR7DLHPq
ロードバイクとイヤホンのチャリカスは
ほんと迷惑だからなぁ
0117John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:29:35.14ID:GexkPFCE
イヤホンしてるときとしてないときでは拾える音の情報量が全然違うから直感的に危ないってわかると思うんだけどなぁ
チャリカスはほんとに控えた方がいいよマジで

そういえばSONYだとアプリが歩きを検知したら自動で外音取り込みになるよな
あれはUIも含めてイケてると思う
0118John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:29:40.76ID:3hQ+gdRk
Apple ピックアップ法則

発売 かなり放出
平日 そこそこ放出
土曜 全開放出
終了

あとは、細々入ったりするけど全く読めない
この時点で売れてないと、オンライン早まったり店頭で普通に売ってたりする。それがないとなると、、次ロットだな
0119John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:30:22.48ID:jR7DLHPq
>>117
へぇソニーそんな機能あるのか
0120John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:31:48.38ID:bYSzRQYa
>>114
すでにメルカリの相場が昨日より1000から2000円程度上がってやがる
0121John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:32:48.42ID:jR7DLHPq
>>120
オクやフリマ、こまめに反応すんのなw
0122John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:34:16.22ID:7akKsVwg
アポスト2店舗がチャリで15分圏内という地の利があるから、Apple製品に関しては購入からケアまで含めて便利過ぎる喜びw
https://i.imgur.com/qBky3TC.jpg
0123John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:34:34.84ID:c5JSrQu5
>>120
そりゃ全チャンネルで供給止まったら上がるしかないわな
0124John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:35:08.68ID:NvsobgFE
>>117
あれいまいちよ
走行と歩行と停止と乗り物の区別が曖昧でぶつ切りで取り込みレベル変更するからオフにするのが正解だわ
加速度センサー使うからスマホの電池も減るし
結局手動で切り替える羽目になる
0125John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:35:38.91ID:jR7DLHPq
初代は半年位はチョロチョロお漏らし販売だったような
0126John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:35:53.49ID:MBsjIZ5p
>>119
あの機能、スマホのGPSと加速度センサー使ってるんだけど、上手い具合に動作しないし切り替え時にいちいちアナウンス流れるから鬱陶しくてすぐ使わなくなった。
0127John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:37:28.77ID:cXkZ9ePS
>>126
あるある
0128John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:40:53.75ID:pbGUuMDU
>>118
散々待って、次ロットのものなら、それでもいいかなと思えてくる。こういうガジェットって、初回ロットより安定してるんですよね?
0129John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:43:56.61ID:NvsobgFE
ピックアップで出すくらいなら予約してる人に回せよとは思うわ
0130John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:46:08.36ID:O5rZVxPd
シャワーで使った人いる?
水洗いには耐えられる?
ジョギングに使いたいからな
0131John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:47:52.90ID:cXkZ9ePS
試聴したいけど携帯屋とかにも置いてあるかな?
0132John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:49:38.33ID:cbvMfdB9
au3太郎の日狙ったけど近くの5店舗未だに1回も入ってこないらしくてダメ
ヤマダいったら2.3日後初入荷するって言うから予約してきたわ
楽しみだ
proMAXと共に使い倒してやるぜ〜
0133John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:50:11.42ID:4uUJ30mi
たかが3万自分で試せよ
0134John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:50:46.59ID:R8ZGgJVj
>>132
そのパターンもあるのかぁ
それってどこのヤマダでもそうなのかな?
それなら俺も買おうかなぁ
どうしても欲しいって感じてるわけじゃないけどレビューも色々いい感じだしパッと手に入れられるなら買おうかなぁ
0135John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:51:12.73ID:ByWha96I
>>131
この前ビッグに寄ったけど無かったような気がした。相当デカい所とかアップルコーナーしっかりしてる所しか無いかもね
0136John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:51:51.46ID:bMrpBg3T
surface book2 との親和性はxm3の方が良いのかね
会社用でiphoneとsb2を使うんだけど
0137John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:55:41.76ID:bYHPnegS
外歩いてて風切り音があるかが気になるのだけどどう?
0138John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:56:59.64ID:P+ytalYu
>>134
昨日主要な量販に電話かけたけど、まあ在庫はどこにも無いから三太郎は諦めたよ
0139John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:57:03.16ID:1rqJQ4LO
冬の北風はわからんが今時分の風切音は気にならん
0140John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:57:35.40ID:4uUJ30mi
>>136
どっちがメインで使うかによる
apple製品以外で使うならAirpodsにする意味ほぼないし
0141John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:58:30.83ID:P+ytalYu
田舎のヤマダなら誰にも気付かれず残ってたりするかもしれんね。iPhoneとかでも昔は敢えて田舎狙って発売日によく買ってた
0142John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 10:59:01.23ID:k79KU9b7
>>131
有楽町ビックならAirPods Proも
ソニーのも同時に試せる
0143John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:01:34.66ID:HUtcGjbf
iphoneと一緒で、2〜3週間待てば普通に買えるようになりますか?
0144John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:03:57.83ID:CTzpVGEU
>>137
風の音は全て消えると思って良い
車が近づく音、人の声は小さくなる程度
踏切と電車の通過音は遠くで鳴ってるなって程度にはなる
0145John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:07:14.57ID:bYSzRQYa
WH-1000XMと両方持ってる人いないですか?
WF-1000XMよりノイキャンの評判いいのはわかったんですか、ヘッドフォンタイプと比べてもまだノイキャン強いんですかね?
0146John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:07:47.14ID:5dNknOrp
予約して当日に入手したけど初期不良引いてしまった
まあ初期ロットあるあるだしサポートと相談して返品したのは良いけど、難民になってしまった…
ワンチャン店舗受け取りに懸けて全裸待機
0148John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:12:21.21ID:cXkZ9ePS
>>135
>>142
サンクス、色々まわってみるわ、まあ届くの待ってる状態なんだけどね
0149John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:13:14.89ID:VsRbgt6Z
近所のケーズにダメ元で寄ったら奇跡的に一個だけ在庫あって買えたw
Apple Storeの方はキャンセルする
https://i.imgur.com/uS5TnSf.jpg
0150John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:13:30.56ID:cXkZ9ePS
>>145
流石にそれはないだろ
0151John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:13:40.80ID:fvF2Ub8B
>>143
知るかぼけ
0152John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:14:03.27ID:DQEX5LXk
初代AirPodsの品薄解消したのって半年後だったよな

