X



トップページApple(仮)
1002コメント255KB
CarPlay Part5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0835John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 13:29:05.82ID:ZZRUHUn0
最新のiosへアップデートしてからバッテリーの減りが半端ない。
今の状態でワイヤレスは考えられない。
0836John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 13:36:56.48ID:r79C0msK
鈴木ですけど
電話してこないでね
0837John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 14:34:56.70ID:vTa+e73N
>>833
トヨタと違ってCarPlayが無償で使えるのはいいな
SDLはLINE主導なのがなんかイヤ
0838John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 17:40:01.23ID:tASea7r4
トヨタのはそもそものディスプレイオーディオが激安だから、お得だと思うが。
0839John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 18:48:55.12ID:mAesbWhc
今後の車は普通にワイヤレス使えそうだね。さほどコストもかからないみたいだし。

おれもドングル買おうかな
0840John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 18:57:31.71ID:0/PF2F2m
圧縮の骨皮筋衛門が好みなら御自由に。
0841John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 19:46:05.86ID:JV2CCxFb
パイオニアの8500か9400にすれば快適よ
0844John Appleseed
垢版 |
2020/02/22(土) 23:02:42.11ID:mAesbWhc
ハスラーのナビも9inchのHDなんだね
CarPlayの地図もかなり見易いだろうね

軽自動車でこうなんだから、やはり国産メーカーの車も大型化、高精細化はイッキに進むだろうな
0845John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 00:45:01.63ID:YjsQ0q2l
ヤリスが標準でCarPlay対応モニターつけてるな。これでいいんだよ
0846John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 02:40:48.23ID:hx1mR4mG
ドングル買いたいのだがどれ買えばいいかわからぬ…
誰か貼ってくれ
0847John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 02:56:22.73ID:Nw2fadL8
車種と車載機を書かないと特定できないことも判らないレベルなら悪いこと言わないからこの時点で止めておけ
0848John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 10:26:53.80ID:zB32wSSd
CarBridgeがいよいよiOS13に対応したらしいね
0849John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 10:31:50.53ID:CkU9qNE3
MBUXやMIBとか観てると日本車は5年くらい遅れてるよな。CarPlay対応が売り文句になるぐらいだもの。
0850John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 10:56:09.84ID:WCJlaFeF
>>849
MBUXって音は骨皮筋衛門だけどな。
0851John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 11:33:11.38ID:pFNpagkH
>>849
てか売り物にしてるのはトヨタくらい
あとどうでもいいスズキとか?
特にトヨタはユーザー自体が情弱多いし仕方ないかな?
0852John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 12:15:45.63ID:kDbZoLke
他のメーカーはもっと遅れているってことな
0853John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 12:20:14.75ID:zxtH5Hdy
世界ではCarPlayに対応してて当たり前。
日本はやっと一部のメーカーが重い腰を上げただけ。
スズキは2016年頃から対応頑張ってるイメージ。
0854John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 12:21:27.88ID:RRK2jL0N
トヨタはCarPlayの対応遅かったけどな
一番遅かったんじゃないか
0855John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 12:21:56.38ID:zxtH5Hdy
マツダもスバルも対応してるね
0856John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 12:22:48.90ID:zxtH5Hdy
>>854
SDLなんてゴミ規格にうつつを抜かしてたからな。
0857John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 12:30:40.84ID:YjsQ0q2l
>>849
というかまだまだカーナビ売りたいから渋っていただけ。マツダは意外と早かった

CarPlayったAppleにライセンス払ってるいるのかな。その辺わからん
0858John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 12:38:19.95ID:kDbZoLke
「旬」を過ぎた頃にCPに対応してくる国産メーカーの鈍さ
5年後の欧州車にCPが残っているのは商用車と廉価モデルくらいだろうな
0859John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 12:47:16.03ID:hULaQjWJ
トヨタはなんで有料オプションにしてんのかな?
同じ車種でも海外では標準装備になってるね

>>857
ライセンス料はないみたいよ
iPhone売るための機能のひとつ
0860John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 13:08:41.49ID:pFNpagkH
>>852
違うよ
ディスプレイオーディオでやっと出して来てドヤ顔
0862John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 13:20:48.06ID:pFNpagkH
Android auと凄く被るんだよなカローラのCM
ユーザーに情弱が多いのもね
0864John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 14:01:23.07ID:CkU9qNE3
トヨタは去年、その他一昨年くらいだろ?欧州や米国から概ね2,3年遅れぐらいじゃね?
最近の流れ観てると>>858に同意
CarPlayのアプリ開放次第かな。抜本的なアシスタント強化とアプリ開放が無い限りはつかういみも無いし数年後にオワコンだろうね。
0865John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 15:43:10.54ID:u3N/cZKe
>>864
実家が2016年製のフリードだがメーカーオプションナビでCarPlay付いとるわ
他のホンダ車がそれ以前からあるのかは知らん
トヨタが遅いのだけは間違いない
0866John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 16:07:20.47ID:CkU9qNE3
一般的に設定があることを言っている。特定のことを指していない。概ねと書いたのはその意味な。
0867John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 16:15:10.84ID:u3N/cZKe
>>864
>トヨタは去年、その他一昨年くらいだろ?

