X



トップページApple(仮)
1002コメント296KB

iPhone 11 Pro/Pro Max Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 13:19:12.90ID:33s4fu1h
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1571959140/
apple2/1570203940/
0667John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 18:03:44.75ID:8J7DVUEL
iPhone7 A10 とXR A12 持ってるけど
普段使いでは動作速度の差はほとんど無い
激重ゲームの起動で1.5秒くらいの差が出るくらい
これ、並べて検証したんで間違いないですよ

iPhone11 A13 から劇的に動作速度が速くなったとかは
あり得ない
0668John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 18:03:59.74ID:8hk6gY/x
>>663
結構長いよな
0669John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 18:06:04.55ID:vFob63Wb
>>666
iPhoneって今まで出来なかったの?
2万円引きと聞いて来たAndroid餅だけど、前からできるぞ
0671John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 18:32:56.66ID:o5AMML68
ずらせるってなにを?カーソル移動?片手キーボード?
0673John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 19:11:11.61ID:9K37hjkW
11ProMaxだけど、ロマサガReの起動Loading長いのは変わらんな…
0674John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 19:38:33.20ID:o5AMML68
>>672
画像見てカーソルも出てて片手キーボードにもなってたからどっちだろうって思ったんだけど
0675John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 19:55:47.96ID:C2l0F8nc
>>661
元から安いだろ
0676John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 20:49:05.27ID:AcTQoU9R
まあなポケットマネーで買える範囲だな
0677John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 20:55:47.96ID:8hk6gY/x
おいおいこんなん出てるで
やっぱ部分的に微妙に黄色いのとか不良品なんじゃないか?

【韓国】LGディスプレイ、iPhone11向けOLEDに品質不良発生・・・9月は供給“ゼロ”レベルに★2[11/9]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573297689/
0678John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:06:25.62ID:MzU93X7v
部分的に黄色いとかはやっぱじゃなく最初から完全に不良品
0679John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:20:51.18ID:ZE9akjkU
爆発、指紋認証詐欺、お次はディスプレイ不良か

韓国も忙しいな
0680John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:23:27.88ID:31VGGpvd
これはやばいな
すでに手元に渡ってる端末も多かろう
ゴミを掴まされておかしいと思わず使い続けることになりかねん
0682John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:54:56.55ID:VDv0UaWR
Galaxyはもちろん韓国製部品満載のiPhoneも調達先が切り替わるまでは買わないほうがよさそうだね。
となるとファーウェイ一択だな
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/VOG-L29/9/DR
0683John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 21:56:24.76ID:0UtMVEtt
チャイナデバイスは最もねーわ
0684John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:04:35.87ID:31VGGpvd
もしかしてiPhoneカメラもチョン製かいな
そうだったらショック
0685John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 22:37:33.91ID:rsldGZTY
iPhone11シリーズは、不具合、不良品のオンパレードやねん。
iPhone史上1番出来の悪いコになるかもね〜。
0686John Appleseed
垢版 |
2019/11/09(土) 23:33:31.76ID:c/+p7WU/
au版iPhone5とかいうレジェンドには勝てない
0687John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:15:14.41ID:aeEqSPhU
無印はAMOLEDでもないし回線落ちもないんだろ?
0688John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:35:34.18ID:IQ7EeObs
>>686
何かあったっけ?
0690John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:45:21.20ID:r7HbwA5Q
情弱御用達の有機ELは、焼き付きが必ず発生する、画面が暗い、消費電力大きい、また、耐久性にも問題があるので
優秀な液晶のRetina Display使用のスマホを選ぶのが吉ですよ
0691John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 00:55:47.86ID:hzDpTenk
有機ELモデルは地雷

【韓国】LGディスプレイ、iPhone11向けOLEDに品質不良発生・・・9月は供給“ゼロ”レベルに★4[11/9]、、、
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1573313842/

今年LGディスプレイがiPhoneに供給するOLEDパネルに品質問題が発生していたことが分かった。

・システム評価段階でパネルに縦じまが生じ、100万台以上のパネル廃棄推定
・LGディスプレイ、今年iPhone11ProMax向けのOLED供給物量500万台以下の可能性が大きくなる

品質に問題が生じた製品は全量廃棄される。 LGディスプレーは7月末、アップル側に関連するサンプルを供給して、8月から本格的な供給を開始した。 8月に中下旬から9月までの物量に不良が現れた点を勘案すれば、100万台以上のパネルの供給が座礁したものと推定される。

