X



トップページApple(仮)
1002コメント296KB

iPhone 11 Pro/Pro Max Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/11/01(金) 13:19:12.90ID:33s4fu1h
Apple公式
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

iPhone 11 Pro
CPU:A13 Bionicチップ
カメラ:トリプル12MPカメラ(超広角、広角、望遠)
超広角:f/2.4絞り値と120°視野角
広角:f/1.8絞り値
望遠:f/2.0絞り値
ディスプレイ:5.8インチ(対角)オールスクリーンOLED Multi-Touchディスプレイ
2,436 x 1,125ピクセル解像度、 458ppi
カラー:ゴールド、スペースグレイ、シルバー、ミッドナイトグリーン
18W高速充電アダプタ付属
重量: 188 g

iPhone 11 Pro Max
6.5インチ
2,688 x 1,242ピクセル解像度
重量: 226 g

※前スレ
iPhone 11 Pro/Pro Max Part21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1571959140/
apple2/1570203940/
0415John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 17:59:47.34ID:ho9IS9aL
>>413A社G社以外のカメラのソフトでも
夜景の撮影は去年春に出たP20proの夜景モードから始まって同年冬のpixel3のナイトサイトでかなり認知された感じ
中華メーカーの美顔補正の力も相当強いフォトショ使わなくてもパネル詐欺できるレベル
>>414
48MP,64MPなどの高画素センサーは4画素加算(4つのRGGBかRYYB画素を1つの画素として撮影すること)で8MP,10MP,12MP,16MP,の画像を作って低照度下におけるノイズの低減とDRを上げてる
画素加算によってiphoneの12MPの1画素よりも受光面積がかなり大きいから理論上は高画素センサーのほうがいいんだけどappleの技術力はすごいよね複数のカメラ云々とかいろいろな話も入ってくるけど
0416John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 18:28:57.93ID:Ukgh69Q7
>>414
CMOSサイズ上げないと画素あたりの面積は下がる一方なので、豆粒センサーなら16Mpixとかにした方がバランス取れるんよね
中華スマホはCMOSサイズ上げる事でその制約取っ払おうとしてる

ISO見ると分かる
https://i.imgur.com/DZu86v7.jpg
こんな高ISOでここまで低ノイズなのはスマホカメラでは普通有り得ない
これは>>415の言うように擬似的に受光面積稼ぐ事で達成してる

ソフトウェアによる積算だけで達成しようとしたのがGoogleで
CMOSサイズだけで達成しようとしたのが中華で
両方のいいとこ取りをしようとしてるのがAppleで
何も考えず何もしてないのが日本メーカーw
0417John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 18:33:57.29ID:/G9h7X7/
いつもこのスレのオッサンたちは
大は小を兼ねるなんて言ってたはずなのに
0418John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 18:37:04.75ID:/G9h7X7/
アイホンのカメラってこの前まで
頑なに800万画素で
6sからやっと1200万画素にしたんだっけ?
0419John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 18:39:44.50ID:/0DDbxx9
4年も前をこの前か
0420John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 18:43:35.06ID:Ukgh69Q7
>>415
HUAWEI除く中華勢はソフトウェア技術ではGoogleやAppleには到底勝てないので物理的な手法に頼ってる感じだな
HUAWEIだけは盗んだのか自社開発か知らんがGoogle並みのものを持ってるぽい
寒チョンは俺自身まったく興味なくて知らないけどどうなんだろうなぁ
0421John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 18:47:00.39ID:j8IZRiJQ
1000万画素超えが当たり前の時に今時800万画素
2000万画素超えが当たり前の時に今時1200万画素
iPhoneはずっとこれ。

