X



トップページApple(仮)
1002コメント331KB

AirPods 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 13:05:43.23ID:QnnqNAuI
>>648
ありがとうございます。やっぱりトゥルーワイヤレスは全般的に音量は小さくなるみたいですね....
0650John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 14:28:34.95ID:XUFdFxGb
>>649
加齢にもよるけど充分だと思うよ
最高まで上げたことない
0651John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 16:31:35.63ID:uGklpvfv
>>649
ノイキャンかけたら小音量でも結構聞こえるけどね。
0652John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 16:52:44.96ID:znYpZIat
灯油だけならそれでそっとしておけばいいものをなぜ水で洗ったし
0653John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 18:25:23.03ID:Yrde4Osl
洗ったしってどこか田舎の方言?
0654John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 18:30:15.01ID:LVdzoCIf
余計な詮索すんなし
0655John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 21:20:05.42ID:cIlNINXI
初代airpodsが故障した
修理した方が良い?
それともしない方が良い?
0656名無しさん【sage】
垢版 |
2019/12/05(木) 21:55:12.84ID:MmWM0UkN
>>655
自分で修理したら安く付くよ。
0658John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 22:58:57.29ID:o7IBKOPB
日本でもこういうアクセサリが整備品で買えたらなあ
0659John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 23:00:21.63ID:mLEXU3ov
>>655
修理と言っても交換で、バッテリーが新調されるので
修理しない方のバッテリー切れがかなり先に来ることになる
初代なら修理せずに2買った方が長く使えるよ
0660John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 23:10:36.03ID:a9BYWxk4
>>655
自分で考えろ生きる価値の無いゴミが
0661John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 00:04:56.14ID:BbB7wBuL
>>655
どっちか得な方にしたらいいじゃん
0662John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 15:53:39.73ID:3x1G64Tk
>>645
俺はこないだ家でホットのロイヤルミルクティーの中におとしてしまって、速攻水洗いした後1日でティッシュに包んで置いておいたら全く問題なく使えてワロタ
0663John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 21:38:11.05ID:S3+6E9ou
メルカリで第二世代無印の中古を14000〜17000円とかで買ってる奴らってどういう層なんだろうな
あと数千円出せば新品買えるのに意味わからん
0664John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 23:28:42.53ID:X3orQ+uG
>>663
一つは数千円をケチる層
もう一つは中古市場を活用して安く買ってまた売る層だな
金銭面ではある意味賢い
0665John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 23:40:36.50ID:xmMVMMxk
>>663
バッテリーの寿命考えるととても得には思えないわ
0666John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 07:18:12.41ID:W25mbKSB
今AirPods Pro付けて新幹線に乗ってるが、かなりの音消してくれて快適すぎる
外音取込にしたらこんなにうるさかったのかと驚愕だわ
0667John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 08:14:50.09ID:hnw572CL
飛行機の轟音もいけますか?
beatsのノイズキャンセルはかなり消せたのですが、飛行機の中ではシートに当たるのと重いのでイヤホンを検討してます。
0668John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 10:09:15.67ID:1y9v36au
ヘッドホンとは比べるべくもないよ
ヘッドホン並みなんてとても無理
0669John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 13:10:30.89ID:WcX2pWj8
新幹線の普通車でNC効かせるとグリーン車みたいに静かになる
0671John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 15:28:57.60ID:114qDRSh
装着時に自然に外れて落ちた事はないが付けたままウンコした時は万が一を考えて終始ソワソワしてた
やっぱウンコの時は外しといた方が賢明だわ
0672John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 15:38:23.77ID:rKwH1fLZ
>>671
洋式トイレなら安心してうんこできる
0673John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 20:09:37.51ID:AcCdSe/Y
一つ言えるのは、長いうどんをつけてる民を下に見れる
0675John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 23:39:07.89ID:stu5xcEb
イヤフォンごときでドヤる小物ww
0676John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 23:57:06.55ID:KRJBIQWj
イヤホンごときでドヤる小物を見下して喜ぶ小物ってゆうブーメランですね わかります
0677John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 01:30:21.27ID:F2q8wbZx
>>668
Pro持ってない貧民やな
Proのノイズキャンセリング性能はヘッドホンに負けてないよ、まじで
0679John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 09:55:00.04ID:Nthjxtf1
ちょっぴり負けてるけど
コンプライ入れると逆転する
0680John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 10:06:14.76ID:VlZjhHJz
>>678
AirPods ProはSONYのノイキャンヘッドホンにノイキャン性能負けてないよ、まじで
AirPods Pro舐めないほうがいい
0682John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 21:16:27.83ID:O5eJ/Yq4
pro板にも書いたけど、通話で結構使ってる人はpro購入は慎重に考えた方が良さげ
都市部のように人混みや店内放送のある環境が多いと、何言ってるのかわからない事が凄い増えた
0683John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 22:48:14.91ID:bZINsdyB
>>682
店内放送?
0684John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 23:59:09.93ID:L7ibC4MQ
>>683
スーパーとか家電量販店
0685John Appleseed
垢版 |
2019/12/09(月) 08:32:15.00ID:WrPjQcKp
そういや持ってるフリしてた人消えたね
0686John Appleseed
垢版 |
2019/12/09(月) 08:42:27.70ID:wr3qhZ7a
自己顕示用の塊おじさんのこと?ネット取り上げられたか入院でもしたんじゃない?
0687John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 08:53:43.55ID:aVDbyMpx
あ、ここ旧型スレか
0688John Appleseed
垢版 |
2019/12/11(水) 09:41:59.63ID:lWJzUtIi
>>687
ここはAirPods2、AirPodsの無印のスレ

