X



トップページApple(仮)
1002コメント231KB

10.5インチ iPad Pro 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/08/05(月) 08:13:07.73ID:biGMlv9O
現役で残るんだからスレも残そうぜ。


iPad Pro
すべてがもっとうまくできる。
この一枚で。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

※前スレ
10.5インチ iPad Pro 30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540796067/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540952596/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1543152032/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1552944884/

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1557184496/
0698John Appleseed
垢版 |
2019/11/23(土) 21:15:33.58ID:3fH9inwm
まぁどっちでもサッサと買ってしまえば気持ちは落ち着くんじゃない?
このスレに居てAir3欲しい人は殆ど居ないだろうし、あっちのスレもこっちを買わずにAir3買ったのだから、Pro 10.5欲しい人は居ないだろう
住めば都みたいなもんよ
0699John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 07:30:13.17ID:NGIDqEcK
Ipad pro 10.5 64Gを発売日に買った者ですが、64Gではあまりにも少ないので買い替えを考えていた昨日
アマゾンでほぼ半額で256Gがセールになってたけど買いだったでしょうか?
めっちゃ悩んで、ファイルを削りまくりつつなんとハーモニックwp容量キープしつつ来年の新iPad proまで待ちの判断をしたのですが...
0700John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 10:50:32.65ID:4A7l2ZtG
今のをもたせられるなら最新が出るまで待った方が良いんじゃ無いの?
0701699
垢版 |
2019/11/24(日) 17:33:06.46ID:NGIDqEcK
>>700
やっぱそう思うよね。ありがと!
0702John Appleseed
垢版 |
2019/11/24(日) 23:41:40.91ID:l6RvlNvi
>>701
半額なら間違いなく買いだったな
新型が来年春に出る予想だけどその時点でも半額なら買い
普通はそこまで落ちない

てかPro10.5は早々に売り切れてなかったか?
0703John Appleseed
垢版 |
2019/11/25(月) 01:42:22.43ID:wwq8zaQ7
7月くらいにビックカメラで52800円くらいで512も256も買えたけどな
0704John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 01:19:16.85ID:wI2G1shi
iPad Air3売って整備済のこれに変え買えたわ、珍しいだろうがよろしく。やはりスピーカーと120に惹かれたのと現行 proは高いわ
0705John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 05:03:52.11ID:1RO9GLDV
>>704
アマゾンのブラックフライデーセールなら10.5だと30%引きくらいで買えたのになw
0707John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 14:15:43.00ID:wUoaIk2A
ブラックフライデーは安かったけどゴールドしかなかったから見送った思い出
0708John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 15:23:49.04ID:QdMaWIxu
ブラックが欲しかったのでそこ買えたのは救いだわ、Air3も悪くはなかったんだけどね
0709John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 19:00:19.89ID:XOAM2sRu
ブラックフライデーろくなもん無いだろうと見送ったが、ちょっと甘かったか
0710John Appleseed
垢版 |
2019/11/29(金) 19:44:22.40ID:RzOq303w
ラーメンがうまかっちゃん
0712John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 16:34:28.48ID:ajkYPcDC
最近Safari使用中に突然再起動することが増えたんだがiPad OSが原因なのだろうか
0713John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 17:26:26.02ID:yq3o67gv
>>711
Apple整備済だからか問題なかったわ逆に安心かもしれん
0716John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 20:56:58.28ID:ajkYPcDC
まじかぁ先月買ったばかりだから特有のやつかぁ
0717John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 21:26:47.68ID:wNEFsNn5
>>713
整備品だから安全ってことはない
ホワイトスポットを修理交換してもらった個体でドット抜けしてた俺が言うんだから間違いない
0718John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 22:56:30.76ID:F6Fq09/o
ipad程の解像度でドット欠けなんて目視出来んの?昔pspのドット欠けは凄く目立ったけど。
0719John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:05:31.84ID:KQVusneO
>>718
遠くからじゃわかりづらいけど、目にある程度近付けると普通に見える
老眼とかじゃなければ
0720John Appleseed
垢版 |
2019/11/30(土) 23:38:53.37ID:F6Fq09/o
そうなんだ。
バッテリー交換(ホワイトスポット有り)→たぶん本体ごと交換→バッテリー新品(ホワイトスポット無し)を目論んでいたがドット欠けも存在するのか。
0721John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 00:42:44.29ID:I+pl6zQM
整備品でも不具合あるから案外検品ガバガバなんだなと思う
0722John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 12:54:50.36ID:DEhN/PwC
>>194
俺は処理能力的には無印iPadでもいいくらいなんだが、ストレージが超大事なんで、これの512gbが無二の存在
出来れば現行proの1tbに買い替えたいくらいなんだが、値段が高すぎるし、処理能力がオーバースペック、俺にはもったいなさ過ぎてね
0724John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 14:05:12.92ID:DEhN/PwC
>>340
俺も元々はこの組み合わせだったんだけど、今はこうなった