信者もいつ時もその時の立ち位置で
XX万画素あれば十分!と答えるのが常。
0422John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 18:47:37.81ID:GPq6ZBYp
>>420
ファーウェイはおそらく自社開発だよ。
なぜならP20Proが連写合成による夜景モードを積んだ最初の端末だから
0423John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 19:03:37.86ID:WoggZ/3D
>>421
やっぱりセンサーサイズや性能が決めてになるときは仕方なくあると思う
ソフトウェアで調整できるのはスマホの面白いところだが飽きるね
0424John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 19:11:47.69ID:ho9IS9aL
>>41
少し話が戻るんだけどappleとgoogleのソフトウェアが面白くて
DeepFusionはブラケット撮影で9枚をノイズが少ないピクセルだけ集めて低ノイズ高ディティールに仕上げてる
pixel4も最大9枚のブラケット&ピクセルシフト撮影と強力なAIで複数枚を合成して綺麗な1枚を作る
この2社は豆粒センサーで大きさは負けているのにソフトでセンサーサイズの限界以上の光を取り入れて物理的な壁を超えてきた

その他メーカーも今後大型センサーと各社夜景モードで培ってきた合成撮影で来年の旗艦機のカメラ性能上がりそう
0425John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 19:31:28.53ID:Ukgh69Q7
>>422
Googleのソースかっぱらって先に出しただけかも知れん
あの頃はまだザル規制だったしな
0426John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 19:35:21.35ID:Ukgh69Q7
>>421
わざとやってるんだよ
画素少なくすれば受光面積上がるしスキャン速度も速くなって連写に好都合
画素数をどうするかは設計思想によるものだから理に適ってれば問題ない
思想もクソもなく数値競争で20Mや24M出してろくでもない低感度になってた日本メーカーと一緒にするなよ
Appleはそこまで愚かではない
0427John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 20:08:46.04ID:iQsZMX66
画素数って分かりやすく言うと電球の数

