X



トップページApple(仮)
1002コメント269KB

Apple Watch Part 187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/09/26(木) 09:23:52.18ID:ec9NBlWo
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●Series 5 と Series 4 の違い
何が変わった?「Apple Watch Series 5」で注目したい4つのアップデート
https://japanese.engadget.com/2019/09/11/apple-watch-series-5-4/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

Apple Watch Part 186
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569107853/
0722John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:50:07.38ID:IA5zl01u
>>721
改札内で横回転すると良い感じだぞ
0723John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:51:39.17ID:C7RVxTQ/
タッチするところの左下がどの駅も汚くてタッチするのに躊躇してしまう
0724John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:54:11.20ID:YEy/WBcH
華麗にターンを決めるのが基本
上級者はムーンウォークで喝采を浴びるよ
0725John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:56:49.07ID:QTn3eJmr
>>721
右利きってこの世に一つでも左利きに有利な道具があると困惑して発狂するよな
適応力低すぎだろ
0726John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:59:56.10ID:gDTR0Cs8
左手でやりにくいならスマホで改札タッチしたら良いんじゃ?
0727John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:01:36.79ID:cm+hdNbf
何処もS3売り切れだなー
0728John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:03:12.87ID:YV45nqwx
>>721
自動改札機を通過するときに左肩を入れて回転して、
後ろ向きになったときにタッチして、
その回転の勢いを持続したまま元の体制に戻って通過する。
最初の頃は人目が気になって空いている時しかできなかったけど、
今では大きな駅の改札ではよく見る光景。
0729John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:04:07.92ID:Pe1jpnbV
タッチじゃなくて単にかざすレベルでいいって聞いたが実際どうなん?本当にかざすだけで画面を向ける必要もないんだろ?
0730John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:04:14.10ID:qfnFfkqf
>>725
頭大丈夫?
0731John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:08:31.59ID:Oq1Zz04r
すまん、ちょっと聞きたいんだが睡眠管理とか体調管理メインで使う場合四六時中つけなきゃいけないじゃん?
いつ充電するの?あと仕事中さすがにまずいんだけどどうすりゃいい?
0732John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:08:55.05ID:qfnFfkqf
垂直に向いてても距離1-2cmになりゃオケ
0733John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:09:47.44ID:qfnFfkqf
自分は3と併用
つかダメな仕事って何
0734John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:11:01.27ID:Oq1Zz04r
製造業で別にダメじゃないんだけど汚れたり傷つくし
時計してる人は皆Gショックだわ
0735John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:12:25.79ID:YEy/WBcH
仕事中充電できる職場に転職すればいんじゃね
俺は普通に普段用と寝るとき用の2台体制だが
0736John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:14:02.92ID:Oq1Zz04r
あーやっぱ2台使うんだね皆
0737John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:15:03.14ID:C7RVxTQ/
>>731
寝る前と朝起きてからでかける前まで充電
1時間で80%までいくから問題なし
満充電じゃなくても夜までなら余裕で持つしバッテリーにも優しい
0738John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:19:26.56ID:C7RVxTQ/
仕事中にまずいって充電が?AWつける事が?
後者ならもう何もかも仕方ないけど、前者ならカバンにモバイルバッテリー持ち歩いて充電するくらいなら別にいいんじゃね?
0739John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:22:00.82ID:2ozoTj81
バイクの事故でスピードマスターのガラス面をアスファルトで激しく擦ったことあるけど
ベゼルがガリガリになったのにガラス面は傷一つ付いてなかった
それくらいサファイアガラスは強度ある
AWはアルミモデル買ったけどね
0740John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:23:58.01ID:UkZSn4ZU
睡眠管理とか言って
寝る時も腕時計付けるのかよ…
0741John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:25:32.07ID:BaEGKcFd
ヨドで見て決める
チタン一択ですね
0742John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:25:41.19ID:2xTV2XDD
ラインのショッピングゴーと折紙は
初回のみという縛りがあるからなー
airpodsで使ってしまった
10月のペイペイ2割引かな
0743John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:26:48.95ID:Oq1Zz04r
>>740
皆さん寝るときもつけてるんじゃないんですか?
