X



トップページApple(仮)
1002コメント294KB

iphone11・11PRO回線切断専用スレ Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:56:29.76ID:iWu+3+fb
テンプレ

機種:
simロック有無:
キャリア:
地域:
状況:
回復したらその手順:
0002John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 00:07:04.80ID:FMghfJjJ
発生しない書き込みは業者
0004John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 00:38:17.88ID:s+Kfc4zI
そもそも切断して困ってない人はこんなとこ覗かんよなw
0006John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 00:42:24.58ID:OSIMAxND
いちもつ
0007John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 00:45:32.18ID:z20hYFci
機種iPhone11 Pro /11 Pro Max
回線ドコモ
地域日本
状況
iOS13.0、プロファイル37.0 : 4G調子悪い
iOS13.1、プロファイル38.0 : 再起動必要かよ
iOS13.1.1、プロファイル38.0 : 交換だなこれ
iOS13.1.2、プロファイル38.0 : 返品だわこれ
回復手順
10分ぐらい待つ
だめならモバイルデータ通信をオフしてオン
だめなら機内モードオンしてオフ
それでもだめなら再起動
0009John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 01:34:07.87ID:WAspXFnk
交換してからは今のところ切れなくなった
バージョンは13.0の37のまま
けどバッテリーが熱くて持てないほど爆熱なんだが基盤大丈夫かこれ
今あわてて保冷剤で冷やしてる
0010John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 01:54:00.71ID:YGTkZvXg
>>9
負荷が掛かってるな。
壊れるからアプデ推奨。
0011John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 01:59:41.39ID:4jrFFoi5
>>1
乙!
6日にAppleのさぽーとのにいちゃんが、事象の再現させて欲しいといらいがあったので、外出てて話しながら4Gロストさせようだけど、電話繋いだままだと切れんかった、、
電話しながらだと再現しないねと、内線番号メールで貰って切った後フラフラしてたら途端に事象再現、、
その際のログデータを、設定→プライバシー→解析メニューから送信、その間に世間話的に詳しく話聞くと、問題のドコモは全くやる気なくて、
Apple側でなんとかしろって話らしい、耳を疑った。
ドコモの鬼畜具合を目の当たりにして、もう、消費者センター行きの案件かと、
返品も受け付けず、通信障害に近い事象が発生してると思われる端末を、販売し続けるドコモ。
もうだめかもな、、
今週中にドコモからも交換、返品の要請に対して返信もらうことになってるけど、ダメならSIMフリー手続き終わってるから、ヤフオクで手放して、光もdカードも解約して
AU辺りで再契約するわ、
20年以上付き合ってきたけど、もうダメだな。
とりあえす、消費者庁へはWebで書き込んだ。
0012John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 02:00:24.12ID:DEhD/gkv
回線切れない代わりに超高温になる不具合あるからな
0013John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 02:43:03.65ID:4jrFFoi5
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/form/pub/19436_otcb_1/index

総務省が設置している、電気通信サービス(携帯電話サービスやインターネット接続サービス等)の利用者利益の保護を目的として、Webフォームによる電気通信サービスに係るトラブル等の情報提供受付フォームです。
0014John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 03:00:37.48ID:tx3xaSeM
>>11

再現実験、おつかれさま

> Apple側でなんとかしろって話らしい、耳を疑った。

何もしてないのに、iOS13でだけ発生するようになったのなら、docomoの言い分も、ある意味当然だと思うんだが?