つまり画素数が増えると電力使用量も増える

つまり画素数が増えるとバッテリーの持ちが悪くなる

これを克服するには、バッテリーの容量を多くするか
バッテリーの省電力化しかない
0428John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 20:14:06.82ID:0eczU3Zk
カメラ爺のウンチクはどこ行っても臭い扱いでしかない
0429John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 20:31:59.48ID:3pmPgVK3
カメラ爺のウンチクってなんだよ
0432John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 20:57:05.57ID:e0DBVFoF
>>421
eos 1dxは1800万画素しかないが今でも
近年稀に見る至宝の1つだと思うよ。
0433John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 21:03:19.18ID:gIz38SRc
>>432
iPhoneはセンサーサイズも小さい。1/1.7型1200万画素ならまた違うだろうね
0434John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 21:15:46.61ID:e0DBVFoF
>>433
画素数の大きさだけで優劣をつけるのは違うって事やね。
0435John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 21:46:25.52ID:hL+gckpF
>>434
画素数が大きくなっても扱いづらいだけだぞ
2400万画素ぐらいがちょうどいいな
0436John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 22:18:31.75ID:TTEATN7D
今日も入荷連絡こなかった
予約店舗ミスったなこれ...
他店舗じゃ俺より予約遅い人でももう受け取り連絡きてるのに...予約順に出荷しろやボケ
0437John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 22:48:19.21ID:nm4X+bKq
スマホで撮った写真アップするスレってある?
機種関係なく
0438John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 23:09:56.25ID:E+KMLYYs
>>436
まだ手に入ってない人いるのか。。。
0439John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 23:14:00.13ID:Imz0lZmI
X使ってるけど11proに買い替えようか迷う
普段使いでも進化は感じられるかな
0440John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 23:20:03.99ID:DUhSm8Rh
>>439
バッテリー持ちくらいじゃないかな。
0441John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 00:30:07.36ID:ptxZm08n
>>439
face idは随分改善されてるよ。
あと背面ガラスの傷付きにくさ?
地味にメモリも増えてるけど、13.2から後ろに回したアプリが死ぬから意味無いね。
0442John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 00:30:38.87ID:6b3hcDd0
>>439
お前は俺か
0443John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 00:43:29.67ID:pbZaCAXO
>>439
おまおれ
今日の昼注文してしまった…
0444John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 00:45:56.45ID:q6HP1Z/w
proは良い端末だから間違いない
0445John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 01:47:54.66ID:u5DmPjRp
ギガって美味しいのかな
0447John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 06:13:15.53ID:wZCbjWF2
>>441
背面擦りガラス化で傷目立ち難くなったのは大きい
0448John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 06:21:33.28ID:KL+YKjvR
>>439
カメラ興味ない俺でも超広角は感度したよ
0450John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 07:43:07.48ID:64aGXalH
iOSもバージョンアップされていけば良くなるだろう
0451John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 07:48:36.62ID:64aGXalH
>>439
OLEDとカメラは面白いな
あとwalletは便利
2400万画像コンデジと一緒に持ち歩いて比較して楽しんでる、一年は相棒になるだろう
0452John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 11:27:30.20ID:LNLTmnEc
>>447
背面のガラスって、コインと擦り合わせたらコイン側が削れるとか。
カメラのガラスが硬すぎてあちこちで悲劇が起きてるみたいだし、後は画面側のガラスが強くなれば良いんですがね。
0453John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 12:24:10.00ID:9FJrI/yE
カメラのガラスが硬すぎてなんで悲劇が起こるの?
0454John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 12:33:02.26ID:ZrnF5mUW
発売日に買ったpro
平均すると2日に一回の充電だが、バッテリー最大容量が98%になってた
充電中あまりいじらないように満充電を長くしないようにしてたんだがそんなもんなのかな
0455John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 12:43:51.47ID:LNLTmnEc
>>453
YouTuberが大きさ比較でiphoneと重ねた時に、画面のガラスにガリって傷を付けたみたい。
側から見たら喜劇だけど本人には悲劇だよね。
0456John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 12:49:42.28ID:+6g9VeOw
>>454
発売日に届いた11 proスクリーンタイム平均で4時間、仕事で外回りしてる7時間と合わせて1日11時間以外は自宅でも職場でもワイヤレス充電器に乗せてるけど100%だな
0457John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 12:51:52.87ID:iC3xmrb7
>>452
タピオカの土台のとこがシャープなエッジなんよね
爪をゴリゴリしてみたら綺麗に削れたよ
0458John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 12:59:06.56ID:ZrnF5mUW
>>456
まじかー
1ヶ月半で減るんかなぁと思ったけどやっぱハズレだったんかな
0459John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 13:47:34.25ID:uAE3AI3S
>>458
発売日に買ったpromax
毎日充電しながら使ったりソシャゲ放置とかしてヘビーに使ってるけど100%だぞ
0460John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 13:47:59.28ID:PPpXRGK3
俺も1ヶ月ちょっと経つけどQi充電ばかりでスクリーンタイムの平均が4時間47分でも
バッテリーは余裕で100%だな。
夜中に目が覚めて画面をみたらバッテリーの最適化がお仕事中だったりするから
それも頑張ってくれると思ってる。
0461John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 13:54:03.35ID:3FkByAMD
>>452
>カメラのガラスが硬すぎてあちこちで悲劇が起きてるみたいだし、後は画面側のガラスが強くなれば良いんですがね。

サファイアガラスにするか擦りガラスにするしか
0462John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 13:57:58.78ID:qWcT3cAA
すりガラスのレンズ、いいな。
0463John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 14:29:58.58ID:vNsM0GDw
GizmodoだかGIGAZINEが初日にタピオカカメラで画面に傷付けてたよな
0464John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 15:48:30.36ID:5bXegZz3
本日11Pro Maxデビュー。Xs Maxからでもフォントのくっきり度と発色の違いが一目瞭然だな。
0465John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 15:52:25.98ID:5FPLz8Zm
11のレンズの薄い突起で重ねたiPhoneのディスプレイに傷が入ったんだよな
同じこと自分のスマホでやるとこだったから危なかった、売り物にする予定だったし
0466John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 15:52:59.79ID:qWcT3cAA
>>464
そりゃ有機ELよってからに
0467John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 15:55:49.78ID:5FPLz8Zm
xsも有機elだろ
0468John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 16:08:38.88ID:ST7zT9ui
Apple Store、iPhone 11シリーズのキャリア版(ドコモ/au/ソフトバンク)を特別価格で販売するキャンペーンを開始 - https://newspass.jp/a/emm4v
0470John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 16:43:13.64ID:rZ12swMR
>>460
余裕で100%は?
余裕じゃない100%もあるの?
ふざけじゃなくてマジで教えて欲しい
0471John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 16:45:38.79ID:0P07E0TM
約2万円割引!Apple、iPhone11シリーズの3キャリアモデルを割引販売
https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-265756/amp/

