X



トップページApple(仮)
1002コメント235KB

iPhone SE 65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0601グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/10/20(日) 22:17:02.80ID:LzXVYhnv
>>553
あんま使ったことないだろ?
ワイヤレス充電だからって特に発熱は大きくないぞ

電子レンジじゃあるまいし
0602John Appleseed
垢版 |
2019/10/20(日) 22:36:06.71ID:RnsHGpVm
両手ならそもそも普通の大きさでもいいし、6インチのだって普通に胸ポケットに入るが
0605John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 05:35:41.29ID:qzkjWkKX
>>600
いやその使い方の人が97%以上
0606John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 05:41:06.50ID:xSAql0fI
>>605
え?それは無いだろう??

俺はQWERで打ち込むが両手両親指タップだぞ
0607John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 05:43:34.40ID:bDFo+IzR
>>599
いや5すらからすでにホールドポジションで親指が画面全域には届かない
届かないなら持ち変えればいいというのは詭弁
0608John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 06:06:34.09ID:qzkjWkKX
>>606
SEで?
拷問だな
0609John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 06:18:49.93ID:SgOrkQYC
>>602
入るけど1、2センチはみ出る
しかも重たい
0610John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 07:34:26.98ID:JdHbAAir
はみ出た時点でポケットサイズとは言えない。
0611John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 08:04:41.84ID:rBu4rtAo
胸ポケットだと、かがんだりした時に飛び出さない?
0612John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 08:20:23.31ID:W0s77mBa
簡単に飛び出ないように財布と一緒に突っ込んでるし
かがむ作業が続く時はズボンのポケにポケに入れてる
0613John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 09:11:32.02ID:tX07J6LR
接頭語が「いや」で始まる奴は何たらって病気らしいなw
0614John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 09:12:50.84ID:uoP+wRwn
いやん
0615John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 09:29:32.79ID:4+MWstsZ
アイヤー!
0616グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/10/21(月) 09:32:23.08ID:8wRlX83f
>>604
有線と変わらない程度
0617John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 10:10:29.82ID:23AaGdxT
早く後継機種出してくれー
出来れば4Sサイズがいい
カメラレンズの出っ張りはやめてくれ
0618John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 15:21:34.52ID:JSLs24Kw
>>602
胸ポケに入るは入るんだが、カメラ部分がひょっこりはみ出るんだよ。
歩きながら撮影してるみたいでカッコ悪いと自分は感じている。
0619グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/10/21(月) 15:25:13.87ID:8wRlX83f
>>618
普通に入れたらカメラ側が下にならない?

てか150g以上あると胸ポケに入れたくなくなるから大丈夫だよ
0620John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 15:25:54.21ID:vBDt4Rfo
盗撮疑われそうで、屈んだり、階段上れねーじゃねーかww
0621グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/10/21(月) 15:30:03.73ID:8wRlX83f
出目金カメラは絶対にやめないとおもうよ

