X



トップページApple(仮)
1002コメント213KB
iPhone11. vol.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 11:54:56.35ID:2dujqupA
お疲れ様
0004John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 13:12:37.33ID:oH8usa1I
最新のCPUかつ256GBで9万はお値打ちだと思う。
0005John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 13:14:33.74ID:STlax5gy
超広角とか要らねーよ
望遠にしてくれよ
0006John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 13:26:42.37ID:SNkRvpYL
ほんと広角より望遠がほしい
広角ほしいのってインカメぐらいだろ
0008John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 13:49:07.47ID:aE+AqJFT
最近のスマホを昔のpcみたいな位置づけで考えられるやつは9万は安い
ガラケーの感覚のやつは9万は高すぎる
0009John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 13:50:49.12ID:8LNxRUnH
>>8
9万もしないぞw
0010John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 13:59:25.63ID:fKdZmbQ1
>>8
フィーチャーフォンの定価14万とかだよ
0011John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 14:01:22.84ID:2dujqupA
安いからね、少し興味あり
0012John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 14:26:03.08ID:SNkRvpYL
2000年頃はFOMAガラケーパケホで万超えてたなぁ
0013John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 14:32:55.43ID:zMGIRfC7
プロは要らないけど、ノーマルの11ならいいかも
0014John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 14:34:30.44ID:dhyxXZlG
フルHD今度は出来るんですか?
0017John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 19:18:04.09ID:3IkNBfEH
有機ELじゃないから買うならこれだがXRから変えるメリットはなさそう
5Gはどうなったんだ?
0018John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:36.15ID:o2XINS4E
xのフェイスidがぶっ壊れてるから買い換え予定
XRの極太ベゼル解消されたんか?
0019John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 21:10:05.27ID:nIox4TYX
今までXRとかSEとか劣化版には興味なかった俺だけど今回ばかりは11いいじゃんと思ってスレの勢い的にほぼ興味もたれてないのかな
0020John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 21:11:10.42ID:Ee3HypMQ
Proもだから
0021John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 21:43:18.02ID:aLPA8Kek
4G 液晶のiPhone最終形態だから買いだと思う
来年の初代5Gはエリアも技術も完成度低いと思う。
0023John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 22:23:09.96ID:XBru29EF
来年の12は今年のProが積んでるトリプルカメラにしてくるんでしょ?
0025John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 22:34:06.30ID:MsQDmE5x
>>24
四角はダサい
0026John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 22:34:51.68ID:wv9sVheY
実際 液晶ってどうなの?
進化してるの?
0027John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 22:49:15.53ID:XBru29EF
てか液晶で困ったことってある?
そりゃ比べたら有機ELのほうがいいのかもしれないけど
液晶でもめちゃめちゃ綺麗だよね
困ったことある人は迷いなく有機ELのほう選べばいいわけだし
0028John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 22:49:56.40ID:V7QiYL/P
>>19
そしてあんたみたいな奴に罵倒されるんだなw
0029John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 22:53:50.13ID:wv9sVheY
>>27
液晶で困りはしないけど
せっかく新しいのを買うからさぁ

iPhone7と比べて綺麗になってるなら液晶でもいいんだけど
画素密度は同じなんだよね
0030John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:02:34.20ID:yW0fT3mh
これ良さげ
レンズ大きくしてF値稼いでるみたいだし
6s plusから変える時が来た
0032John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:04.66ID:uAyzzIdF
デュアルシムなの?
0033John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:11:00.68ID:S9tAK9f4
何色にする?
僕みどり
0034John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:21:18.70ID:aQjCjSjH
やっぱパープルじゃね
0035John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:23:09.89ID:t3GRH+vR
クリアってないの?
0037John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:28:24.14ID:wv9sVheY
>>31
画素密度以外で比較できるようなものってあるの?
0038John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:41.38ID:He9j9a6A
パープルいいよな
ラベンダー的な色か
0039John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:41:30.62ID:MLk6teg/
>>37
リフレッシュノートアップとか色彩の進化とか狭額縁化とか
有機ELみたく焼きつきはそれほど心配ないし
0040John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:42:13.92ID:t3GRH+vR
日光の下での見易さとか電池の長持ちとか色味
0041John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:43:18.08ID:r2zTI4iG
ティファニーグリーン
0043John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:54:29.20ID:prTjeDnN
GPUとメモリもPROと同じなんかな
0044John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 23:59:54.27ID:VgKU9B2q
望遠用カメラ付いてないけど光学2倍ズームあるの?
0045John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 00:00:52.69ID:tAu5uJ7z
>>39
調べてみた
映像のリフレッシュレートは映像は60hzで
タッチの感度が120hzになってるみたいだね

