X



トップページApple(仮)
1002コメント255KB

CarPlay Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0059John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 10:20:39.85ID:D/SDdDve
>>58
どこの国の人か知らないけど日本語読めてる?
0060John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 14:47:30.50ID:Jr2khrvw
>>59
ゴミ書き込みしないでください
0061John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 16:38:15.74ID:yNh42qkH
>>59
これ以上荒らされたら迷惑なんだよ
0062John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 18:05:38.67ID:YlepPE4V
@carplay
標準マップ
プローブ渋滞情報がナビ中に表示されないな
0063John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 18:31:48.39ID:D/SDdDve
どこがどう荒れてるのか知らないけど
俺は普通に書き込んでいるだけだよ
文句言うなら意味不明なリプつけるやつにどうぞ
0064John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 19:14:16.65ID:6KDGkN2b
荒れる以前に過疎ってますがな
0066John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:27:29.54ID:D/SDdDve
あれ?なーんも文句言ってないけど?どこのどの書き込みが文句なんだ?
0067John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:51:42.84ID:XOkP1b8P
どこからどう見ても
0068John Appleseed
垢版 |
2019/10/16(水) 15:51:43.46ID:8taNbK6y
次スレはテンプレに
「脱獄は専用スレにて」を必ず入れる様に

脱獄囚はこんな所でグダグダ言うヒマあったら心スレ保守しろ
せっかく立てて貰ったのに落とす気か?
0070John Appleseed
垢版 |
2019/10/16(水) 19:23:48.71ID:v/uWPwn3
脱獄囚にそんな縛りは効かないよw
おまえお花畑かよ
0072John Appleseed
垢版 |
2019/10/17(木) 01:04:59.19ID:cveb/9QI
おら、早く縛ってみろよw
口先だけの知障野郎が
0073John Appleseed
垢版 |
2019/10/17(木) 08:11:59.03ID:qAkAyntM
見事に縛られているな
0075John Appleseed
垢版 |
2019/10/17(木) 19:26:03.54ID:512IlDx/
前スレでiOS13で劇的に音質改善してると書いたけど
やはりナビのiPod接続機能やBluetoothオーディオと遜色ないな
これなら完全に使い物になる
iPod接続機能やBluetoothオーディオは使わなくなったわ

オマエら相変わらずツンボか?違い解らんか?
相変わらずバカばっかりか?
0076John Appleseed
垢版 |
2019/10/17(木) 19:36:55.93ID:4Cj6cAHl
Bluetoothと同じとか言ってる時点で耳に障害があることは明らか
お大事になさってください
0077John Appleseed
垢版 |
2019/10/17(木) 20:02:37.69ID:512IlDx/
ホントにバカばっかりだな
0078John Appleseed
垢版 |
2019/10/17(木) 20:21:01.64ID:AKAfVI1u
>>16
3週間くらいの遅れなら気にしなくていいんじゃない?
0079John Appleseed
垢版 |
2019/10/18(金) 00:50:40.94ID:bnL01Ag9
>>77 は自分の意見に同意できないヤツを馬鹿呼ばわりする真性のバカ
ウザいから消えろよ
0080John Appleseed
垢版 |
2019/10/18(金) 02:11:32.89ID:4NXEoeJX
>>79
もう少しスレのレベル上がらんかね?
アホばっかしか集まらないんじゃスレ維持する意味ねーし
取り敢えずお前は要らないサヨナラ消えろ
0081John Appleseed
垢版 |
2019/10/18(金) 08:20:10.37ID:At7GVwSh
>>80
そう言う意味ではお前もイランな
サヨナラ
0082John Appleseed
垢版 |
2019/10/18(金) 10:21:41.97ID:XVQm16l9
スレのレベルw

