X



トップページApple(仮)
1002コメント232KB

12.9インチ iPad Pro 7ぺン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387John Appleseed
垢版 |
2019/10/02(水) 05:27:04.23ID:ZEBcg0Jo
>>386
いつの話をしてんだよ
とっくにみんな当ててるわ
0388John Appleseed
垢版 |
2019/10/02(水) 18:26:12.68ID:M514q71S
>>387
昨日出たアップデートの事でしょ?
あんたイキってて恥ずかしいね
0390John Appleseed
垢版 |
2019/10/02(水) 22:30:38.54ID:+rd0ScoK
情弱って自分で調べる事出来ないから、遅い情報をドヤ顔で書くんだよなw
情弱だから類似スレも見ないし過去レスも見ない
そのくせ指摘されると顔真っ赤w
0391John Appleseed
垢版 |
2019/10/02(水) 23:04:54.77ID:Nfw8WeHn
さすが5ちゃんに張り付いてる人は情強ですね
0392John Appleseed
垢版 |
2019/10/02(水) 23:47:42.26ID:j9uxNG7C
情弱の知ったかの強がりワロタ
0393John Appleseed
垢版 |
2019/10/02(水) 23:52:35.21ID:NswlCwO3
5chは偽情報が多いからね
情強じゃないと必要で正確な情報は拾えないでしょ
正しい目を持っていれば5chも結構使える
0394John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 00:10:50.69ID:exEplUoF
満員電車でも歪まないようなハードケースのおすすめないですかね?
0395John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 00:16:18.09ID:7FtuLAjT
自分が悪いんだけど
えらく曲がった!
そして戻った!
0397John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 01:07:15.15ID:11dLRnKd
>>394
真っ赤なケースに「ペンキ塗り立て」と書いておけばいい
0399John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 05:54:46.82ID:+D06CAru
>>394
最低一センチ厚のステンレスケースを自作
自分の手で曲げたくても曲がらないケースをオススメする
0400John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 05:57:48.58ID:AxBKnDYS
オレの予想ではSurface Pro Xは容易には曲がらない
0401John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 09:53:46.18ID:exEplUoF
やー、クソの役にも立たないコメントしかなかった
0402John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 10:05:29.50ID:x6K5XXCw
自転車通勤にしろよ。
0403John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 10:13:21.46ID:St9PdocQ
1日毎に表裏ひっくり返していればえー感じになるで
0404John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 19:22:01.06ID:/Buvn6Z6
曲がったら手で逆側に曲げれば簡単に元に戻るよ
0405John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 20:40:41.25ID:JGidB082
ありぎとうございます。やってみます!
0406John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 20:44:41.93ID:w7UCLUm5
ただのタイポだってのは承知だけど、「ありぎとうございます」ってなんか凄く悔しそうで笑った。
0407John Appleseed
垢版 |
2019/10/03(木) 23:55:09.72ID:exEplUoF
あ、それはおれじゃないので。
0408John Appleseed
垢版 |
2019/10/04(金) 01:06:23.90ID:nRxazrwC
オメーなんて呼んでねえよ
0409John Appleseed
垢版 |
2019/10/04(金) 01:25:37.81ID:ENjagMJ/
>>408
ネット弁慶クン、日常ではそんな口きけないだろうからここで思う存分発散しなね
0410John Appleseed
垢版 |
2019/10/04(金) 07:45:22.09ID:yd+LrgGC
>>398
勝ってるところないな
ペンの描き心地まで一緒だったら完全に食われるやろ
月末にAppleイベントあるみたいやけどトリプルカメラ(笑)iPad確定してるし
よほど盲目的じゃない限りsurfaceやろ
まあ後は値段もあるけど…期待できねーw
ここまで言ってるけどアンチではないよ
0411John Appleseed
垢版 |
2019/10/04(金) 07:59:04.84ID:NTiwvyed
ペンは触って描いてみないと重心や描き味は分からんけど
長さや形状や充電しながら仕舞う場所なんかはよく吟味されてるよなあ
羨ましい
0413John Appleseed
垢版 |
2019/10/04(金) 11:27:31.75ID:63GXeHXp
OSはipados13.12です。
Bluetoothマウスと外付けキーボードを使うとキーボードが誤動作します。
ソフトウエアキーボードと競合してるみたいな…皆さんはどうですか?