0746John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:32:44.99ID:QTn3eJmr
>>743
寝る時まで付けてるのは一部の物好きだけだよ
大半は家を出る時につけて家に帰ったら外す
0747John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:34:12.17ID:UkZSn4ZU
>>743
そういうアプリもあるみたいだし
皆はつけてるのかもしれないけどね。
前々から思っていたけど、寝るときにも腕時計つけるって
ストレスだと思うんだけどね。
0748John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:35:59.50ID:qfnFfkqf
>>747
ストレスは全然ないな
気にしたこともない
0749John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:37:13.36ID:Oq1Zz04r
やっぱりそうですか寝るときつけるのはやめるわ
会社でもつけらんないしもう買うのやめるわクソが
0750John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:39:49.04ID:BDwsGD8q
>>136
俺なら二つ買う。睡眠中の心拍数や睡眠のクオリティを記録したいけど、寝る時はスポーツループしかありえない。
日中はメタルバンドを使いたい。毎日二回の付け替え面倒だし、寝てる間常時点灯何て全く必要ないからs3で十分だし
0751John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:40:50.62ID:P1kge1Lw
睡眠ログ取ってるから毎日寝るときも付けてる
ストレス?
何それ、美味しいの?
0752John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:57:08.77ID:LMlg62jh
>>728
俺もフィギアスケートの練習と思って改札で3回転してるわ
0753John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:59:09.69ID:LMlg62jh
>>707
傷つかないから安心しろ
0754John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 02:01:17.74ID:jVhcoOjZ
夜中に良からぬ脈が出る俺は、寝る時つけたapple watch様様ー
健康管理に役立てておる
0755John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 02:01:42.19ID:LMlg62jh
アルミなら黒一択だな
最安組み合わせのアルミ黒スポバンでも
真っ黒でさまになってる
0756John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 02:08:36.51ID:LMlg62jh
>>693
便利とかそういう次元じゃない
0757John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 02:10:01.86ID:wo2ZzdxG
もはや身体の一部なんだあよ
0759John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 03:10:32.71ID:xLsJkzIk
>>756
使えないやつは1日で電池が終わる普通の時計だからな
0760John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 03:12:57.61ID:KNYVWb9F
ジョギングのお供として購入検討中ですが、GPSモデルだけ持ち出し(iPhoneもは家でお留守番)ても心拍数測定や、走行スピード測定、走行した道や距離を記録し、帰宅後にiPhoneと同期させることは可能でしょうか?
0761John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 03:16:28.17ID:2pg66tLh
iwcの時計やgshockなんかはあるけどオモチャ欲しさにアルミを買ったけどAWというものが結構よくてチタンが欲しくなるから、来年買い替えなり買い足しで買うの良さそうだね
0762John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 03:21:44.67ID:vLA0UNjb
黒いステンレスとミラネーゼの組み合わせ、プレゼントしたら喜んで貰える?
一番傷に強いケースは黒いステンレスで良いんだよね?
0763John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 03:24:39.93ID:sUttdBSP
>>762
一番傷に強いのはセラミックじゃないのか
0764John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 03:53:04.91ID:LMlg62jh
腕時計つける習慣ない人はApple Watch買うのためらうの分かるけど
普段腕時計つけててiPhone持ってる人でApple Watch買うのためらう理由なんて値段以外全くないでしょ
特に常時点灯のシリーズ5

時間が分かる+αの時点でApple Watchはこれまでのどの腕時計よりも優れてる
0767John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 04:13:06.52ID:azniFbMD
天気表示されん
0768John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 04:14:33.76ID:UJPis1fm
>>741
淀があるとこであればアップルストアあるだろうしそこで決めるだわな
0769John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 04:22:18.13ID:vLA0UNjb
>>763
あっそうか
でもそれは高いから次に強いの教えてください
0770John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 04:22:56.43ID:UuWU3EQn
国民性だろうけど、日本人はキズとか気にし過ぎだよ
海外の人はどうなんだろう?