ほぼPROは新製品だからこれも似たような感じになるのかね
0153John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:17:04.40ID:5dNknOrp
>>147
交換用の在庫も無いから修理(交換)はいつになるか分からないのと、14日以内なら返品可能期間だからAppleCareの期間延長(実際は解約→別品で加入)もできますよと、返品勧められた感じ
昨日の昼に相談に行くまでは修理交換するつもりだったから、昨日の朝の在庫復活で買えてれば良かったんだよなあ…
0154John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:17:34.21ID:3hQ+gdRk
これ、ライブリスニングをオンすると補聴器として使えるのな。ノイキャンにしてライブリスニングは不思議な感覚。

健常者だからよく分からないけど
0155John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:20:04.43ID:wnJ8WFyI
京都か大阪北部で視聴できる所知ってたら教えて欲しいです
0156John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:21:43.05ID:0SAvZzZO
1日悩んで見送るだけで入手時期が数日から1か月になるとか泣くに泣けねーな
欲しいと思った時に買わなかった悔しさたるやw
0157John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:21:58.11ID:NGOae5T1
>>145
ノイズキャンセルだけならWHの方が良いです。
きっちり装着すればWFの方がairpodsより効くんだけど、WFはイヤピースが少しでもずれるとグダグタになる。
0158John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:22:53.80ID:7aVE5k4+
アメリカだと駄々余りだったがオンラインの場合は納期が伸びてきたね

それにしてもAirPodsケースにカバーって傷防止目的?
それともリング付きだと便利だから?

