トップページApple(仮)
1002コメント331KB

AirPods 51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 19:13:51.44ID:epzdQd9n
>>579
確かにそうだね。
貴方はまともそうだ。ありがとう
0581John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 19:58:39.71ID:GU9/QlsZ
安いからて他人の名前が書いてる物を買う人て
レストランの残飯とか漁っていそうだなw
0582John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 19:59:53.98ID:OR3jI0tP
>>580
うけるw
0583John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 20:04:50.09ID:EhKEfSY2
先週買ったばかりの者です
音楽聴きながらSafari開いたり別のアプリ開くと音が聞こえなくなることがある(Musicは動いてます)んだけど、仕様ですか?
0584John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 21:02:40.35ID:n9hLr9FC
>>581
名前とは限らんよ
appleやAirPodsかもしれないし
ただまあケースをそんなマジマジと見る事はないから気にならないなら問題ない
ずっとモヤモヤするならダメだけど
0585John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 09:05:11.25ID:6yxW2iX8
Apple storeで、airpods買う予定なんだが
airpods1はもう売ってないよね?
0587John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 09:44:42.55ID:Ukybsg8A
>>586
ありがとうございます
こういうものなんですね
初期不良やiPhone側(最近調子の悪くなってきた7)の問題でなく安心しました
0588John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 12:37:49.18ID:XXYEmjKu
>>571
マジレスするなら車用コンパウンド使っとけ
0589John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 13:13:45.50ID:jd/PH5KY
>>585
AirPods1の後継機がAirPods2なので
AirPods2が発売された今年の3月にAirPods1は販売を終了しています

ちなみにAirPods ProはAirPods2の上位モデルとして登場したのでAirPods2は継続販売。
AirPods2とAirPods Proの二本立てで販売していく模様