案の定、iPhone11 シリーズは販売苦戦してるという事で
回線切れの問題なんかも販売不振に追い打ち掛けてるね
キャンペーンやっても、そんなに販売効果は無いと思う
iPhone11 シリーズは元々の出来が悪いので
0472John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 16:48:28.89ID:2akFCFO4
裸で使ってる勇者いる?
0473John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:00:59.91ID:o6ur9rmz
一応、服は着るけどな。
0474John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:05:47.86ID:vRcWgq62
速報!!

iPhone11 シリーズが殆ど売れてないキャリアがAppleに助けを求めた結果



約2万円割引!Apple、iPhone11シリーズの3キャリアモデルを割引販売https://www.google.com/amp/s/iphone-mania.jp/news-265756/amp/

Apple Storeで、ソフトバンク、au、NTTドコモの3キャリアモデルのiPhone11、iPhone11 Proシリーズを割引価格で販売しています。SIMフリーモデルは対象外です。
iPhone11シリーズをAppleが約2万円の割引販売
Apple Storeで割引販売されているのは、ソフトバンク、au、NTTドコモのキャリアモデルのiPhone11シリーズで、Appleからオンライン購入できるSIMフリーモデルは割引販売の対象外です。



販売価格は、iPhone11(64GB)が66,800円、iPhone11 Pro(64GB)が98,800円です(金額はいずれも税別)。

この価格は、各キャリアの一括販売代金と比較してiPhone11、iPhone11 Proともにおよそ2万円の値引きに相当します。

11月14日まで延長されている24回分割払いの金利無料キャンペーンの適用が可能で、iPhone11(64GB)なら月々2,783円、iPhone11 Pro(64GB)なら月々4,117円の支払いで購入可能です。


Apple Storeで初期設定や料金プラン選択の支援も
AppleのWebサイトからは、iPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxの予約ページにジャンプすることができ、希望のカラー、ストレージ容量とApple Storeを指定して、購入手続きが可能です。



Apple Storeでは、iPhoneの初期設定、データ移行やキャリアの料金プラン選択を手伝ってもらうことができます。

Appleは、このキャンペーンの期間を明示しておらず、予告なく終了する場合がある、と案内しています。
0475John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:07:11.87ID:NoCZAERw
家で衣類は脱いでもiPhoneにケースは付けるな
0476John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:18:02.74ID:lLoTSTUU
もしかして常に全裸って俺だけ?
0477John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:18:37.12ID:y3oIUG09
>>474

このような展開、予測してはいたが、まさかこんな早くに2万円引きとは…
先に買った人の立場は一体…
返金騒ぎ起きなきゃいいけどね
0478John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:20:23.24ID:uAE3AI3S
>>476
プロマ重すぎてガラスコーティングして全裸にしようか悩んでる
0479John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:26:56.65ID:EZ4aADX1
>>474
人気無いもんな11シリーズ…
0480John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:28:29.83ID:hFj1zkkj
>>476
俺も今回裸

でもスーツみたいな素材だとポケットからスルッと抜けて怖い
0481John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:30:10.89ID:pxGqI349
11 シリーズは、先ずはデザインの第一印象で引くっていうか
ダサいよね、ハッキリいって
0482John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:32:18.79ID:B6BeLPak
これキャリアと契約しないと行けないんだろ?
事務手数料3500円と最低プランの月
3000円の4ヶ月くらい使わないとブラックに放り込まれる縛りついただけで損だろ
0483John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:32:27.02ID:iC3xmrb7
あれ?もしかして返品済の俺勝ち組?
0484John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:32:49.97ID:iC3xmrb7
なんだキャリア版だけかつまんね
0485John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:34:03.10ID:B6BeLPak
シムフリーが66800円なら速攻買ってたのになあ
0487John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:47:45.76ID:033v7o2f
ただキャリア版でもそのキャリアの回線使ってるMVNOには使えるんでしょ?
もしそうならお得ではある
0488John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:49:06.41ID:mV1uZ1Da
>>474
今年は売れているという設定だったはずなのにこれではよほど売れ行きが悪いんだろうな
0489John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:54:34.23ID:mihRFYUb
ソフトバンクは回線契約無しで端末買えるよね?
あと、速攻simロック解除可能とか?
だとしたら2万円引きは断然お得意だよね
他のキャリアは、ここら辺どうなってるんだろう?
0490John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:04:06.71ID:OARLcbY3
>>474