6では申し訳程度に飛び出てた乳首が7で巨大化、Xでさらに巨大化、11Proで更なる巨大化
むしろドヤ顔で主張していると考えたほうがいい
0623John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 16:49:26.48ID:8qupeOy3
>>622
単純に筐体を厚くすればいいだけだと思ってるんだがそれではダメなのか
0624John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 17:00:26.06ID:cxmKyltv
単純にカメラ性能諦めればいいだけ
0625John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 17:04:11.45ID:OHs+QFXm
カメラなんぞメモ代わりに使える性能で充分だお
0626John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 17:37:47.52ID:DlCuT1tZ
>>622
この方式すでにどっかがやってなかったっけ
0627John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 17:43:18.73ID:qzkjWkKX
いよいよけんか版にフラットカメラが採用されるのか
たのしみだおね きさまら
0628John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 18:53:50.01ID:CmodnZ+N
>>626
古くは防水コンデジ
スマホだとZenfone Zoomあたりかな
0629John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 19:43:11.49ID:0l+fKsLC
>>626
ソニーか富士のデジカメで採用していた記憶あり。デジカメ黎明期の頃な。
0630John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 20:40:18.88ID:9LjmjP/3
>>626
カシオか富士フイルムあたりがやってたような
0631John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 21:53:02.07ID:9D4Tf1qY
>>623
そんなみっともないことデザイナーのプライドが許さないだろう
0632John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:12:22.19ID:cxmKyltv
ノッチは許されるのにな
0633John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:18:46.76ID:JdHbAAir
SE好きならノッチなんか許せないよな。
0634John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:25:56.35ID:NsR4s/xn
グワカス論破されてて草
ほんとゴミだな
0635John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:48:08.59ID:ybwMyz6O
ノッチ(笑)なんてダサくて無理無理w
あれかっこいいとかほざいてるゴミコテのセンスの悪さw
私服見てみたいわw
0636John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 22:58:59.82ID:Vh9bN6AE
そのプライドとやらがあるデザイナーが、
巨大で愚鈍でAndroid後追いのようなXシリーズをつくってるんですよこれが。
性能は認めるけど、デザインはどうだろう。
シャープさが、ソリッド感がどうしても足りなく思える。
0637John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 23:19:02.70ID:oIQGwuAd
Androidではすでに存在する機能でドヤってる最新iPhone使いもあまりいなくなったからな。
信者ですら何か違うと思い始めたんだろうな。
0638John Appleseed
垢版 |
2019/10/21(月) 23:34:31.65ID:nw/rX4l3
>>619
レス読んでたしかに…?と思ったが、自分のモーションを再現すると、
画面見てた本体をそのままスチャっと入れるので、やはりカメラが上だ。
まあ、胸ポケ入れるとかがんだ時に落とすから、そもそも入れない方がいいとも考えている。
0641John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 00:54:05.27ID:GGloAQk7
>>622
これはミノルタの技術
それをスマホに搭載したのがOPPO
0642John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 03:03:54.05ID:Dru/MGM7
随分前からの症状なんだけど、落として使用してるアプリにいきなり雲(クラウド)マークがついて
もう一回読み込み中を完了しないと使えない現象ない?
0643John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 08:39:34.48ID:C/2FU+B+
新規契約時に新品iPhoneSEを買える格安SIM会社ありますか?
0646John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 08:52:13.80ID:o4hSAI0k
売ってないということは次で間違いなくサポート切られるな
0647John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 09:09:42.45ID:54gKcBfC
>>643
アメリカ版だけどマイネオ
0648John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 09:31:48.61ID:dWxBprkn
SEや8のデザインを評価してて、今ノッチありのベゼルレスを絶賛してたらダブスタくさい。
iPhoneじゃなきゃボロカス言ってたんやろ。
0649John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 09:54:01.11ID:e5upwaD8
どっちか片方しか誉めたらいかんものでもないでしょ
0651John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 10:22:02.10ID:1VVyoy0y
型落ち部品で作るそれがSecond Editionだろ。
0652John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 18:38:42.33ID:GGloAQk7
SEってSecondhand Editionの略なんだね
0653John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 19:04:38.68ID:AZtRMqou
ノッチ有る無しをオプションで選べるとしたら、M字ハゲノッチを選ぶやつがいるだろうか?
結局妥協してるだけであって優れたデザインではないと思うんだよな
0654John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:00:56.00ID:W87Z4tQ6
結構情報が出て来たね。
今回はいつもと違って割と信憑性がありそう。