mac、ipad、android

macがwindowsを(Parallels使うと)簡単に同時に動かせるので、大は小を兼ねるみたいな感じで、macがwindowsの上位互換になった感じがある

デュアルディスプレイで片方にwindowsをフル画面で表示させたら、同時にふたつのパソコンを使ってるのと変わらんもん
リモートデスクトップも別のパソコン扱いでそれぞれにアクセスできるし
0725John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 23:00:46.61ID:GCMthlFu
gpuを自由に選べるのがwindowsの最大の強みなのに。。。
0726John Appleseed
垢版 |
2019/12/01(日) 23:34:54.63ID:PfESsSds
整備品を購入しても、タッチ無反応はあるのでしょうか?
0727John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 01:51:17.05ID:wtvCcHGc
>>725
オフィスでゲームでもしてんのか?
0728John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 07:19:57.93ID:dH+kGIOE
GPUでAdobeソフトのサクサク度が全然違うから
PCはWindows一択だな俺は
0729John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 12:50:54.19ID:M1xXkoQE
数値計算でもGPUに処理させるほうが速いことがたくさんあるから
今は研究室とかのPCも最新のGPU積んでるね
このあたりMacは何周も遅れてる
0730John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 12:55:37.97ID:pKbVqsyG
>>729
性能もさることながらNvidiaプロプライエタリのCUDAがデファクトスタンダードになってるからな
AMDでも使えるOpenCLはいまいちブレイクしなかった
0731John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 15:50:44.05ID:TnkG3mZn
急に専門分野の連中が沸いてて草
全体的にはGPU変えてまでオフィス専用機にしてないだろって突っ込みだったんだが

Macでブーキャン機使ってる女医もテレビで見たことあるし
そこまでGPU求めるならば尚更これからはWindowsがその手の専門分野の連中にしか売れなくなるね
本人が満足してるのにわざわざ強みだの醍醐味だのドザはキモいなww
0732John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 16:02:23.30ID:1yMDh414
120hzブラウジング
night shiftで暖色強めにするとスクロール時に文字がオレンジ色に変色して使い物にならない
寝る前のブラウジングがメイン用途だから失敗だった
0733John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 16:15:15.81ID:XWN7A6xj
Night Shiftやめればいいんじゃね?w
ドレスかゴールドかブルーかの現象と同じ効果を受けてるんだろ
バグじゃなくて目がそう慣れてしまってるだけ
0734John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 18:51:44.19ID:vEaVabQd
整備品に64GB追加されるの見るたびに悩ましい気持ちになる
0735John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 23:03:02.66ID:1yMDh414
>>733
むしろ120hzをやめたわ
MacでもiPhoneでもnight shiftで普通に使ってるけど明らかにおかしな使用感だったなあ
もう返品手続きするからいいんだけど
0736John Appleseed
垢版 |
2019/12/02(月) 23:17:29.43ID:fCAZtOah
Night Shiftって意味あるか?もちろん寝る直前は暗くした方がいいとは思うが青を減らしたからってね
Windowsアップデート1903は背景薄暗い青からギンギンに明るい水色になったぐらいだし実際ブルーカットだのなんの意味もないんじゃね?
0737John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 21:07:24.52ID:1qzPfooS
512GBスペースグレイの中古を探してるんだが、なかなか良いのがないな…
中古流通が増えるのはいつ頃なんだろう
0738John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 23:19:55.93ID:m8yJjrvl
>>732
むしろnight shiftの糞色味によく耐えれるな

