X



トップページApple(仮)
1002コメント269KB

Apple Watch Part 187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/09/26(木) 09:23:52.18ID:ec9NBlWo
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●Series 5 と Series 4 の違い
何が変わった?「Apple Watch Series 5」で注目したい4つのアップデート
https://japanese.engadget.com/2019/09/11/apple-watch-series-5-4/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

Apple Watch Part 186
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569107853/
0656John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:26:35.16ID:IZCVr5pl
ガラスコーティングやったらサファイヤくらい丈夫になるんか?
0657John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:30:14.18ID:dJNhkKZB
アルミでもiPhoneと同じ素材なんでしょ?
iPhoneもう何年も使ってるけど落としたとき以外画面に傷入ったことないし強度的には十分じゃね?
0660John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:32:48.30ID:CNvS4HwP
>>656
10Hとか書いてあると強そうだけど、それ鉛筆の芯の硬さだからな。
0661658
垢版 |
2019/09/27(金) 22:32:59.91ID:UvFToX4G
>>659
ひでえw
0663John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:33:30.84ID:ty7hNGez
S2の時に画面外れるように変な割れ方したことあるからアルミだけどケア入ったわ
幸いその時は買って二週間だったからけっか無償交換だったけどちょいトラブって有償になりかけた
0664John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:33:40.23ID:y8C0QikL
>>655
その組み合わせで使ってるけど満足してるわ
画面保護貼ってるし、どうせ他の人からみたら分かんないから好きな組み合わせで使えばええと思う
0665658
垢版 |
2019/09/27(金) 22:33:44.08ID:UvFToX4G
>>662
腕毛汚いのは認めるwww
0666John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:34:56.00ID:GbD+j1K+
>>496
おおー
0670John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:35:49.72ID:7aHNXj5l
>>657
基本ずっと腕に付けてるわけだしスマホよりもはるかに傷つきやすいでしょ
0671John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:37:42.69ID:R4BRjBAr
>>665
防虫スプレーいらなそうで羨ましいw
0672658
垢版 |
2019/09/27(金) 22:37:48.25ID:UvFToX4G
>>668
ありがとう!

>>669
毛蟹www
0673John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:38:34.07ID:HihdWW2d
>>663
それ交換プログラム対象のやつだな
アポケア関係なしに無償修理か新品交換だよ
今ならS3と交換してもらえる
0675John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:39:58.32ID:g5rHNtV0
44mm買えない人が怒ってんの?
0676John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:40:33.36ID:76tw9Ov/
>>657
風防が
アルミ...Ion-Xガラス
それ以外...サファイアガラス
iphoneと違って腕につけてるから壁やらで軽く擦ったりドアノブにぶつけたりはちょくちょく起きるよ
そしてそれで運悪く割ったりキズつけたりはアルミの人ばかり
もちろん注意力散漫な人でなければアルミでも全然大丈夫
0677658
垢版 |
2019/09/27(金) 22:41:05.23ID:UvFToX4G
なぜみんなしてディスるのかw
腕毛むしってやる!w