Apple Store以外では、まだ販売している店もあるようですが、
製造自体が今年3月までには終了しているので、半年以上前の店舗在庫品なのを分かった上での購入をw
0590John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 13:28:02.13ID:YVocwtkK
静かな環境だとProよりいいんよなあ、つけ心地って意味でな
0591John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 14:13:24.40ID:Zy3Vd9re
アルミシルバー買っちゃったんですかw
0592John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 14:33:14.28ID:ZhwaB7t5
pro発売日に買ったから使い始めてほぼ1ヶ月になるけど2の方が音の響きが良くて悩ましい
どっちかに絞りたいのに
0594John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 15:44:00.51ID:6yxW2iX8
>>589
ありがとう
これからポチッて来ます
0595John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 10:21:26.57ID:2sCUknZU
左マイクがおかしくなってアポスト行ってきたが
交換したら一晩経ってもBluetoothで認識すらしなくなった
ファームの更新でそんな時間かかるかあ?
0596John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 11:28:40.82ID:ELmSxqKS
>>595
一旦全部解除して、まっさらなとこから再登録しても?
もしそんな感じだったらサポートに確認した方がいいかも
0597John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 13:42:54.35ID:WusPbTe6
アルミシルバー買っちゃったんですかw
0598John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:40:06.17ID:BFHZcfVh
アルミシルバー軽くてベルトなんでも似合うし最高!
0599John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 16:57:28.53ID:3zlsv3gA
AirPodsにアルシルはありませんw
0600John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 17:16:56.13ID:KeWJFiJ/
>>596
ありがと、結局両側交換だ
0601John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 19:16:28.21ID:2+/v/cGg
ここにもアルミシルバーいるのかw?
0602John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 11:24:46.17ID:gQUsdfRY
無印だが車内だとほぼ使えないとか音漏れが酷いとか全然なくね?
構造上の音漏れはあるがすっぽりとはめれば車内でもよく聞こえるしそこまでの音量は必要ない
ここでよくAirPodsは耳に掛けるだけと書いてるのがいたが
確かにそれだと音量上げないとだし音漏れは酷いだろうけどしっかり装着すれば無印でも問題なくね
0603John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 12:06:22.44ID:gwLcbgfb
>>602
無印はがんがん音漏れするよ
Proも音漏れするけどノイキャンあるから無印ほど音量上げなくても
よく聞こえて結果音漏れは無印より小さい
0604John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 13:31:29.56ID:gQUsdfRY
いやだから無印でも音量上げなくて聞こえるって書いてんだけど…
無印だから音漏れするんじゃなくて音量を上げるから音漏れするんだろ?
そりゃノイキャン付きのproの方が聞こえやすいのは当然だがな
0605John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 13:36:00.39ID:dzVnqNwD
騒音下でも気になる程の音漏れってヤバいな
使ってる奴の耳ぶっ壊れてんじゃねーの?
0606John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 14:16:33.75ID:sPhBRtSm
無印AirPodsやEarPodsの奴はたいてい音漏れしてるけどな
0607John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 14:27:30.28ID:jRPt+z88
設定の各項目のヘルプが欲しいよなぁ
項目名タップすると説明がボワワンと表示されるとかさ
『スマート句読点』とか言われてもなんのことやら
0608John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 15:18:13.78ID:/qDAQgxu
>>605
騒音下だから爆音にするんだと思うけど
俺はノイキャンするから関係ないけど
0609John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 15:32:11.80ID:HKXsq7ki
騒音下では騒音にかき消されて周りもそこまで聞こえない
それでも聞こえるレベルで聞いてる奴はただ単に大音量が好きなだけだから
ノイキャンがあっても音漏れさせる
0610John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 15:40:14.06ID:p1T2DH8P
だよな
エアポ2を丸の内線でよく使うけど音量半分まで上げなくても十分聞こえる
0611John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 17:50:57.47ID:/qDAQgxu
>>609
うるさいところで音量上げて
そのままでいると音漏れするんじゃね?
0612John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 18:43:11.85ID:AtH7k6fM
普通の感覚ならその音量に耐えられないし
騒音下で上げたなら場所を移したら下げるだろ
そのままでいる=静かな場所でも大音量のまま=ノイキャンonでも大音量
なのでproだろうとノイキャンだろうと漏らす奴は漏らすし無印でも漏らさない奴は漏らさない
0613John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 21:38:32.78ID:F05bkFNd
アルミシルバー買っちゃったんですかw
0614John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 21:43:39.90ID:GYD8lQSH
ウンコみたいに言うな
0615John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 22:35:06.53ID:t/r42wJ3
要するに騒音下音漏れ野郎は聴力イカレ野郎
ってこった
0616John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 23:35:39.15ID:M3EZoERd
でも今更無印装着してるとくそダサいよな
0617John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 01:30:30.33ID:bWDhJGzN
>>602
無印は音漏れヤバイぞ
しかもつけてるやつはお前のように全く自覚がなさそうなんだよな
正直クソうるさい
0618John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 02:31:27.51ID:NFaea0C1
でも気軽さは圧倒的に無印なんだよなあ
0619John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 02:47:56.87ID:LLX4amRt
>>612
>騒音下で上げたなら場所を移したら下げるだろ

しばらく爆音聴いてて
爆音に慣れちゃうと下げ忘れるとかありそう

>そのままでいる=静かな場所でも大音量のまま=ノイキャンonでも大音量

ノイキャンonなら大音量にしなくても聞こえるでしょ
0620John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 05:11:26.39ID:xM0K0HOs
無印も音量上げなくても普通に聴こえる
から始まった話なんだが頑なに無印は音漏れ、proはノイキャンがあるからしないと言い張る人はなんなんだろう
0621John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 05:19:26.00ID:xM0K0HOs
新しいのが出たらそちらを絶賛して旧型を否定しないといけないルールでもあるのかな
手のひら返しの件を考えるとpro出る前は音漏れしねーよと真逆な事を書いてそう
0622John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 07:49:55.56ID:CvSK8B3A
proのリリース前にカラバリの噂があったが実際そろそろ無印にはきそうな気がするがどうだろ
0623John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 07:54:43.57ID:x4dh/Xvh
気軽さってなんなん笑 どっちも気軽だよな笑笑
0624John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 08:15:06.98ID:DSq5tfvT
>>620
どちらかっつーと、どっちも同じと
言いたがってる方が頑なに見える
0625John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 08:34:03.50ID:wKFNUvY7
>>624
それなー そもそも音漏れがしようがしなかろうがノイキャンあるんだから電車内はProの方が快適なのは間違いない 無印でも問題ないって輩は固執してるしPro持ってないってのがわかる

