X



トップページApple(仮)
1002コメント229KB

iPad [第6世代] Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0272John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 01:13:11.42ID:USSKSbfR
再起動しろ
0273John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 08:51:59.14ID:hrQ/y8Le
メモリ容量をケチって最大の利益を高める。舐め腐り殿様営業
0274John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 19:51:58.20ID:l1ke/68k
Proですら未だに4だからね(1T以外)
0275John Appleseed
垢版 |
2020/02/28(金) 20:25:42.87ID:9LpFcb2k
とりあえず今後は無印〜airは4GB
proは6GBデフォにしてほしいね
0276John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 20:48:22.36ID:r6cMM5Ud
そのゲームは何?
今のところオルガルでなった事ないな
Nexus7初期型でも動く軽いゲームだけど
0277John Appleseed
垢版 |
2020/03/03(火) 22:03:29.44ID:ZZT90Nx2
アクション対魔忍だな
0278John Appleseed
垢版 |
2020/03/09(月) 01:16:07.53ID:6bGA1d8g
非正規のところでガラス交換してもらったら
Touch ID殺された

けちったらだめだね・・・
0280John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 08:36:42.57ID:eEAjfAvl
学校休校の影響でうちのiPadが長男に占領されてる……
0281John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 09:07:18.26ID:c1FrIUoE
iPadくらい好きに使わせてやれよ
0282John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 20:10:09.12ID:UGmDE+o7
大人はipadpro 子供はipadで丁度いい
0283John Appleseed
垢版 |
2020/03/14(土) 21:20:06.42ID:pgfaHvUQ
大人だってproが必要な人がどれだけいるのやら
0284John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 15:24:53.69ID:m5fz0hS3
ネットサーフィンするぐらいなら無印で十分だよな
0285John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 19:34:28.38ID:ln0pspVt
Proを使うプロを身近で見たことないな
0286John Appleseed
垢版 |
2020/03/15(日) 22:08:14.78ID:1GVhZ0Hd
無印といえども性能的にはPro以前のあらゆるモデルを上回るからな
0287John Appleseed
垢版 |
2020/03/16(月) 20:34:30.79ID:oHHQXTKr
性能も第一世代proより上だしな
0289John Appleseed
垢版 |
2020/03/17(火) 13:35:28.15ID:UbGfuCnk
第6世代新品で買えるとこってどこ?
0292John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 17:10:14.03ID:k22qzpXn
電子書籍を読むのにipad第6世代購入を考えてます
simロック解除?とかいうのがされてないと何か不都合あるのでしょうか
0293John Appleseed
垢版 |
2020/03/20(金) 23:51:38.32ID:luYeH/ul
Wi-Fiモデル買えばいいやん
0294John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 13:06:32.36ID:yqpF9cX/
>>292
リセールバリューが安い


これ不都合な点
0295John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 15:52:33.84ID:UdmZwJDI
電子書籍読む人に売却まで考えて購入させるのか
0296292
垢版 |
2020/03/21(土) 16:20:13.79ID:mfOodtTB
ありがとうございます
確かにWi-Fiモデル買えば問題ないですね
中古になりますが第5世代も含め検討して買います!