あれ耐えれるのに文字の色が〜ってよくわからんわ
0739John Appleseed
垢版 |
2019/12/03(火) 23:39:31.08ID:2n47SPUc
世の中的にはナイトシフトに適合できないサルがクソということになってる
青白いのを好むのも日本の一部のキモオタだけらしいし
0740John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 02:05:20.98ID:BWkq3B8U
ユニクロ行ったらセルフレジが全部iPad pro10.5スペースグレイで草生えたわノーマルiPadでいいだろうにサイズが絶妙にいいんだろうか…iPadレジ最近よく見るが光度最高でずっと充電だからバッテリーすぐ死にそうだよな
0741John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 02:11:18.55ID:YWBsBNBR
Night Shift知らん奴多いけどな
最初に設定で拒否したら大体忘れる
さっきガジェット無知なダチにNight Shiftオンって聞いたら何だそれwwって鼻で笑われたわ
むしろNight Shiftオンがキモオタなんじゃね?笑
0742John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 02:16:02.17ID:BUNE/AXe
>>740
それiPad縦置き?iPad Pro10.5なら4スピーカーだから片耳の悪い客に不便かけない為の配慮かもよ
0743John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 12:46:10.17ID:uRYrc/XB
暖色系の照明使ってるとnight shiftは助かる
0744John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 19:35:26.91ID:egGfojoz
>>741
なに言ってんだコイツ?
初期設定でナイトシフトオンがデフォだが?
キモヲタ以外の大多数のリア充陽キャはそのまま使っている
0745John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 19:53:57.45ID:vIhlnLHb
>>744
まぁオフるのが一般的だけどね
0746John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 22:21:17.80ID:JGnsN/Qd
んじゃ、俺は一般的じゃないからオンだなw
0747John Appleseed
垢版 |
2019/12/04(水) 23:48:04.54ID:egGfojoz
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  まぁオフるのが一般的だけどね
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
0748John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 00:46:08.28ID:MsJzbivg
>>744
買ったときは選択画面出るって話
iOS11かその辺からは購入後の設定で出る
販売当時のこのモデルは知らんがアップグレードしたらでも出るんじゃないのか?
iPad AirはiOS13にアップグレードしたら選択画面でてきたぞ
0750John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 01:01:04.72ID:9hvlTFaH
>>749
だから選択画面でデフォルトがオンになってるって言んってんだろ
その選択画面に行く前の言語やWiFiの設定もオンのままなんだから
デフォルトがそっちなんだからそのまま続けるを選択する人間が大半
0752John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 01:06:26.23ID:I0sLNTCk
え?なった事ないよ
@XR
0753John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 01:09:29.32ID:I0sLNTCk
どこかのタイミングでヒントアプリがポップアップしてきてそこで切り替えされられるとかだったかな…?わふれまひたzzz
0754John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 01:14:34.99ID:7m/i62FT
@>ガジェット無知なダチにNight Shiftオンって聞いたら何だそれww
のガジェット無知ではなひzzz
0755John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 02:33:16.20ID:ki3Z5ddG
俺が常識だと思ってる人可哀想w
0756John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 03:56:45.20ID:M8VM5eh7
皆んな常識と思っている基準が違うわけだからどうでもいい
とくにID:egGfojozこいつ
0757John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 03:58:48.36ID:M8VM5eh7
48 John Appleseed[sage] 2019/12/05(木) 01:46:06.21 ID:kOPYlA6y
ヲタ
ってそれらのヲタしか使わない言葉だと認識
0758John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 05:20:45.90ID:HDsFKs6P
> 皆んな常識と思っている基準が違うわけだから

