一つ聞きたいんだけど、gmailの受信時にiPhoneのバイブを鳴らさずにAW側だけバイブを鳴らしたいんだけどそれってできるのかな?

iPhone純正のメールアプリだとAW側でも細かく設定ができるからiPhone側のバイブがOFFでもAW側だけバイブを鳴らせるけど、gmailはiPhoneメールアプリでデータの取得方法がフェッチしか選べないからリアルタイムの受信ができなくて。

sparkとかサード製メールアプリだとリアルタイム受信はできるけどAW側の設定が「iPhoneの通知を反映」しか選べないからiPhone側でバイブONにしてないとAW側でバイブを鳴らせない。

みんなgmailとかの受信ってどうしてるの?
というかそもそもgmailアプリがAWには対応してないんだね。