X



トップページApple(仮)
1002コメント255KB
Apple TVについて語ろう★37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 21:12:08.71ID:Nuqmv9BY
そもそもソフバンはどうかと
孫ちゃんの会社は中華系スパイって米国で認定されてるんでしょ
日本のお金巻き上げて中国に送ってるみたいな感じだし
民主党政権の時に原発爆発利用して税金あほみたいに投入して中華製ソーラー売り込んでたし
孫ちゃんを信じてたら日本ぶっ壊れるよね
泥船にLINE載せて国内の金融機関道連れに自滅のシナリオでしょ
たった一人で日本ぶっ壊して中国を豊かにしたのは凄いけどね
0800John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 21:37:49.91ID:Q+DYUQ7R
ツイッター見てたら交換修理でも
Apple TV+が1年無料になるみたいよ。
0801John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 21:40:08.29ID:3WtdXg0U
>>796
なるほど
そういう使い方だと直接パソコンから出力したほうが早いしなぁ
0804John Appleseed
垢版 |
2019/11/25(月) 08:16:59.46ID:MHmdiYlK
>>803
俺はスマホはソフトバンクだが通信にはFujiSIM使ってるから民泊系WiFiは知ってるけど、>>790のやりとりの意図としたらそういうケースもあり得るという話
0807John Appleseed
垢版 |
2019/11/27(水) 12:22:27.72ID:B7z6AwLs
アベンジャーず 4kで見るには国内だとブルーレイ買うしかないのかな
iTunesを 4kかディズニー+はいつになるやら
0808John Appleseed
垢版 |
2019/11/27(水) 12:35:54.33ID:Ok1ivOuz
>>807
ディズニー+は
アジアでは早くても2年後
0809John Appleseed
垢版 |
2019/11/27(水) 12:49:54.21ID:efgymzEF
シャイニングセール中4k
0810John Appleseed
垢版 |
2019/11/27(水) 14:32:35.46ID:8TBhsx68
くそー、シャイニング、HD版購入済みなのに自動では4Kが見れずに再購入か。
まあ国際版(HD)と北米版(4K)は別の映画です、てのも理解できるが。。。釈然としない。
0811John Appleseed
垢版 |
2019/11/27(水) 15:50:10.24ID:Ok1ivOuz
>>810
シャイニング
今回の4kバージョンは
143分(北米公開版)のみで
以前あった119分(国際版)
これ消えてるよね?

119分のHD版購入しといて良かったんじゃないか
キューブリック監督は143分に満足してなくて
(公開までに編集が間に合わなくて不本意ながら公開
いくつかのシーン クライマックスの骸骨とか
失敗だったと)

119分国際版こそが決定版と生前言っていたからね
0812John Appleseed
垢版 |
2019/11/27(水) 16:04:07.86ID:a6mpv+Gm
シャイニング 1時間24分間から1分くらい、映像が乱れる(バーコード状のものが複数)んだけどバグ?仕様?
0813John Appleseed
垢版 |
2019/11/27(水) 17:09:42.72ID:tgbbEDY/
40年後か。おもしろそーだ
0814John Appleseed
垢版 |
2019/11/27(水) 18:41:20.14ID:9P+ng3Yg
シャイニングデレビで録ったばっかだわ
0817John Appleseed
垢版 |
2019/11/27(水) 22:44:43.59ID:PeCVjHoy
シャイニングは後にスティーブンキングが撮り直したドラマ版が秀逸
キューブリックのはあくまでもキューブリック、当たり前だけどw
0818John Appleseed
垢版 |
2019/11/28(木) 12:05:48.03ID:8qHXLrZA
映画版は無かった事にして
新たにドラマ版をアマゾンプライムで製作されてる
キング原作の「ダークタワー」
シャイニングのホテルも『IT』に登場する怪物ペニーワイズも
ミストの霧や怪物も
全部ダークタワーが狂った影響での次元の歪みが原因で出現してるのな
ここに繋げるのかキングよ
0819John Appleseed
垢版 |
2019/11/28(木) 18:45:48.05ID:TSLT7n5H
>>818
ダークタワー映画ヒドかったよね
原作読んでないけどこれホントにキングなのって思った
0820John Appleseed
垢版 |
2019/11/28(木) 23:18:06.34ID:4eB6q5Li
>>819
原作がとにかく長いから
映画向きじゃないよ
0821John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 03:33:05.36ID:+sGUmP3t
テレビをドルビービジョン対応のブラビアに変えたのでApple TV 4Kでドルビービジョン対応の映画も見れるようになったけど、今まで通りの設定↓だと再生中にちょくちょくブラックアウトする