ちな筋トレしまくったら手首も太くなった
上腕は45cm
0679John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:42:09.45ID:ZXBu+1AK
ムダ毛あるほうが衣服とかの摩擦によるイボとかできにくくなるんやで
ムダやないんや
0680John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:43:37.68ID:6dBGpBwc
>>678
この角度で見れば誰でもこんな感じになるんだよなあ
0681John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:44:05.60ID:kusjVZYW
>>656
あれはコーティングが犠牲になって本体を守るっていうもので硬度そのものには全く期待できないよ
だから定期的にコーティングし直さないと意味ない
コスパが売りのアルミでやるのはかなり微妙だと思う
0682John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:47:05.43ID:UP9yfXp8
ここはなんか日本人には44はデカすぎるって感じだけど、質問したいこともあるからとりあえず40にしました。とか言って本当はみんな44を買うんだよね。40買う奴男でいるの?
0683John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:48:29.91ID:cefbxL9J
>>656
数ミクロンのガラスで傷が防げると思う?
業者のだまし文句だよ
0684John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:58:56.30ID:Yt8Svp5Y
それだけ腕毛多いと今まで時計に毛が巻き込んで痛い思い出とかありそう
0685John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:01:04.97ID:6dBGpBwc
うちの職場でアップルウォッチをしょっちゅう操作してるやつがいて、上司に注意されたという話聞いた
お前らもほどほどにしとけよ
0686John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:01:58.43ID:IZCVr5pl
>>685
窮屈な職場だな
0687658
垢版 |
2019/09/27(金) 23:02:41.19ID:UvFToX4G
>>684
スピマスで毎日脱毛器状態だった!
散々痛い思いしまくったよw
0688John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:02:54.41ID:V+MG7kOT
>>628
ビックでQuicPay+Shopping GO+d払いで買うのが一番お得?
0689John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:42.81ID:JQJe7LoJ
そもそもイメージ的にもアルミはカジュアルな感じだからスポーツやNATOバンドみたいな軽い感じのが合う感じするんだけどな
0690John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:11:59.53ID:ewN0TgNY
YAMADAは諦めてAmazonで買うことにした
納期わからんとか我慢できなくてしぬわ
0691John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:12:38.63ID:wixkYdq1
サファイアガラスの強さは一般的な腕時計がベゼルにかなり傷ついても風防がなかなか傷つかないよね
0692John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:17:02.40ID:ixhBsRh0
>>691
人とすれ違って時計同士がぶつかると相手の方を心配するレベルくらいは強度あるな
0693John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:26.27ID:pbaDsULQ
普段運動しない人でも便利なの?
0694John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:32.84ID:hAdeIHZE
ちょっとご教示お願いします
iPhone xsで万歩計アプリ使って、Bluetoothで音楽聞きながら散歩しています
キャリアはソフトバンクです

Apple WatchのGPS+Cellularを買えば、iPhone xsは車の中に置きっ放しで、散歩中はApple WatchとBluetooth対応イヤホンの2つがあれば、音楽聴きながら散歩できるで間違いないでしょうか?
そして電話も受けることができるんですよね?
万歩計なんかも対応してるんでしょうか?

情弱ですいません
0695John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:19:20.96ID:+m8Z71ie
画面の傷が嫌ならサファイア買えばいい
本体の傷が嫌なら黒金ステンかセラミック買えばいい
サファイア欲しいかつ光沢が嫌ならチタン買えばいい
軽くてサファイア欲しいのもチタン買えばいい

これだけ選択肢が増えた中であえてアルミ選んでミラネーゼ合わせたり画面傷で騒いだりってほんと意味わからない
0696John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:23:54.45ID:HihdWW2d
なんかサファイアガラスが無敵みたいに勘違いしてる人いるけど
イオンガラスより擦過傷には強いけど衝撃、落下とかの耐性能は普通のガラスだから過信はしないほうがいいぞ
スマホ落として割った経験ある人とか特に
0697John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:32:01.92ID:ewN0TgNY
>>694
その通り
Apple Watchに歩数計ついてる
SBでセルラー機能使う場合は月350円
0698John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:32:51.78ID:ewN0TgNY
Amazonでさっき50000円ぴったになるよう調整してセルラー44アルミかった
0699John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:33:58.60ID:+m8Z71ie
>>696
もちろんサファイアでもケアは入るよ
0700John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:34:42.91ID:RqyNC7Bl
>>688
ヤマダ便器で
折り紙3000円引き
イオンカード20パー
ポインコ10パー
ショッピングゴー20パー

が最強だとおもう
0701John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:52:56.61ID:hAdeIHZE
>>697
ありがとうございます
ポチります
0702John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:55:16.52ID:F5T6rqXN
AW エルメス買ったはいいけど格安SIMだったわ
まぁいいかと思っているがちょっと損した気分
0703John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:56:38.82ID:zMu+jpJH
>>628
ショッピングgoとorigami payって併用できるの?
0704John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:59:05.07ID:FYwxKM+v
>>682
電気屋勤務だけど男でも結構40mmいるよ。
うちの店だと半々ぐらい。
0706John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:01:53.73ID:unvGI+jz
他人に買って貰うのが最強
0707John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:02:07.33ID:gDTR0Cs8
画面に傷が付くのが怖いから保護フィルム買おうと思うけど皆さんオススメとかある?
0708John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:03:09.07ID:wArFVa8H
>>703
できる。
ショッピングゴーについては、支払い方法は自由だから。
LINE Payだけだと思っている人も多いけどね。