どっちからも、早めに現状報告して、不具合解消して欲しいねー
0015John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 03:25:16.29ID:4jrFFoi5
>>14
それな、
確かに全てのキャリアで同じ事象が出てるなら、
そうなんだけど、ドコモが圧倒的に多数なのはwebの情報だけでなく身の回りのリアルな話を聞いても、
事実っぽい。
ということは、やはりリリース段階でドコモがやらかしてんじゃない?って疑いたくなるんだよなぁ〜
サポートを含めて今回の対応はあかんわ、
明らかに把握してるよなって突っ込みたくなるほど、
うんざりしてる対応、わからんでもないけど
こっちも怒り通り越して疲弊してる。
0016John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 03:55:34.24ID:7Do7faYN
11proドコモOS13.2betaだけど自分のもなった
OS戻したい所だけどdeep fusion気に入ってるから戻せない…
0017John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 06:46:19.22ID:14eYgRIu
>>13
ありがとう。
自分もドコモ側に問題がありそうな点を強調して報告しておいた。
0018John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 07:03:26.81ID:1SrPGUdR
機種iPhone11 Pro
回線au(KDDI)
地域日本
状況
iOS13.0、プロファイル37.0 : 問題なし
iOS13.1、プロファイル38.0 : 問題なし
iOS13.1.1、プロファイル38.0 : 問題なし
iOS13.1.2、プロファイル38.0 : 問題なし
回復手順
必要なし
0019John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 07:17:21.63ID:+ApCm/BI
11proは特定の場所、来月辞めるバイト先で繋がらないだけからドコモで我慢して使う事にするわ。
だが、XsMaxの更新月には解約して、5G出たらauに買い換えるわ。今の俺の信頼度はドコモよりauが信頼性高い。
0020John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 07:21:17.30ID:1SrPGUdR
>問題のドコモは全くやる気なくて、
Apple側でなんとかしろって話らしい、耳を疑った。
これが本当なら酷いな
キャリアとメーカーの関係はそんなもんなのかね
ドコモもAndroid端末だけじゃ客が流出してしまうから大事にしないとなのに
0021John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 07:52:59.99ID:LbgbhUGB
ちゃんと次スレのリンクしてくれないと困る
0022John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 07:57:02.79ID:RzemtIrh
>>21
したが
0023John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 08:17:57.27ID:stUAl86u
いつも大体同じ時間同じ場所で発生
モバイル通信データオンオフにて復活
11無印

https://i.imgur.com/09w8CfE.jpg
0024John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 08:48:49.17ID:Dw8FmbUX
どっちが悪いで堂々巡りになったら最終的に折れるのはドコモの方だと思ったんだがな
アップルが局所的に発生する不具合に対応するわけないし
ドコモは解約者がもっと増えれば動くかな
0025John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 10:06:41.89ID:tJI2TLy0
iOSのアプデマダデスカー
0026John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 10:16:21.19ID:z+/quvKB
機種:iPhone11pro 256
simロック有無:あり
キャリア:docomo
地域:渋谷 東急本店近く
状況:ドラクエウォーク中にデータ通信不能に
回復したらその手順:
機内モード→NG
モバイルデータ通信オフ→NG
機内モードで30分後再接続→NG
再起動→OK
0027John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 10:18:25.78ID:zl0rguHW
>>9
結露で基盤逝かれるから保冷剤はやめた方がいい
0028John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 10:22:29.32ID:7ecFyFkQ
前スレで言ってた人がいたけど、アンテナバリなのに繋がんない時は位置情報系も全く駄目だね、何なんだろう?
ドコモもアップル行ってしか言わないし。
0029John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 10:32:35.48ID:018SFXz1
ソフバンでも起こるの?
0030John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 10:56:09.16ID:mITDmlWa
朝一瞬圏外表示になってすぐ4G表示に戻ったけどそのまま繋がらなくなってたわ
そのままほっといたらいつの間にかまた繋がってた
0031John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 11:14:25.89ID:k5vZbeGF
ソフトバンクで11 Pro を2週間使っているが、回線切断の類は皆無。
電車でよく移動するのは平日の大阪市の御堂筋線新大阪駅から本町。
週末は都内の実家に戻って京浜東北線、京急線、三田線あたりを利用することが多い。
0032John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 11:30:17.20ID:TiL9pt9F
auだけど、横須賀線の品川新橋間でよく切れる。
かつてau圏外だったが数年前からつながるようになってたのに。、
0033John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 11:42:21.87ID:fjyeDpnr
このスレでの問題の趣旨は以下で、それ以外は別事象です。

1.4G電波強度を示すアンテナピクト表示は立ってるがデータ通信できない
2.モバイルデータ通信オフオンしても復帰できない、機内モードオンオフでも復帰できない
3.再び使えるようにするには再起動しかない、しかもそれに時間がかかって非常に困る、使い物にならない

です。
0034John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 11:54:52.48ID:fjyeDpnr
>>28
位置情報もモバイルデータ通信が正常であって成り立つ機能だからです
iOSには「位置情報サービス」という現在地を捕捉する機能が用意されています。GPS衛星から取得した情報だけでなく、アシスト型GPS(A-GPS)という技術を利用し、衛星位置や時刻の情報を取得することで測位の精度を高めます
iOSの場合、A-GPSに必要な情報はAppleが運営するサーバから取得しています
よってデータ通信が大前提のサービスとなります
0035John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 11:57:21.45ID:e43HUeqA
ダメ元でみおふぉんのesim入れてみた。同じドコモ回線だが、プロファイルの問題だったら解決するかもしれないと思って。今のところは順調だが、移動したらわからんない。
キャンペーンで初期費用1円で、6G月額580円とかで3ヶ月利用できる。3ヶ月後にはさすがにこの不具合も治ってるだろうから、解約するけどな。
0036John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 12:03:09.28ID:ELo4kg+o
>>35
iij副回線ドコモ主回線で使ってるが
仲良く同時に落ちるぞ。
0037John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 12:37:07.21ID:lr8oqwCg
>>10
アプデしたくないけどするしかないかな
それ以前に熱すぎて充電するのも怖いわけだが
コード繋いで数分で熱くなるからね
バッテリー交換で直るならいいけど
0038John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 12:39:38.15ID:8HuIMGCV
アップルならまだいいがドコモで買った人はかわいそう
返品のハードルが高いからな
修正もいつされるかわからないし、そもそもされない可能性だってある