0297John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 18:32:04.37ID:QgMZPq+K
>>296
5世代までさかのぼるのはやめといたほうがいいかと。今は高いのばかりだがアップルの認定整備済品でも安く出てくるんで見てみて
0298John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 19:01:39.17ID:c2Y6qneq
>>296
第5世代とCPU違うし最低でも1年以上はOS更新もあるから
第6世代の方がオススメ
0299John Appleseed
垢版 |
2020/03/21(土) 23:09:34.58ID:aTEEmuOI
A9とA10はSoC性能差自体はそれほど無いが、
サポート期間が1〜2年は変わるだろうな
0300292
垢版 |
2020/03/22(日) 09:12:13.38ID:LmwAjzXS
>>297
>>298
そうなんですね!第6世代に絞ります ありがとうございます
ところで、認定整備済品というのはどこで販売されてるのでしょうか?ipadの中古品は中々見つからず、メルカリとヤフオクぐらいでしか探せていません…
0301John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 11:58:47.79ID:WwHn1W+l
>>300
中古品はじゃんぱらやイオシスやゲオなどで手に入る
短い保証期間ではあるがショップ保証付くし
トラブル回避は出来るからヤフオクメルカリより無難
整備品は初期不良やアップルストアの展示品などを
アップルが新品同様に整備した商品で
アップルのサイトトップページの下部にある
アップルストアの所の「整備済新品&旧モデル新品」
のところクリックすれば一覧出来る
ガチのお買い得品は瞬時に売り切れるから
運が絡むが購入出来るなら新品と何ら変わらないのが15%程度割引される
急ぐなら状態の良い中古品
待てるなら整備品かね
0302John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 15:15:48.91ID:3FzVb6cs
普通に現行の第7世代買えばいいやん
たった34000円やで
0303John Appleseed
垢版 |
2020/03/22(日) 22:08:52.95ID:WwHn1W+l
電子書籍持ち歩くとなると32GBで足りるかどうか
0304John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 01:20:08.88ID:knocQzHA
全部一気に読むのでなければiPadOSで外部メモリ読めるようになったし
適宜転送で足りるだろ
0305John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 02:11:34.31ID:UzFbUhrD
電書の場合自炊でもなきゃ外部メモリなんて使えなくね?
0306John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 02:52:53.87ID:jv+zEcE9
>>304
転送する必要もない
外部ストレージのPDFを直接読み書きできる
0307John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 12:25:36.81ID:noxr8q5C
そろそろAppleCare+の有効期限が切れそうだけど、これといって恩恵なかった

バッテリーはそれなりに消耗していて無償交換できるならしたいけど
保証対象かどうか確認手段がないし
0308John Appleseed
垢版 |
2020/03/23(月) 21:43:51.11ID:ofcUkKeo
>>300
認定整備済品はアップルの公式サイト
アップル 認定整備済品
で検索して。これは新品と同じ保証体制だし安いが不定期出現だから、こまめにチェックが必要

まだ7世代は出てきたことないが、6世代は出てくる。この前現行のminiが出てきて迷った。ipadは5世代も出てくるから気をつけてねものすごい安いけど
0309John Appleseed
垢版 |
2020/03/25(水) 22:11:57.63ID:MIZ03Qrs
ipadosになってからメモリ1GBのAndroid2.x使ってるようにバックグラウンドアプリがすぐ落ちる
0310John Appleseed
垢版 |
2020/03/29(日) 14:21:12.28ID:k8qLtybh
普通にスクロールしてたら画像やURLが勝手に別タブで開くのうざすぎる
こんだけアップデート重ねて未だにこの不具合直しとらんのか無能Apple
文字のコピーとかカーソル移動とかも前よりもっさりしてるしいい加減にしろハゲ
0311John Appleseed
垢版 |
2020/03/30(月) 22:00:28.60ID:mIZmZjXa
これカメラの焦点距離35mm換算でどれくらい?
検索して調べてもよくわかんない。
0313John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 01:35:54.98ID:VQpjjE6C
>>312
ありがとう!助かりました。
そっか、それほど広角でもないのか。
0314John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 03:31:49.16ID:j166/uF+
6th中古で安く買って半年ぐらい使ってるけどpro10.5に変えるか迷うわー
10.5CPU古いけどメモリ4GBある分6thより快適なのか気になる
0315John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 03:56:17.89ID:j166/uF+
CPUも向こうの方が新しかったわ
0316John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 03:57:29.52ID:+ftNunMl
開いてるタブの位置も変えられなくなってるのかよこれ
改悪ばっかりやんけ
0317John Appleseed
垢版 |
2020/03/31(火) 05:09:57.59ID:j166/uF+
マルチタスクとホームのジェスチャが被ってるの改善しないのマジ頭おかしいと思う
0319John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 02:29:38.59ID:gBL98BR3
7世代の容量多いやつは高かったから中古の6世代にしたけど、便利で使いやすい
動作が重すぎる時があるのはメモリ的に仕方ないんだろうな
0320John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 02:31:35.92ID:KTTP5BV1
第七世代なら3GBあったのに
0321John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 21:24:44.05ID:qwQFft0k
どれくらいの間隔かわからんけど定期的にWi-Fiのパスが間違っています。って出てパス再入力求められるのなんなん?