無印の方が気軽にってゆうのもよくわからん
0626John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 07:00:33.53ID:bMpNhaSb
>>620
カフェや路上ならともかく電車内であんな音漏れさせるのは公害
Proも音漏れするなら返品するつもりだったし
0627John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:19:56.56ID:ppYJGNoB
>>624
同じなんて一言も書いてない
ノイキャンがあるproの方が聴きやすいのは当然と書いてるだろ
同じではないが無印でも聴こえるって話だ

>>626
それは大音量で聴いてる奴が悪いだけ
40%程度で周りが迷惑なほどの音漏れなんかないだろ?
0628John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:22:36.25ID:6nuKrRSk
電車の中で40%じゃ何も聞こえん
0629John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:23:36.41ID:ppYJGNoB
もしかして無印でも十分聴こえるぞを勝手にproと同じレベルで聴こえるぞに変換してそんな訳ないとしつこく書いてたのか
0630John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:27:01.31ID:ppYJGNoB
>>628
大音量ではっきりではないが普通に聴こえるぞ
元の音源の音量や線にもよるだろうが
0631John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 09:18:52.18ID:9pXOoioh
>>629
十分聴こえるとしても敢えて無印を使う意味が全くないんだよなぁ
0632John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 09:57:27.07ID:JqQ/Mi+O
>>627
40%だとゲーム音楽的なシャカシャカは音漏れする
迷惑だから無印なら25%程度で聞いてくれ
0633John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 12:08:03.61ID:rXQmcKC5
>>632
40%で漏れるなら音量の問題だから無印だろうがproだろうが他製品だろうが関係ないけどな
0634John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 12:32:37.83ID:dtyscJ/5
>>633
?? 40%で漏れるならって??80%で漏れたら違うの??%関係あるの??意味わかんなくね??
0635John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 17:16:57.48ID:XLRHLyka
イヤフォンなんてなんでもいいよ しかしお前ら暇だなー
0636John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 18:32:32.89ID:mqeRACMx
proが出た時の開封解説動画だとproの方が音漏れするとあったな
あくまで構造上の話だがそれでも音量が70%だか80%だかの話で音漏れ以前に自分がうるさくて聴いていられないが
0637John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 05:49:14.53ID:NQ0hFJ3R
iPhone同梱の噂が出てるが実現したら本体と同色のカラバリが来るのか?
と思ったがEarPodsは白のままだったか…