「AirPods1」ってなってたら旧型スレになってたけど
現役スレですよ!
0689John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 09:06:03.55ID:D9ZPgA1z
Proにしたら落ちなくて本当に快適
0691John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 16:55:49.71ID:Ux8JL+Qd
>>668
そもそもイアホンとヘッドフォンを同じ土俵に上げて考えてる時点で
0692John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 18:45:12.22ID:pNkzKvzg
イアはともかく、
ホンとフォンを使い分けるのはなんでだ!
0693John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 23:30:33.26ID:Cmd48AZl
>>692
ただのミス
統一すべきだったわ
0694John Appleseed
垢版 |
2019/12/12(木) 23:31:20.81ID:pNkzKvzg
でもこういうの地味に検索で響くよね
商品検索とかで
0695John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 01:15:41.21ID:XJNxO7fe
何かに迷ったときは
大多数が選んでる方に釣られることなく
自分が正しいと考える方を選択するが
表記で迷ったときに関しては何も考えずに
Appleが使ってる表記に倣うことにしてる

例えば一般的には「ウィンドウ」だけど
Appleは「ウインドウ」と表記してる
0696John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 13:42:05.03ID:mofTOmc7
スマホなど他の端末 Bluetoothオフにして、MacBookのBluetoothオンにしておけばairportsの蓋を開ければMacBookと自動接続なりますか?

手動でBluetoothから毎回、選択するのですかね?
0697John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 17:04:40.75ID:AS7eTILK
>>696
そうですよ
0698John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 18:38:28.52ID:8n6q5PCJ
通話のために日中片耳だけ音楽再生しないで付けてるんだけど、着信があった時に音声で知らせてくれない時があったりダブルタップしても電話に出れない事がある…
原因分かる方いますか?
0700John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 20:52:38.92ID:mofTOmc7
やっぱり手動ってこと?
0701John Appleseed
垢版 |
2019/12/13(金) 21:42:55.13ID:4LX35rDR
airpods2をBluetoothアダプターつけてPCにつけたいと思っていますが、
コーデックAACに対応しているアダプター知っている人います?探してもないな。
0702John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 04:05:21.75ID:PVARzp5A
>>692
スマートフォンがスマホと略される現代日本だぞ
イヤフォンでもイヤホンでも伝わればどっちでも良くね
0703John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 05:37:15.44ID:5SOPeZmC
>>701
AirPodsを使わないのが最良の選択だと思うが
0704John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 06:26:49.60ID:NKZgVuV7
>>701
送信モードでAACに対応してる
Bluetoothトランスミッタは少ないが
Twelve South AirFly が良さそう
https://i.imgur.com/j6oNnuZ.jpg

>>703
どんなに頑張っても
AirPodsの人気は当分の間は続く
現在でも年間6,000万台ペースという驚異的な売行き

更に来年になると
1億台ペースで売れるかもしれないと予測されてて
2万円から3万円もする高価格なイヤフォンとしては
史上初めての世界的ヒット商品として歴史に名を刻む
0705John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 06:34:54.60ID:HRx4jaeZ
>>704
それApple専売でAirFly Proという新型出てるよ
結構人気みたいだね

>>701
たぶん存在しない。
俺も結構調べたけど、そもそも送信にAACが使えるチップを卸してないんだと思う
0706John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 06:41:01.26ID:K/1NtHkR
>>705
>>>704
>それApple専売でAirFly Proという新型出てるよ

