X



トップページApple(仮)
1002コメント268KB

Apple Watch Part 191

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 05:43:17.90ID:uKkBLq0F
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●Series 5 と Series 4 の違い
何が変わった?「Apple Watch Series 5」で注目したい4つのアップデート
https://japanese.engadget.com/2019/09/11/apple-watch-series-5-4/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

前スレ
Apple Watch Part 190
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1570163742/
0101John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 16:05:41.88ID:Bq/eMX4X
fenix 5X使っていて、悪くなかったんだけど、充電ケーブルとの接合不良で使うのやめてしまった。
AWはまだバッテリーの持ちが悪いけど将来のあるべき姿だと思って、充電しながらAWで頑張ってるよ。
0102John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 16:13:28.92ID:BC0J6aYJ
>>97
て事はやっぱりハードとしての性能は殆ど変わらないって事?4でも例えば脱獄とかしたら常時点灯可能って事かな、まぁしないけど。
0103John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 16:18:12.83ID:4HQkedEb
全然関係ないけどシン・ゴジラのメイキング動画で庵野秀明がApplewatch付けててなんか親近感湧いたわ
0105John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 16:31:10.07ID:WoyajExt
ナイキ文字盤のナイキロゴってナイキアプリのコンプリになってたんだなw
今文字盤スクロールして誤爆して気づいたわw
0107John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 16:46:35.14ID:A8qhN2iI
少なくともハードウェア的にはdisplay driverとpower managementとambient sensorは新しくなってるんじゃなかったか?
0108John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:01:29.41ID:SbHkvKvB
そんなの同じプロセッサに付加ドライバをインスコしただけに決まってんだろw
0109John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:03:18.46ID:43GSzrKD
毎年大幅アップしてたAWがマイナーチェンジ、ドル箱のiPhoneがトリプルカメラw
これは裏で大きなプロジェクトが動いているのではと勘ぐってしまうな
0110John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:05:34.67ID:3/o/YIVE
普通にAWとしては最大のメジャーアップデートだぞ
常時画面点灯してるんだぞ
腕振らなくていいんだぞ
0111John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:12:32.81ID:t94dDnLo
このスレ斎藤さんきてんね
0112John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:14:09.36ID:BC0J6aYJ
>>110
さすがにそれは無い。
3→4は一皮剥けた感あった。
0113John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:23:53.20ID:N3wuFtIe
3から4は機能は変わらず見た目が変わった。
4から5は見た目は変わらず機能が変わった。

どちらをメジャーアップデートと取るかは宗派の違い。
0114John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:24:58.53ID:3/o/YIVE
4までの弱点は視界に画面がある場合いちいちフンッ!ってしないと読めないのがなんとかなった
物理的に進化してるってのが素人にはわかってない
S5プロセッサが速くならなかったのは次のAWのアップデート項目が無くなっちまうからだからな
そんだけの進化なんだ。本当なんだ。
0115John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:34:08.82ID:R0vfzAo+
まぁさー。ドロウォッチがだいーぶ前から常時点灯してたからさ。
そんなにドヤ顔できんのよ。それだけ。
0116John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:34:58.96ID:BC0J6aYJ
4は付け心地が良くなったのと、画面サイズと処理能力が快適に使う上で十分になったのが大きいでしょ。
常時点灯は必要な人には必要なんだろうし、個人的には今のところ必要に感じ場面はない。
0117John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:38:16.63ID:rjCGGZ2S
>>115
AWの旧機種との比較における進歩であるのことだからな。
0118John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:42:08.88ID:fXD+sEvk
なんかs4民が必死だな
アプデで常時点灯ついたらいいね
0119John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:47:17.22ID:ZBuFW6Jy
>>118
ないね
5買った人が怒り狂う
0120John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:49:36.71ID:UUdCApPl
50%->80%まで充電するのと70%->80%を3回繰り返すのってバッテリーに優しいのはどっち?
0121John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:53:20.24ID:A8qhN2iI
>>108
こういう機器の場合のディスプレイドライバとかパワーマネージメントって、
ソフトウェアじゃなくて専用のチップのことだぞ。
0122John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 17:59:06.70ID:N3wuFtIe
常時表示は無けりゃ無いで困らないけど、一度使うともう戻れないという感じ

まあ、AppleWatch自体が無けりゃ無いで困らないけど、一度使うと手離せなくなる系のデバイスなので、AppleWatchらしい進化だと思う
0123John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:01:34.38ID:2HSPxmzh
ID:BC0J6aYJ
かわいそうに、型落ちS4しかつけたことないんだな
明日もう一度来てください、本物のApple Watchというものをお見せしますよ
0124John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:02:59.89ID:qNVlV95Q
>>119
ないっつーか出来ねーよアホか
0125John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:06:51.72ID:LjBIZmB/
誰か脱獄して4で常時点灯してどのくらいバッテリー持つのか試してほしいな。
0126John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:08:25.42ID:JAlY6RIF
Run ロードバイク、登山 いろいろやるけど5に必要性感じなく返金した。
今までapple watch敬遠したきたが、少し気になったので5を買ってみたがはっきり言っていらんもんだった。
apple製品で返金したのこれが初だ。
0127John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:09:38.51ID:h6EwsNOx
>>120
そんな細かいことは考えない方が
様々なストレスを抱えてる現代人の精神に優しい
0128John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:13:32.46ID:NiJ3SW9n
S3のアルミシルバーもS5のアルミシルバーもイオンガラスなの?
0129John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:17:23.94ID:SbHkvKvB
アルミシルバー買っちゃったんですかw
0130John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:30:17.83ID:bUwZqoU4
>>126
なにがだめだったの?
比較したものは?
0132John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:32:49.13ID:1IeK8s7z
もうiphoneもAWも完成されてる感あるから
来年以降もマイナーチェンジ繰り返していく気がするが
0133John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:39:08.96ID:2kTVspmO
そうかもね
とあるアナリストの現状分析
Instead of adding new hardware components and functions,
device manufacturers now aim to raise consumers’ interest
in adopting smartwatches.
0134John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:40:08.85ID:ZBuFW6Jy
常時点灯なんてやろうと思えば3でもできるんじゃね?バッテリーの耐久は関係なく。
0135John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:42:14.68ID:99TKULSH
耐久犠牲するのは林檎の品質プライドが許さないからナイナイ
0136John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:49:07.75ID:xXcRuwfs
3の場合はリフレッシュレート可変は無理だから
常時全開になるだろうけど、まあ開発側がやろうと思えばできるだろうなw
0137John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 18:58:43.80ID:3QaWH25i
>>75
それApple Watchじゃなくても出来るね
0138John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 19:01:14.34ID:O3+eppUD
>>126
商品も返して金も返したんですか?丸損じゃないですか
0139John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 19:01:30.88ID:3QaWH25i
>>114
順当に考えて次はバッテリーが36時間かそれ以上もつようになりそうだな
0140John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 19:05:52.47ID:3QaWH25i
>>132
冷静になれよ
たった18時間しかバッテリーがもたないスマートウォッチは誰が見ても未完成だよ
0141John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 19:07:20.32ID:JS8vx6UR
>>94
機械式のデカ厚の流行は終わったどころか
着けていると妖怪ウォッチだとコケにされるぞ
0142John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 19:17:18.71ID:HG2INOjD
>>140
俺のs5 44oは丸3日は持つけど?
0143John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 19:41:07.45ID:pkElH5Io
ちょっと聞きたいんやけどナイキ版だけ最初から文字盤やらアプリが違うらしいんだけど通常版でも使える?
0144John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 19:58:52.93ID:2YOSpaWo
田舎の量販店だとS3のデモ機置いてないのね
ドコモショップとかなら置いてあるのかなぁ
0145John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 20:12:30.92ID:YBpqmMvR
高機能じゃなくてもいいから、Kindleみたいなeインクでいいのに。
0146John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 20:13:38.20ID:43GSzrKD
>>144
東京でも置いてないぞ
どこの量販店もS52個ポツンとあるだけや
いっぱいあるのは一部のでかいところだけ
0147John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 20:15:18.98ID:pkElH5Io
デモ機どころか実店舗で在庫すらないし
Apple Storeだとすぐあるみたいだけど
0148John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 20:36:37.15ID:EvEduELv
>>143
ナイキの文字盤は使えないけどナイキアプリは使える
0149John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 20:43:55.63ID:pkElH5Io
え、マジで文字盤使えないんけ…
0150John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 20:46:40.34ID:BBxBhsft
エルメスとかNIKEとか文字盤はそれぞれのオリジナルだから通常版にはないよ
0151John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 20:48:38.08ID:Ar9WCODT
>>149
使えたらわざわざナイキバージョン出す意味ねぇw

俺は初AWなんだけどストアには在庫なくて、帰りに寄ったケーズデンキでgetしたw
あとから丸の内でベルトだけ5種類買って色々付け替えて楽しんでる
0152John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 20:56:00.62ID:+UH+YGO6
Nike12月から今月末に発送が早まったわ
0153John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:00:38.50ID:BBxBhsft
ナイキのループバンドも一気に全種類が在庫になってる
昨日の時点で1.5ヶ月待ちだったのに
大陸が国慶節明けて流通が動いたのかな
0154John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:04:02.19ID:Dm5tJ2mj
s3の通常モデルとナイキモデル、どっち買うか決まらない、、、
ランニングはそんなしないけど、水泳で使う予定だよ
0155John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:09:50.30ID:pkElH5Io
>>151
裏の刻印だけだと思ってたわ
0156John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:23:41.80ID:4fiUFcke
>>154
>>150を参考に慎重にどうぞ
迷ったらNike版がいいと思うけどね
0157John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:35:32.11ID:pkElH5Io
逆にナイキを通常版の文字盤にはできるん?
0158John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:42:02.30ID:u55WDeV1
何言ってんだおめーは
0159John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:42:30.78ID:ExEMfSfS
>>128
どちらも傷つきやすいイオンガラス
傷つきにくいサファイアガラスはステンレス以上のグレード
0160John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:42:47.41ID:pkElH5Io
文字盤て設定かなんかで変えるんじゃないの?
0161John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:43:15.78ID:iNCD3R8l
>>157
それは標準装備だから可能
その上でHermes、Edition、Nikeには専用文字盤が付いてくる
もしも通常文字盤と呼ばれるものがこれらのモデルで使えなくてアルミ、ステンレス専用だったらそれは通常文字盤とは呼べない代物になってる
0162John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:48:42.41ID:ExEMfSfS
だいたい傷付いた腕時計してるのは貧乏臭いか無神経と思われる
傷付いた車を乗り回すのと同じこと
0163John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:49:53.54ID:u55WDeV1
>>162
突然どうしたの!?
0164John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:50:35.68ID:BC0J6aYJ
>>156
逆に通常版にしか無い文字盤とかってあるんですか?
0165John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:54:11.77ID:ExEMfSfS
アルミのはイオンガラス
ステンレスはサファイアガラスだがケースが傷つきやすい
DLCをうたってるブラックコーティングも傷付いたり剥がれることあるし
チタニウムも同様だと思います
そうなるとセラミック一択なんだよ
0166John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:55:16.02ID:o5Xl9qVT
アルミシルバー買っちゃったんですかw
0168John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:58:22.81ID:7iXh4AIp
>>166
誰に行ってんだ?
0169John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 21:58:56.19ID:7iXh4AIp
>>166
訂正
誰に言ってんだ?
0170John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:00:16.33ID:4fiUFcke
ノーマルステンレスの鏡っぽさが嫌で10ヶ月で手放した身としてはチタンの光沢のこういうのでいいんだよ感がちょうど良すぎる
0171John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:01:37.75ID:BC0J6aYJ
>>167
じゃあNIKEに対して通常版のアドバンテージって無くない?価格一緒だよね。
0173John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:05:46.78ID:u/QCNiLA
1000円のパチネーゼ→純正スポーツバンド
に戻したんだけど、やっぱり純正はいいね
腕との密着度が全然違う。常に画面が見やすい
0174John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:07:31.82ID:E/7KAq77
>>171
ナイキはアルミしかない。
あと、発売日が遅い。
0175John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:09:33.22ID:ExEMfSfS
>>170
チタニウムは擦り傷が付きやすいからなぁ
0176John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:13:01.34ID:DWjqe1tR
今日仕事帰りに大阪では知らぬ人のない最下層安売りDQNチェーンのスーパー玉出に寄ったら
レジで前の人がAWをしていた、耳にはAirPodsがぶら下がっていた
かくいう俺もAWをしてレジに並んでいたわけだが、明らかに時代は変わった
0178John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:16:52.26ID:ExEMfSfS
5万円出して毎年アルミのを買うなら
15万円出してセラミックのを買うといい
0179John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:18:20.54ID:IKqfmcXA
S3安いから売れてるね
0180John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:18:50.67ID:2HSPxmzh
毎年5万出して最新モデルを楽しんだ方が100倍いいぞ
0181John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:19:38.05ID:ExEMfSfS
セラミックのはアップルケアも3年だし
アルミのを毎年買うのとセラミックのを買って3年使うのとで出費は変わらない
しかも傷付きにくい
0182John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:22:31.72ID:ExEMfSfS
>>180
アルミグレードはイオンガラスで傷つきやすい
傷付いた腕時計してるのは貧乏臭いか無神経だと思われる
0183John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:23:16.62ID:JS8vx6UR
3年前のseries2を考えると同じの3年使い続けるのはないな
0184John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:23:33.02ID:o5Xl9qVT
Garminの最新モデルみたいにソーラーで動けばいいのに
0185John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:24:06.49ID:u55WDeV1
今度はセラミックガイジが誕生してしまったのか
0186John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:30:46.17ID:puzqduU4
普通のアルミシルバー44買っちゃったけどナイキにすればよかったかなー
まだ届かないし・・・
0187John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:30:21.87ID:fqk5vCfS
普通のアルミシルバー44買っちゃったけどナイキにすればよかったかなー
まだ届かないし・・・
0188John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:31:42.85ID:ExEMfSfS
スマートウォッチとしてseries5で一応完成したし
今後数年は大して変化しないだろう
CPUが高速化してメモリも増加する他は
せいぜいマイクロLED化してバッテリーがより長持ちするのと本物の常時時計表示になるのと
カメラ内蔵して撮影出来る様になるくらいじゃね?
0189John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:31:54.72ID:HSzDNLZC
>>174
それな。
あとあるとすると、NIKEバンドしか選べないから別にお目当てある場合は別途購入とか、NIKEバンド嫌いな人は選ばないとか。
オレは気に入っているから、S2もS4もNIKEにしたけど。S5は必死に耐えてる。
0190John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:33:52.21ID:WoYJOF6H
>>178
コスパで考えたら毎年買い替えの方が高値で売れるからアルミの方が良いだろバカたれが
0191John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:33:59.97ID:BxBZOOm8
>>188
カメラ内蔵だけは勘弁して
0192John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:34:04.14ID:BxBZOOm8
>>188
カメラ内蔵だけは勘弁して
0193John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:34:29.21ID:vCHfueky
>>187
44試着したことある?なかなかやで
0194John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:34:33.06ID:roOf4e86
キズの一つ一つが人生の苦い思い出
0195John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:35:11.09ID:BC0J6aYJ
じゃあアルミがいい人は通常版選ぶ価値はほぼ無さそうだよね、NIKEが嫌いとかでなければ。
0196John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:35:59.67ID:ExEMfSfS
>>series2はseries5のように完成してたとは言えないから話は違う
0197John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:36:15.19ID:AxKYQ0VD
s544mmどんなに常時点灯オフにして頑張っても24時間しかもたないけど2日持たせることできるの?
0198John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:39:15.74ID:BBxBhsft
S5の常時点灯OFFなら24時間は普通に持つけど
0199John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:39:34.52ID:fqk5vCfS
>>193
あるよ
2日連続で試着しにいって悩み悩んだ結果、
俺の腕には小さいのとバッテリー持ちが44の方がいいから44にしたわ
40も買っちゃったけどイオン +折り紙ポイントバックで3万で買えたからメルカリで売った
0200John Appleseed
垢版 |
2019/10/08(火) 22:41:16.31ID:ExEMfSfS
>>197
series5のバッテリー持ちは良く無いといわれてるからなぁ
バッテリー持ちは来年のモデルで改善されると思う
マイクロLED化すれば低電力になるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況