ジョブズはキズさえも美しいみたいな事、言ってたな

俺はAWにケース付けてるけどね
0771John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 04:33:06.32ID:wo2ZzdxG
エタンベトンのレザー、柔らかくしなやか
フーは上品な固さ
持ってる人はわかるだろう、やはりエルメスレザーは良い
ストラップ趣味で集めたくなってきたな
来年はストラップだけ買おう
0772John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 04:38:51.11ID:D2b0+Gu9
>>739
俺のスピードマスターは風防プラスチックだった
0773John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 04:44:21.06ID:lL8JbRGh
来年はアップルウォッチMAX出るぞ
ケースサイズは60mmだ
0777John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 05:31:26.90ID:YjbdSdH1
スピマスはプラというかアクリル風防か
俺の20年以上使ってるけど細かいキズだらけだ
0778John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 05:33:41.50ID:yAgoetgk
S4なんだけど新OSにしたら電池持ち悪くなったわ
二日持たなくなった
0779John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 05:35:25.73ID:/ppTh9xS
自分で試さないと信じないタチなので、人柱になってアルミのガラスに黒ミラネーゼをさらっとなぞってみた 結果はつまりお前はやるのやめとけ
0781John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 05:48:24.68ID:4APTVf+R
見た目がすべてだと思ってるんで、迷いなく40にしたんだけど、ここ見たら視認性とか操作しやすさで44にする人もいるんだ…って思った
0782John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 05:53:54.62ID:lEbtORLm
見た目が全てならApple Watch買わないだろ
女か余程の細腕じゃなきゃ見た目も44で良いし
0783John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 05:54:30.64ID:/ppTh9xS
>>780
すまん、面倒なので上げないが簡単に傷つくのはマジ。
おすすめはしないが実証したければ、この世には傷つけても自分はそれほどダメージないwatchがたくさんありますよね
0784John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 05:58:15.59ID:/ppTh9xS
言える事は、>543の傷はミラネーゼ由来である可能性が非常に高い
0785John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 06:10:07.17ID:xfZwu9PD
44mm大失敗
職場の女に「アップルウォッチが歩いてるみたい」って言われた
0787658
垢版 |
2019/09/28(土) 06:16:29.92ID:5qsPuZEX
>>705
やったね!w
これからも腕毛として生きていく!
0788John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 06:42:16.88ID:CvC7Nbu/
>>694
まさにそゆこと、ランニングしながら音楽iPhoneなしで聴けるのは便利だ
0789John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 06:44:33.76ID:/xL6dn6n
ケアってiPhoneの場合はよく保証切れる直前に新品に取り替えてもらうって事を聞くけど、アップルウォッチってそれはできない?
0790John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 06:47:19.16ID:YEy/WBcH
妖怪おじさんは高級時計どころじゃapplewatchすら買えないボンビーおじさんだよ
今後も44mmが買えない悲しみを抱えたまま
一生妖怪連呼し続けるよ
0792John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 06:54:40.87ID:V40GRyba
新品と交換というかバッテリーが80%以下なら交換してくれるだけだよ
相当ハードル高いよ
0793John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 06:58:41.91ID:eO5b3NDt
iPhoneなんか高額だから過失金払って新品交換してもらってメルカリで売っ払う事も出来るんだぜ
0794John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:04:40.88ID:TjzEyzr0
レンジでチンすりゃ壊れるだろ
0795John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:21:01.66ID:R8hftqj2
安くなったミラネーゼループって何か違ってますか?硬くなっちゃったって聞いたんだけれど
0796John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:21:16.50ID:fIs213hP
ケア入るのはいいが、apple watchは機械式じゃないんだし、4年もすりゃだめになるでしょ。
0797John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:21:38.06ID:hPOK8BDe
>>785それって成功では?