色彩が変わるから綺麗になるのかな
0046John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 00:47:28.94ID:MM0kaFsV
廉価版を大きくするのはアップルの嫌がらせ
0047John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 00:51:05.04ID:uTh8d25C
小さい廉価版は来年だね
小さいと言っても4.7インチだろうけど
0048John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 01:46:34.66ID:Ei38r0Ke
キャリア版だとアップル版より高くて萎えた
0049John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 01:57:00.89ID:R1r3lhGr
>>44
超広角13mmと広角26mmで光学2倍ズームじゃん
0050John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 05:59:57.94ID:IrPzfG3g
>>25
アップルならなんでもいいたけだろ
0051John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 06:44:01.12ID:FB4MKrjI
redの色がXRより薄くなってるような気がするなぁ
あの血の色みたいなのがいいのに
0052John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 07:16:34.25ID:OaanImBU
カメラは超広角とかいらんから、望遠つけろ
反応みて12で望遠のデュアルにリプレスしてきそう
0053John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 07:18:04.48ID:/X+8co67
スレが伸びない...
0054John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 07:54:06.76ID:9C3d4u3X
頓挫した無線充電削ってアルミに戻せや
そうすれば厚みと重さも減るんだろうに
0055John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 08:12:46.92ID:dzFybxqm
今iPhone SEなんだけどiOS13にしてデータバックアップしておけばiTuneで11にバックアップデータ書き込み出来る?
0058John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 08:38:52.66ID:C173ZZeo
去年のXRとXSは一時在庫切れとかになった?それとももう在庫切れにならない?
0059John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 08:42:05.86ID:VTFAPsRV
さすがに今回は数週間在庫無いとかのバカ売れはもうないだろ
0060John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 08:49:04.33ID:XZBLCpV8
え、>>55 って出来ないの?
ただ復元すりゃいいだけじゃないの?
0061John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 09:06:19.37ID:Av0Ki8Z7
8plus(256GB)から11(128GB)にしようか迷ってるけど、スペック比べると逆に劣化してない?
0062John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 09:24:38.92ID:yID1JPW1
>>61
ん?
16:9のFHD動画見る以外は11の方が全てにおいて上
0063John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 09:26:58.41ID:Av0Ki8Z7
>>62
ありがとう
11のメモリは4GB?
0064John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 09:28:01.27ID:elIkiiub
あほなのかなこいつ
0065John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 09:33:25.10ID:PN+VEmGz
>>63
調べたらわかることをいちいちここで聞くのか?
わからないことが出るたびにここに来るのか?ん?
0066John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 09:39:36.77ID:Av0Ki8Z7
RAMの発表ってあったっけ?
調べてもわからないのだけど
PROが4GBで無印が3GBなのかな
0067John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 09:51:40.32ID:io5b1aBd
>>66
無印11と言われているモデルのベンチがリークされて
それは4GBだね

ただし、それが本当に無印11であるかどうかの確証はない
0068John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 09:55:20.55ID:io5b1aBd
Proとついてるくらいだから
Proは今までのモデルよりメモリ増やしてきそうだが
そうなると無印4でProが6GBかな?

昨年出たiPad Proは1TBモデルのみ6GBとか
謎の仕様だったんで、どうなることやらw
0069John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 10:01:09.09ID:PN+VEmGz
6GBなら出来ること一気に増えそうだけど小さい画面でそんな本格的なこと果たしてするのかな
まあ使ってみないとなんとも言えないか
0070John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 11:35:22.80ID:Av0Ki8Z7
>>67
今回カメラが売りだからやはり画像処理でメモリの恩恵があるのかな
3GBから4GBに変わって体感できる差はないだろうけど
0072John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 12:24:37.14ID:W8yh7WbT
解像度、有機EL、望遠カメラ

これ以外に差がなくて3万以上高いなら
PRO選ぶやつほんと少なそう
0073John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 12:36:56.02ID:v8Fig3GT
>>72
しかも調べたら有機ELって液晶に比べると屋外弱いんだね
有機ELである事からproと迷ってたけどそれ知って無印にしようと思った
0074John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 12:36:59.33ID:dzFybxqm
つっても無印もXRと大差ないからな
XSとXR世代からの性能アップの度合いならProの方が大きいわけだしどこに客が流れるか読めない気もする
0075John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 12:51:28.27ID:qlEe3Xod
少しでも電池持ち良くしたいなら11かも
後は色?パステルカラーは人気ある
0076John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 13:02:29.70ID:yID1JPW1
>>73
屋外別に弱くないよ
特に今回のProは輝度もかなり上がってるし