というか不具合ありってわかってて売り出したら法的にまずいんじゃないの?
販売停止するべきだろう
0039John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 12:53:41.83ID:uFP52aLI
不具合あるのわかって売ってると問題になるから
クレーム入れても、そんな報告初めて聞いたって言ってるんだと思うよ
アップルもドコモも
0040John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 12:54:06.47ID:lr8oqwCg
>>27
最近の機体は完全防水だから大丈夫とどこかで見た気がするけどやっぱダメか
このままじゃ熱で基盤が死ぬと思って慌ててしまった
つか朝起きたら充電0%になってるのなんでじゃ
0041John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 12:59:44.16ID:mt7bOT6I
Apple、ドコモ双方に問い合せた。
WiFi環境下で回線切断が起きないのであればやはり問題は端末ではなくドコモの回線自体に問題がありそうとのこと。
ドコモからは教えてくれんかった強制再起動やら対策も教えて貰った。それでダメならsimの交換を相談して下さいとのこと。

ドコモはAppleに言えの一点張り。

Appleの回答は具体性があって納得いくけどドコモはあかんわ。
0042John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 13:02:27.33ID:vIAheHI4
進捗は?


>>41
確定するまで問い合わせの存在も認めないだろうな。
0043John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 13:06:47.72ID:L8XmCgK3
バッテリーが尋常な熱さはやばいで
爆発するかもしれんから気をつけて
0044John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 13:11:21.63ID:y6eZt7WR
ドコモは先週まで初耳です対応だからね
今週は、数件聞いていますが公式には上がっていません。本体故障の可能性があるのでAppleに行ってください。
オワッテルよまじで
0045John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 13:15:10.82ID:qPatlAbU
すまんが回線切断以外の事象は書かないでくれ
問題がブレる
発熱なんてアップルが悪いに決まってるから
0046John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 13:19:07.67ID:LouvhfvB
あああああああイラつく!更年期障害かな?
毎日再起動かけないといけないなんてとんだゴミだよ。
0047John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 13:25:03.90ID:D6EVtGzF
機種:11pro
simロック有無:解除済
キャリア:ドコモ
地域:葛飾区〜埼玉県
状況:R298で移動中
回復したらその手順:飛行機モードオンオフやモバイルデータ通信オフオン繰り返しても事象解消せず。

再起動後に正常復帰。
0048John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 13:25:48.25ID:xiNE6pD+
今日は出勤途中初めて再起動せずに済んだ嬉しい 何でもないようなことが幸せだったと思う
0049John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 14:19:11.92ID:2CYWvBA3
ドコモだけど心配なってきた
0050John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 15:01:34.07ID:wqFKbsim
11 Pro docomo
iOS 13.1.2
ここ何日か大丈夫だったから危機回避したかと思いきや再発、Wi-Fiとの切り替え時に固まるっぼい
もう再起動すんの疲れたわ
0051John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 15:14:22.60ID:HzpAFQ8t
ここ3日ほど再起動必要なく自動で復帰してる
今月中には解決するかな
0052John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 16:20:47.39ID:dNbveRIh
何故大々的に報道されないんだろうか
疑わしいと分かった上で販売して被害者を増やす行為は相当悪質だと思うが
0053John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 16:24:50.38ID:zy5NmxYe
機種: iPhone 11 Pro Max
iOS: 13.1.2
simロック有無: SIMフリー
キャリア: MVNO (docomo) → MVNO (au)
地域: 大阪市
状況: 度々切れるので、こちらもブチ切れてmineoのプラン変更。
申し込みから2日でSIMが届いて変更完了。変更後は問題無し。
0054John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 16:33:32.66ID:OAUybasL
auだけどたまに圏外病なるよ。買って12日ほどで5回くらいかな。
0055John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 16:36:30.40ID:Eu0DOTZy
なんか11ノーマルの方が価値ある気がしてきたw
0056John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 16:42:04.02ID:rzd3DsJ+
>>53
この人の対応結果が原因が何処にあるのか突き止めてるようなもんだな
同じ個体でやっているんだろ、個体差じゃないよ