今年最初の新型iPhone向けのOLED供給契約を成功させたLGディスプレイが中小型パネルの動力さえ失うのではないかという懸念が出ている。
0696John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 02:34:52.86ID:1MEpsnFe
すでに買っちゃった人いそうだけど、やっぱり縦じまとか変色あるの?
0697John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 02:51:58.54ID:Ro7+tGmS
antutu値はあくまでも見せる為の瞬時値で、実用的な部分では殆ど関係ないからね〜
→スマホ用SOCの状態化した無駄なオーバースペック化

多くの方が言うように、iPhoneの場合は特にA10以降ならば普段使いではA13との差は分からないですよ

ウェブの閲覧速度とか、アプリ(純正,非純正とも)とかの起動時間は殆ど同じだし
(ウェブ閲覧用のcodecとか純正アプリとかは、ファームウェア領域でROMに焼き込んでるっぽいので、アクセス速度は共通化、最適化されていて、機種が違っても体感的な処理速度は殆ど変わりません)

やはり激重ゲームとかですかね新しいAチップの恩恵を受けられるのは

アンドロイドの855なんて実効値は測定値の半分程度だし
antutu測定値は殆どインチキな値
0699John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 04:02:57.58ID:+OQOx2QY
>>572
xiaomiのカメラはサムスンと共同開発したセンサーが化物なんだろ
0700John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 04:51:19.09ID:J/9Ad0d2
>>698
回線切れ等無線関係のハードウェア自体に問題が見つかったiPhone11を、なんとか持ち上げたい意向は分からないでもないですが、
0701John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 04:51:28.97ID:J/9Ad0d2
iPhone 11とiPhone 8 Plusの動作速度比較ビデオを見た限りでは、アプリ毎の起動時間の平均を考えると圧倒的な差は無く、0コンマ何秒かの差は、一般的には僅差と言えるレベルの差と言えるのでは?
0702John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 05:00:05.96ID:vPETUQom
>>698
この差はでかい
0703John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 05:04:42.96ID:cwxLTFoL
今度はSOCにケチつけてんのか?
分かったから巣に帰ろうね。

そもそもアプリの起動含めた快適さは、ストレージとメモリの方が影響あるでしょうに、はぁ……
0704John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 05:09:27.10ID:/+0nd/+u
そこまでアプリに投資してないから
Androidでもいいんだけど選ぶの面倒よなあ
ギャラ買うくらいならiPhoneでいいしな
0705John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 05:13:17.47ID:0ok8sQel
さて、7を持っていて尚且つ11も買った人のコメント例 が。
まぁ、実際はこんなとこなかと。

■以下、11掲示板から転載)

・【レスポンス】
iPhoneは相変わらずサクサクですね。かと言って7と比べて早くなったような感じもありません。7も後2,3年は充分使えると思います。

・【レスポンス】
7に比べ極端に早くなったとは感じませんが、ストレスはありません。
Appleに一言言いたい軽さも性能だ。

・【レスポンス】
私が使った感じではseや7とも動作の速さ的にはあまり変わっているような気はしないです。

・ただ7以降のユーザーはまだ買い換える必要があるほど進化はしてない気がします。
多少の進化も11シリーズ全体の大幅な重量増で吹き飛びます。
----------

iPhone11系に買い替えても現実はこんなもんです。
大きい、重たい、デザインもタピオカカメラでダサい、
こんなiPhone11系に大金払っても、
殆どの人の日常使いでは、パフォーマンスは殆ど変わらない、元取れない感で後悔するのがオチかなと。

ちなみに、iPhone7(A10)とiPhoneXR(A12)との動作比較ビデオでは、YouTubeとかプライムビデオ等はiPhone7の方が起動時間は速い。
(iPhone7のSOC A10が優秀という事か?)