ColerWareの日本版出来てくれないかな
良いサービスなんだが送料関税の割合が大きすぎるんだよな
現状他に選択肢がないからまた頼んじゃうんだけど…
0638John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 06:02:38.24ID:wMZWEnrD
>>637
AirPods2はカラバリ&廉価版が出るみたいだよ
でもAppleはiPhoneにAirPods同梱して、色合わせるみたいなダサいことはやらないだろうな
下着と靴下の色あわせるみたいでダサい
0639John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 06:56:59.83ID:NQ0hFJ3R
>>638
AirPods2の廉価版てどういう事?
削る要素ある?タップが効かないとか?
0642John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 09:35:24.03ID:BOrdufGb
>>640
もう落ちてるようなもんでしょ
0643John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 10:10:52.83ID:mbEhtjSu
>>640
そんな噂あるのか
初代のバッテリーが劣化して買った時の半分以下の時間しか使えないし
Pro買おうかと思ってたけど安くなるなら2にしよう
0644John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 10:14:16.46ID:7h9vbh8G
棒の部分短くなればいいなぁ
0645John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 10:15:50.16ID:uidNw1Lx
もうすぐ買って2年になるけど1年前くらいに灯油の中にケースごと落としちゃって丸一日放置、ダメ元で石鹸つけてジャブジャブ水洗いしたけど普通に使えててすごい
0647John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 10:57:45.45ID:QnnqNAuI
質問させて下さい。AirPods proはiPhoneに付属しているEarPodsと比較して最大音量って小さいですか?
0649John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 13:05:43.23ID:QnnqNAuI
>>648
ありがとうございます。やっぱりトゥルーワイヤレスは全般的に音量は小さくなるみたいですね....
0650John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 14:28:34.95ID:XUFdFxGb
>>649
加齢にもよるけど充分だと思うよ
最高まで上げたことない
0651John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 16:31:35.63ID:uGklpvfv
>>649
ノイキャンかけたら小音量でも結構聞こえるけどね。
0652John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 16:52:44.96ID:znYpZIat
灯油だけならそれでそっとしておけばいいものをなぜ水で洗ったし
0653John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 18:25:23.03ID:Yrde4Osl
洗ったしってどこか田舎の方言?
0654John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 18:30:15.01ID:LVdzoCIf
余計な詮索すんなし
0655John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 21:20:05.42ID:cIlNINXI
初代airpodsが故障した
修理した方が良い?
それともしない方が良い?
0656名無しさん【sage】
垢版 |
2019/12/05(木) 21:55:12.84ID:MmWM0UkN
>>655
自分で修理したら安く付くよ。
0658John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 22:58:57.29ID:o7IBKOPB
日本でもこういうアクセサリが整備品で買えたらなあ
0659John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 23:00:21.63ID:mLEXU3ov
>>655
修理と言っても交換で、バッテリーが新調されるので
修理しない方のバッテリー切れがかなり先に来ることになる
初代なら修理せずに2買った方が長く使えるよ
0660John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 23:10:36.03ID:a9BYWxk4
>>655
自分で考えろ生きる価値の無いゴミが
0661John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 00:04:56.14ID:BbB7wBuL
>>655
どっちか得な方にしたらいいじゃん
0662John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 15:53:39.73ID:3x1G64Tk
>>645
俺はこないだ家でホットのロイヤルミルクティーの中におとしてしまって、速攻水洗いした後1日でティッシュに包んで置いておいたら全く問題なく使えてワロタ
0663John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 21:38:11.05ID:S3+6E9ou
メルカリで第二世代無印の中古を14000〜17000円とかで買ってる奴らってどういう層なんだろうな
あと数千円出せば新品買えるのに意味わからん
0664John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 23:28:42.53ID:X3orQ+uG
>>663
一つは数千円をケチる層
もう一つは中古市場を活用して安く買ってまた売る層だな
金銭面ではある意味賢い
0665John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 23:40:36.50ID:xmMVMMxk
>>663
バッテリーの寿命考えるととても得には思えないわ
0666John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 07:18:12.41ID:W25mbKSB
今AirPods Pro付けて新幹線に乗ってるが、かなりの音消してくれて快適すぎる
外音取込にしたらこんなにうるさかったのかと驚愕だわ
0667John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 08:14:50.09ID:hnw572CL
飛行機の轟音もいけますか?
beatsのノイズキャンセルはかなり消せたのですが、飛行機の中ではシートに当たるのと重いのでイヤホンを検討してます。
0668John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 10:09:15.67ID:1y9v36au
ヘッドホンとは比べるべくもないよ
ヘッドホン並みなんてとても無理
0669John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 13:10:30.89ID:WcX2pWj8
新幹線の普通車でNC効かせるとグリーン車みたいに静かになる
0671John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 15:28:57.60ID:114qDRSh
装着時に自然に外れて落ちた事はないが付けたままウンコした時は万が一を考えて終始ソワソワしてた
やっぱウンコの時は外しといた方が賢明だわ
0672John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 15:38:23.77ID:rKwH1fLZ
>>671
洋式トイレなら安心してうんこできる
0673John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 20:09:37.51ID:AcCdSe/Y
一つ言えるのは、長いうどんをつけてる民を下に見れる
0675John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 23:39:07.89ID:stu5xcEb
イヤフォンごときでドヤる小物ww
0676John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 23:57:06.55ID:KRJBIQWj
イヤホンごときでドヤる小物を見下して喜ぶ小物ってゆうブーメランですね わかります
0677John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 01:30:21.27ID:F2q8wbZx
>>668
Pro持ってない貧民やな
Proのノイズキャンセリング性能はヘッドホンに負けてないよ、まじで
0679John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 09:55:00.04ID:Nthjxtf1
ちょっぴり負けてるけど
コンプライ入れると逆転する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況