しょせん便所の落書きに何求めてるんだよwww
0083John Appleseed
垢版 |
2019/10/18(金) 21:18:59.33ID:maZdgllO
>>82
便所の落書きと言い出したアホに賛同してるお前がアホ
>>81
ゴキブリの子供
0084John Appleseed
垢版 |
2019/10/18(金) 21:53:08.13ID:5hOZIjRn
>>83
まだいるのかよ
ウダウダ言ってねえで早く消えろ
0086John Appleseed
垢版 |
2019/10/19(土) 00:56:50.36ID:T/clAf9h
>>85
スレ早く片づけてこい
それから消えろ
0087John Appleseed
垢版 |
2019/10/19(土) 11:38:54.94ID:YO3HdH+f
>>83
レベルの高いスレになることを目指してイライラしながら頑張ってね
0088John Appleseed
垢版 |
2019/10/19(土) 11:46:59.36ID:5EfbrFO+
レベルとか言ってる時点でそいつのレベルが伺い知れるってもんだが、そんなヤツにバカとか言われてもなぁ
0089John Appleseed
垢版 |
2019/10/19(土) 11:54:03.41ID:YO3HdH+f
>>88
おいちょっと君はレベル()が低いんじゃないかな?
そんなレベル()の低いレスばっかりしてると>>80さんが怒っちゃうぞ
0090John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 00:18:17.74ID:4/WNxoQD
バカばっか星人が暴れてるな
星に返ればいいのに
0091John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 02:15:27.31ID:mXG5aGjb
一番のバカはアップルなんだよ

サービスが糞状態のまま、
長い時間経過しても、ほとんど改善しないから
前向きな話題がゼロ、何にも話すことがない


根本的にナビとしての使い勝手を上がらないと
話にならない
0093John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 09:01:06.99ID:Z2Brhzhl
メッセージが届き読もうとするとSiriが読み上げてくるが、文字で読みたい時もある
0094John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 11:50:08.96ID:BKAN3Gk+
どうでしょう、ここはひとつ>>92が1番バカ
ということで手打ちにされてみては
0095John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 12:26:02.95ID:sHYvaIhr
>>93
メッセージ以外にも対応して欲しいな
LINEは難しいだろうけどしてくれたら捗る
0096John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 12:26:31.05ID:sHYvaIhr
>>94
いつまでやってんの?
いい加減スレチな
0097John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 18:25:01.52ID:0du8yUmh
日本語の入ってないCarPlay対応オーディオに日本語iPhone繋いでも動作しますか?
0098John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 18:36:27.84ID:IR6Siuv6
>>91
今さら何言ってるの?さすがバカの言うことは違うねw
林檎はそもそも地図アプリをこと日本にローカライズしたナビにするつもりは無いんだよ
そもそもCarPlayではなく地図アプリの問題
0100John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 05:21:59.37ID:suTwdUPK
>>91
>>98
iPhoneが人気なのは確かだが
Apple純正アプリを好んで使ってるのは情弱バカくらい
ましてやiPhoneで純正地図なんて使ってる奴なんて殆ど居ないよ
そもそも全く使いものにならないんだもの
それはCarPlayでも同じ事が言える
iOS13で表示が3ペインになり、一見進歩かと思いきや
地図が純正しか出せないから全く意味ねーw
0101John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 05:30:28.83ID:JGDGfsrT
また脱獄に話を持っていこうとしてるのか
0102John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 09:40:22.51ID:n0WbsuDu
radikoが聞こえなくなった。なんとかならんかのう???
0103John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 13:22:18.18ID:zrA3h3ye
>>102
お爺ちゃん、なんでios13に上げちゃったの?
ただでさえ対応がほぼ終わってるradikoなんだから
他のアプリ探すか、戻すのが得策
0104John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:59:27.06ID:xCfBjjIW
地図に関しては、意外にもうそんなに不便を感じてないな。
むしろ自分としてはAppleMusicのアルバムの検索し難さとか、
もう少しフォルダが上手く階層化出来ないかと思う。
0105John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 23:20:17.89ID:1DmmCzua
>>100
半分同意だな。地図は論外、CarPlayもプラットホームとしても縛りだらけで使い勝手悪すぎ。
かと言ってAndroid AutoがCarPlayに勝るところも特に見当たらない。強いて言えばGoogleアシスタントだろうか。
0106John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 23:24:10.72ID:1DmmCzua
WWDC2019でアナウンスがあったCarPlayのセカンドディスプレイへの対応がまだのようなのだが、何か問題でもあるのだろうか?
0107John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 23:27:21.69ID:cmt7DF5G
車側がcarplayに合わせなきゃ無理だろ
0108John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 01:35:00.35ID:8E/7R6tS
CarplayでGoogleMap使えるだろ
文句言ってる奴なんなの?
使った事ないのか?
0109John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 02:59:44.34ID:ppP2P2Qk
>>108
そう言う話をしてるのではない
iOSで拡張されたCarPlayのUXの対応が見る限り標準アプリに留まっている、例えば使い勝手を向上させるダッシュボードビューやアシスタントによる操作など
車両情報のAPIのアプリへの開放も未だ行われていないなど従前からの問題も解決していない
0110John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 04:03:22.91ID:iXigqbHI
>>108
iOS13以降に変わった表示で
地図・ミュージック・カレンダーが同時表示出来る様になったが
地図はiPhone純正固定
Googleマップはアプリドロワーからしか呼び出し出来ない
こんな風に差を付けられた
iPhoneなら純正地図だろうがGoogleマップだろうが操作性に差は無い
そこがCarPlayのダメな所という話だ>>100