ハードウェア 問題なし
モデム 問題なし
iOS 問題なし
利用アプリ 問題なし
キャリア ドコモ回線利用すると問題発生
0057John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 16:44:26.37ID:rzd3DsJ+
>>45
>>33の事象以外の件を書いてるやつは無視しろ
0058John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 17:01:58.65ID:UfmJfrci
>>53
わかりやすい
俺もマイネオdocomoだからauにしようかな
0059John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 17:58:52.94ID:4RqriW2H
帰宅の電車でいつも途切れるけど今日途切れなかった…偶然かな…
>>48
ほんまその心境ww
0060John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 18:07:35.79ID:heUWP9ZC
一般 情報のキャリアのところ。普段はタッチするとドコモ38.0と音声通話とSMSに切り替わるけど、症状でるとタッチしても無反応になるね。これは何でなんだろう
0061John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 18:23:02.58ID:mpnBmqsf
今日2回再起動
ダメだこりゃ
0062John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 18:29:42.00ID:tJI2TLy0
この総務省に報告するみたいなやつやった方がいいのかしら


https://sumahoinfo.com/?p=35622
0063John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 18:31:38.63ID:L1VqIcgz
ポケモンGOやめたよ。。。ひどすぎ
0064John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 18:50:49.89ID:FuXNOMAX
俺もマイネオにしようかな
0065John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 18:55:17.01ID:0MayinNe
もうマイネオ辞めるわ
ただでさえクソ遅えからMNPする
キャッシュバック利用するから手数料も実質かからんザマーミロ
0066John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 19:02:35.56ID:+LV/RGKL
発売から1日5回以上再起動している私の調べでは
ポケモンGO ドラクエウォーク ナビ radiko等GPSで位置情報を抜いているアプリ使用中に
ドコモLTE(速度別エリア)の色が変わる場所を通ると落ちやすい
https://i.imgur.com/7oc9Lgl.jpg
0067John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 19:07:52.46ID:+LV/RGKL
ですからYouTubeを見るだけの人や新しいLTEが実装されてない地域の人には現れない現象なのかと思います
0068John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 19:26:46.66ID:I+z3Vgdq
>>66
GPSとの因果関係の根拠は不明だが、速度別エリアの境界で落ちるというのはいい線付いてるとは思う、CA束ねる数が変わるはずなので
そういうのドコモが本気出してiOS13と11 Pro のLTE-A新規格との関係を調べてもらわないと解明しないね、Appleは仕様通り作ってるだけだし違うキャリアのau回線ではうまく行っているので
ここをみてるドコモの電波おじさんプライドはないのかよ徹夜で仕事して欲しい
0069John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 19:44:16.96ID:UZjtbnDv
13.0のまま使っていますが、
今日は切断されても一度ホームに戻り再びアプリに戻れば復活しています。
0070John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 19:46:20.26ID:NPCfuIng
十中八九プロファイルの問題やろ
ドコモはよ更新しろボケナス
0071John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 19:48:29.27ID:I+z3Vgdq
>>69
>>7の通りでiOS13.1まであげなければ、再起動しないと復帰しないという最悪の事象からは回避できる
上でも書いてるとおり他の不具合らしきものがきにならなければiOS13.0からアップデートしないほうがいい
0072John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 19:53:54.57ID:J8VLBJ4L
3GSからiPhoneを使い続けてるけど、この2週間の再起動回数は、11proに変えるまでの総再起動回数を超えた気がしてきた。
0073John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 20:41:23.39ID:DsFH/OaE
Twitter上でもiPhone11 pro系の通信不具合増えてきたな
0074John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 20:43:06.70ID:3dHvNn62
iPhone7、8でもdocomoでよく詰まることはあったけども、再起動しないと治らないのは初めてだわ
0075John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 20:49:23.47ID:PzjjRzL+
13.1.2だけど再起動しないといけなかったのは1回だけだな
切断自体は頻繁に起きてると思う
0076John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 20:49:40.80ID:lLvSzA9V
これだけダンマリってことは洒落にならないくらいの問題かもしれんな
端末回収レベルの
0077John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 20:52:16.06ID:LRZNu2ar
>>76
糞docomoだけの問題だから
0078John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 20:54:59.39ID:7AYR2ubg
前スレにも書いたappleストアで買ったiPhone11Pro64GBにiijのデータSIM docomo網で使ってたけどどうしようもなくなって
ちょうどSMSつきSIMにしたかったからiijのSMSつきau網に切り替えたんだがやっぱりwif使わないと使い物にならないな…appleストアに相談に持ち込むか
0079John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 21:18:46.62ID:D6to0XUc
ここ数日問題なく繋がってたのに今日また切れたわ
今日のはいつものと違った
電波表示がなんか波打っててしばらくしたらまた表示がつき次に4Gがついて繋がった
圏外な場所じゃないし圏外なら圏外って表示されるだろうしなんだこれ
0080John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 21:23:02.95ID:fjyeDpnr
隠れて5Gのテストしてるかもしれんね
0081John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 21:33:15.20ID:tcRn8YLm
近所のスタンドにガソリン入れに行ったら
行きと帰りで1回ずつ