ショッピングゴー+家電量販店ポイント+支払い(Origami Pay、QUICPay、d払い、イオンカードなど)
でポイント三重取りできる。
さらにOrigami Payやd払いにイオンカードを決済方法として登録すれば四重取り。
0709John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:09:40.64ID:jzsRutWr
>>708
そうなんだ!LINE Payだけだと自分も思ってた汗
アザース!
0710John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:09:51.37ID:WgfjohTY
4の40がきたよー!!うっれしいなー!!

で、ケア入ってしまったんだが。なんですかモバイル保険なんて知らなかった。そっちのが得じゃん..なんだよもうケアってはずせないの
0711John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:15:12.31ID:jzsRutWr
あと、ヤマダ電機って当日行っても5のアルミケースの在庫とかあるもの?
まぁ店舗にもよるとは思うんだけど…
聞いてばっかりですまねっス(>人<;)
0712John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:18:03.48ID:XvNrR+GD
>>694
ただ散歩が20時間ぶっ続けとかだったらバッテリー残量に注意
モバイル通信しているとモリモリ減る
0713John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:19:32.56ID:f9LFIeqk
>>711
GPSアルミならちょいちょいある
セルラーは取り寄せ(東京とかのでかい店はあるのかな?)
明日ヤマダに電話して在確してみ
0714John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:19:58.97ID:MR5OSqD/
イオンカードない来月またやるかな
0715John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:20:20.60ID:f9LFIeqk
20時間散歩するやついないやろ...
0716John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:25:57.33ID:C7RVxTQ/
チャリなら20時間ってのもたまーにあるけど..
コンパスついて向きだけじゃなくて高度も分かるようになったんやね
上昇/下降分かるようになっててはかどるわ
0717John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:31:02.23ID:jVhcoOjZ
OS6にしたけど、風向き表示が文字になっちゃって見づらい
直感的に見たらわかるように以前のやつ(よ同じように矢印が出るように)
して欲しいです
0718John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:32:15.39ID:9UkGU5hW
世界陸上、桐生白スポバンで予選登場
0719John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:33:08.23ID:jzsRutWr
>>713
ありがとうー(;▽;)
聞いてみます<(_ _)>
0720John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:40:35.97ID:wo2ZzdxG
ステンレススチール傷つきやすいね
0721John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:44:52.93ID:BaEGKcFd
Watch未経験者ですがすいません
改札通るとき左手にはめてる人はどうやって通ってるの
クロスさせて止まらないでスルー出来る?
0722John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:50:07.38ID:IA5zl01u
>>721
改札内で横回転すると良い感じだぞ
0723John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:51:39.17ID:C7RVxTQ/
タッチするところの左下がどの駅も汚くてタッチするのに躊躇してしまう
0724John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:54:11.20ID:YEy/WBcH
華麗にターンを決めるのが基本
上級者はムーンウォークで喝采を浴びるよ
0725John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:56:49.07ID:QTn3eJmr
>>721
右利きってこの世に一つでも左利きに有利な道具があると困惑して発狂するよな
適応力低すぎだろ
0726John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:59:56.10ID:gDTR0Cs8
左手でやりにくいならスマホで改札タッチしたら良いんじゃ?
0727John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:01:36.79ID:cm+hdNbf
何処もS3売り切れだなー
0728John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:03:12.87ID:YV45nqwx
>>721
自動改札機を通過するときに左肩を入れて回転して、
後ろ向きになったときにタッチして、
その回転の勢いを持続したまま元の体制に戻って通過する。
最初の頃は人目が気になって空いている時しかできなかったけど、
今では大きな駅の改札ではよく見る光景。
0729John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:04:07.92ID:Pe1jpnbV
タッチじゃなくて単にかざすレベルでいいって聞いたが実際どうなん?本当にかざすだけで画面を向ける必要もないんだろ?
0730John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:04:14.10ID:qfnFfkqf
>>725
頭大丈夫?
0731John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:08:31.59ID:Oq1Zz04r