iPhoneXR(A12)とiPhone11(A13)との差は僅差の筈なので、既にiPhoneを持ってる人はiPhone11(A13)に替えてもその恩恵は殆ど体感出来ないかと。

https://m.youtube.com/watch?v=Bry2BAMrdDY&;list=FL3gbCFt3xRQxTe0YR43dG3Q&index=18&t=333s
0706John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 05:24:37.96ID:pYgj5eMl
>>703

iPhone7シリーズの例ですが、

ストレージは、東芝製の3D NANDとSK Hynixでは書込み速度に8倍程度の差がある。
※ 東芝製の3D NANDの方が8倍速い。

通信モデムに関しては、Qualcomm製モデムを搭載するモデルの方が、Intel製モデムを搭載するモデルよりも30〜75%速い。

ちなみに、>>700 とは別人なんで悪しからず。
0707John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 05:29:33.12ID:/+0nd/+u
7のジェッブラックは良かったなあそういや
まあ11proも13.2で大分落ち着いたからいいや
0708John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 06:52:11.43ID:m0o9m1Fd
>>691
必死過ぎだろw
0709John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 08:05:11.42ID:dC1XiFmL
数年に一回しか買えないやつと毎年買うやつでは、同じ物差しではみれない。
0710John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 08:56:47.22ID:44gCsKUV
Xperia XZ1 Compactから11proに機種変更して約1ヶ月が経ちました。
家の中でXperiaだとアンテナ4本立っていましたが、11proだと2本の状態が多く、良くて3本なのですが個体によって電波の掴みが悪いとかあるんでしょうか?
10月14日にドコモオンラインショップで購入しました。
0711John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 09:20:37.57ID:kv8vgt8s
>>705
動作が全て!みたいなこと言われてもなw

まぁ、7で満足なら一生それ使ってろよって話。
0712John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 09:33:28.16ID:VE40Gjur
>>709
日本のiPhoneユーザーの歴史は、キャリアのゼロ円端末,月賦端末に群がった、99%のコジキども御用達スマホの歴史だかんな
iPhoneの端末がゼロ円で貰えなくなった今、ゼロ円 iPhone漁ってたコジキ共はP30 liteみたいな安っすい泥スマ買ってるよ
てか、それしか買えない
iPhoneユーザーで毎年買い替えてるヤツ?
そんな奴は、今は、まぁ、5%もいないだろな。
0713John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 09:54:32.97ID:/Jlghid9
>>711
アンタみたいな幼稚なステマ書いてる
低民度おバカ連中には、理解できる脳味噌がそもそも無いからしょうもないが
世界レベルで考えると簡単に分かる事で
必要ないから買わないだけという話し
0714John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 09:55:08.74ID:/Jlghid9
ほれっ

世界的にもiPhoneの毎年買い替えサイクルはないね。
現時点でiPhone可動台数が1番多いのはiPhone7

◆旧モデル普及率
現iPhoneユーザーが使っている端末別のシェアは以下の通り。トップはiPhone 7の17.34%。これにiPhone 6s(13.01%)、iPhone 7 Plus(12.06%)が続き、iPhone Xは12.00%となっています。
0715John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:05:23.92ID:/Jlghid9
iPhone 6(10.57%)も含めて2年以上前の端末を使うユーザーが50%以上いることから、今後発表される新型、iPhoneでは、これらの旧端末ユーザーの需要を掘り起こすのがAppleにとって大きな課題になりそうです。
0716John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:06:02.16ID:/Jlghid9
iPhone7の様に新機種と比べても問題なくサクサク動いているのに買い替える必用無いだろ。(iPhone6はiOS13サポート外になってしまったが)
壊れたら買い替えだろね普通の人は。
あとは、超重たいゲームをするゲーマーとかへの新機種誘導とか、アンドロイドユーザーから乗り換えを増やさないと劇的にiPhoneが売れる事は今後ない。
0717John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:06:24.66ID:/Jlghid9
日本の様に実質ゼロ円でのiPhone入手は今後不可能なんで、やはりiPhoneSE2のような廉価版iPhoneが期待されているのは時の流れと言うことですね。
0718John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:06:48.01ID:/Jlghid9
何れにしろ、iPhone11は、5G対応とかで大幅に変わる2020年発売のiPhone12迄の、あくまでも、つなぎの機種、イノベーションが殆ど無い機種なので、
0719John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:06:56.05ID:/Jlghid9
ましてや通信系の部品に欠陥が有る今のiPhone11を購入するのは賢明とはいえない。(iPhone未所持で初めて買う人にとっては良いかもしれないが)
0720John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:10:45.22ID:stM1qVnl
糖質が現れたぞ誰か相手してやれ
0721John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:16:27.57ID:hSJOGauz
>>715
>iPhone 6(10.57%)も含めて2年以上前の端末を使う
>ユーザーが50%以上いる