Apple Storeでキャリアの手続きって
なんか、Appleが汚(けが)れる感じがする

これ、今迄は予想もしなかった事態で、
万策尽きた挙句の余程の事かと
0491John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:13:14.87ID:Pw4+kFGm
キャリア契約自体はソフバンのみの時からやってたけどな
0492John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:16:59.36ID:FFUsMmx0
>>474
これつまり初期採用者の人は大損こいたってこと?
ありえねーぞクソが
0493John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:19:02.24ID:RrlojQIQ
そゆことになりますね
お金返して貰えは?
0494John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:30:33.83ID:TKjyO+AO
キャリアの回線契約前提の販売奨励金
2万なんて前からわかってることで
そのために定価が高く設定されてるのに
無知で低能さを晒す>>471 >>474
0495John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:34:46.57ID:+7F/sMBM
>>474
全く安くなってないやん
最低、定価から更に2、3万は安くしないと
0496John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:38:29.00ID:Pw4+kFGm
そもそもキャリアで買うと高いからな。
それを値引いてSIMフリー版と同じ価格にしただけなのか。
いやはや。
0497John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:41:19.55ID:+7F/sMBM
まだキャリアの施策でうまく買った方が安いよ
0498John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:43:11.11ID:beLFiaUL
先に買った人達は、この時期の2万円引きは、
普通に考えて、怒りますよね
一括、分割、どちらの購入者にとっても極めて不公平感がある
マジで返金騒ぎ起きたりして
0499John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:43:49.84ID:S3ukJSd8
元が高いから2万引いたところでインパクト弱いな
0500John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:47:22.13ID:+7F/sMBM
先に買った人(9月中)なんかもっと安く買えてるやろ
キャリアなら
0501John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:53:13.65ID:dxEP8HrK
クーポン使用で32400引きで9月に購入したので、特に問題なし
0502John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:55:28.63ID:beLFiaUL
>>501
更に2万円安く買えたね
もったいない
0503John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:57:57.51ID:Pw4+kFGm
SIMフリーとの差額とか月月割、事務手数料やら考えると…
0504John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 19:00:38.14ID:wc+2Lcag
先に楽しめたんだからそれで十分だろ
0505John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 19:03:33.08ID:+7F/sMBM
キャリアのポイントや施策も適用されるっぽいから
これは安いで
0506John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 19:05:56.26ID:+7F/sMBM
もう一台予備で買っちゃおうかな
0507John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 19:40:13.11ID:OkYHJdcS
2万近く値引きしてやっと霜降りより少しだけ安くなっただけじゃん?
キャリア回線使っててもキャリアで買うバカなんてこのスレに居ないんだから最初に買った奴らだって損はしてないじゃねーか、何に怒ってるんだ?
0508John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 19:41:42.90ID:beLFiaUL
>>504
あんな事やこんな事、
オモチャにして愉しむだけ愉しんでポイ捨て
お互い気持ちいい思い沢山したんだからあいこって事で
こういう感覚好きですわ〜
0509John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 19:53:51.84ID:tJpooAac
バグだらけでイライラ続きのおじさんの1ヶ月と
2万円引きはかなりの値引き
イライラおじさんはキレるべき
0510John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 20:03:57.84ID:xOtPjAk1
>>458
ハズレかわいそう(´・ε・`)
0511John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 20:58:40.06ID:UepVVum0
>>505
キャリアのクーポン使えたら神
0512John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 21:14:33.26ID:IKNctWDH
>>474
今日auオンラインショップで11 Pro 256GBを注文してしまった
キャンセル依頼してAppleStoreで買った方がいいよね
0513John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 21:20:31.83ID:IKNctWDH
交通費考えたら安くなかった
0514John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 21:27:23.29ID:koSG+oY6
20万近くだすならPC買うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況