X



トップページApple(仮)
1002コメント269KB

Apple Watch Part 187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/09/26(木) 09:23:52.18ID:ec9NBlWo
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●Series 5 と Series 4 の違い
何が変わった?「Apple Watch Series 5」で注目したい4つのアップデート
https://japanese.engadget.com/2019/09/11/apple-watch-series-5-4/

●次スレ
>>970が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.2
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のApple Watch Studioを利用しよう
https://www.apple.com/jp/shop/studio

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

Apple Watch Part 186
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569107853/
0616John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:49:01.10ID:QWPNbWdx
量販店S3ニケ組に至っては年内に届くかも怪しい
0617John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:50:05.32ID:CNvS4HwP
>>585
画面割れで二回割れて交換とAppleCareの費用足しても、ケア無し交換一回より安いんだけど。
0618John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:53:13.24ID:2RMOyJzK
割る前提の人は入った方がいいんじゃない
あとアルミの人は
0619John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:53:42.43ID:RMcWy1iG
手持ちのほかの腕時計も
樹脂風防やガラス風防のものは
傷や欠けが入っているので
年季の入り方はそういうものって感覚だ
ケースもしかり
そういやiPhone Xもガラスの縁の方が傷だらけ
0620John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:53:43.29ID:oLPracXN
>>617
正直めったなことで壊れるとは思っていないんで、7800円のAppleCare料金は
本体価格と比べて、保険料が相当に割高だと思う。
だから保険に入ることはない。

ミラネーゼループを使い続ける前提であれば、リスクが跳ね上がるから保険に
入る手はあると思ったけど、追加の出費を考えると、やめておくのが無難かなと。
0621John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:56:41.25ID:oLPracXN
>>618
いやいや、それは逆だよ。
アルミみたいな安価なものに、あれだけ高額の保険料を出す必要はない。
本体45790円に対して保険料が7800円だよ。
保険料率17%か、あり得ないわ。

アルミは強度が劣ると言っても、それなりにはあるんだし、それでも壊れたら
そのときは買い換えるか修理する。
0622John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:57:07.10ID:cqp/n5N8
アップルケアって保証が2年に延長されるだけで購入1年は普通に保証あるんじゃないの?
0623John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:57:19.74ID:wEvAryGh
AppleCareは現場仕事で使う人とかは入った方がいいんじゃない?
0624John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:58:23.34ID:c5qHEB5T
S5を1週間ほど使ってるうちに電池持ちがどんどん良くなってきたのでインフォグラフに戻したら、14時間使って60%残ってる。
最初の頃のバッテリー劇減りはなんだったんだ?
S5買って電池喰いにビビって地味フェイスにしたり腕解除offにしたりと
節電設定の人はいっぺん戻して様子をみるのがいいかも。
0625John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:58:35.12ID:I1qAlKP3
自分で傷つけといて殴り込みってただのクレーマーじゃん...
0626John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 21:59:26.82ID:V+MG7kOT
>>615
S5の10%還元ってどこでやってんの?
0627John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:01:52.89ID:huEnu+QV
アップルウォッチってほかのアップル製品より質が高くて故障しにくい
けど新品に交換or割れたときの保険として7800円は保険として悪くない気もする
他のモバイル保険のほうが安そうだけど
アルミにケア+はちょっとバカバカしい
>>626
YAMADAウェブコム
あと店舗でもorigamiペイ使えれば3000円?引いてくれるんじゃないの
0628John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:02:18.12ID:oLPracXN
>>626
10%還元が何を指すかは分からないけど。

新規イオンカードで20%還元
新規三井住友カードで20%還元
QUICPayで20%還元
ショッピングゴーで12000円以上で2000円還元
d払いで5000円上限で1000円還元

いろいろあるよ。
0629John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:02:52.13ID:CNvS4HwP
>>620
S2ナイキは、ほんと壊れやすかった。
通勤ラッシュで画面簡単にヒビが入ったよ。
交換でやってきた再生品が電源不良で即交換になったり。
ヒビの欠陥、今頃無料なっても遅い!
0630John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:03:00.27ID:oLPracXN
ああ、10%はオリガミペイか。
それもあるね。でもあれは確か上限3万円。
0631John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:03:00.51ID:2RMOyJzK
>>625
昔海外でiphone6だかを発売日に最速で買った記者が見せびらかすために変な持ち方してたら道路で落としてバキバキに割れた
購入30分後で...
って記事あげてたのをなんか思い出したレベルの早さで傷物にしてて吹いた
0632John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:03:28.82ID:CNvS4HwP
>>622
地方民はエクスプレス交換がないと困る。
0633John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:03:42.73ID:NMA7xk8z
モバイル保険って選択肢はダメなの?
0634John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:04:57.46ID:NaCGsUoN
>>324
それなんだよな、バッテリー問題
俺はジョグ用にプレイリスト考えるのも楽しみだからApple Musicは使わないかな