読解力ないの?
0111John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 08:00:38.99ID:UBPJMAnG
iOS13で使ってないからわからないんだろ
0112John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 10:06:31.10ID:hfQbvsYN
iOS13で何も解決されていない
ダッシュボードはiOS13以降の機能
0113John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 11:58:22.38ID:iXigqbHI
>>111
>>112

>>110だが
地図の頼りなさ差し引いても一応気に入ってるよ
走り出せば地図の必要性は分岐点だけだし
やはりミュージックとカレンダーまで出るのは便利
カレンダーはiPhoneで同期しているGoogleを使えてるし
後は設定追加でデフォルト地図を変更出来れば本当に使いものになる
0114John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 13:34:40.14ID:hfQbvsYN
地図はもちろん音楽アプリやカレンダーアプリも自由に選んで使えるのが本来の姿だ。
普段から標準アプリを利用している者からは不満は無いのは当然だろうが、そうでない者にとって機能や性能、使い勝手に劣るアプリの利用を強いられるのは車載アプリ基盤として欠点以外の何ものでもない。
0115John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 19:20:18.56ID:Xf5xxfYO
Carplayでのナビ利用が自分の許容範囲外ならサイバーナビでもストラーダでも好きなの使えば良いだけだろ?
0116John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 19:59:02.27ID:tdCasJD2
プロダクトやサービスの短所欠点の解決はメーカーやプロバイダが『改善する』ことのみ
『使う』『使わない』は利用者個人が事情を見合いで決めるもの
事情を知らない第三者の言う『使え』『使うな』は利用者個人の問題も解決しないし
プロダクトやサービスの改善にも繋がらない
つまり無意味
0117John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:23:18.30ID:CTGzKXHc
carplayに無関係なゴミレス長々と書くな。一行にしろ。
0118John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:25:39.15ID:ZbKPU/tc
欠点を解決する気があれば改善するし、なければ現状維持

ここでごちゃごちゃ書き込んでも無意味
0119John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:43:33.33ID:tdCasJD2
>>117
>>118
これぞゴミレスw ほら一行にまとめてやったぜ?
0120John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 21:02:30.83ID:CTGzKXHc
おまえには1文字でも多すぎだな
こんどから0.3文字にしろよ
0121John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 21:14:23.53ID:BAHGJNpB
>>120 みたいなお子ちゃまでも書くようなゴミレスが一番ウザい
相手にするな
0122John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 21:17:54.65ID:BAHGJNpB
>>116
それはiOSの問題かアプリの問題か判らないのではないか?APIが解放されているなら標準アプリ以外も対応されると思う
0123John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 00:02:11.96ID:z7d1jatQ
運転するのにカレンダーいる?
0124John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 00:05:39.92ID:2BPZXZ5d
開発者向けリリースから数ヶ月前経って対応されたアプリが皆無なことからみてAPIは開放されていないとみるのが妥当
WAZE辺りは真っ先に対応しそうなものだけど
0125John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 00:13:46.93ID:8CLoGtxl
トヨタのナビアプリがCarPlayに対応してくれないかな
アップルが課す制限はきついので
対応させるとボロくなってしまうのかもしれないが
0126John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 02:04:02.52ID:k9lRkq/3
>>125
トヨタが対応させないのはね
ここか前のスレにも書いたけど
自分の所のビジネスモデルを壊されたくないから
如何にこれまで糞サービスでボッタくって来たかバレたくないんだよ
オマエらみたいな情弱バカを騙して如何に儲けるかってな