どちらもApple製品です。
0414John Appleseed
垢版 |
2019/10/04(金) 17:20:35.16ID:W/9RHhU1
どっちも使わないな
0415John Appleseed
垢版 |
2019/10/04(金) 17:28:44.15ID:PPPj3Nys
ロジクールキーボードのクラフト使うとマウス認識されてしまって困ってはいる。
0417John Appleseed
垢版 |
2019/10/05(土) 13:25:10.75ID:eQgpJaKA
マウスって何に使ってる?
0418John Appleseed
垢版 |
2019/10/05(土) 15:11:06.81ID:0MxNR6Tp
マウスが使えるかどうか試すのに使ってる。
0419John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 01:53:50.01ID:4IEx+IoX
やっとiPad Proでフリック入力出来る様になった!
ってさっき気づいた
0420John Appleseed
垢版 |
2019/10/09(水) 10:03:58.11ID:aShAIqk5
愛用のsimple noteがフリック入力だとおかしくなるんだよなー
0421John Appleseed
垢版 |
2019/10/11(金) 19:40:52.62ID:eDhbOHiE
折り畳めるようになるまで新モデルは出さなくていいよ
サムスン、ファーウェイ最高や
ジョブスは生前アップルをポルシェのような存在に
したいと語っていたけど、ボルボやジャガーのように
中華やインドに買収されるんとちゃうか
0422John Appleseed
垢版 |
2019/10/11(金) 20:57:10.97ID:GPlq9DJu
使ってるうちに曲がるってそんなに耐久性ないのか?
それとも個体差?
0423John Appleseed
垢版 |
2019/10/12(土) 07:31:40.48ID:LMe/lMRW
折りたたみの前に曲がらないiPad Pro出さんとな
0424John Appleseed
垢版 |
2019/10/12(土) 16:31:57.48ID:UwPInsFH
タブレットはともかく折り畳みスマホなんて需要あるんか
0425John Appleseed
垢版 |
2019/10/12(土) 18:15:15.91ID:7a1O25V1
需要ないよ板で十分
0428John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 05:26:30.70ID:jLE/Mm2G
折りたたみがスタンダードになるのは確定してるわ
広げてデカくなる画面が便利じゃないわけない
0430John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 07:19:08.60ID:k7JMNylZ
折りたたみは5万切るとこまで降りてこないと普及しないだろうね
そうなっても同性能の今の形のはさらに安くなってるんでどっちが選択されるかは微妙な線だね
0431John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 08:38:47.71ID:lyxyZohS
GALAXYの折りたたみは久しぶりに未来を感じたわ
つべのレビュー動画見てると欲しくなるよ
だが高すぎる
0432John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 08:40:15.89ID:6d3ZiC4w
故障率も高そうだなおい
0433John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 09:13:33.06ID:obHpRZ/v
ミニノートPCよろしく、片側をキーボードにしてるの見て「良いじゃん」とか思っちゃう馬鹿は多いだろうね。
縦型デバイスの下半分をキーボードが占有したら「糞邪魔w」と思うよね。

なんつうかね、PCみたい=凄いって条件反射。頭空っぽ
0434John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 11:12:12.06ID:Q0nkkKdB
>>428
真ん中にヒンジの仕切りがあると便利になるわけねーだろ
小さくなると言う事とブックリーダー以外で他のメリットはない
それよりe-inkのブックリーダーに採用して見開きでマンガとかを大きい画面で読めた方が何倍もいい
タブレットで仕切りなんかあったら絵も描けんわ
0435John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:51.69ID:TOLMT0cQ
>>434
今時折りたたみと言えば仕切りは無い前提だと思うぞ
0436John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 11:22:19.46ID:BcAcIIG5
だからそれは不可能じゃん
0437John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 11:40:20.18ID:Bxi4a3PW
>>435
そんな前提は無いし現にsurfaceはあるだろ
ヒンジの無いチョソフォンは結局破綻して販売してない
それが現実
0438John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 12:51:29.79ID:TOLMT0cQ