日本もこんなもんでしょ、周り見てもそうだし
0722John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:35:01.95ID:M8wjodT8
さて青山通りから広角でパレードを撮るかのう
0723John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:52:35.62ID:IQ7EeObs
パレードとか右翼しか行かなさそうだけど
0724John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 10:53:18.72ID:mneoPW4q
Xiaomiは先読みしてるな。
CPUよりカメラの方をパワーアップさせた方がいいと。
0725John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:03:12.57ID:kv8vgt8s
>>713
素直に買い換えられる金が無いっていっとけよw
0726John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:05:41.48ID:AIw80SQP
>>718
5Gとか言い出してる時点でお察しレベルだなw
0727John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:05:56.06ID:stM1qVnl
だってcpuなんてそんないらないもん
今の性能あれば3〜4年は問題ないでしょ
0728John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:06:12.96ID:jBHZ0RTa
休日に11下げに必死な人の人生って一体何なんだろうな
その労力を別な所に向ければ11だって買えるだろうに
0729John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:10:37.88ID:OMVn03cz
レンズ部分の出っ張りって技術的に解消できないものなの?
0730John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:11:13.24ID:kv8vgt8s
ニートだから金ないし、こんなとこじゃないと発散できんのだろうw
0731John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:14:54.54ID:6OLDYkRQ
やっぱりこれだろね

>>715
>iPhone 6(10.57%)も含めて2年以上前の端末を使う
>ユーザーが50%以上いる

で、
欠陥品iPhone11はパス、
iPhoneSE2,iPhone12狙いがほとんどたろね
0732John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:19:42.24ID:vAw1oegc
>>712
そういう幻想に縋りたくなる気持ちも判らないでもない。
いや、実のところよく判らないけどな。
0733John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:21:35.94ID:wKyF8zbC
5Gお試し期間の来年出る機種のが不具合多発しまくりな気がしするけどな
5Gも再来年じゃないと使い物にならないの明白だし
そんな俺は2年後買い替えればいっか、で11買った
0734John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:27:28.89ID:s0xZlAzr
俺みたいに7Plusでキャリア登録したまま11Pro使っていれば
旧端末の占有率に寄与に貢献する事になるワナww
0735John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:27:44.19ID:cwxLTFoL
>>706
a13の性能云々よりストレージが、東芝かどうかの方が重要ですよね。
pro maxの64GBは東芝だとの分解記事はありましたが、それ以外の分解記事だと全然触れられてないです。
サプライヤーの違いで性能が変わるとか、買う側からしたら許せないんですが、7の時にAppleはやらかしてますからどうなんでしょ?

デバイス情報系のアプリが全然ないのも含めて圧力掛けてるんでしょうが、努力の方向が間違ってますね。
0736John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:29:14.40ID:kv8vgt8s
>>734
それなら俺も5のままだわw
0737John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:29:39.80ID:OMVn03cz
俺は買い換える前に使ってた8を親にあげて、親が使ってた6sを回収してきて買い換えまでの間使ってるけど、不便なのはApple Payくらいで普通にサクサク動いているな
長く使いたい人は長く使えるってことだし、これはこれでiPhoneの魅力でもあると思うけどね
0738John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:37:51.94ID:QOFX518r
5Gがまだまだといってるのは田舎?都民は余裕ですわ
0739John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:45:40.95ID:dWJ/C7CB
>>738
都内住みの引き篭もりなら余裕かもな
オリンピックに向けてそこまで予算割くのか怪しいが
4G普及させるのにどれだけ時間かかったと思ってるんだ
0740John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 11:49:17.71ID:wmm4aOZy
ドコモの4.5GHz帯だけは包括免許の許可下りてて干渉対策の手間も減ったしだいぶ増やしやすい状況だけど、他社含むn77/n78/n257は衛星との干渉協議すら進んでないあたりでお察しではある
特にauなんてアンカーバンドの件どうするつもりなんだか
0741John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 12:03:24.75ID:nC9xWF7j
>>738
いくら都民でも、
・山手線内
・環状7号線内
・ここでやっと23区内
・国道16号線内
・ここでやっと島しょ部を除く東京都

と段階を経て広がるから都民もまだまだとは思うよ
0742John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 12:04:11.50ID:vAw1oegc
auでのiPhone5の悲劇を実際に目の当たりにしてきているので
通信網において新規格の最初の1年はモルモット扱いされると思っている。
0743John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 12:17:19.33ID:cwxLTFoL
普及した筈の4Gでも電波はあれど速度はアレだしなぁ。
光回線ですらNTT系なら1G占有しても150Mが精々だし。