アップルの制限?そんなもん関係ない
グループ企業のスバルやマツダはとっくに純正導入してるぞw
0127John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 02:05:59.97ID:k9lRkq/3
あ、ナビアプリってクルマのナビじゃないのか?
失礼した
ゴミだらけのヨタの事なんて興味ないんだよね
ちゃんと最初に説明しろよバカ
0128John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 07:28:26.32ID:5DABt4y2
トヨタは今年から純正ナビやめてディスプレイオーディオに切り替えたぞ
オプションでCarPlay対応できるようになった

今のところカローラ・カムリ・CHRくらいだけど徐々に広がるはず
0129John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 08:07:58.97ID:7Z6xAEe2
後期RX乗ってるが、carplay対応してるよ
ただ、標準ナビが優秀過ぎてcar playで何するのって感じだが
0130John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 10:20:37.12ID:gvyci2m7
トンネルに入ったら位置を見失うとか、そんなことは心配しなくても大丈夫?
途中のSAでスマホを持ち出して、車に帰っていざ出発のときに、目的までのナビは維持されてる?
などなど今までの車載ナビの使い方と変わる部分あります?
0131John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 12:35:44.21ID:9FLpJS4D
長いトンネルはむりです。
途中下車はOKです。ただiPhoneでは案内中だからナビ終了しないでね、
0132John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 12:36:52.29ID:ZjUBwvAR
>>130
トンネルはある程度は速度予測から追従するみたいだけど結構ロストして止まる
でもそんなに迷子になる程のトンネルはそうそう無いでしょ?
外した後の再案内の維持は設定やアプリ次第かな
でもかりに維持してなくても履歴から再セットすれば良いだけだし、、、
専用機と違って意外と便利なのは、出かける前や休憩中にスマホで検索して案内開始しておいたら繋ぐだけですぐに開始状態になるのは便利
0133John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 23:38:12.95ID:595+mj22
Yahooは止まる。但し試したのは半年前だから最新版でどうかは知らない。
Googleは動くがスマホのジャイロから自車位置を算定しているだけでトンネルの長短よりカーブの多さが精度に大きく影響している。
特に都市高速の地下区間は実用に支障があるレベル。カーナビタイムは直接車速や加速度を車両からとるらしくそこまで誤差は出ない。
いずれもGPSを再受信すると普通に案内も再開する。
0134John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 23:47:14.94ID:W4PxQQCw
>>133
CarPlayは車速パルス開放されてないんじゃないっけ
カーナビタイムの場合直前までの速度から予想してトンネル内の案内してたはず
0135John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 23:56:43.48ID:595+mj22
>>134
スマホでの動作はその通り。
CarPlayでの使用時は車載機より車速、加速度を利用して自車位置に反映している。これはナビタイム社にメールにて直接確認をとっている。もちろんこれは車載機に依存する。
0137John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 01:49:12.49ID:6Uiyvekh
カーナビタイムもう少し安かったら
契約するんだけど、ナビの使用頻度が
低い俺には高すぎるよ!
0138John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 15:57:31.88ID:aZtWxE6X
>>137
CarPlayでさえ無料だから妥協して使ってるのに
アプリまで有料を使うとかあり得ないな普通は
てかナビタイムもよく会社持ってるな
まだまだ日本は情弱が多いという事か
0139John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 16:05:51.08ID:v8xPszLx
138の日本語が難しい
0140John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 19:08:40.13ID:4I83nl2w