これってもしかしてテレビやレコーダーのイヤホンジャックに挿せば、テレビの音声AirPodsで聞けるってことだよね??
0708John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 07:17:53.05ID:HRx4jaeZ
>>706
そうだよ!ほんの少し遅延は感じるけどラフに使う分には気にならないレベルだとは思う
新型は受信機能も付いてるから、スピーカーに飛ばしたりできる
また、変換コネクタ用意すれば好きな有線イヤホン、ヘッドホンを無線化することも可能
持ち運べるし結構便利だと思う

ちなみに他の候補として送信機能のみ、据え置き型、さらに高価だけど
ゼンハイザーもBT T100ってやつ出してる
持ち運ばない、無線の音質にもこだわりたい人は一考の価値はあるのかな?
こっちは持ってないからなんとも言えないけど、音に関しては実力のあるメーカだから変な製品は出してこないと思う
0710John Appleseed
垢版 |
2019/12/14(土) 21:22:37.74ID:6+mcPp/X
>>704
これアダプター探してる時に1回見つけたけど見失ったよw
ちょっと値が高い。携帯できてなんでも挿せるなら便利かも。
説明文だとAirpodsで聞けると書いてあるが対応コーデックはAACとは書いてない。 
しかしアップル公認だから間違いはないな。
アマゾンでエレコムのがベストセラー1位のやつもAACは対応していないらしいが、
レビュー見ると割と使えるとの意見がある。なのでこれポチった。
>>703
PCでも使えると思って買ったのにAirpodsのコーデックがないなんて正直タマゲた。
0711John Appleseed
垢版 |
2019/12/15(日) 22:52:40.06ID:35PprkgU
無印初代のバッテリーがそろそろ限界
電話の通話でよく使うけどP街中とか駅とかうるさめの場所で
Proの外音取り込みモードで通話するのと
無印2ではどっちが聞こえやすいだろう
0714グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/12/17(火) 11:11:51.26ID:kUMAdrsn
>>711
プロだと思う
外音取り込みモードだとしても、ちゃんと耳穴に密着して本来の通話音も、外音もちゃんとしっかり聞こえる
それでも聞き取りにくければサッとノイキャンモードに切り替えればいい

無印は隙間から入り込ん(でしまった)だ音だから制御されてるわけではない

ただ、静かなところで音漏れも気にせず通話にのみ使うなら無印の方が話しやすい
0715John Appleseed
垢版 |
2019/12/17(火) 18:26:29.37ID:OIm65+3h
>>711
うるさいところで外音取り込みモードで通話する意味がわからない
0716John Appleseed
垢版 |
2019/12/17(火) 18:38:39.77ID:ibUFLp3n
>>711
プロはマイクが外音かなり拾うから、通話には無印が向いてるかな
0717John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 04:51:39.60ID:cxOlcJAn
まだ音楽なんか聴いてんのか?
Apple MusicのTOP100毎日聴いてたら全部飽きてしまったから解約したぞ
0718グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/12/19(木) 11:53:38.53ID:XjlCcasb
俺はfor youからnew music mixを仕事中に聞いて、気に入った曲をライブラリに追加

クルマの中には車載専用iPhoneがあるから、その中の「最近追加した項目:30曲」を常に自動再生してる

車載iPhoneにはSIM挿してないけど、自宅や職場の駐車場にクルマ止めとけばWi-Fi繋がるからiCloud経由でプレイリストは同期される
0719グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/12/19(木) 11:55:01.34ID:XjlCcasb
音楽の幅は広がったなぁ