0798John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:26:13.93ID:76pUa2wj
>>796
その数年を安心して使うためのモノだが
0799John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:32:13.01ID:fIs213hP
>>798
割りに合わないだろ?
実生活でも保険たっぷり加入してるでしょ
0800John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:35:38.99ID:76pUa2wj
>>799
知らねーよ
雑にあつかうひとは割りに合うんじゃねーの
俺は入ってない
0801John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:40:35.40ID:rGOb6i4M
>>778
同じく
0802John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:41:40.52ID:MY49gcpE
44mmはめてたらキャバのネエチャンに
おっきいwって言われた
0803John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:42:57.13ID:b0kjrtxH
>>789
みんなそれいうけど、チェック厳しいぞ
0804John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:47:24.25ID:UJPis1fm
>>803
エクスプレス交換でお金払えば確実にいけるやろ。
無償でやるのは厳しいだろうが
0805543
垢版 |
2019/09/28(土) 07:48:28.71ID:wqWWutjG
傷よりも、充電がいつまで立っても68%を行ったり来たりしてるんだが...
AW,iPhone再起動、ペアリング解除してもダメだ
0806John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 07:51:50.17ID:XK86DvBz
iPhoneはダークモードでいいんだけどウォッチはノーマルにできないの?ダークモードになっちゃう
0807John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 08:00:48.55ID:2pg66tLh
AWで腕時計デビューみたいなのと機械式時計持ってる上でってのとで大きくわかれて、それによって意識というか考え方もわかれる感じがあるね
0808John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 08:01:29.49ID:KNYVWb9F
>>765
ありがとうございます。
0809John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 08:03:46.93ID:tIABsRxI
>>802
えっろ
0811John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 08:45:18.75ID:JWc/mIJV
>>807
Apple Watchを腕時計として見るか、ガジェットとして見るかの違いかな。
俺は機械式との併用(仕事は機械式、自宅と休日はApple Watch)だが、Series5の常時点灯でようやく腕時計扱い出来るようになったように思える。
0812John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 09:11:02.70ID:yO51wO4N
>>436
コンパスって便利?
Apple Watchでマップよくつかうのかな?
初ウォッチで4,5で悩んでます。5000円の差あるかどうか
0813John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 09:14:41.85ID:VUiHdn9+
Apple Watch2週間待ちとかなんだけどみんなすぐ買えたの?
0814John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 09:15:14.54ID:pF0n89zT
>>802
俺は22歳の派遣の子とランチしてて言われたw
0815John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 09:15:36.82ID:Tq03+h/d
>>770
日本人がーとかは関係ないでしょ
iPhoneにケースつけててジョブズに怒られた記者も海外の人なわけだし
単にジョブズの考えってだけ
0816John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 09:15:37.84ID:DS5EdTaI
>>812
地図使うなら便利
地図は結局iPhone使うかなって思ってたけどそんなことなかった
後標高もわかるからワークアウトでどれだけ標高登ったかもわかるようになる
0817John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 09:16:04.61ID:IA5zl01u
>>812
5000円差なら5だろ
0818John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 09:25:15.49ID:ry3wX5Nx
>>812
amazonで4を買えば10%のポイントバックがあるから実質は一万円差ですね。
しかも来年買い換えるなら5の方が売れやすいでしょうね。
0819John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 09:27:09.23ID:jI1I+Iey
クイックペイって泥端末で決済する時上限3万までなんだよな
S5止めてS4買ったわ
6千円違うけどあと1万出してS3も買うわ
0820John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 09:27:11.61ID:036w+dRt
>>818
言いたいことはわかるけど日本語が変だな。
0821John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 09:27:25.21ID:OBqJh6ST
プールとジムと公園主に運動で使いたいから3買った。2万ちょいで高性能な活動量計買った感じか。あと仕事中いかに運動してないかが数値でわかるのも魅力。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況