4K SDR 4:4:4 ダイナミックレンジとフレームレートを作品に合わせる

4K ドルビービジョン 4:2:2に変えれば普通に再生できるけどホーム画面が眩しいし何かモヤモヤするなー
0822John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 10:35:05.89ID:mZXmO34j
>>821
多分ケーブルが古いのでは?帯域が狭いと色域を削減しないと映らないことがある
0823John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 13:08:44.83ID:mFD15hCh
>>821
プレミアムHDMIケーブルを買う
話はそれからだね
0824John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 15:52:29.07ID:+sGUmP3t
エレコムのDH-HDPS14E10BKってケーブルで18Gbps対応品だから問題ないと思うんだけどな
ドルビービジョンじゃなくてHDR10ならブラックアウトもせず普通に使えるけど、ドルビービジョンってケーブルとの相性とかあるの?
0825John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 16:06:46.31ID:8hIFXORf
>>824
テレビ側が対応しきれていないとか
0826John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 16:21:58.80ID:xkCQfjGz
>>824
BRAVIAに相性問題がある
マニュアル見ろ
ソニー製のプレミアムHDMIケーブルを使ってください
と書いてある
サポートに電話しても多分ソニー製買えと言われる
0827John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 23:30:40.51ID:VP+/wl/k
穴雪4kで配信して欲しいわ
0829John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 03:40:55.74ID:TCpmhXxv
AirPlayをTV側で切っちゃうと再接続できないのってどうしようもない?
別部屋にPCがあって寝室にTVが置いてあって音量弄ろうとして間違えると別部屋に戻るの面倒なんだけど・・
0830John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 05:31:56.90ID:hh2DWgax
>>818
ミストは、科学者の実験説の方がいいな
ダークタワーではチープすぎる
そして、科学者&軍人側の視線のストーリーも見てみたい(平凡なモンスター映画になりそうだけど)
0831John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 10:02:04.42ID:Jlu/oM1Q
同じ映画をドルビービジョンとHDR10で見比べるとHDR10の方が鮮やかでライトの光なんかも輝度が高くて見映えがいい
ドルビービジョンは何だか膜を被った感じでSDRと大差ないように見えるんだけどこんなもんなの?
0832John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 10:38:47.07ID:SD8/S1jj
>>831
逆に感じるけどな
HDR10の方が平坦でメリハリが無いように感じる
画面に寄るがHDR10はどのシーンでも同じだがDolbyVisionは明るい画面ではより明るく暗い画面ではより暗く表示されるので暗めの画面で比べるとHDR10の方が明るく見やすく感じるかも
0835John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 15:14:00.03ID:T68BxAIx
バージン
0836John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 18:49:27.16ID:AUhGZO1z
しばらく直ってたのにまたNetflixの字幕の不具合出てるな
Netflixは真面目にアプリのデバッグしろよ
0837John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 19:12:06.00ID:hh2DWgax
カンジン
な所がダメなのね
0838John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:00:51.01ID:VSfouy7F
airplayって Dolby vision(HDR)にも対応してないの?Disney+Airplayで見てるけど、ライトセーバーの輝きとか半端なくて、信じられないんだけど なんかそんな書き込み見たから一応
0839John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:33:53.61ID:Ncin+hpU
ディズニープラスがAirplayで4K云々言ってたやつじゃん
0840John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 02:15:53.55ID:KI2fZmxW
>>838
送る側がvisionならそれで送られてると思うよ
4k非対応云々はそもそも送る側のiPhoneやiPadが4k非対応だから結果的にそうなってる
0841John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:57:31.91ID:D5f6AL8o
S.キング原作モノが745円〜セールってんで
ショーシャンクは買ったが、肝心のミストは値引き無しやん
ナメてんのか!

シャイニングもいいが、やっぱりミストだろ
あんなバカでかいエネミー目撃したら絶望するしかないやろ
度々論議の的になるが、一番の負け組はやはり四駆組なんだろうな
スーパーマーケット組は助かったかもしれん
原作では超弩級エネミーと遭遇したとこで終わってて映画シナリオに原作者が大絶賛

不条理な恐怖と絶望感、生き残った父ちゃんがかわいそうでならない
霧から現れたのが戦車ではなく、エネミーだったら父ちゃんの魂は救われただろう

ED曲演奏後もドップラー効果のヘリの飛行音だけ聞こえる演出がBAD ENDを観客も巻き込み盛り上げてくれるのもいい
0842John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 15:44:42.33ID:Aus1eVS/
巨大エネミーと軍がなんとか互角に戦ってる
その可能性を見いだせず絶望に流されたオトン
「最後まで希望は捨てるな」ってメッセージ
0844John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 19:55:10.16ID:Bmv1ZqY1
TV+のスレでやる話だよな
0845John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 21:29:07.49ID:Eo9dEYo2
netflixとitunesのアトモス作品目当てでapple 4k tv買ったけど、netflixはアトモス作品ってあまり無いのね。
検索でドルビーアトモスって入れるとmarvelシリーズとか出るので楽しみにしてたけどアトモスでは無さそう。
この検索って、ドルビーヴィジョンの作品も引っかかちゃうみたいだね。