泥だとそんなの求められた事ない
0322John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 21:58:17.26ID:IPk4rSGK
Wi-Fiルーターが老朽化していて交換したんだが
最初に問題が出たのがiPad6だった
0323John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 22:55:03.97ID:4nYJvqkP
アンチグレアフィルム貼ってたけど剥がしたら画質違い過ぎて感動した
0324John Appleseed
垢版 |
2020/04/11(土) 23:18:39.59ID:IxaDYdst
アンチグレアフィルムはほんとやめた方がいいと思っちゃう
0325John Appleseed
垢版 |
2020/04/14(火) 18:08:09.02ID:hiMedvUi
いまiOS12くらいからipadOSにアップグレード考えてるんだけど
最新のipadOSにしたらカクカクするとか不具合とかってある?
0326John Appleseed
垢版 |
2020/04/15(水) 09:32:34.69ID:4QuzGLlI
6世代も問題ないしmini4も問題ない
ただし両方とも13にするときは初期化してる
0327John Appleseed
垢版 |
2020/04/15(水) 11:25:20.35ID:9sNvq0+F
>>325
若干のカクつきとメモリ不足とその他修正する気のない細かい不具合がある
俺はアプデしてどっちかというと損した
0328John Appleseed
垢版 |
2020/04/15(水) 20:49:41.99ID:vkG3Ouh7
>>326
>>327
ipadOSでPS4のリモートプレイしてデュアルショック4を接続したかったんだけど
メモリ不足っぽいし現状それ以外に不満はないから、いまのところ保留にしようかな
貴重な意見ありがとう
0330John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 08:48:41.95ID:ekcYRfFL
12で使ってたけど修理交換したら13の来てめちゃくちゃ落ちるようになった
ざっけんなマジで
0331John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 09:46:35.79ID:7ruj1I8N
アプデで最新にしとけ
0332John Appleseed
垢版 |
2020/04/23(木) 20:27:45.83ID:vSCm3of0
前のバージョンに戻せるようにして欲しい
0333John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 00:33:39.28ID:pKw3VLDv
第8世代出たら第6世代売って買い替えたいけど出た後だと売値下がりそうだし出る前に売ったらiPad使えなくなる期間出てくるし難しいな、、、
0334John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 13:28:08.99ID:YTi0sU2N
7世代がクソゴミ過ぎた
8世代はせめてA12は積めよな
0335John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 14:50:13.17ID:lRCs4PvG
性能だけならアイポンSEが今コスパつよつよ?
0337John Appleseed
垢版 |
2020/04/24(金) 18:26:13.63ID:as8NKz8k
まずは語彙力鍛えろよ
0338John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 15:10:23.76ID:hVpgFwXg
この6世代売って買い換えるとしたら何がいいんかな?
iPad Air 3?
それともiPad Pro 10.5?
0340John Appleseed
垢版 |
2020/04/25(土) 22:23:10.86ID:HnbmZJUh
悩むなら現行12.9か11のPROで1TBモデル買っとけば間違いない
その持っている機能の1/100しか使いこなせなくても持っているだけで優越感に浸れる
そして4〜5年は買い替える必要はないし買い替えの時も高値で売れる
0342John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 00:03:05.79ID:aGfqjpSE
アドバイスサンキュー
予算的に高いProはムリだから、中古探してみる
0343John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 08:31:16.05ID:U9Qp8ISZ
アドバイス役に立ってねぇwww
0344John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 09:09:14.52ID:6MnGcN6S
具体的にどんな用途に使いたいかが分からないのにまともなアドバイスなんか無理だろ
逆に何のために買う(買い替える)かという用途・目的が決まってる人は自分で調べて最適なものを買うわ
0345John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 19:46:59.28ID:WKzOk++p
実際安いモデルって長持ちしないもんなのかね
6th使って2年になるけど、最近アプリが不安定に感じるようになってきた…落ちまくる
0346John Appleseed
垢版 |
2020/04/26(日) 20:03:26.27ID:n12zXpJV
初期化して同じ症状がでるなら用途にスペックが足りてないってことだな
長持ちしないと言うよりは
0347John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 22:12:09.48ID:kpK+8cVS
iPadOSのせいやね
12のままならまだサクサクだと思う
0348John Appleseed
垢版 |
2020/04/27(月) 22:13:01.42ID:kpK+8cVS
>>342
コスパいいiPadが欲しいなら現行のmini買っとけ
0349John Appleseed
垢版 |
2020/04/30(木) 14:47:51.53ID:yWhqesTD
おすすめフィルムないかな
たまにペンシル落書きで使うくらい
0350John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 14:02:54.07ID:5euYRyeA
>>349
絵描くならフィルムは必要ない
0351John Appleseed
垢版 |
2020/05/01(金) 16:59:52.51ID:RcjNDv/7
ペーパーライクフィルム使ってる
0352John Appleseed
垢版 |
2020/05/03(日) 13:08:39.99ID:HQSxSrxl
ipad は2台あると便利やぞ。
0353John Appleseed
垢版 |
2020/05/03(日) 13:52:34.54ID:f5HewkLa
>>352
きっとそうだと思う。
0354John Appleseed
垢版 |
2020/05/03(日) 14:17:54.12ID:Z6uJbTe5
たった2台でいいのか?