流石にそれは常識とは言わない
0759John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 05:49:05.58ID:GFeMfpp3
俺もオタクをヲタと言う奴は常識だと感じたことは一度もない
0760John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 06:02:07.47ID:cGAgXcWP
50代の母に聞きました。

俺:ヲタって知ってますか?

母:水だろ?なに馬鹿なこと言ってるの!

俺:それはウォーターで正解はオタクです。

母:オタクって踊る奴らだろ?!

俺:そうです。

母:で?

俺:ヲタは常識みたいですよ。

母:は?死ねばい。

だそうです。
0761John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 06:31:11.65ID:/5bwiZ0o
今時aa使うとかキモヲタそのものwwww
あ、ヲタ…
0762John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 07:29:28.72ID:/Dw/Mc+F
lightningの最終のプロはこれ?
荷物減らしたいからアダプタを増やしたくないんだよね。
9.7に比べて重くなってますか?
0763John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 11:30:04.58ID:jbDqB9G9
>>750
そりゃ新機能なんだからデフォでオンになってるのは当たり前だろw
おまえは何も変えずにデフォ設定のまま使ってんのかよw
0764John Appleseed
垢版 |
2019/12/05(木) 11:59:26.32ID:QiqAx923
キモヲタはデフォルトがオンある事を知っている
俺はキモヲタじゃ無いしデフォルトがオンかなんて知らない
そもそもどの設定なのかわからないし黄色くもなった事もない
0765John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 09:25:15.32ID:iGmBN/wn
>>737
次のipad proが出たあたりだろうな。
現行のProは結構中古売ってるけど、9.7、10.5はあまり見ないな。
廉価ipadはよく見るけど。
やっぱり人気なんだろうね!

個人的には4スピーカーは必須。
air3は最近のAppleのケチ臭さが滲み出てる。
差別化を図るにしても、ちょっとな〜
0766John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 10:35:52.66ID:ffpOLyaT
Air3の中途半端さは異常
0767John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 10:47:37.06ID:pse4h21o
4スピーカーケチるならせめて上下にスピーカーつけろと言いたい
Pro以外は動画視聴に向かない
0768John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 14:30:41.61ID:Yhx/d1KW
はよ64gb整備品入荷しろやクソアポスタッフがあああああああああ
0769John Appleseed
垢版 |
2019/12/07(土) 21:38:29.61ID:mRsOtJ67
そのためにはまず整備品の弾が入荷しないことにはな
0770John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 08:59:55.58ID:7d7cd2hj
これの使用も余裕で2年超えて、そろそろ自然故障も念頭に置いていかないといけなくなってきた

壊れたら次、何買おう
やっぱり現行proしかないか、高いなぁ
0771John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 09:38:05.22ID:We+MccLJ
性能最重視じゃなければ次の新型出て投げ売りされる11を買うのがいいと思う
0772John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 10:17:07.26ID:HNQcxxeT
TypeCとアポペン2はデカいからな
まあ新型出ても2万くらいしか安くならないだろうけど
それでも売れるから
0773John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 13:45:12.26ID:9qNZxyj4
iPad proは3.5mm復活させるか、
USB-Cとlightningも併せて装備するかどっちかして欲しい