って書いてるから全然違うよって言ってあげてるだけでだな
0868John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 16:32:06.00ID:Xoi2Kggi
rav4の海外モデルの標準がDAでCarPlay対応なのは酷いと思った
0869John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 17:43:53.82ID:+2vuKkCh
CarPlayオワコンにはならないと思うが。一度使うと他のカーナビかったるくて使えない。検索が便利すぎる。あとはミュージックも
0870John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 18:57:53.53ID:Xyvv5IH4
>>857
マツダは純正ナビが産廃過ぎたからな…。
0871John Appleseed
垢版 |
2020/02/23(日) 19:22:33.72ID:pFNpagkH
>>870
あれが所謂インフォテイメントなんだけどね
CarPlay登場以前に付けれるナビアプリが酷過ぎた
ユーザーもツダヲタはバカが多いから三重苦だったな
それとモニターがニョキッと生えてるのも趣味が悪い
0872John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 11:26:50.80ID:F/QQftYu
統合インフォテイメントシステムは未来的ではあるけど、特に欧州系は単なる表示系のトラブルだけどスピードメーター表示が出来ないから走行不可でレッカーみたいな事態に成りそうで嫌。
古臭くても、エンタメ、最悪無くても構わないエアコン、必須な車両制御の3系統が別々な車を選びたい。
0873John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 11:39:16.81ID:Hav9mSVU
テレマティクスの最先端はMBUXじゃね?CarPlayも選べるのはさすが。
なんだかんだメルセデスは最先端をいつも行ってる
0874John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 12:14:20.37ID:zzG7H62D
骨皮筋衛門だけどな>MBUX
0875John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 12:43:59.74ID:1vw5n8ne
元カノが夜景で人気の展望台で
昼間に誰も居ないの時に
おっぱいを晒して
乳首を吸ったらいつも以上に勃起してたな

女の子ってそんなもんだろ
0876John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:43.68ID:moj3dgQ1
国内ではマツダが一番進んでたんだよな一応
所謂マツコネの話だが
激安のインフォテイメントが付いてた訳だし
理由は欧州戦略車が殆どだからマツダは

しかしながら残念にもCarPlay登場以前に悪評が広まってしまった
付けれるナビアプリはゴミ同然の代物だったからね
ユーザーもそれを理解出来ない情弱ばっかだったし
0877John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 13:23:32.26ID:v0ZUpOc9
>>872
日本語的に意味不明

>>874
最先端の具台的な根拠はどこにある?

>>877
志だけは感じたがそれ以外の全てについて必要だったが何も得られなかったマツコネ
0879John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 13:26:59.30ID:1vw5n8ne
夜景が人気の展望台の
昼間の誰も居ないの時に
元カノのおっぱいを晒させて
乳首を吸ってやったらいつも以上に勃起してたな

女の子ってそんなもんだろ
0880John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 14:10:24.56ID:GrhlavN3
iPhone大好きだけど一番情弱多いのもiPhone。そのiPhoneとコード一本で繋がっていつもの画面で操作できるCarPlayは日本車に標準搭載されれば爆発的に普及しそう

田舎では近所ばっか移動だからナビの精度はあんま問題ではないし、それよりも音楽と電話とLINEだろ
0881John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 14:35:12.49ID:D9tJIHAs
>>881
ところが現実には全然普及しないんだよね。
数が少ない地方の人には良いのかも知れないがボリュームゾーンは都心郊外の人。ナビに対する要求レベルが高く、逆にそれがCarPlayを訴求要因になっている。
だけど実際にはナビがダメダメで、これなら新車購入時の値引き対象として着けたMOPナビで当面は充分となる。
0882John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 14:42:08.44ID:GrhlavN3
>>881
Apple MAP嫌ならGoogleもあるしそんなに問題かな車速パルスとか今どきいらんだろ高低差ジャイロはさすがに専用機には勝てないけど。(下道と、首都高の見分け、246とこは本当分かりにくい)