で、amazon primeのアトモス作品見ようとしたけど(ジャックライアンのドラマ位だけど)、アトモスで再生されない… こっちは見られるのはfiretvだけ?
なんかいろいろ面倒だねえ。
0846John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 01:09:23.28ID:lk1dpKUY
ジャックライアンはなぜか今はアトモスで再生できなくなった
Fire TVでも出来ないからアマゾン側の不具合だと思う
0847John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 01:51:18.80ID:WJi9SHa8
>>845
NetflixのatmosはDolbyVisionより少ないかな?
問題なのはatmos対応の作品は日本語音声が2chだけで5.1chが選択できないこと
日本語5.1chで見たい場合はFire TVを使うことになる
0848John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 04:37:07.14ID:GY8lFpLF
結果新型は出ないんですかね?
0849John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 05:08:17.14ID:nXWmlo74
これ以上の性能って必要ある?
A10X メモリ3GB 映像音声は基本ストリーミング
既にオーバースペックだと思うけど
少なく見積もってもFireTVの3倍くらいの性能はある
0850John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 05:43:38.49ID:nhLbgzvO
>>849
メモリは64GBにして値段は5000円くらい下げるべきだし
Apple Arcadeに力入れるならA12くらい乗せてもいい
0852John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 08:25:51.71ID:uJwln8xW
新型はニューラルエンジンをどう活用するかが進化点になるのかな
0854John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 08:43:15.57ID:2wP3qjUs
>>849
廉価版だったり、ストレージを積んだサーバー版だったり可能性はいくらでもあると思うが
0855John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 09:06:04.56ID:rMufebqr
別にMacあるからこのままでいい。
0856John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 09:09:41.57ID:qCBItEqI
>>854
>ストレージを積んだサーバー版
んなもん、AppleTVとして作るわけねえだろ w
ちょっとオツムがあればわかりそうなもんだ
0857John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 09:11:19.08ID:f8Ug0gk2
AirMacはストレージ積んでたな
あれと合体で
0858John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 09:18:26.42ID:uJwln8xW
AirMacと合体するとしたらHomePodじゃろ
0859John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 12:23:16.58ID:QWdPU6xl
ルーターにもなってNASにもなってスマートスピーカー にもなるアップルテレビ 作ればええんよ
0860John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 15:38:13.20ID:TmQV/LNL
スピーカーと合体したのをはよだせ
今の時代リモコンに向かってボタン押して喋るとか遅れてるねん
0861John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 18:55:34.24ID:cBbVbgcv
あっぷるてれび
0862John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 09:39:36.66ID:8wa5LaC0
ルーター併用はあかんわ
故障したら家中でネットできなくなる
0863John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 09:40:36.02ID:VtJ/5T5i
ルーターは安心のNEC Atermやろ
0864John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 09:42:23.07ID:h3ybKBlC
いえいえ、やっぱり信頼のYAMAHA
0866John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:20:46.98ID:srb8IFpZ
必ずしも一般のコンスーマー向けとは言えないが、
YAMAHAのルーターは安定性、信頼性抜群だぞ
0867John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:33:28.33ID:h3ybKBlC
最初は無線の付いてない奴が欲しかったからなんだよね。YAMAHAのルータ買ったの。無線規格はどんどん変わるから、11nが出始めたころにもうウンザリ。
今でも家の基幹ルータはrtx。
0868John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:53:26.09ID:WcasyuMH
「YAMAHAのルーターにはFM音源内蔵してんのかな」
一瞬そんなこと考えてしまった
XG音源無理でもFM音源なら・・
0869John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 10:57:16.54ID:NCRQow9y
うちはルーターはYAMAHAのRTX810
アクセスポイントは規格増えるたびに買い替えてルーター機能切って使ってる
0870John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 11:44:01.66ID:9ZeAorBT
ここはルータースレか?
0871John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 12:32:54.60ID:uN9x55hJ
>>847
Apple TVで日本語吹き替えの作品は2chになるってこと?まじ?
0872John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 13:19:23.60ID:Pva5JlIX
>>871
いや英語音声がatmosの作品を日本語吹き替えで見ると2chになる
英語が5.1chなら吹き替えも5.1chで再生
ただしApple TV の5.1ch音声は本体でデコードされてPCM5.1chで出力される
atmosの場合はatmosで出力
0873John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 15:08:36.06ID:VHwzGzSe
噂のARM Macが本当なら
tvOSはmacOSベースに改修されるんだろうな
タッチUIのモバイルアプリを移植させるよりかは明らかに相性良いし