前は西海岸ヒップホップ専門だったが、今はレゲエもポップも聴いてる
今ハマってるのはライチャスブラザーズ
0720John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 12:16:25.61ID:b+xTL/k9
きっしょ
死ねばいいのに
0721John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 13:59:24.62ID:rD4tp82Y
まだ息してたんだね このゴミ
0722John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 15:18:28.93ID:uUmGgRIn
まだ生きてたのかグワポw
0723John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 16:45:18.10ID:kNGB3YhZ
おさる氏も最近出所したらしい。
0724John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 18:41:01.18ID:X0XP0ea5
外してケース入れずにどこかに置いといたりポケットに入れといて
10分後くらいに付け直すと3曲くらい進んでる事が多々ある
耳検知はonにしてるがケース以外だと置いとくだけでセンサーが塞がれたと判断しちゃうのか?
0725John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 21:15:18.29ID:LJ3EPkiy
AirPod2買ったんだけど
ヘイシリって読んでも反応なし。設定もできない。
Bluetoothのiボタン押しても登録解除しますかしかない。
iPhone7と8両方ともやったができない。偽物つかまされたのかなあ。
0726John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 21:16:13.74ID:CCahB+KE
>>724
センサーを割とちゃんと指で覆わないと
耳に入ったって感知されないはずだから、
置いておくだけではそうはならないんじゃないかなと
思うんだけどどうでしょう
0728John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 21:44:52.90ID:CCahB+KE
>>725
拡大するとシリアルNoが書いてあるから、
それサポートに入力してみるとか
偽物っていうか初期不良かもしれないし
0730John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 21:53:15.69ID:d/7GM0Qu
>>724
俺もなる
0731John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 23:01:43.13ID:LJ3EPkiy
>>727
ラクマで一応新品。
出品者が日本語不自由で意味不明なことばかり言う。
おかしいと思ったら上海の近くから発送だった。間違いなく本物で鑑定してくれと返事がきた。
調べたら送り主は詐欺で有名の業者だった。
>>728
ヤフー知恵袋に設定できないのは偽物っていうの結構見た。
iPhoneの情報からAirPodsのシリアル番号も見ようとしたが
そもそもAirPodsの表示がない。
シリアル番号は箱と充電器それぞれ違う番号が書いてあるようだ。
>>729
ヘイシリはイヤホン通さなければできる。ダブルタップだとできる時がある。

本物っぽいのだが、怪しいな。
0732John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 23:14:20.69ID:bznkZVpw
>>731
笑、正規購入じゃ無いのか
偽物ならAppleに送ったら新品に交換してくれるかも
0733John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 23:16:27.66ID:9gmiT0sV
Siri呼び出せない
ダブルタップの設定が変更できない
BT接続時の名称がおかしい
ケースから出した時の効果音がおかしい
全部偽物です。てかそれ偽物。
0734John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 23:29:28.54ID:uUmGgRIn
>>731
ラクマ 一応 出品者 不自由 意味不明 上海 間違いなく本物

ビンゴ!


偽物やw
0735John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 23:35:14.16ID:Mw37lZ9F
またラクマにそっと放流したらええねん
0736John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 23:39:43.91ID:uUmGgRIn
買ったときの出品者のコメント丸コピペでいけば売れるかもなw
0737John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 23:45:47.57ID:XDLWP+dJ
>>731
わろたwwwwwwwwwwwwまじで買うやつっておるんかwwwwww
0738John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 23:50:13.00ID:LJ3EPkiy
今、出品者に偽物ではないかと伝えた。
Siriなんか本体でできれば十分だからたいした問題ではないが、
精巧にできてる。しかし他に偽物だとわかる様相がないんだよ。完璧。
ラクマのカスタマーに言ってこのまま金払わないとどうなるんかな。
0739John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 23:54:14.56ID:IQZwM2Ux
明らかに偽物やん、見なくても分かるわ
設定で接続解除しかない時点で確定
0740John Appleseed
垢版 |
2019/12/19(木) 23:56:25.72ID:XDLWP+dJ
なんかポジティブに捉え直してるけどただのゴミもらって嬉しいんか?wwwwwwww
0741John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 00:02:07.79ID:t5sWs+7k
しかし、こうやって詐欺で引っかけてもなお問い合わせしてくる客って完全にカモだよな
第二段階、第三段階でさらに金搾り取れるわ
0742John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 01:14:09.49ID:t5sWs+7k
まあ支払い拒否しても怒られる案件では無いと思うけど
0743John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 01:15:50.74ID:Rw17yzDp
>>738
出品者に??伝えたの??
お前面白い奴だなー
0744John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 01:25:49.45ID:gRPcxQ3h
711だけど>>714>>716どちらが正しいんだろ

>>715
街中とか駅歩いててノイキャンは危ないだろと思って
0746John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 01:42:49.37ID:fiJxeHhy
>>743
偽モンだったって十分な音質だった。0,5秒位遅延あったくらい。
試しに買ってみたけどすぐに耳が痛くなるな。ヘッドホンのほうがいいかも。
そもそもアップルの製品なんかブランドでボッタクリだからな。
アップルは偽物作られても何も文句言えない。
それでも日本人は喜んで買ってくれるよ。
0747John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 01:47:12.79ID:crLL4BtX
0.5秒ってそんなに遅延あったらその時点で完全にゴミやん
今どきそんなに遅延あるTWS安もんでも無いやろ
まぁ、自分が買う価値が無いと判断してんなら無理して買う必要はない
知らない方が幸せな事もあるからな
0748John Appleseed
垢版 |
2019/12/20(金) 01:53:36.89ID:Rw17yzDp
Siri使うためのデバイスなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています