トップページApple(仮)
1002コメント230KB
11インチ iPad Pro Part31
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 02:28:08.64ID:AH+DPHiY
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1568007817/

12インチの話題はこちら
12.9インチiPad Pro Part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1563701432/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0799John Appleseed
垢版 |
2019/11/04(月) 21:01:21.92ID:e2jLnpGn
>>791
普通はノートパソコンをモニタに出力して使うんじゃ無いの
0800John Appleseed
垢版 |
2019/11/04(月) 21:02:26.50ID:e2jLnpGn
>>798
知らんけど仕事で使うんならよっぽどの零細企業でも無い限りWindowsでしょ
0801John Appleseed
垢版 |
2019/11/04(月) 21:22:31.23ID:T/PjFan7
タブレットは現状iPadしか選択肢がないから使ってるけど
クリエイティブな用途で使うにはiOS(iPadOS)にいろいろ制約があって厳しいね。
最近AppleはiPhoneとiPadとMacBookの住み分けを意識しすぎて迷走してる感が否めない。
その間隙をぬってWindowsではペン入力も可能な2in1が売れ筋に。
0802John Appleseed
垢版 |
2019/11/04(月) 22:00:49.74ID:CdGn6rzg
結局、MacBook ProとA4用紙のメモが一番使い勝手良いな
0803John Appleseed
垢版 |
2019/11/04(月) 23:14:31.01ID:e+V1uo5z
普段ノートとかルーズリーフに無造作にメモ取るんだけど、紛失したりするからipad proで管理しようと思う。
予定管理とかしながら計画を紙に書いていくんだけど、こういう用途で使ってる人いる?
実際にどれくらい使い物になるか気になってるんだよね。
0804John Appleseed
垢版 |
2019/11/04(月) 23:18:48.65ID:JfayuE/o
GalaxyNoteの方がペンも出っぱらないしいいのでは?
0805John Appleseed
垢版 |
2019/11/04(月) 23:19:27.14ID:t7xM49tE
>>803
逆に聞くが、紙のノートってどれくらい使い物になるの
0806John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 00:21:59.72ID:XXnFdg2T
>>803
ipadでpdfexpertでメモ取ってるよ
図形のコピペとか文字のコピペができるから紙より便利なことに気づいた
紙のメモもカメラで取ってpdfとして取り込んだり、スキャンしたりしてpdfexpert上でノートに合体してるよ
0807John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 00:23:32.32ID:XXnFdg2T
ただスケジュールは紙の手帳でやってる
会社の都合でスケジュールデータで入れてるし、iphoneやiPadで同期されてるけど、この時間はこれをやろうとかそういうのは紙
0808John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 00:30:25.23ID:4oOk4zmv
https://www.sony.jp/digital-paper/support/template/

スケジュール管理もこういうテンプレートをダウンロードしてPDFExpertに置いておけば、紙の手帳と同じ感覚で使えるけどね
0809John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 01:16:48.52ID:XXnFdg2T
>>808
それも1ヶ月ぐらいやってみたけど紙の手帳のほうがよかったわ
相性や働き方もあるかもしれないけど。
0810John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 06:30:41.31ID:cMwi3338
一覧性重視なら紙、量でいくならデジタル
用途の違いじゃん?
併用してる人も多いかと思うが
0811John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 07:36:56.60ID:TyEPJAC+
デジタルの強みは共有やと思うがなぁ
0812John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 07:39:13.14ID:tF9Ug+fT
iPadならメモしながら録音もできるけど、メモ機能に限定すれば紙が好きだな。2カ所を反復して読むときにスピードが段違いだから。
0813John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 08:49:50.46ID:3/0dZoXz
>>808
これいいな
初iPad Proで使いこなしたいんだけどpcからDLしたあとどうすれば便利に使える?
0815John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 10:03:34.21ID:3g1aXzrn
そうなんだよなぁ。iPadで完結したいんだけど、案件ごと(10くらい)に細かくスケジュールあって、しかもちょくちょく変更あるし、スケジュール表のサイズや書き方もお客さんによって違うから結局紙を見てしまう。
0816John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 10:23:15.51ID:4oOk4zmv
>>813
PCではなく、iPadのSafariでダウンロードした方がいいよ
Safariの画面いっぱいにPDFが表示されたら、共有メニューから手書きのできるアプリに送る
PDF ExpertかGoodNotesにコピーすると便利よ
https://i.imgur.com/ViOln6c.jpg
0817John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 10:57:32.56ID:8D4b7mLO
紙と同じように使いたいという人にとってはそりゃ紙のほうがいい
iPadは紙のようにも使えるってだけで紙ではないからね