>>437
サーフェスはむしろこの時期に「あえて」仕切りを付けるというアプローチをとったという風に例外的扱いを受けてる機種だし、ギャラクシーは延期してたけど再販も決まったところだよ。
0439John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 13:01:44.06ID:+jkumUvP
>>437
願望と現実がごっちゃになってるな。頭大丈夫か。
0440John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 14:34:56.00ID:WIJiwSTu
>>437
アップルにそんな常識は通用しない
あっと驚くものを出してくる
0442John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 15:11:22.55ID:oeFJd/c6
折りたたみwww

ペンシルで描いた先から画面がへっこんでいくのが目に見えるようだわ
0443John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 15:16:21.07ID:L7rY1127
出たらホルホルするくせに
0444John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 15:16:58.28ID:CfwsVfPH
何を掘るの?
0445John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 16:17:40.14ID:a5C2Hw8J
>>439
それ完全にお前だからw
現実が見れないガイジって大変だなw
0446John Appleseed
垢版 |
2019/10/13(日) 22:08:17.67ID:VLPtS8Di
折り畳みなんかもう時代遅れ
投影ディスプレイに移行しろ
0448John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 01:24:52.75ID:PrYuhfzf
>>447
ヒンジの仕切りある事が前提とかいう馬鹿は巣に帰れよw
0450John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 06:06:29.97ID:iEpMCRRW
なんの喧嘩してんの…
0451John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 06:14:45.34ID:4BOdDLWv
ワシもわからん。ヒンジがどうとか妄想にひたってて。オモロイから相手してたらキレだした。
0454John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 08:33:46.42ID:iEpMCRRW
な?じゃないよこんなんどっちもNGぶち込むに決まってるだろ…
0455John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 08:52:28.63ID:yeHkhH2A
あえて仕切りを付けるとか言ってる時点でお前が妄想w
言い返せなくなるといつもこうなる
いつもの奴だよ
0456John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 10:30:38.75ID:UwqdR+rp
まあ折り畳みだとディスプレイがかなり軟らかくなって爪立てるだけで跡がつくようになるからペンとは相性が悪すぎて現状の技術だと実現はかなり難しいってのはある
0457John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 11:30:26.68ID:R2s0Y4BG
イベントの発表が無くてイライラしてるんだろ
0458John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 12:07:01.45ID:3OsJbHP+
三眼カメラとA13XbionicチップとSuper Retina XDR displayとRAM 6GBで頼むよ
0461John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 21:40:56.74ID:Lg2IpvTs
絵描き的にはipad pro12.9持ち歩いてるから折り畳みで欲しいなあ
見開きで12.9 サイズ、大体8.5×11インチサイズのスケッチブックになれる可能性に期待
欧米人には馴染みのあるレターサイズで極東以外の地域では絶対売れるはず
出してくれたらアップル信者になってやってもいいw
0462John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 21:45:59.03ID:Lg2IpvTs
>>461
間違えた 
折り畳みサイズでハーフレターサイズスケッチブックタイプ
アップルは出すべき。絶対大ヒットする
見開きで12.9 レターサイズのipad pro canvas
アップルには無理かな…
0463John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 21:50:43.62ID:yktqO44H
リーマンなんて13インチラップトップ持ち歩いてるんだぞ?