0874John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 16:45:22.91ID:TGGT2o5y
Apple TV本体の設定でドルビーデジタルにすればDolby Digital5.1で出力できるよ
その場合は強制的にアトモスがオフになるけど
0875John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 16:53:03.93ID:uAFG/gA0
>>874
そうなのか
でもそれじゃatmos使えないから意味ないな
0877John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 19:14:40.64ID:Vy7+NsjO
>>874
知らなかった
ソースがatmosじゃない場合はその方がいいのかな
0878John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 20:27:08.73ID:QrZJtp0E
ウチのAppleTVは90% iTunes Mutchのプレーヤーとして稼働してる
0879John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 22:57:15.17ID:27q50CA6
>>872
へぇ、んじゃスパイダーマンは2chで見て満足してたのか俺は、、、
0880John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 02:01:36.03ID:/UNH1IML
>>879
Netflixのatmos作品の場合の話だよ
iTunes Movieの場合は日本語音声は5.1ch
吹き替えでatmosなのは無かったように思う
0881John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 08:49:32.89ID:EPBeYRNW
バッファロールーターにお名前シールにYAMAHAと印刷して貼り付けてるバカってマジいんだなw
0882John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 09:29:08.28ID:uP7+VcXL
馬鹿がわらわら沸いてもうこのスレも終わりか
0883John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 10:36:04.99ID:51ceMV28
昔からのAppleユーザーは参加してないだろうな。全然参考にならないし。
0884John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 16:50:44.69ID:kmLNtiiM
いや初代Touchからのユーザーだが見てるぞ
>>872なんかは有用な情報だが>>881は日本語の意味がわからん
0885John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 18:18:37.85ID:kNkdqmom
どの辺から昔?
AppleII無印からじゃダメ?
0886John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 07:47:50.52ID:wpgGW+9i
俺はカラクラ2からだけど、やっぱり1900年代から使ってる人が昔からのAppleユーザーのイメージだな。
iPhoneからの世代はネットも音楽もすでに出来上がっていて最初から参加してないし。
0887John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 12:13:01.44ID:gQTiGgAD
SHIELD TV 2019を購入したが4Kアップコンバートが秀逸
今まではAppleTVメインだったけどSHIELD TVがメインになった
AppleTVはiTunes Movie再生専用機になった
Netflix のatmosも使えて余計なPCM5.1chの変換もされない
0889John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 12:56:56.18ID:wpgGW+9i
4KなんてどうでもいいからMR(複合現実)デバイス作ってくれないかな。
また新しいことを今から始めたいね。
0890John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 17:50:12.79ID:u39u0unV
>>887
AppleTVも4Kにアプスケしてて綺麗だって評判だったけどそれより綺麗ってこと?
0891John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 18:53:24.19ID:TbDRkzDV
>>890
比べてみたけどApple TVのアプコンは割と綺麗だけどレベルが違ってます
photoshop で処理した感じになる
一番汚いのはFireTV4Kだった
0892John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 07:56:03.91ID:iW/NrPC5
YouTubeでitのくらいシーンの動画をApple TVとアプリで見比べたけど、前者は明らかに階調がおかしい、全体的に色が明るくなりすぎてる感じ...
多分、 Dolby出力が悪さしてるんだろうけど...
0893John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 08:59:52.23ID:9pU6Xy9l
>>892
なんだアプリって?iPhoneか?
Apple TV のYouTubeはDolbyVisionがキャンセルされて再生されるから関係ない
TVは2Kなのか4Kなのか?
0894John Appleseed
垢版 |
2019/12/06(金) 19:44:16.95ID:IHY704KW
あっぷるてれび
0895John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 03:52:15.27ID:sY5+Q17R
>>893
TVにインストールされたやつ
テレビは4k HDR vision対応
映像面のアプコンはオフにしてる
0896John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 03:57:30.64ID:XudRWaLi
テレビはサムスン製
0897John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 03:58:24.83ID:sY5+Q17R
>>895
https://youtu.be/1pMnR8QwNFU
この動画なんだけどね、暗いシーンなのに明るく明瞭な表現になっててなんだかなー、と思った。
0898John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 04:25:44.53ID:BCRilWmE
Apple TVの映像設定がドルビービジョンかHDRになってんじゃないの
それだとSDRの映像までHDRで表示するよ
SDRに設定してダイナミックレンジをオンでSDRはSDR、HDRはHDRで再生するよ
0899John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 05:53:39.11ID:bFFQiioC
>>896
>テレビはサムスン製

Apple TVアプリ、SONYのTVにもインストール出来るようになる・・・という記事を以前見かけた記憶があるが、
見間違えたかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況