紙ではできないこと、困難なことをiPadで実現したいという人には
iPadが唯一無二の選択肢になる
pdfに直接書き込んだり写真や動画音声を貼り付けたり…
0818John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 11:04:56.95ID:4oOk4zmv
俺は、外出時にはソニーのデジタルペーパーとiPad miniの2台持ちして併用するスタイルに落ち着いた
紙は人とやり取りするとき以外は使わない

デジタルペーパーはほとんど紙と変わらんよ
0819John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 11:08:35.38ID:8D4b7mLO
そもそもメモの概念が紙とipadでは全く異なる
紙の習慣をそのままiPadに持ち込もうとしても全然便利にはならないし
やっぱり紙の方がいいやという結論にしかならない
0820John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 11:10:04.68ID:+j2bjX3f
これ、USB-CコネクタにSSD接続して予備電源なしで使える?
光学ドライブだとさすがにきつそうだが
0821John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 12:56:00.64ID:R/2mNcDB
iPad Proの出力は7.5Wだってさ
0822John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 15:39:13.83ID:+LXnONvM
>>819
iPadのノートアプリとかにメモするのは
Kindleとかの電子書籍もだけど
紙みたいにページをパラパラと見てどこだったかなと探すことできないのが
決定的な違いだと思う
0824John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 16:47:13.53ID:yAxNxpmj
>>803だが、アイディアとかざっくりとした予定とか雑に紙に書いてるんだよ。(資格勉強の進捗とか)
その雑にってところが気楽でいいが、いかんせん量が多くなるのと書きっぱなしでなくしちゃうからさ。

ipad pro導入で、やり方から見直してワークを最適化したい。
0825John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 17:10:19.02ID:n/26cB+P
イラスト/漫画を仕事にしてる人ってiPadユーザー結構いるのかね
0826John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 18:10:07.92ID:cBUfp4ip
>>824
そんな程度のことなら、書いたメモをスマホで撮ってEvernoteで管理すれば解決するぞ
0827John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 18:12:06.96ID:cBUfp4ip
>>822
その代わり、iPadならサムネイル表示ができて、単語検索ができる
長所と短所を踏まえて道具を使いこなせばいいだけだよ
0828John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 19:31:39.36ID:FOvGHfBv
字が汚すぎて単語でも検索してくれない
再利用を考えると普通にキーボードで売った方が後々便利だわ
手書き使うのは考える時だけだな
0829John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 20:08:12.78ID:txsOkdbz
>>819
いやそれは価値観が古い
紙とペンという概念があるように
iPadとペンシルという新たな概念ができた
今に分かるさ
堅物には理解できんだろうがな
0830グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/05(火) 20:14:33.92ID:lGmVxrdi
それは分かる気がするな