傷防止目的ならクリアシールでも貼っておけばいいと思うんだが
0159John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:23:11.58ID:ArBa7S8p
>>155
Apple Storeおすすめ。
0160John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:27:20.62ID:k79KU9b7
>>153
そういう在庫も押さえてないんだね。
さすがアップル
0161John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:30:29.80ID:hl+VygUv
公式オンラインストアって結構遅い?
0162John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:31:09.40ID:xjtBH5Sl
>>155
難波のビックカメラで店員に言ったらつけさせてくれたよ
0163John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:33:21.80ID:3hQ+gdRk
これカナル型だと思って耳に押し込んでたけど、違うのな。付け方は今までのAirPodsと同じで載せるだけでいいのな。少し大きめのチップを使うのがコツぽい。

耳への負担が全然違うから騙されたと思ってやってみ
0164John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:33:58.65ID:mkI7tQEX
いまだに試聴と視聴間違えてる奴いて草
0165John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:34:09.13ID:Zig0iXcW
ぶっちゃけAirPods=白ってイメージが定着しちゃった感じがするしカラバリはそこまで欲しくないわ
0166John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:36:02.93ID:bYSzRQYa
>>157
ありがとうございます。
今WHのM2使ってて、夏場とか特に蒸れて汗がヤバいからイヤホンタイプのも欲しいなーと思ってるとこです。
0167John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:37:30.83ID:c2wGreuE
久しぶりにこんなApple製品でテンション上がった
帰ってくる道中ニコニコでわろた
去年Apple Watch買った時もテンション上がったけど今回それ以上にワクワクする
0168John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:38:32.26ID:dPBecwnj
返品て送料あっちもち?
0169John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:40:56.39ID:c2wGreuE
そう言えば家電量販店だからAppleCare付いてないのか
あとで申請しよ
0170John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:44:11.80ID:zd4BEncj
家電量販店でワンチャン狙うなら電話はやめとけ
詳しく本当の事言わない
昨日電話して完全未定って言ってたのに、今日行ったら前から何日か後に入るの決まってたし大体の個数も分かってたって言ってたから
0172John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:48:34.11ID:iRBBPkhJ
>>167
俺も同じw
先代の時はケーブルなくて便利だな程度だったけど、Proは雑踏の中や電車内など色んな場所でノイキャンをオンオフしたり外部音取り込んだり、家に帰ってきても音楽鳴らさずに付けっぱなしにして弄ったりと毎日ニンマリしっぱなしだわ
Siriでモード切り替えもできるから手を使わずにゴロゴロしながらでも遊べるね
0173John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:50:18.74ID:NGOae5T1
>>166
なるほど
ヘッドホンに慣れていると、WFの装着感や音の不安定さはチョット耐え難いかもです。
airpodsだとどちらも安定しているので、耳蒸れ対策には向いているかと思います。

ただWHは典型的な密閉型ヘッドホンの味付けなので
フラットな味付けのairpodsの音で満足いくかですね。
決して悪い音ではないですが、試聴必須かと
0174John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:58:02.27ID:uRJJhSzm
>>158
>それにしてもAirPodsケースにカバーって傷防止目的?

落とした時に、衝撃でヒビ入ったりしたら嫌だから
0175John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:58:05.63ID:X5s2X8II
試聴だろ、、
0176John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 11:58:23.62ID:14CS7LQo
>>173
Airpods第一世代は持っていて、静かなところで聴く分にはまぁこんなもんだろう的な満足感は持ってたんですが、電車とかカフェだと雑音気になりすぎて微妙だったんです
ある程度のノイキャン効けば満足できそうです
0177John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:13:19.03ID:hRxbSUwQ
届いた当初はめちゃくちゃ良い買い物したと思ってた
ただ休日に読書やら勉強やらで割と装着時間長い使い方してるんだけど、やっぱり耳痛くなってくるな
返品考えてる
0178John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:13:26.21ID:Qof+pzm8
なぁ外でイヤホン付けると何が危険なん?
0179John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:15:52.09ID:dkW99Uzm
>>178
はぁ?
0180John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:15:55.00ID:Ac4vfyup
マナー厨に絡まれる
0181John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:17:40.01ID:Qof+pzm8
>>179
はぁ????
0182John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:21:33.39ID:biekiWhQ
第一世代から比べたら、Bluetoothの電波が遠くまで飛ぶな
0183John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:21:44.43ID:xLNwAXLX
>>181
まだ続けるのかよ
最早ただの荒らしだろ
0184John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:21:59.91ID:B24a20aV
>>145
QC30を2年半使った後、この1年で WH-1000XM3、
WI-1000X、WF-1000XM3、AirPodsPro を入手。