iPhone8ベース、A13、メモリ3GB、ストレージ64GB/128GB、3D Touch廃止、
名称は iPhone SE2、iPhone8s、もしくはiPhone9の可能性あり。
価格399$〜
0655John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:02:54.50ID:6hBZTmtq
小型派は今後ホームボタン付き4.7インチかベゼルレス5.4インチに分かれるしかないな
ちな俺は後者
0656John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:12:48.25ID:vAwZADWX
>>653
ノッチが無いと上下が分かりにくい事ないのかなあ?サイドのボタン見るとかしないといけなくならない?
0657John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:21:30.22ID:smvzkCjC
>>656
マジレスするとノッチあっても画面表示されてなきゃどっちが上かパッと見じゃ分からん
よく見ればノッチなくてもどっちが上か分かるから差は無い
0658John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:29:41.04ID:OoanYwmA
真面目な話 SEじゃなくて7にしておけば良かった
FeliCa使いたくなるとは思わなかった
0659John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:44:09.69ID:l4nuesLa
そんなもん$399で出るとも思えんが
0660John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:51:38.23ID:n1YjFb13
>>654
4.7でいいから
せめてiPhone7ベースにしてくれんかな
ガラスとか重くて割れそう
0661John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:54:14.20ID:Ebs/5JLL
>>654
3D Touch廃止ならTaptic Engineなさそうだからホームボタンはなしか感圧式じゃなくなるかだな
0662John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 20:58:48.16ID:9ksGtQ8l
Apple Watch使ってるしSEで十分って思ってるんだけど良いカメラは気になる
0663John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 21:02:43.44ID:smvzkCjC
>>661
廉価版でベゼルレスなんてやる訳がない、A13でベゼルレスなんて作ったら11が死んでしまうからな
Taptic Engineは無くならないらしいから感圧式のホームボタンだろう
0665John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 21:18:38.99ID:sPVgbWGd
今月中に発表ありそうなの?
0666John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 21:26:17.37ID:cfJwSL4U
発表無くしれっと出るだけだろ
0667John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 21:45:58.10ID:b2Xjx8Tr
これはもうSEじゃないだろ。。
0668John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 21:51:39.65ID:tIKtUCYF
ちぇ、最初っからSE2販売してくれりゃ買うのに

Appleは消費者の声も聞こうともしないどっかの会社に似てきたのかね?

中国で大金稼げればそれ以外の国はどうでも良いって事何だろ?
0669John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 21:56:46.06ID:smvzkCjC
Appleは昔から消費者の声なんて聞かないぞw
Appleの仕様についていけない奴はずっと切り捨ててきて今に至る
0670John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 22:06:12.87ID:OoanYwmA
消費者の声きいて日本メーカーが多機能ガラケーつくったんだろ
消費者の声きいてたら自動車は生まれず、今でも馬の飼育が盛んだっただろう
0671John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 22:07:27.23ID:p78vfcZb
背面ガラスをやめてくれるなら有難いが
0672John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 22:11:20.36ID:G9QZpk4t
SEのバッテリー交換で延命するしかないか
apple watchとの連携でSUICAをはじめキャッシュレス対応可能だし当面不都合はない
0673John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 22:13:43.29ID:7BojovOc
無線充電器作るの途中で辞めたし、ガラス使わないことも既に考えてるのかもな
0674John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 22:49:27.28ID:8ADVKaCk
A13で399$だったら既存機種の売れ行きに悪影響与えそうなレベルだな
0675John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 23:28:41.20ID:lSNRNvtY
Air Powerだっけ?w

ヘンテコな名前だなw
0676John Appleseed
垢版 |
2019/10/22(火) 23:32:29.47ID:GgHGqNki
寒くなって来たしバッテリーに厳しい季節が来ちまったよ