数年ぶりにコンビニで1000円札で払って、お釣りを受け取って財布に入れる作業をしたらすごく違和感あったもんな
0831John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 20:54:31.20ID:MCf2xbIz
>>823
iPad ProでiPhoneとか充電すると5V1.5Aで、充電出来るって事
iPhone付属のより早い
0832John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 21:02:11.48ID:NSJQBO/F
一眼レフちゃんの相棒としてiPad Pro 11 512GB cellularを購入しようと検討しているのですが、何か落とし穴的なのあったりします?実はファイルのコピーがまとめて出来ないとか。
0833John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 21:07:30.97ID:pB1FCjMn
>>827
横からすまんが、まじ?
おれは仕事柄、ネットの記事や専門誌の切り抜き、本のコピー、説明書などなどが、机、パソコンの中などに散らばってるw
正直、一つにまとめたいが、まとめてもどこにまとめたかも忘れる時もある。
そんなときに、一覧サムネイル表示、単語検索は確かに助かる!
0834John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 21:13:10.16ID:zb6HLZoa
>>826
まぁ、コスト的にはそんなんだよね。
画像は重たくなるのと、いちいち写真撮るのは手間ってのはある。
後は手軽に色々やりたいってのはある。surfaceGo持ってるが、一体型のキーボードは打ちにくいし、良くも悪くもPCはいらんと思った。
0835John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 21:16:47.15ID:Yn7YaVnM
てか10月末に新しいpro出るの待ちわびてたやつらアップル様に壮大にスルーされててウケる
0837John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 21:46:10.08ID:H1RUIwai
来年三月だね
Proだけは、毎世代買い替えようと思ってるから正直先月発表されなかったのは残念
0838John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 21:48:02.58ID:MCf2xbIz
先月末の業績発表の時に今年は出さないような事を言ってたから出ないよ
0839John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 22:19:20.01ID:3/0dZoXz
>>816
こういうことやってみたかったんだ
せっかくiPad Pro買ったからスレ閲覧とゲーム以外に使っていろいろ知りたいんだよね
ほんと丁寧に教えてくれてありがとう
0840John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 22:50:07.75ID:pB1FCjMn
値段が下がるタイミングはないかな?
Wi-Fiモデル256メガ とペン購入でかなりのお金が飛ぶw
0841John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 22:51:30.24ID:JrlUs8nt
そもそも貧乏人がPro使う権利なし
0842John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 22:53:20.34ID:vg+irpM5
256メガなら要らんわ
0843John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 23:03:43.96ID:zcFexCLU
256メガじゃOSも入らないよ
0845John Appleseed
垢版 |
2019/11/05(火) 23:33:10.80ID:Z/zjfTgg
Gsuite的にメモはGoogleKeepに統一したいのにペンに正式対応してなかったりやっつけ過ぎて辛い
0846John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 07:59:40.61ID:Fs13GV3E
製図しようとするとiPadに定規当てることになるけどやりづらいので紙だね
0848John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 08:34:45.68ID:b08ypK0g
新型が出るか出ないかって時が1番楽しい
0849John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 12:37:44.93ID:2i0dK4WU
デザイン的にもProが一番カッコイイよな
0851John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 14:20:48.73ID:CFg2ebG6
>>849
そうなんだよな
スペック的にはairで問題ないけど今更感あるしな
Appleは上手くやってるよ
0852John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 17:35:47.75ID:UvbIdACQ
>>851
デザインもだけどApplePencil2が使いたいからPro欲しい
でもスペック的にはAirで十分
0853John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 18:02:05.24ID:RxHqw7sm
スピーカーのためだけにPro買おうとしてる
ただのiPadは横にしても左右のスピーカーじゃないんでしょう
0854John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 18:12:39.54ID:DKLkLyBN
俺もほぼその理由でプロにしたけど後悔してない。
それまでもあんま音鳴らして無かったけど、たまに鳴らす時にストレス
0855John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 19:30:17.87ID:tkXj+qal
USB-Cのためにpro欲しい
0856John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 19:37:08.92ID:wxdVbjby
僕もUSB-Cに環境整えてきてるからiPadはProが欲しいんだよね。
0857John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 20:51:06.49ID:0oJ4GDKB
新型出て値段落ちたやつを狙ってる
0858グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/11/06(水) 21:03:41.85ID:Ux/po1/s
>>855
USB-CはMacBookと共用できて便利だけど、iPhoneと共用できないから正直現時点では微妙な気がする

USB-Cのアンドロ機使ってるならいいんじゃない?
0859John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 21:22:39.12ID:i/AsvOqK
スマホはandroid
タブはipad
これが最強
0861John Appleseed
垢版 |
2019/11/06(水) 22:45:50.99ID:0oJ4GDKB
そう言われたら、そうかも。
iPhoneとiPad持っててもかぶるところあるし。。。
もともとAirDropしたくてiPhone買ったけど
iPadでもできるし。。。
0862John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 00:24:50.95ID:+oBizjMk
Proはデザインかっこいいよね
自分はデザインと、4スピーカー、PD充電USB-C、アポペン2、 120Hz(ヌルヌル超快適)
これだけでPro買った。
絵は描かない。メモは完全に紙からiPadプロに移行した。
0863John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 01:26:58.97ID:r46CP2GE
>>862
わいも同じや
絵は描かないけどアミティ先生に触発されてプロクリ入れようとしたが思いとどまった
0864John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 06:18:35.77ID:JJ/BO/fl
>>859
泥なんつーごみを混ぜるとは片腹痛い
0865John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 07:46:17.43ID:ttb4KU4u
>>858
iPhoneは無接点あるから使わんやろ
0866John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 08:21:03.19ID:V/bUae6w
アミティ先生って三菱電機のアレ?
たしかに現行タブレットの祖先にあたるよな。
0867John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 09:15:30.74ID:X0jBUFyn
>>859
おれもiphoneもいいけどAndroidでも悪くないね。たいした連携もないしクラウド使うなら一緒。
0868John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 09:46:20.14ID:AQUx0y3A
来年xiaomiを買うと幸せになれるよ。
0870John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 10:19:48.28ID:RCYlTfPu
amityってケバくてマンコ臭そうだな
可愛いとか言ってる奴はキモデブオヤジだろ
海外出ていくならまず歯を治さないと...
欧米では歯の汚い奴は認められんよ
0871John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 11:45:45.56ID:jY6rIRPe
俺は11ax対応したら買うわ
0872John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 12:24:31.13ID:HmjQLkXI
>>864
泥はねーわ君キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0873John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 13:28:54.35ID:RBSQewUo
amity先生の悪口は言うな!
0874John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 14:22:04.54ID:qPXBQmgK
>>873
どうして?
高い会費払っちゃったからかな
0875John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 15:35:10.49ID:FC+ZMOwP
GoProで撮った映像を
サクッと外で編集したり、
みんなで閲覧したりする為に
iPad Proにした。
0876John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 15:36:36.16ID:FC+ZMOwP
アミティは、他の周辺機器わケース紹介するだの
YouTubeよりよっぽど役に立つだろ
0877John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 15:37:46.43ID:FC+ZMOwP
Androidだと何にする?