ところで5Gとか一つ当たり5GBの実行測度を想定してるそうだけど、基地局から先はどうするんだろう?
一つの基地局に200台位になるそうだけど、基地局一つ一つに10TBの回線引くのか?
0744John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 12:19:58.08ID:SU9ggflU
うるせえハゲ
0745John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 12:22:24.78ID:UTdGGfQ1
>>743
頭悪過ぎて草w
0746John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 12:28:35.57ID:pS4bloha
動画の録画停止ボタン押すと、即時にストップするのではなくちょっとタイムラグあります?
0747John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 12:37:18.82ID:wmm4aOZy
>>742
NSAと言って4G側で5Gを制御するセット運用だからあの時とは根本から違うよ
0749John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 13:02:08.09ID:ejfs+hUo
SE2なんて本気で出ると思ってるの?
0750John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 13:04:42.74ID:aFlhNP+U
>>748
グロ
0751John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 13:21:03.68ID:nC9xWF7j
>>749
「あくまでもウワサだけど」と前置きしながらも、法林センセーが来年の春あたりに簡易版が出そうって話を今週のネット番組で言ってましたね

つまりケータイ記者仲間同士では、そういうウワサ話は出てるので可能性はゼロではない
0752John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 13:25:04.93ID:mn8jLqu0
Proの後継が5.4インチとか言ってるけどサイズダウンするのは抵抗あるな
0753John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 13:25:23.23ID:7cDdi9j7
3GSから毎年買い替えてるけど手元で現役は8、現行の11pro
メルカリでそこそこの値が付いた7、X、XSはしらん
0755John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 14:41:08.86ID:xgBnxDwf
現行最新機種とホームボタン付き最終機種でいいじゃないか。
デザインだと7のジェットブラックだけどなー。
0756John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 14:43:05.26ID:JqwyUmhG
>>710
Xperiaは無線に定評のあるクアルコム
iPhone11は評判イマイチなインテル
0757John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 14:44:49.35ID:o+4jc1MJ
ゴールドは要らんわ
0758John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 14:44:54.48ID:Jrca8mO9
数日後 騙されて阿鼻叫喚する754の姿が
0759John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 14:50:54.60ID:wKyF8zbC
>>754
盗品くさ
0760John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 14:54:14.24ID:ia0mySBg
今見てきたが評価もゼロだし死ぬほど怪しい
0761John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 14:56:25.51ID:stM1qVnl
いやどう見てもネタレスじゃん何言ってんの
0762John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 14:57:32.01ID:ia0mySBg
ラクマだとメルカリと同じで商品到着後受け取り処理しないと相手に売り上げが振り込まれない。こいつはラクマ通さずアマギフ希望してる時点でほぼ100%詐欺。商品が送られてくるわけない
0763John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:03:49.02ID:SVTw5ila
>>756
そういうことですか。会社内でも明らかに今までより悪くなったので個体の問題かと思ったら機種に依存するものなのですね。
その他は快適なだけに残念ですが、ありがとうございました
0764John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:40:04.21ID:qLNjIqPE
ねーよ
店頭で売った方が高いw
0765John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 15:56:10.90ID:kFZe/xG4
iPhone11 Proはデジタル一眼の代わりになるのか?iPhoneのみで動画を撮影
https://iphone-mania.jp/news-266008/


Carfectionのプロデューサーのチャーリー・ローズ氏は、iPhone11 ProでISO、ホワイトバランス、シャッター速度、マニュアルフォーカスの設定が行えるのには驚いたと述べており、
ダイナミックレンジ(表現できる明るさの範囲)を称賛しつつも、被写体のより詳細な特徴を捉えようとするとノイズが目立つ、とコメントしています。

ローズ氏は結論として、センサーの大きなカメラと同等の被写界深度は得られないため、プロ仕様の動画撮影機材のバックアップとして使用する程度に留まるとの意見を述べています。
0766John Appleseed
垢版 |
2019/11/10(日) 16:30:23.33ID:vAw1oegc
>>747
au田中の詐欺は技術的なものではなく
使えないのを承知で契約確保のために嘘の宣伝を続けた
ものだから、それはなんの担保にもならないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況