体感的に減る速度が早くなった気がする

交換したばっかりなのに(´・_・`)
0678John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 00:20:29.16ID:qqyidJs6
背面ガラス割れるしな。
充電とかどうでもいいよ
0679John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 03:20:25.34ID:WbuUutbx
>>674
A9のSEの時も6S売れなくなったっけ?
0680John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 03:28:12.69ID:dBdXJCHv
>>679
そもそも6sの売れ行き悪かったからSEが作られた
0682John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 07:25:49.85ID:dBdXJCHv
あるぞ
4以降初めて販売台数が下がったのが6sで急遽パーツ流用のSEが作られた
0683John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 07:30:14.41ID:a5OHZ5OX
背面ガラスの方がcoolで好きだけどな
4Sと8を所持しているけれど割れた事ないし
0684John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 07:57:52.89ID:Ws+e4H4g
初代から初めて販売台数下がったのが6sだろ
最も売れた6からいきなり半減近くまで落ちたら対策しない訳にはいかないからな
そこでSEが生まれた訳だ
0685John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 08:35:25.63ID:fGF3CqOC
割れないとお前らずっと使い続けるじゃん
0686262
垢版 |
2019/10/23(水) 08:44:38.20ID:8MyXmanW
>>269
あれから忙しくてレス出来ずすいませんでした。
バッテリーアプリで見ましたが、SE一年使いでこちらもなんと92%です。
だいたい1日に2度は充電しています。使用中に本体がかなり熱くなることもしばしばで、先日は60%から急に40%→20%→10%→5%からカウントダウンという恐ろしい現象が。

バッテリー食いはBB2Cが一番多くてあとはメモ、Safari、時にApple Musicで特に変なものもないですね。
Apple Watch S4セルラーも使ってますが、ペアリングするとあまりにバッテリー消費が激しいので今はペアリングはほぼしてません。
今更ですが、iPhoneが突然Bomb!となるのも怖いですし時間を見てAppleのサポートへ電話してみたいと思います。
お金どのくらいかかるのかな、、増税前に注ぎ込んだので厳しいなと。

また結果は役に立つように報告いたしますね。
改めてありがとうございました。
0687John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 09:12:38.62ID:SxOwFiWZ
>>669
どんなに高価でも買う少数の信者達に支えられて
低いシェアの割に高い売上を保ってるんですね
0688グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/10/23(水) 11:40:55.05ID:sFagLPy+
>>636
それをデザインしたのはアップルのデザイナーでそれを販売する決断をしたのはアップル
センス悪いと思うのならアップル製品自体を買うのやめたほうがいい
0689グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/10/23(水) 11:45:02.30ID:sFagLPy+
>>635だった
0690グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/10/23(水) 11:56:18.95ID:sFagLPy+
>>686
俺のXS(11ヶ月使用)も同じく92%
1日の平均利用時間は約5時間で、バッテリー消費は平均的に50〜60%くらいかな
2日は持たないが、1.5日くらいはいける感じ

bb2cがバッテリーバカ食いしてるんじゃないか?
けっこう食うって聞いたことあるような希ガス
Janestyleはかなり食うよ、熱くなるし
Twinkleいれてみたら?

アップル公式で
バッテリー交換だとすれば5400円
基盤の不良とかで本体交換でも最高29700円だよ
0691John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 12:07:43.72ID:8RszIALP
XS持ちがSEスレに一体何の用があるんだろう
SE2出たら買うからXSの布教に来なくていいよ
0692John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 12:41:15.11ID:N16aVvWC
来年初に出るよ、iphoneSE2
0693John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 16:04:45.13ID:C71p482L
SE2を待とうと思ってたけどついに11を買ってしまった
0694John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 17:45:54.52ID:fuMRYig1
昨日バッテリー交換したので、
俺は100%
君は1000%
0695John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 17:58:24.59ID:KpEyC6v3
カルロス・ニコトラ
0696John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 18:14:17.86ID:fuMRYig1
カルロス・ヨシキ
0697John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 18:27:30.00ID:aRsl/Nbq
既出かもしれないけど
眉唾のリーク情報を鵜呑みにするならみんなが待ち望んでるse2はiphone12miniみたいな感じで出るんじゃないかな?
これだけ需要があってかつサイドの意匠がそれっぽい
0698John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 18:49:06.28ID:LG+funw9
>>686
それってバッテリードレインなんじゃ・・・
0699John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 20:52:44.44ID:3rNrx4FC
おまえらガラス背面は最高だよ?
0700John Appleseed
垢版 |
2019/10/23(水) 21:12:54.24ID:0ggpH1A8
パソコンやテレビの画面にノッチがあったどうか?
あり得ないよね
しかし、スマートフォンの画面では何故か許されてしまう
この感覚が解らない

おかしいものはおかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況