X



トップページApple(仮)
1002コメント255KB
CarPlay Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0698John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 03:01:11.03ID:GM6MF5R8
どうしても治らなければ
最終的にはiphoneまるごとリストアなのかな
0702John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 20:05:42.76ID:It5M6bBD
バックアップとって、iphoneの初期化、復元もやってみたらどうだろう。
0703John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 21:55:01.13ID:x7g2pdXF
突然英語化する病は13.3.1で治ってるのかね
0704John Appleseed
垢版 |
2020/01/30(木) 21:56:35.62ID:RXOy5U/X
13.3.1にあげても普通に使えるな
0705John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 16:27:58.63ID:AhSK8okh
何のためにコネクテッドカー乗ってんだよ
0706John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 19:10:29.36ID:PguFc2Xu
コネクテッドカーって言いたかっただけだろ?
0707John Appleseed
垢版 |
2020/01/31(金) 19:13:16.81ID:va8FAeJv
コネクテッドカーって聞きたい
0708John Appleseed
垢版 |
2020/02/02(日) 13:49:18.01ID:0cPhv/uC
685です。
必要な通知をメッセージに転送することでCarPlay上で通知を受け取ることができました。
0709John Appleseed
垢版 |
2020/02/02(日) 17:34:24.69ID:0q4nbvb2
>>708
ちなみにどうやって転送してるの?
0710John Appleseed
垢版 |
2020/02/02(日) 18:46:49.74ID:jDLPX2NM
ショートカット使えば出来るんちゃう
0711John Appleseed
垢版 |
2020/02/04(火) 07:59:51.44ID:xHuERK5h
そういえばCarPlayでYカーナビ使ってるとオービス注意って教えてくれないんだな
0712John Appleseed
垢版 |
2020/02/04(火) 08:38:37.18ID:awSBm4re
>>711
アプリの設定→スピード注意情報ONで出てるよ、アプリのアップデートで交通情報の設定がが勝手にOFFになったりしたことあるから設定確認してみたら?
0713John Appleseed
垢版 |
2020/02/05(水) 01:38:42.26ID:B77WP97J
>>712
オンになってたと思うんだけどなあ
ってことは出るのか
明日試すわサンクス
0714John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 10:43:18.84ID:2ASqlOvy
CarPlayにiPhoneを接続した際に自動的に音楽再生するようにした
0715John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 12:26:52.73ID:woSh3GW0
標準マップが、起動直後にアジア全体を表示するようになりました
なにこれ?
0718John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 15:03:03.35ID:xv7y30O/
魔法の言葉
それはショートカット
0719John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 18:44:08.56ID:h3Yf+mkk
iOS13.3のipone7なんだけど、CarPlayでミュージックを起動して音楽を聴くとき曲送りがステアリングリモコンや付属のリモコンではできずディスプレイでしかできないんだけど、、
何か対策ありますか?
0720John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 18:58:20.23ID:ZE6IT29Z
>>717
CarPlayでSpotifyでオートメーション作成しようとしたけどアプリの一覧にSpotifyは無いんだね
ミュージックはあるのにさ
0721John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:51.90ID:xg/KDuKK
>>719
車種によるとしか。
0722John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 20:21:54.69ID:e/qKUMQ8
Bluetooth Audioって、どれも音楽の強弱が不自然に感じられる。
強い音が弱められ、弱い音が強められてる感じ。
全体的に平坦。中で何が起きているんだろう?
0724John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 22:36:57.93ID:e/qKUMQ8
残念ながら私はAACなどの圧縮音源を一切使いません。使うのはCDクオリティ同等のAIFFエンコのみです。
0725John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 22:42:47.87ID:EVV5/f1L
>>715
me too
0726John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 22:46:26.67ID:yU+y/lnn
音源のコーデックとBluetoothのコーデックは別のことです。
0727John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 23:00:59.27ID:e/qKUMQ8
勉強になりました。先日ベンツのMercedes MeにiPhoneをBluetooth 接続したところ、余りにも圧縮が酷かったので質問させていただいた次第です。
やはりスマホでは「音楽鑑賞」という訳にはいきませんね。どうもありがとうございました。
0728John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 23:36:21.10ID:Yg75YFAo
馬鹿言ってないで有線で繋げなさいよ
0729John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 23:40:55.16ID:yU+y/lnn
以前にLDACに対応したDPV7000というKENWOODの車載機を利用していましたが、同じ音源でもLDACで聴くよりも有線で聴く方が良い音で聞けました。CarPlay経由でも相当音が悪かったです。SBCは試す価値もありません。
0730John Appleseed
垢版 |
2020/02/10(月) 23:59:24.08ID:e/qKUMQ8
そもそもMercedes Meに有線ってあったっけ?CD入れも無かったし...
0731John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 00:16:41.97ID:XpNJIZNE
メルセデスのテレマティクスはよく知らないがUSBのソケットぐらいは付いてるんじゃない?
0732John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 01:00:12.36ID:Qo9eB8a5
スレ違いなのであとはメルセデス方面のスレでよろしく
0733John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 12:32:42.93ID:QNqCHcYs
何でBluetoothオーディオの話になってんだ
レスする方も悪いがスレチだよ
0734John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 14:25:25.05ID:HgXwrbWZ
iOS13.3のipone7なんだけど、CarPlayでミュージックを起動して音楽を聴くとき曲送りがステアリングリモコンや付属のリモコンではできずディスプレイでしかできないんだけど、、
何か対策ありますか?
0735John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 14:35:48.45ID:jI1pKEtR
ワイヤレス ドングル買おうと思っているんだけどどこのがおすすめ?
あまり情報なくて困ってます。ariでCarlinkitかな?
0736John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 15:28:25.83ID:4gCDwpiU
>>734
1番の対策はメーカーのサポートに問い合わせる事
0737John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 16:01:27.56ID:E5CDNJWt
今まで出来たのにOSか車載器側のバージョンを上げたら出来なくなったというならバグの可能性大だと思う
0738John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 16:01:54.05ID:OFNhn8TX
>>735
Carlinkitか、CarPlay2airの二択だけだとおもうけど、
後者は前者の商品のOEMなんで、実質同じやつ。
価格は大旨、五千円程度後者が高い。
後者はアップデートのサービスを謳っているようだが、前者はない。
最後に、どちらも技適マークはないようなので、国内で使うと違法なのは同じ。
0739John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 16:22:24.91ID:jb0n1Gxl
>>734
車種と着いてるナビオーディオの型番でも書けよドアホウ
俺たちゃエスパーじゃないんだよ
0740John Appleseed
垢版 |
2020/02/11(火) 18:24:56.01ID:0IF4W6v6
OEMならソフトウエアも同じだからCarlinkitでいいんじゃないか?
0741John Appleseed
垢版 |
2020/02/13(木) 18:03:34.69ID:etQysbwQ
CarPlay導入考えてるけど近いうちに新しい機種出る話しってある?
ないならアルパインの9インチフローティングのやつ買っちゃおうかな
wvgaなのが気になるけどナビなしDAで解像度高いやつないよね?
0742John Appleseed
垢版 |
2020/02/13(木) 18:19:05.12ID:LfdcIJ+l
>>741
新しい機種出る話?
だから此処はディスプレイオーディオスレじゃないって
純正社外問わずCarPlay対応機はあるしな
0744John Appleseed
垢版 |
2020/02/13(木) 21:46:57.98ID:939TH6TG
>>741
普通のナビのほうが幸せ
carplayはあえて選ぶようなものじゃない
0745John Appleseed
垢版 |
2020/02/13(木) 21:57:30.81ID:9OSeg5ZO
CarPlayゆうても有線でなければ圧縮されまくりの骨皮筋衛門だしな。
0746John Appleseed
垢版 |
2020/02/13(木) 23:15:47.35ID:h07bHHSo
>>745
ビットレート知ってる?
48kHz/16bitステレオのAAC-LCってのは資料にあったんだが
0747John Appleseed
垢版 |
2020/02/14(金) 00:06:58.89ID:F7F6s8y/
非圧縮のLPCMじゃなかったっけ?
無線だと変わるのか?
0748John Appleseed
垢版 |
2020/02/14(金) 01:06:42.68ID:SkhNFMsk
有線の時はそうだけど無線だとAACになるそうだよ
0749John Appleseed
垢版 |
2020/02/14(金) 10:10:42.72ID:/+ECAS08
CarPlayリリース時からの劣悪音声と
iOS13以降の劇的改善を聴き分けられない此処のツンボには関係ない話
0750John Appleseed
垢版 |
2020/02/14(金) 10:27:54.04ID:6m8JmRgX
聞き分けできる俺△
0751John Appleseed
垢版 |
2020/02/14(金) 12:05:06.06ID:E7f8ZRwk
iPhoneXs
iOS13
Amazon HD
Wireless (WiFi)
CarPlay
Harman Kardon. 14SP 800W