すまん、ちょっと聞きたいんだが睡眠管理とか体調管理メインで使う場合四六時中つけなきゃいけないじゃん?
いつ充電するの?あと仕事中さすがにまずいんだけどどうすりゃいい?
0732John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:08:55.05ID:qfnFfkqf
垂直に向いてても距離1-2cmになりゃオケ
0733John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:09:47.44ID:qfnFfkqf
自分は3と併用
つかダメな仕事って何
0734John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:11:01.27ID:Oq1Zz04r
製造業で別にダメじゃないんだけど汚れたり傷つくし
時計してる人は皆Gショックだわ
0735John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:12:25.79ID:YEy/WBcH
仕事中充電できる職場に転職すればいんじゃね
俺は普通に普段用と寝るとき用の2台体制だが
0736John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:14:02.92ID:Oq1Zz04r
あーやっぱ2台使うんだね皆
0737John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:15:03.14ID:C7RVxTQ/
>>731
寝る前と朝起きてからでかける前まで充電
1時間で80%までいくから問題なし
満充電じゃなくても夜までなら余裕で持つしバッテリーにも優しい
0738John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:19:26.56ID:C7RVxTQ/
仕事中にまずいって充電が?AWつける事が?
後者ならもう何もかも仕方ないけど、前者ならカバンにモバイルバッテリー持ち歩いて充電するくらいなら別にいいんじゃね?
0739John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:22:00.82ID:2ozoTj81
バイクの事故でスピードマスターのガラス面をアスファルトで激しく擦ったことあるけど
ベゼルがガリガリになったのにガラス面は傷一つ付いてなかった
それくらいサファイアガラスは強度ある
AWはアルミモデル買ったけどね
0740John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:23:58.01ID:UkZSn4ZU
睡眠管理とか言って
寝る時も腕時計付けるのかよ…
0741John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:25:32.07ID:BaEGKcFd
ヨドで見て決める
チタン一択ですね
0742John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:25:41.19ID:2xTV2XDD
ラインのショッピングゴーと折紙は
初回のみという縛りがあるからなー
airpodsで使ってしまった
10月のペイペイ2割引かな
0743John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:26:48.95ID:Oq1Zz04r
>>740
皆さん寝るときもつけてるんじゃないんですか?
0746John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:32:44.99ID:QTn3eJmr
>>743
寝る時まで付けてるのは一部の物好きだけだよ
大半は家を出る時につけて家に帰ったら外す
0747John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:34:12.17ID:UkZSn4ZU
>>743
そういうアプリもあるみたいだし
皆はつけてるのかもしれないけどね。
前々から思っていたけど、寝るときにも腕時計つけるって
ストレスだと思うんだけどね。
0748John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:35:59.50ID:qfnFfkqf
>>747
ストレスは全然ないな
気にしたこともない
0749John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:37:13.36ID:Oq1Zz04r
やっぱりそうですか寝るときつけるのはやめるわ
会社でもつけらんないしもう買うのやめるわクソが
0750John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:39:49.04ID:BDwsGD8q
>>136
俺なら二つ買う。睡眠中の心拍数や睡眠のクオリティを記録したいけど、寝る時はスポーツループしかありえない。
日中はメタルバンドを使いたい。毎日二回の付け替え面倒だし、寝てる間常時点灯何て全く必要ないからs3で十分だし
0751John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:40:50.62ID:P1kge1Lw
睡眠ログ取ってるから毎日寝るときも付けてる
ストレス?
何それ、美味しいの?
0752John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:57:08.77ID:LMlg62jh
>>728
俺もフィギアスケートの練習と思って改札で3回転してるわ
0753John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 01:59:09.69ID:LMlg62jh
>>707
傷つかないから安心しろ
0754John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 02:01:17.74ID:jVhcoOjZ
夜中に良からぬ脈が出る俺は、寝る時つけたapple watch様様ー
健康管理に役立てておる
0755John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 02:01:42.19ID:LMlg62jh
アルミなら黒一択だな
最安組み合わせのアルミ黒スポバンでも
真っ黒でさまになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況