GoogleはiPhoneでは高低差分かるみたいだし本気出せばいけるだろ
0883John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 14:45:55.02ID:JbHk7tZb
ナビで言うと、もうGoogleはAppleマップより酷い、、
0884John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 15:03:46.68ID:D9tJIHAs
Google Mapが最も使い物にならないことは既出のとおりでしょ?
0885John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 15:05:36.44ID:yHiIdr3N
まあトヨタ方針が変わったし、これからCarPlayは加速度的に普及していくだろうね。
そして不満もそんなに出ないと思うよ。

CarPlayに文句付けてるの実際オタクだけでしょ。
0887John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 18:36:48.87ID:sZeWR+ej
>>882
Googleもアップルも本気を出すことはないですよ
そこでがんばっても
彼らに大したリターンがないから
0888John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 18:43:13.46ID:sZeWR+ej
>>885
自分はナビには基本機能しか求めないけど
carplayはその基本がダメダメ
carplayに文句を言わないのは信者くらいでは?
0889John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 19:16:26.88ID:6h7JAMfT
プラットフォームビジネスにおいては可処分時間を囲う事でメリットが生まれる訳だから当然両陣営とも本気ですよ
0890John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 19:28:56.69ID:sZeWR+ej
本気でこの程度なら、今後も期待できないね
0891John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 19:36:12.81ID:6LWSXtEd
視野の狭い人にはそうなんだろうね
0892John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 20:13:22.11ID:Hav9mSVU
カーナビタイムでもダメなの?CarPlay対応してるぞ
CarPlayの良さはサードパーティー次第でいくらでも進化できるとこ
0893John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 21:13:55.59ID:sZeWR+ej
>>891
ロジックで反論できなくなると
人格攻撃して誤魔化す、という癖、やめにしたら?

>>892
それはまた別な話だけど
アップルが他社製を差別するかどうかや、
アプリ側ではなく
carplayや車載器側できまってしまう
UIの洗練度合いに強く依存するよね
0894John Appleseed
垢版 |
2020/02/24(月) 21:15:52.58ID:6LWSXtEd
>>893
ロジカルじゃない人に言われましても
0895John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 05:29:15.09ID:paQe5963
>>888
ナビに基本機能を求めるって発想がもうオタクですよ。

車に乗ったらスマホナビで事足りる人達が大半。
ナビにどうこう言う時点でもう一般的な感覚じゃない。
ナビを使わなくてもスマホ充電のためにケーブル繋ぐという行為も一般的な作業。
それだけで起動するCarPlayやAndroidAutoは理に適ってるわけです。
0896John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 08:48:49.46ID:4GE4/pBI
ナビを使わなくても充電の為にケーブルを繋ぐのが一般的?

違うから
0897John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 09:31:11.08ID:sSV2vNXf
シガーソケットのUSBアクセサリがどれだけ売れてると思ってるんだ。
ほぼ全てスマホの充電用途。
0898John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 13:27:59.99ID:lLgOHqz5
異常にナビの案内に拘るやついるよね
一定数ナビなしで運転できない、方向すら分からない
地形覚えられないような認知障害の人がいるんだと想像している

全く後方見ず右側永遠とチンタラ走ってるようなやつ、あれはナビに
次が右折と表示されてるだけに違いない。
0899John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 14:01:12.61ID:JzL5Qv+C
>>896
一般的だと思うけど、何が違うの?
0900John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 14:44:07.77ID:sSV2vNXf
>>898
ナビに拘る人って車オタクっぽいのに、自分の運転の下手さを凄くアピールしていて凄いよね。
0901John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 14:52:03.31ID:PPBgSe06
標準マップは、夕暮れの時、
はやめにライト点灯すると、地図表示が
強制的に夜カラーになってしまう

まだまだ車内は明るいので
地図はほとんど見えなくなります

アップルの連中っていったいなにを考えてるのか?
出来上がったもののテストを一切しないのか?

アップルのソフトってなんでもこんな感じ
なのがおおいね
0902John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 15:57:16.07ID:c8XlOJEr
>>901
てか普通のカーナビもそうだろう
夜表示への切り替え判断はライト点灯
普通のカーナビ使った事無いのか?
0903John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 16:47:06.47ID:rziyfdLN
>>898
何も考えずに走っているだけ
0904John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 16:54:15.05ID:c8XlOJEr
>>902自己レス補足だが
普通のカーナビは設定でライト連動は切れる
CarPlayにそんな設定項目あるかな?
俺は無くても困らないけど
>>901みたいな人の為にあるとイイね
0905John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 17:16:01.51ID:PPBgSe06
>>902
君、世間が狭いんだね
ライトに連動されるかどうかは選べるのが普通