タタキコワシタイ
0082John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 21:35:21.42ID:oghaf/Rp
返品するなり、できないなら毎日クレームを言うくらいした方がいいよ
俺は疲れたから明日返品するけど
待とうとも思ったけど、待てば修正される保証はなく、ずっとこのままの可能性もあるからな
0083John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 21:37:47.47ID:H0lvw+ht
今日2時間くらい自宅から半径3km以内でドラクエウォークやってたけど、一度も通信障害起きなかった。
基地局跨ぐと不具合が起こるような気がする。
0084John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 21:55:09.22ID:ozABL72H
ドコモ解約祭り実施中
0085John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 21:56:30.11ID:l2C4O2v9
>>36
これ何かキーになりそうだね
0086John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 21:56:32.24ID:Ugm7Arxq
キャリアもアップルも未だダンマリなの?
ダンマリというより問題化してないのか
0087John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:00:32.78ID:iWaa6jx8
俺は最初ドコモ系MVNOに問い合わせだけど
「再起動で復旧するならいいですね」
って言われたぞ
その程度の認識かも知れん
0088John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:04:51.23ID:fjyeDpnr
ユーザーができるベストな抗議方法
ドコモ解約

日本でのiPhone運用はauとSBだけでいいかもしれないと思い始めてきた
実際iPhone売上の上位はauとSBだしな
0089John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:11:48.39ID:J4SbL8Ld
>>86
そりゃ20万円近い本体の不具合なんて発表したら株価動くからなw何十万台売れてんのかは知らんが
0090John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:18:09.32ID:6nCiP4ct
3キャリア持ってるけど

ドコモだけだよこの現象おきるの

ちなみにPhone 11 Pro

auとソフトバンクsimさして
使ってもこの現象起きないよ

ドコモのsimだけこの現象起きるの
0091John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:19:32.02ID:seg1gVi7
となると
もしかしたらお前らはモンスタークレーマーのリストに
加えられてる可能性もあるわけか
0092John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:20:48.75ID:6nCiP4ct
ドコモsimで使ってたけど
イライラするから
ソフトバンクsimに変えた

超快適になった
0093John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:27:25.77ID:fjyeDpnr
モバイルデータ通信速度下り1.4G日本最速とか宣伝してる割には、障害対応は日本最遅のお粗末な会社だよな
0094John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:27:40.45ID:iqiUT7yJ
自宅も会社も丁度電波の境目でよく落ちるからたまんねーよマジで
0095John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:33:30.79ID:fteFQx8h
docomoだけの障害なのかよ!
PayPayで支払うタイミングで障害おきたわ
0096John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:36:59.82ID:j3PHl6if
いよいよ23年のドコモ人生に終止符を打つ時が来たか
0097John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 22:50:17.73ID:J4SbL8Ld
現在iPhone11proシリーズにおいて通信障害の発生を確認しております。
現在調査中ですなんて発表してくれれば安心出来るのにシカトだからな
0098John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 23:04:57.90ID:RzemtIrh
多少なりとも知ってる奴なんてのは全体から見たらごく少数な訳で
だんまり決め込んでた方が商売としては旨いんだろうな
解体でもしない限りこの体質は変わらんだろうな
0099John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 23:07:51.18ID:8OsQUGHQ
このままだと一生直す気ないんじゃないかと疑心暗鬼に陥るからな
返品や解約が増えるだろうしいいことないと思うがな
せめて鋭意対応中とでも言ってくれればな
0100John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 23:16:12.48ID:Ugm7Arxq
まあ発表なりはするべきもんだと思うけど
やっぱり大した問題ではないとしてるのかもしれんね
けどそれでは信用がなくなるな、少数でもあっても
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況