AW単体運用がもう少し出来るようになるまでGPSで十分かと思い始めた
リング赤も微妙だし
0635John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:04:58.48ID:c5qHEB5T
>>822
アップルケアがあると保証外故障(自然故障以外のぶつけたりしたやつ)が割引料金で受けられる。
私はアップルケアは保証期間延長よりもこっちの方の安心料として入ってる。
今まで三台買って一度もお世話になったことないがw
0636John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:06:02.40ID:3biPQEyr
>>545

>>550
ありがとう竜頭反対にして使うわ
0637John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:07:42.73ID:zw+wqFaT
>>359
欧州車のパクリデザインのレクサスかw
もしかして車を自慢したかったのかな?
0638John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:07:51.97ID:+m8Z71ie
保険なんてペイするかどうかじゃなくて安心のために入るもんだろ
いざぶつけて大破しても電話一本ですぐ新品が自宅に届く安心感はそこらへんのモバイル保険じゃ無理
0639John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:07:58.24ID:dJNhkKZB
>>635
3台買って一回も落としたことないから4台目入らなくていーやってときに4台目買って半年後に1ヶ月で三回落として3回とも画面割れたわ
0640John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:10:10.45ID:XX+TKBYy
>>637
トヨタ車のマークを変えたものをありがたがっているだけというね
0641John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:10:41.66ID:uMA5Guzy
>>624
そんなにもつの?
5日目だけど、カリフォルニア黒で今朝7時から今まで使って残り35%
0642John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:22.07ID:R4BRjBAr
>>322
セルラーモデル仮想でないか
右手に付けるか左手が良いか
この辺もよく争われてる
0643John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:35.04ID:HihdWW2d
なんかミラネが地雷みたいになってるけど
ミラネ自体は超良いものだよ
無限段階で締め付け調節できるし
着脱時も輪の状態だから落下リスク軽減できるし
見た目もカジュアルとフォーマルの中間くらいだから普段着にもスーツとかも合わせても違和感ないし
ただ傷対策はちゃんとしようねって話で
ガラスが金属に当たったら傷になるなんて当たり前なんだから
0646John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:27.14ID:+m8Z71ie
>>643
ステンレスで使えばなーんにも問題ない超傑作バンドだよね
アルミで使うからいけないだけ
0647John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:15:43.72ID:CNvS4HwP
>>633
経年劣化は対象外の保険もあるから注意。
0648John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:16:24.71ID:7aHNXj5l
アルミにミラネーゼって耐久性以前にデザイン的に論外だなって思ってたけど結構使ってる人いるんだな
Appleも想定してなかったんじゃね
0650John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:20:39.07ID:c5qHEB5T
>>641
たまたまかもしれないからしばらく様子を見ます。
あと、関係あるかどうかわからないけど、ノイズ測定はOFFにしてた。いま思い出した。
0651John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:22:16.63ID:G5nutBci
そんな傷だの気にするなら半額のS3買おうや
二つ買えるで
0652John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:23:33.22ID:qbSugAvp
>>638
それ。
モバイル保険なら入らないわ。
0653John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:24:44.81ID:c5qHEB5T
>>648
デザインもそうだけど、せっかく軽量に仕上げたアルミモデルを金属バンドで重くして使うのはもったいないと思う。
スポーツループという素晴らしい選択肢があるのに。
0654John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:25:38.95ID:kusjVZYW
>>643
サファイアガラスならまず傷つかないぞ
ブリネル硬度的にも10倍くらい差があるし
ただ細かい硬い砂粒がベルトについてて気づかず擦ったとかなら傷付くかもね
まぁそれはミラネーゼループに限った話じゃないしな
0655John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:26:16.17ID:76tw9Ov/
>>648
アルミにミラネーゼ合わねーだろと思うんどけど黒なら違和感ない!ってアルミのスペースグレイにミラネーゼのスペースブラック付ける人ツイッターとか見てると少なくないよ
強度的に一番最悪な組み合わせだと思うんだけども
傷気にする人がアルミ買わないんだろうけど
0656John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:26:35.16ID:IZCVr5pl
ガラスコーティングやったらサファイヤくらい丈夫になるんか?
0657John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:30:14.18ID:dJNhkKZB
アルミでもiPhoneと同じ素材なんでしょ?
iPhoneもう何年も使ってるけど落としたとき以外画面に傷入ったことないし強度的には十分じゃね?
0660John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:32:48.30ID:CNvS4HwP
>>656
10Hとか書いてあると強そうだけど、それ鉛筆の芯の硬さだからな。
0661658
垢版 |
2019/09/27(金) 22:32:59.91ID:UvFToX4G
>>659
ひでえw
0663John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:33:30.84ID:ty7hNGez
S2の時に画面外れるように変な割れ方したことあるからアルミだけどケア入ったわ
幸いその時は買って二週間だったからけっか無償交換だったけどちょいトラブって有償になりかけた
0664John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:33:40.23ID:y8C0QikL
>>655
その組み合わせで使ってるけど満足してるわ
画面保護貼ってるし、どうせ他の人からみたら分かんないから好きな組み合わせで使えばええと思う
0665658
垢版 |
2019/09/27(金) 22:33:44.08ID:UvFToX4G
>>662
腕毛汚いのは認めるwww
0666John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:34:56.00ID:GbD+j1K+
>>496
おおー
0670John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:35:49.72ID:7aHNXj5l
>>657
基本ずっと腕に付けてるわけだしスマホよりもはるかに傷つきやすいでしょ
0671John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:37:42.69ID:R4BRjBAr
>>665
防虫スプレーいらなそうで羨ましいw
0672658
垢版 |
2019/09/27(金) 22:37:48.25ID:UvFToX4G
>>668
ありがとう!