5.8は中途半端なサイズだし、重量が11と変わらんくらいに重くなってるのがネックだな

11はコスパ最高
0077John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 13:02:52.49ID:SwqRMNXc
あんま買う気起こらんかったけど11の赤欲しくなってきた
8+の赤買いそびれたのが悔やまれる
0078John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 13:07:03.23ID:v8Fig3GT
>>76
なるほど…でも輝度も上げっぱなしで使っていると焼き付きを起こすんだよね?
毎日昼間も数時間使っていれば寿命も縮まりそうではあるなぁ…
0079John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 13:17:45.65ID:kDMflDIw
XRから買い換えようとかいうガチ勢は
PROにいくんだろうけど
8以前からの移行組は大半無印が吸収しそう
画面の微妙な綺麗さとかそんな気にせんだろ
0080John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 14:10:54.92ID:HM2uDnHr
>>79
XRとか8とか廉価版買うやつがガチ勢か?
X→XS→11Pro
0081John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 14:36:18.09ID:nAGVGmEb
俺Xだが、8に変える予定
しかも256がなくなってるから在庫探し
0082John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 14:38:12.61ID:B2ft9I7r
Xからの買い替え検討してるが、HDRディスプレイじゃなくなるのね。
解像度も落ちるのか、迷う
0083John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 15:17:37.03ID:dsbwbHJR
face idは速度変わらんのかな
pro maxは視覚範囲とか広がるらしいけど。
0084John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 16:13:25.34ID:F0UurSxo
7から買い替えだけど最近数ヶ月待ちとかもうないの?
0085John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 17:01:02.30ID:SznkgRRK
>>84
ないよ
0086John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 17:06:23.47ID:gbkCjD6F
7+のジェットブラックはけっこう待たされたな
0087John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 17:09:45.41ID:UjiCqfzt
>>78
消灯しないゲームで毎晩寝落ちとかはやばいけど、普通に使う分には大丈夫だよ
Xの焼きつき報告、心配するほど上がってないでしょ?
0088John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 17:23:09.66ID:GCVbp+0u
>>37
表示の遅延の無くなりがブラウン管に限りなく近くなるとかかな?
0089John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 17:35:28.48ID:gbkCjD6F
11とPROで違うのは大まかにカメラと有機ELのところぐらいか
有機ELもスマホの小さい画面じゃ大して機能してないよな
55型のテレビぐらいにならないと液晶との違いとかわからなくね
0090John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 17:44:58.84ID:SznkgRRK
>>89
いや、スマホサイズでも違いは明らかにわかるよ…
0091John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 17:50:21.60ID:sfaqDrui
並べたら違いわかるだろうけど普段使いなら気づかなさそう
0092John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 18:12:19.76ID:YzGceLYJ
>>91
いやわかるよ
0093John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 18:28:34.74ID:dzFybxqm
>>89
フィルムペタペタ指紋ベタベタだから実用レベルだと大差なさそう
0094John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 18:33:24.09ID:RlzK42hE
エックスあーると1万しか値段が変わらないことをしり、最新モデルに興味を持ったわ。
SEからの乗り換えだから、どちらを選んでも革命的な変化が起きると信じているが、SEの人はどうしてるのさ?
0095John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 18:35:10.54ID:dzFybxqm
>>94
8かXRか11に変更だな
もうバッテリー周りが限界
0096John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 18:38:51.91ID:4bxTLtbD
>>94
バッテリーがまだ84%あるから使えてるけど、どうしようか悩む。結局SE持ちは、

サイズ
ホームボタン
指紋認証

この三つが当たり前にあって欲しいんじゃない?
0097John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 18:39:38.01ID:RlzK42hE
>>95
昨年の11月くらいに怪しいマンションの一室でバッテリーを交換したため、おれのSEは今でも現役で使えている。
しかも、先日のアップデートで挙動がおかしくなり、クリーンインストールしたせいか、
とてもキビキビ動いている。
変える必要があるのかと言われるとちょっとw
0098John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 18:40:45.99ID:3lfgz3RL
指紋認証いらんぞ
ネット上だとフェイスIDやたらネガキャンされてるけど、汗ばんだり指紋跡で認識しなくなる指紋認証よりはるかに便利だわ
0099John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 18:41:11.33ID:3lfgz3RL
指紋認証でもHuawei並の速度、精度ならよさはまだわかるけどな
0100John Appleseed
垢版 |
2019/09/12(木) 18:42:28.05ID:CSFF/d35
次世代で搭載しようとしてる指紋センサーは超音波で読み取るからコンディション関係なくいけるっぽいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況