以上の環境だけど、満足してるよ。
強いていうなら、サブウーハーが不満。
0753John Appleseed
垢版 |
2020/02/15(土) 13:08:11.84ID:z6CSxMUd
>>751
ハーマンなんてもう名前残ってるだけで中身キムチじゃね
0754John Appleseed
垢版 |
2020/02/15(土) 13:28:06.35ID:LQqLkqhF
>>751
山武song
0756John Appleseed
垢版 |
2020/02/16(日) 11:33:14.89ID:6wRMkXFd
iOS13になって劇的に音質が良くなったとか嘘だよね。全く改善されていないよ?同じ音源でもiPod接続とCarPlayでは雲泥の差がある。今となっては聞き比べられないけどiOS12以前の音から改善された気がしない。
0758John Appleseed
垢版 |
2020/02/16(日) 14:32:16.23ID:h2fcrZYE
パブリックベータの時は音良くなったかな、、って感じたけど、正式版で元に戻った気がする。音が悪いっていうか、レベルが低いんだよね。もっと音量上げてくれ、、
0760John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 00:00:24.06ID:WUcE0Dk8
wiredなLPCMよりwirelessなACCの方が音がいいかも?
0761John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 00:18:38.50ID:t090zGaA
肝心のナビは、あまりなもボロすぎのうえ
進化もしないので、話題にも上がらないね
0762John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 07:27:48.92ID:Ze62eZbJ
他の選択肢がある中、標準マップとか使う人も稀でしょう。
0764John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 09:05:07.14ID:NemXwZrA
>>761
標準ナビめっちゃ良くなっとるやん。
久しぶりに使ってみたらビビったわ。
0765John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 12:42:49.17ID:+pg1cWiE
Googlemapナビはもう超えてる出来。
0766John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 13:29:42.14ID:ExD4amSD
あの怪しいカタコトアナウンスがどうにもな…
0767John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 18:00:24.47ID:t090zGaA
標準マップは
起動直後に、よく行く行き先がでてくるのが
邪魔です