>>669
毛蟹www
0673John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:38:34.07ID:HihdWW2d
>>663
それ交換プログラム対象のやつだな
アポケア関係なしに無償修理か新品交換だよ
今ならS3と交換してもらえる
0675John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:39:58.32ID:g5rHNtV0
44mm買えない人が怒ってんの?
0676John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:40:33.36ID:76tw9Ov/
>>657
風防が
アルミ...Ion-Xガラス
それ以外...サファイアガラス
iphoneと違って腕につけてるから壁やらで軽く擦ったりドアノブにぶつけたりはちょくちょく起きるよ
そしてそれで運悪く割ったりキズつけたりはアルミの人ばかり
もちろん注意力散漫な人でなければアルミでも全然大丈夫
0677658
垢版 |
2019/09/27(金) 22:41:05.23ID:UvFToX4G
なぜみんなしてディスるのかw
腕毛むしってやる!w

ちな筋トレしまくったら手首も太くなった
上腕は45cm
0679John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:42:09.45ID:ZXBu+1AK
ムダ毛あるほうが衣服とかの摩擦によるイボとかできにくくなるんやで
ムダやないんや
0680John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:43:37.68ID:6dBGpBwc
>>678
この角度で見れば誰でもこんな感じになるんだよなあ
0681John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:44:05.60ID:kusjVZYW
>>656
あれはコーティングが犠牲になって本体を守るっていうもので硬度そのものには全く期待できないよ
だから定期的にコーティングし直さないと意味ない
コスパが売りのアルミでやるのはかなり微妙だと思う
0682John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:47:05.43ID:UP9yfXp8
ここはなんか日本人には44はデカすぎるって感じだけど、質問したいこともあるからとりあえず40にしました。とか言って本当はみんな44を買うんだよね。40買う奴男でいるの?
0683John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:48:29.91ID:cefbxL9J
>>656
数ミクロンのガラスで傷が防げると思う?
業者のだまし文句だよ
0684John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 22:58:56.30ID:Yt8Svp5Y
それだけ腕毛多いと今まで時計に毛が巻き込んで痛い思い出とかありそう
0685John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:01:04.97ID:6dBGpBwc
うちの職場でアップルウォッチをしょっちゅう操作してるやつがいて、上司に注意されたという話聞いた
お前らもほどほどにしとけよ
0686John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:01:58.43ID:IZCVr5pl
>>685
窮屈な職場だな
0687658
垢版 |
2019/09/27(金) 23:02:41.19ID:UvFToX4G
>>684
スピマスで毎日脱毛器状態だった!
散々痛い思いしまくったよw
0688John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:02:54.41ID:V+MG7kOT
>>628
ビックでQuicPay+Shopping GO+d払いで買うのが一番お得?
0689John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:42.81ID:JQJe7LoJ
そもそもイメージ的にもアルミはカジュアルな感じだからスポーツやNATOバンドみたいな軽い感じのが合う感じするんだけどな
0690John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:11:59.53ID:ewN0TgNY
YAMADAは諦めてAmazonで買うことにした
納期わからんとか我慢できなくてしぬわ
0691John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:12:38.63ID:wixkYdq1
サファイアガラスの強さは一般的な腕時計がベゼルにかなり傷ついても風防がなかなか傷つかないよね
0692John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:17:02.40ID:ixhBsRh0
>>691
人とすれ違って時計同士がぶつかると相手の方を心配するレベルくらいは強度あるな
0693John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:26.27ID:pbaDsULQ
普段運動しない人でも便利なの?
0694John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:32.84ID:hAdeIHZE
ちょっとご教示お願いします
iPhone xsで万歩計アプリ使って、Bluetoothで音楽聞きながら散歩しています
キャリアはソフトバンクです

Apple WatchのGPS+Cellularを買えば、iPhone xsは車の中に置きっ放しで、散歩中はApple WatchとBluetooth対応イヤホンの2つがあれば、音楽聴きながら散歩できるで間違いないでしょうか?
そして電話も受けることができるんですよね?
万歩計なんかも対応してるんでしょうか?