車にあまりお金掛けられないからCarPlay対応デッキを買ってみたけど
無料アプリでの地図案内などには不満
有料アプリとか、これ以上の出費とか無理

あっ俺は情強だから
0141John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 19:36:49.80ID:aZtWxE6X
>>139
>>140
最近帰化したの?
そんな日本語能力じゃ大変だろうが頑張れよ
0142John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 20:05:30.50ID:U9Z9V06o
>>141
日本語上手ですね
何年くらい勉強されたんですか?
0143John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 20:09:10.97ID:aZtWxE6X
さて、どこが気に障ったのだろうか?
恐らくiPhone純正地図を使ってる様なおバカさんだと思うが
判りやすいねここwww
0144John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 20:15:14.47ID:MfS3yJ7B
標準マップが、渋滞情報載せるようになって、変な道路優先するようになった。Googleみたいに。
0145John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 20:19:50.75ID:aZtWxE6X
それとも情弱相手にガラケー時代の遺物を売ってる中小企業の社員かい?
倒産する前に転職先探しとけよ
0146John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 20:47:20.98ID:fnTbg65/
>>141
少なくとも今は2対1で不自由なのはお前だから
0147John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 22:50:02.13ID:jfswgU+v
>>145
頑張って毒吐いたところでまともに相手にされないというつくづく残念なヤツだ
せいぜい頑張りな
0148John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 22:53:10.81ID:jfswgU+v
>>144
幹線を迂回した途端に信頼性がガタ落ちするってことは、ナビゲーションエンジン以前にそもそも地図が悪いんだろうな
0149John Appleseed
垢版 |
2019/10/24(木) 23:40:36.14ID:MfS3yJ7B
そうかも。川の堤防の上走れって、、自主規制、マナー違反だよ、、
0150John Appleseed
垢版 |
2019/10/25(金) 02:32:11.95ID:OdjufOHk
標準マップも
細いけど問題なくすれ違えるみちと
すれ違い不可能なすごく細い道の区別はつけてない
0151John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 00:02:32.07ID:ZUa3oRwd
・幹線を優先させた経路探索
・道路幅データに基づく車両の交通可否判定

標準マップは前者は実装されるも後者は実装が無く、にもかかわらず幹線の渋滞回避に対応したものだから指摘のような事象が起きるようになった

Googleは前者も後者も共に実装されず道路状況に関わらず通行困難な経路をひくことが頻発する

カーナビタイムは前後者共に実装されていて、さらに予め登録した車両情報も通行可否判定に反映するから信頼性は高い一方でデータ利用により高額なコストが生じている

通行の主体が車両に限定できない地図アプリのデータには道路幅が含まれていないのかも知れない
0152John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 00:10:37.06ID:1u5COICZ
情報がタダっていうのが虫が良すぎるんだよ。
自分はもっと払ってもいいから、出来のいいアプリが欲しい
0153John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 00:57:56.34ID:2MdJlKEx
>>152
Googleはタダじゃないけどね
ちゃんと広告収入という対価を払ってる
検索履歴等からから趣味嗜好に合った物をね
テレビも同じく、こちらは一方的な垂れ流し広告だが
番組内容に合わせた広告も打たれてる
テレビの内容に文句言った事くらいあるだろ?
0154John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 08:32:23.59ID:paijlnf9
>>151
渋滞情報に対応しただけでは普通のカーナビ並みには使えないと言うことやね
Yahoo!カーナビはどうなの?
0155John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 11:18:55.86ID:SJLUvnDG
YAHOOカーナビは案内はまあまとも。一般か高速かも明示的に選択できるし、地図の中心を、目的地設定できるのが良い。
ただ検索がくそ、音声入力もくそ、、交差点拡大しない。なんか野暮ったい、、
0156John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 11:51:18.70ID:paijlnf9
無料でもまずまずの性能なものや、有料だが高性能なものなど、多様なニーズの前に個性的なアプリが並ぶことは良いことだよね。
でも最低限の性能は満たさないと危険だよね。通れない道なんかに案内されるとパニくるし事故も起きかねない。
または利用者がアプリの性能を意識して使う必要があるかも。細道を案内されたら無視をするとか。
0157John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 12:20:09.67ID:t85wOEry
そんなん当たり前やろ
0158John Appleseed
垢版 |
2019/10/26(土) 14:56:41.28ID:0Pl1Berg
>>151
道路幅、考慮されているかのように
見える時もある

最短経路の細い道は歩行者用として案内され
車用には遠回りの普通の道が案内された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況