海外出張が増えてWH-1000XM3を出てすぐ買って
常用して満足してたんだけれど、GWに入る頃から
耳廻りの蒸れがキツくなって耐えきれず
WI-1000Xを購入→7月にWF-1000XM3が出て
我慢できずに入手→故障でメーカー送り
→突然のAirPodsPro発売でたまたま当日東京駅に
居たからそのままピックアップ予約して入手の流れ。

…で、NC性能は明らかにWH-1000XM3の圧勝。
でもメイン機がiPhone11Proだから、使い勝手は
AirPodsProの方が良いのでしばらく通勤用は
AirPodsPro、出張用はXM3にするつもり。
ただ、ソニー製イヤホンは両方とも最初から
コンプライに替えて使っているので、遮音性的には
デフォルトよりかなり上がっている状態だと思う。
0185John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:22:46.76ID:biekiWhQ
外では、ノイキャンは危険だわ
音が消えすぎる
0186John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:27:24.02ID:CTzpVGEU
普段からよく耳栓つけて生活してるけど
音のない世界の快適さを共感してくれなくて変人扱いされてたけど
AirPods Proのおかげで良さ広まるかな
0187John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:29:45.14ID:Qof+pzm8
>>183
なんだこいつ
0189John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:31:47.61ID:Wy7aoK01
これ用のイヤーピースをコンプライが出してくれないだろうか…エルでもちょっとゆるいわ
0190John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:32:27.02ID:zLVlo9OW
ノイキャンかなり良いみたいね
iPhone、iPad使ってるから次買うならこれ一択かな
0191John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:35:40.28ID:bMrpBg3T
ノイグキャンセリングそのものを使ったことのない人のレビューが多くて困惑する
0192John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:37:42.41ID:xUqipwc6
初ノイキャンで感動してるが他試してないからなんとも言えんな
SONYのやつと比べてどうなんやろ
0193John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:38:13.36ID:7pTAICC/
ちょっと待って!今すごい事起きた!
家の中でノイズキャンセリングモードで付けてて、家の前に救急車が通り過ぎようとしたら外音取り込みモードに切り替わった!
0194John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:39:03.33ID:Z3hkfZLS
>>158
キズを恐れてケース付けるなんて
貧乏臭いって批判したいのかと思ったのに
クリアシール貼れって
更に貧乏臭いこと言ってくるとは
0195John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:39:07.53ID:Um9/8UXM
>>177
したらいいやん
イヤホンあってないよ
はい終了
0196John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:40:19.07ID:tz3XpU4C
>>178
それが分からない奴が一番危険なんだわ
最悪命に関わる事になる訳でさ

最悪自分が死んで相手は加害者として一生心に深い傷を負うことになる
0197John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:43:15.33ID:tz3XpU4C
>>193
それは凄いな
緊急事態に対応してるんやな
0198John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:44:00.18ID:89GWc8i+
>>193
マジか!
0199John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:46:45.66ID:7pTAICC/
>>197
最初エッ?てなったわw
これ結構すごい機能だね
0200John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:48:15.16ID:c2wGreuE
なるほどなるほど…これ良いな、評判通りの使い心地で最高だこれ
走っても思いっきり頭振っても取れる気配なくて付けてる感もなくてフィット感半端ない
正面から見てイヤホン全然飛び出てないしうどん感もないし自然だ
遮音性も高くてオフ状態で普通にカナル型イヤホンとして使うのが一番頻度高そう
音質はpower beats proの方が良いな
power beats proをジム用にして普段使いはこれで行く


>>172
ノイズキャンセリング良いよな
ニヤニヤが止まらんw
0201John Appleseed
垢版 |
2019/11/03(日) 12:49:03.22ID:c2wGreuE
>>193
マジかよ凄いな
Appleらしい機能だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況