情弱ですいません
0695John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:19:20.96ID:+m8Z71ie
画面の傷が嫌ならサファイア買えばいい
本体の傷が嫌なら黒金ステンかセラミック買えばいい
サファイア欲しいかつ光沢が嫌ならチタン買えばいい
軽くてサファイア欲しいのもチタン買えばいい

これだけ選択肢が増えた中であえてアルミ選んでミラネーゼ合わせたり画面傷で騒いだりってほんと意味わからない
0696John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:23:54.45ID:HihdWW2d
なんかサファイアガラスが無敵みたいに勘違いしてる人いるけど
イオンガラスより擦過傷には強いけど衝撃、落下とかの耐性能は普通のガラスだから過信はしないほうがいいぞ
スマホ落として割った経験ある人とか特に
0697John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:32:01.92ID:ewN0TgNY
>>694
その通り
Apple Watchに歩数計ついてる
SBでセルラー機能使う場合は月350円
0698John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:32:51.78ID:ewN0TgNY
Amazonでさっき50000円ぴったになるよう調整してセルラー44アルミかった
0699John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:33:58.60ID:+m8Z71ie
>>696
もちろんサファイアでもケアは入るよ
0700John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:34:42.91ID:RqyNC7Bl
>>688
ヤマダ便器で
折り紙3000円引き
イオンカード20パー
ポインコ10パー
ショッピングゴー20パー

が最強だとおもう
0701John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:52:56.61ID:hAdeIHZE
>>697
ありがとうございます
ポチります
0702John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:55:16.52ID:F5T6rqXN
AW エルメス買ったはいいけど格安SIMだったわ
まぁいいかと思っているがちょっと損した気分
0703John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:56:38.82ID:zMu+jpJH
>>628
ショッピングgoとorigami payって併用できるの?
0704John Appleseed
垢版 |
2019/09/27(金) 23:59:05.07ID:FYwxKM+v
>>682
電気屋勤務だけど男でも結構40mmいるよ。
うちの店だと半々ぐらい。
0706John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:01:53.73ID:unvGI+jz
他人に買って貰うのが最強
0707John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:02:07.33ID:gDTR0Cs8
画面に傷が付くのが怖いから保護フィルム買おうと思うけど皆さんオススメとかある?
0708John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:03:09.07ID:wArFVa8H
>>703
できる。
ショッピングゴーについては、支払い方法は自由だから。
LINE Payだけだと思っている人も多いけどね。

ショッピングゴー+家電量販店ポイント+支払い(Origami Pay、QUICPay、d払い、イオンカードなど)
でポイント三重取りできる。
さらにOrigami Payやd払いにイオンカードを決済方法として登録すれば四重取り。
0709John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:09:40.64ID:jzsRutWr
>>708
そうなんだ!LINE Payだけだと自分も思ってた汗
アザース!
0710John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:09:51.37ID:WgfjohTY
4の40がきたよー!!うっれしいなー!!

で、ケア入ってしまったんだが。なんですかモバイル保険なんて知らなかった。そっちのが得じゃん..なんだよもうケアってはずせないの
0711John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:15:12.31ID:jzsRutWr
あと、ヤマダ電機って当日行っても5のアルミケースの在庫とかあるもの?
まぁ店舗にもよるとは思うんだけど…
聞いてばっかりですまねっス(>人<;)
0712John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:18:03.48ID:XvNrR+GD
>>694
ただ散歩が20時間ぶっ続けとかだったらバッテリー残量に注意
モバイル通信しているとモリモリ減る
0713John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:19:32.56ID:f9LFIeqk
>>711
GPSアルミならちょいちょいある
セルラーは取り寄せ(東京とかのでかい店はあるのかな?)
明日ヤマダに電話して在確してみ
0714John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:19:58.97ID:MR5OSqD/
イオンカードない来月またやるかな
0715John Appleseed
垢版 |
2019/09/28(土) 00:20:20.60ID:f9LFIeqk
20時間散歩するやついないやろ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況