>>904
なんだ、単に頭が足りなかっただけなのね
OKです
0906John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 17:45:59.34ID:pKgnOh/l
じゃぁ君がAppleに入社でもして変えてくれればいいよ
頑張ってね
0907John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 17:47:34.60ID:ey4jcvLG
できればスモールの時点ではまだ昼間モードにして欲しい。
0910John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 18:26:18.16ID:VsXLEZzO
難癖付けてる人がいつもお馬鹿なのは同一人物だから?
0911John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 18:29:38.13ID:VsXLEZzO
昼間に夜カラー表示になっても何も問題なく地図は見えるけど、全く見えなくなるってのはどういうことなのかも気になる。
0913John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 20:35:42.36ID:4trh9UMc
>>901

設定で常時昼画面に設定できたはず。

日が暮れたらちょっと眩しいけどね。
0914John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 20:54:40.45ID:PPBgSe06
>>913
Google mapはできたんだけど
標準マップもできるのでしょうか?
できないのだと思ってました
0915John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 20:57:48.06ID:UBuzLhWg
>>913
常にダーク or 日中ホワイト&夜ダーク
この選択肢しか無いだろ
0917John Appleseed
垢版 |
2020/02/25(火) 22:14:25.82ID:AODt8iyY
見づらい

そんな俺様はGoogleマップの衛星写真流してる
単なる趣味
0918John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 00:46:59.04ID:matCMkpT
>>901
特に安価なディスプレイオーディオだと日中はコントラストが低下して画面が著しく見づらくなるのは経験的に知っている。
そんな環境でも支障なく扱うための考慮はAppleさんにもあるべきだと思うね。
0919John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 04:10:46.30ID:ud62F/Fy
Appleさんは安物製品のフォローはしないでしょ。
安物製品の味方のAndroidはするだろうけど。
0920John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 19:52:28.55ID:82/btgrG
どうなんだろう
コントラスト落としてるのは
ディスプレイじゃなくて、
アップルのアプリだからなあ

アップルのアプリは、特定の環境で
特定の使い方の時のみ使えて
それ以外の時には、著しく使い勝手が
悪い、というのはよくあること
0921John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 20:02:01.51ID:ud62F/Fy
特定の人には、の間違いだと思うw
0922John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:54:51.58ID:matCMkpT
上のスクショがその通り見えないなら車載機の問題。その通り見えるなら見えない程酷いとは思わんのだが?
0923John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 22:56:43.61ID:ud62F/Fy
夜モードをコントラストを落としてると解釈してる時点でコントラストってなんだか知らないんだと思うよ。
0924John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 23:31:52.76ID:FHb9axt0
むしろ日中のCarPlayの白バックが明るすぎて眩しいとさえ感じるわ
0925John Appleseed
垢版 |
2020/02/26(水) 23:39:57.28ID:q5M4B1ve
>>924
イルミ配線をACCに繋いでしまえばヘッドユニットからすりゃずっと夜モードだ
好きにしろ
0926John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 00:04:05.63ID:XUXVegJM
そんな面倒くさい事しなくても既出のとおりCarPlayは常にダークモードを設定できるだろ
0927John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 00:41:02.06ID:b3JxiGCW
>>923
夜モードは、明るい部分と暗い部分の明度の差が小さいので、コントラストが小さいと思うんだが、この解釈は間違ってるというのかい?

文句だけつけて言いたい事言わないのはどんなもんかな?
ここは、そんな意地悪なスレッドじゃないと思うよ
0928John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 03:00:39.93ID:XUXVegJM
スクショ通りには見えないってことなの?それともスクショのように見えてるけど、見にくいと言ってるの?
0929John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 04:40:55.20ID:P0L+/gPB
>>927
昼モードのほうがもっとコントラストは低いんだよお馬鹿ちゃん。
0930John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 10:33:52.76ID:St/hPjGm
今日もどうでもいい話題で延々と
ここホント馬鹿ばっかり
0931John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 12:24:13.04ID:c7YzkZyr
ココには何かにつけて人をバカと呼ぶ、バカばっか星人が住んでいる
0932John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 12:58:27.01ID:6fSV0xin
>>926
常時ON、イルミ連動、常時OFFの3ポジションのスイッチ付けとけば解決だな、日中のコントラストも反射防止フィルムでも貼れば改善するだろうし。
不便だと思ったら文句言う前に自分で改善しなきゃですよ。
0933John Appleseed
垢版 |
2020/02/27(木) 20:57:54.79ID:3Yyz++eV
標準マップはコントラスト云々以前に幹線道路すらグレーにしてるから視認性悪いんだよ
Googleマップで見れば緑になっててわかりやすい
あと標準マップは止まるたび自車の向きがリセットされて地図の真ん中に自社位置が来るのがダメ
これもGoogleだとキープされる
じゃあGoogle使えよって話になるわけだがSiri使うユーザーからすると標準で我慢せざるを得ないのがネック
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況