Googleかな?って思ってる
0879John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 16:33:19.81ID:athCkouX
>>874
あのサロンはボッタだろ
誰が入るんだっていうね
0880John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 16:44:24.85ID:c5iCyXyS
何気にネットで検索したら11の512が税込10.9万、1Tでも12.8万で買えるんだな
10.5持ってるけど買ってしまうか迷うw
0881John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 16:46:59.08ID:i8PsXZDB
10.5持ってるなら次買ったほうがいいよ。
大した差が無いし大きさも微妙だし
0882John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 16:58:18.07ID:c5iCyXyS
差がないのは分かってるんだが、だからスルーしろという冷静な俺と
狭額縁の角ばったボデーに惹かれる不埒な俺が
毎夜シーソーゲームを繰り広げてるのよ

手持ちの10.5が256で、360°動画の編集に手狭になってて512〜が欲しい
ってのもあるんよね
0883John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:21:06.40ID:i8PsXZDB
>>882
それでも11はお勧めしない。もう次がきっと出るもの。
そうしたらまた欲しくなるでしょ?
0884John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:21:34.75ID:i8PsXZDB
ちなみに10.5と11持ってる僕が言うんだから間違いない。
0885John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:26:45.67ID:9G2MycUO
次モデルを待つ時間がもったいない
今すぐ買え
0886John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:29:35.73ID:hFj1zkkj
>>882
10.5持ってて11を発売日に買ったけど未だに10.5のが使用時間長いわ
0887John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:32:56.35ID:9vom+In5
iPad mate 2980円たけーよ
0888John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:34:18.32ID:Q+3bClkU
>>884
iPad自体まだ持ってないんだが今買っていい?
0889John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 17:56:51.00ID:qPXBQmgK
>>886
なぜ11を使わないの
0890John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:55:31.66ID:h+5uyz18
おめえらの迷ってる談はいらねえっつってんだよクソが
0891John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 18:55:59.12ID:FC+ZMOwP
はよ、次でろ
今のiPad Pro 11いくらで下取りできんだ
0892John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 20:38:52.33ID:lzUyPsXv
>>876
逆にあみてぃの商品レビューは信憑性ないよね
0893John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 20:42:12.31ID:hFj1zkkj
>>889
なんとなくとしか言えない
背面の形が変わって持った感触が好きじゃないのかも
最初は10.5売るつもりだったけど、結局売らずに1年経っちゃった

あとライトニングケーブルの方がiPhoneと共通化できてケーブル少なくできるからライトニングケーブル使える方をメイン機にしてる感じ

今は11をiPadOSにして10.5は12.4.1にしてる
0895John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 20:47:38.17ID:qPXBQmgK
>>893
それわかる
今までのiPadって手に持って使いたくなる形だったんだよね

Pro3はその伝統からは外れてる
0896John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 20:51:00.01ID:GbLVftIH
やっぱ同じ事思う人多いな、この縁処理はiPhoneだけに適用して欲しかった。
0897John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 21:18:49.87ID:o9ZNbSRj
>>893
なんで11Pro買ったの、もったいないw
0898John Appleseed
垢版 |
2019/11/07(木) 21:24:58.69ID:DItQp0HQ
iPadは(モーションコントロールのゲーム)以外手に持って使わないから
持ちやすさはどうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況