0355John Appleseed
垢版 |
2020/05/03(日) 15:37:01.09ID:RETV0UTT
無印とmini2台ですら、これ2つ買うならPro買えたんじゃね?ってなる
0356John Appleseed
垢版 |
2020/05/03(日) 15:44:11.30ID:V7WGr/6/
やること一緒なんだから Pro買ってもしょうがないよ
0357John Appleseed
垢版 |
2020/05/03(日) 17:37:12.86ID:f5HewkLa
一般人はpro 一台より無印とmini air とmini の組み合わせの方が幸せになれる気がする
0358John Appleseed
垢版 |
2020/05/04(月) 00:29:42.04ID:Yp/rQUZS
スレチになるけどAirとiPhone11(金あればPro)でよくね?
0359John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 03:53:05.61ID:6uTjzKa1
なんかiPadで数日前から急にゲームがタイトルで落ちて入れないとかいくつものゲームで起こってまともに遊べなくなってしまったキャッシュ削除も無意味で
iPhoneは電池死にかけで起動するだけでバッテリー死ぬからSE届くまで無理に動かしたくないしもうダメぽ
容量半分以上あるしOS更新試して治らなきゃもう知らん
0360John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 04:29:12.06ID:9kIskFe0
新しいiPad買えばいい
0361John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 14:19:57.86ID:6uTjzKa1
なんか再起動したら直りました
買ってから2年間電源落としたのは何回もあるかどうかでメモリがゴミだらけだったのかなぁ
0362John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 19:44:18.17ID:BPZhMoaF
そんなどこぞのゴミ泥じゃあるまいし
0363John Appleseed
垢版 |
2020/05/09(土) 20:17:35.13ID:1FJSKPdi
iOSだって再起動は必要や
0364John Appleseed
垢版 |
2020/05/10(日) 05:35:52.65ID:8ULfel+o
少なくともiOSアップデートで再起動するだろ。
0365John Appleseed
垢版 |
2020/05/13(水) 05:40:39.86ID:S0pBuxUe
購入して1年ちょい
指紋認証だけ壊れた!
使えるけどスリープにしてると
ホームボタン超熱いしʬ
捨てるしかないのかな〜
0366John Appleseed
垢版 |
2020/05/13(水) 07:06:34.28ID:NPnCMsNu
フリマアプリで5000円くらいにはなるんじゃない?
0367John Appleseed
垢版 |
2020/05/13(水) 11:36:41.16ID:0lswNk9W
ホームボタンが発熱ってどういう原理なんだ
0368John Appleseed
垢版 |
2020/05/13(水) 11:57:20.38ID:XFCOgHk6
画面開いてる時は普通なんだけど
ロック状態(スリープ)だと
熱々なんですよ〜
俺もどういう原理か知りたいから
正規サポートに持っていって
聞いてきますわ
0369John Appleseed
垢版 |
2020/05/13(水) 22:41:21.40ID:0wYNojMM
まだ保証範囲内じゃんケア入ってないんか
0370John Appleseed
垢版 |
2020/05/13(水) 23:43:25.99ID:BWU7teTi
俺の股間も発熱して射精しそう
0371John Appleseed
垢版 |
2020/05/14(木) 21:43:47.60ID:rqzLMG3/
SafariとかYouTubeとか見てると
割とそれなりの頻度で画面固まって一切操作不能になるんだけど俺だけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況