0464John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 21:58:34.14ID:Lg2IpvTs
>>463
ラップトップ撲滅したいよね
タイプ音でよく揉めるよ
数人カフェから追放したよ
0465John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 22:00:51.98ID:Lg2IpvTs
>>463
「ここはお前のオフィスじゃねぇんだよ」とつい言ってしまう 
ノーパソは禁止すべき
0466John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 22:06:22.69ID:yktqO44H
あ、絡んじゃいけないタイプの奴だったか
0467John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 22:29:42.16ID:LEKnkxX2
>>466
絡んじゃいけない奴だよw
なんで相手したんだよこのチョソをw
0468John Appleseed
垢版 |
2019/10/14(月) 22:33:17.06ID:yktqO44H
>>467
すまねぇ、12.9インチがちと気になってさっき初めてこのスレ覗いたばっかだったんだわw
0469John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 08:15:36.27ID:Gk4hyqFp
アッポーペンの代替品って普通に使えますでしょうか
0470John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:43:58.37ID:joUqIPMH
代替品という時点でまともではない
0471John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 20:47:57.52ID:JI/uvgzo
つうか、質問になってない。
何だよ「アッポーペンの代替品」って
0472John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:32:55.24ID:bkVXlE6c
>>469
アップルペンシルはiPadにベストなセッティングで造られてる訳だから、
代替品は有り得ないと思うよ
むしろアップルに関心がない俺みたいなユーザーがiPad proを買った理由は、アップルペンシルそのものをを使いたかったからだし
実際にペンの相性はそれぞれ違うと思うけど、試してみないことには何とも言えないだろうけどね
0473John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:36:39.62ID:+6eHpoHl
ロジクールのクレヨンは普通に使えるでしょ
0474John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:19.38ID:bkVXlE6c
アップルペンシルはモデルチェンジするなら軸を14センチ程度に短くしてほしいね
最初に削った状態の木軸鉛筆と同じ尺にしてるっぽいけど、
重量がある分このリアル鉛筆軸の長さは意味ないと思う
一般的な芯ホルダー等の軸の長さが良いね
軸の直径は問題ないけど
磁石面のカットは反対側にもあればもっとホールドしやすいはずなのに何故丸軸に一面のみのカットなのか、実際の使用を前提とした意匠を考えられて造られていないところが少し不満だね
0475John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 21:57:54.66ID:bkVXlE6c
でもアップルペンシルはお気に入りのペン
アンチアップルだったが、アップル社のタブレットのレイテンシーは凄いなと思う
ペンシルのバリエーションも増やしてほしいな
0476John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 22:06:56.70ID:mQZQrGIk
割り箸の先端にティッシュをぐるぐる巻きにして代用すれば?
0477John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 22:10:44.88ID:mQZQrGIk
アルミホイルも忘れないでね
0478John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 22:18:00.28ID:RXBCz02L
>>471
アップルペンシルの1型のやつです
0479John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 22:19:36.55ID:JI/uvgzo
>>478
訳がわからん。
それで通じると思ってる?
0480John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 22:21:47.42ID:RXBCz02L
君ら専門家だろうから通じるでしょうか
0482John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 22:44:46.34ID:bkVXlE6c
>>478
このスレに質問じゃなく
専門的なiPadスレの方が気の利いたレス貰えるかもよ
アップルペンシル単体のスレがあるよ
0483John Appleseed
垢版 |
2019/10/15(火) 22:49:53.61ID:JI/uvgzo
「1型」ってのは初代ペンシルの事か?
で、それがどうして「アッポーペンの代替品」なんだ?
どこに行ったって話が通じるわけが無い。
0484John Appleseed
垢版 |
2019/10/16(水) 06:39:12.16ID:85QJ4ReI
キチガイと会話しようとしたって無駄だよ諦めろ
0485John Appleseed
垢版 |
2019/10/16(水) 09:21:52.91ID:quPbUi+Y
2018でも使えてグリップ付けられてペン先細い4000円くらいの筆圧ないやつ猫舌で紹介されてたけどサブに良さそうだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況