Mac→3.5mm or USB-C
現行iPad Pro→USB-C
現行iPhone→lightning
って捻れすぎやねん(´・ω・`)
アダプタ2個持ち歩けとかアホやねん(´・ω・`)
0774John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 13:57:59.46ID:CtyOowXN
>>771
俺は性能と言うよりは容量最重視なんだよ
無印やairで1TBがあればそれを買う、俺にはそれで十分
だけど512GB以上がproしかない現状ね
0775John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 17:49:26.43ID:fOgBS7cK
>>774
無印やairでそんなに容量ほしいって何に使うの?
0777John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 18:24:29.93ID:CtyOowXN
>>775
動画、自炊書籍全部、音楽持ち運び
0778John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 18:50:35.78ID:fOgBS7cK
>>777
それなら今は外部ストレージが普通に使えるようになったんだから外部ストレージに入れた方がいいんじゃないか?
0779John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 18:55:12.02ID:jlFBxaVG
>>654
いいな。2年4ヶ月前に自分と親用に2台買って、親用の個体が
ホワイトスポットが酷いのに気づいたんだが、本人は気付いてないのか
気にしてない様子。タッチ無反応の症状は出てないようだから
無問題な感じだけど自分から見るとホワイトスポットはありゃ
リコールもんな気がする。原因はバッテリー膨張なのかね
0780John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 19:11:06.91ID:We+MccLJ
NASやクラウドがあるから全部ローカルに保存する必要性を感じないけどまあいいか
0782John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 19:20:15.85ID:eLjPpNmX
>>781
必要な時に挿すだけだろ
0783John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 19:20:41.01ID:CtyOowXN
>>780
飛行機よく乗るからクラウドは使えないのよね

自宅にNAS置いて海外からもアクセスしてるけどさ
0784John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 19:24:48.62ID:eLjPpNmX
それこそ飛行機の中だけ外部ストレージ使えば済む話じゃんw
0785John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 20:45:55.42ID:DB+gP3Am
別に繋げなくても済む手段があるのにワザワザしないだろ
0786John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 20:46:12.70ID:DB+gP3Am
別に繋げなくても済む手段があるのにワザワザしないだろ
0787John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 20:46:35.95ID:DB+gP3Am
別に繋げなくても済む手段があるのにワザワザしないだろ
0789John Appleseed
垢版 |
2019/12/08(日) 20:52:31.70ID:HNQcxxeT
でも同じ内容で連投しちゃう無能じゃんお前
0790John Appleseed
垢版 |
2019/12/09(月) 06:36:30.16ID:4h2WkOEs
>>777
NASにしろよ馬鹿
0791John Appleseed
垢版 |
2019/12/09(月) 07:06:34.90ID:QmK2bKdW
>>790
飛行機の中からアクセスできん
地上でも動画みたらあっという間だ
俺は毎月3GBも使わない節約生活だし
0792John Appleseed
垢版 |
2019/12/09(月) 10:38:28.40ID:2cgtSk38
iPadOSには「バッテリーの状態」の項目ないよね?
0793John Appleseed
垢版 |
2019/12/09(月) 10:40:33.99ID:A9cP5jQv
64は少ないにしても256にして出かける前に都度入れ替えるだけじゃいかんのか
0794John Appleseed
垢版 |
2019/12/09(月) 10:56:25.08ID:v3zbtorU
都度入れ替えるのがめんどくさい
便利になるためにiPad使ってんのに
便利になる手間を金で解決できるなら、金で解決する
0795John Appleseed
垢版 |
2019/12/09(月) 11:20:46.42ID:BHDzJkdc
10年前はどうやって暮らしていたのか気になる
0796John Appleseed
垢版 |
2019/12/09(月) 11:22:00.98ID:/E6uYEM+
そうだな
ただそれなら高い高い言っても仕方無いな
なんならSD使える泥タブに切り替えるという手段もあるし
自分はiPadと泥タブ併用
それはそれで使い分け出来ない人には無理だけど
0797John Appleseed
垢版 |
2019/12/09(月) 11:51:08.78ID:URoyOLrK
なんでもかんでもストレージにファイル溜め込んでると
目的のファイルにたどり着くまでに時間かかるようになって逆に不便になる
バランスが大事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況