よく行く近所への道案内なんていりませんよ
車に乗らない人がつくってるんですかね?
0768John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 18:09:21.15ID:hTztj2OP
>>767
道路情報も判るからね。
単にナビされるというだけではないだろう。
0769John Appleseed
垢版 |
2020/02/17(月) 22:34:17.91ID:aDIRYAkk
>>767
設定 → マップ → siriと検索
siriからの提案を…

をオフにすると出てこなくなる
0770John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 02:48:47.67ID:bnl2E0b5
>>764
確かにGoogleマップより使い勝手良くなってるな
0771John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 07:22:39.91ID:guVE4a60
Googleはもう全くやる気無いね
やめりゃ良いのに
0773John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 08:02:16.50ID:FF/n/iDr
>>772
Yahooナビのステマ記事
0774John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 10:12:03.28ID:7fvF1M7D
ステマであっても事実だ
0775John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 10:28:46.75ID:Gi7STAL7
>>767
田舎はそうかも知れんが、都内は日によって早いルートが変わるから
いつも行く所でもナビさせるんだよ
0776John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 18:08:31.26ID:mxomSddO
>>775
同じ時間に同じ場所に行けば
いつも同じように混んでるから
そのアイデアはなかった
0777John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 19:11:38.42ID:7fvF1M7D
という理屈は都会では通じない
0778John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 19:45:38.33ID:mxomSddO
標準マップの道案内の精度ってそんなにいいの?

>>777
屁理屈しか言えない君には聞いてないからね
0779John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 19:47:57.70ID:7fvF1M7D
屁理屈も何も事実は事実
0780John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 19:49:26.22ID:Pnn4MCMv
2、3日前からか、やたら渋滞表示が出るようになってない?
実際に通ってもガラガラで判定基準か何かが間違ってるような感じ
0781John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 20:48:38.85ID:6rzQu4F2
>>778
Googlemapが劣化しすぎた。
0782John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 21:32:24.62ID:pGtqDyBr
標準マップが近頃は使いやすいね
0783John Appleseed
垢版 |
2020/02/18(火) 21:38:56.43ID:Ml4U9lyy
メインはYahoo!カーナビ、余裕があるときは標準マップだね。
0784John Appleseed
垢版 |
2020/02/19(水) 16:18:51.80ID:44NED+ax
>>783
最近、メインを標準マップにしてる。
音楽とスケジュールを同時に表示できるのは、画面に無駄がなくて便利だ
0785John Appleseed
垢版 |
2020/02/19(水) 16:38:16.85ID:ghrNFXd3
ヤフナビ派だがナビ使ってないときはDashboard、
いい加減サードパーティにも開放してくれんのかな?
0786John Appleseed
垢版 |
2020/02/19(水) 17:06:35.66ID:gadqfx2s
>>785
iOS13.4ベータでアプリ側が対応すればダッシュボードに表示できるって話が出てたよ
ただし正式なドキュメントにも書いてないし、どうやって確認したのか不明
0787John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 00:24:29.77ID:3yNq0/Xe
試乗車で使わせてもらったCarPlayの画面の奇麗さがすごかった
ウチのボロ車に無理矢理着けたWVGAじゃ厳しいことを実感したわ
0788John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 06:25:21.59ID:pc8qGueI
WVGAで全く問題ないよ。
0789John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 09:53:37.97ID:pTN67SDj
コンポジットで使ってるわし「え?」
0790John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 10:33:44.04ID:r2obWkvI
おま環の自分語りとかどうでもいい
0791John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 12:59:04.90ID:3yNq0/Xe
俺も高精細なヤツ欲しいけど売ってる?
0792John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 16:47:35.62ID:02Ow/wqK
クラリオンのNXV977とかかな?
0794John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 17:54:44.59ID:VZjCTQCd
ナビでいいなら各社から出てるでしょ
ムダに高いけど
0795John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 18:14:56.60ID:cnnOWjsC
高いの買わなくても、安いので十分
0796John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 18:53:27.90ID:VZjCTQCd
>>794 訂正
国内向けナビはクラリオンぐらいしかCarPlay対応してないね
失礼しました
0797John Appleseed
垢版 |
2020/02/20(木) 19:02:31.23ID:WOqur6Rd
WVGAで良いなら少し前の彩速ナビとかでも対応してたけれど。
新型ハスラーの純正ナビとか、pioneer開発でcarplay対応してて羨ましい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況