X



トップページApple(仮)
1002コメント232KB

12.9インチ iPad Pro 7ぺン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 21:07:04.47ID:p0iCBY3V
9月に新モデル買うか迷うな
0103John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 22:18:26.98ID:bo+j2B4g
>>102
この9月はProは出ないというもっぱらの噂だがw
0104John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 22:21:34.50ID:KUHO8vLx
噂をソースにドヤ顔されても...
0105John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 22:28:53.80ID:7opr3ZQB
スペックはおろか出るかすら不明な物で迷われてもな
0106John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 22:29:50.47ID:J66cHeGy
欲しいけど微妙な時期だから迷う
0107John Appleseed
垢版 |
2019/08/14(水) 23:50:19.57ID:rlIiWcjq
俺はセルラーモデルが5G対応したら迷おうと思う
0108John Appleseed
垢版 |
2019/08/15(木) 00:04:30.77ID:LlPaQ5lo
今年は無印モデルだけじゃね?
0110John Appleseed
垢版 |
2019/08/15(木) 14:22:02.18ID:YgIud/wP
11インチ売って勢いよく12.9買っちまったけど後悔は特にない。
0111John Appleseed
垢版 |
2019/08/15(木) 19:13:31.53ID:WfZO9mtr
売らなくてもええやん思ったが、タブレットを使い分けるなんて結局せんもんね
0112John Appleseed
垢版 |
2019/08/16(金) 14:30:06.74ID:uQFzEuHx
秋はiPhone販売に注力するんだろう
0113John Appleseed
垢版 |
2019/08/16(金) 14:41:47.05ID:b2+NS2yK
いまのAppleは何にも注力しない
手抜きしながらのんびりやるだけ
0114John Appleseed
垢版 |
2019/08/16(金) 17:22:16.73ID:fmNoPEoU
ジョブズの厳しい圧力が無いからな
0115John Appleseed
垢版 |
2019/08/16(金) 17:25:40.90ID:2V+l1Lvq
手抜きでこれだけ収益上がるなら最高じゃん
0116John Appleseed
垢版 |
2019/08/16(金) 21:06:59.70ID:vRFAGPCM
>>111
10.5を予備機として残してる
あくまで何かあった時用の予備だから充放電状態だけど
0117John Appleseed
垢版 |
2019/08/17(土) 09:54:30.10ID:B+5yRGd/
miniと12.9proの2台持ちが最強かな。
miniはiPhoneの補助。 12.9proは今後iPadOSでiMacの補助となる。
他は特徴がなく中途半端だな。超軽かったら価値出るかもしれないけど
0118John Appleseed
垢版 |
2019/08/18(日) 15:54:23.14ID:Zm8oPaX2
透明で硬質プラのカバーないかな? ゴムみたのはよく見るけど
0119John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 17:18:15.29ID:GxoOSSDD
miniは意外と文字が小さくなりすぎて意外とみづらい
10.2の軽量化に期待したい
ipad air2とか軽くていまだに使ってるわ
0120John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 19:11:26.97ID:GyrdoL7s
質問です
今週末に12.9を購入します
これまで海外の出先かつ事務所でないところで使用してきたmbp13の代替として使用するのですが
キーボードは純正品が使いやすいでしょうか
それとももっと使い勝手のいいものがあるでしょうか
来月再来月と12.9をもって複数の発展途上国を仕事で転々とするので
先輩諸氏のご教示を賜りたく
0121John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 19:39:58.38ID:KtI1Erx6
OSが違うことを検証してるの?
MBPとはべつもんだよ
0122John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 20:02:57.80ID:GyrdoL7s
ワードやパワポやエクセルの書類を修正程度に弄れたらそれでいいので大丈夫だと思ってます
0123John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 20:29:54.42ID:M0Q14P/y
MacBookとiPadは全然別物なんで、キーボード云々以前にちゃんとiPadで代用できるのか検証したかが心配。
0124John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 20:35:20.34ID:Ww8GWvED
修正程度に弄るだけなら12.9に物理キーボードは要らない
0125John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 20:57:09.79ID:GyrdoL7s
>>123-124
えええ、そうなんですか…実は自分では検証しておりません
早急に購入して、出張前に十分に検証します
もしかしてmbpと12.9の両方を持っていくことになるかも…
0126John Appleseed
垢版 |
2019/08/20(火) 21:38:24.40ID:KtI1Erx6
それが普通に最高の構成だよ
0127John Appleseed
垢版 |
2019/08/21(水) 06:53:42.10ID:1g95Hy2j
絵描きには12のほうがいいのかな
高いけど
0128John Appleseed
垢版 |
2019/08/21(水) 11:13:04.78ID:15D2QDjA
>>127
旧10.5と現12.9を使ってるけど良いといえば良いけど
大して変わらなかったり

キャンバスの拡大縮小が好きにできるのと、そもそも12.9が大して大きくないのでどのみち狭い
0129John Appleseed
垢版 |
2019/08/21(水) 13:03:09.36ID:hR9E60G/
普通に12.9のが書きやすい思うけどな
0130John Appleseed
垢版 |
2019/08/24(土) 02:04:08.02ID:s3O3gVr4
2019モデルがでるって噂もでてきたけどどうなんだろう
0131John Appleseed
垢版 |
2019/08/24(土) 05:22:36.43ID:CtJFnx0u
>>130
そりゃ出てくるだろ

それが1年続いて20年だよ
0132John Appleseed
垢版 |
2019/08/24(土) 06:08:51.98ID:ajq6R3Xg
ネットニュースいわく高速化・カメラ高性能化のモデルが今年出るらしいけど真偽はわからん
0133John Appleseed
垢版 |
2019/08/24(土) 11:21:31.93ID:pyTj3aHv
OLED化はないの?
0134John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 08:43:06.76ID:CkT47umZ
ipadproにカメラ性能求めてる人っておるんかね
もっとでかいサイズだしてくれえ〜
0135John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 12:34:38.71ID:wgRhPxdn
カメラがでっかくなりました!
0136John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 18:22:16.21ID:/eBFvLbD
12.9をカメラにしたいとはおもわないので
最低限でかまわん
12.9はどっちかというと置いて使うしな
0137John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 19:16:33.08ID:st8ZlwlH
iPad Proのムダなカメラ性能はAppleご自慢のARのデモ以外では使われることはない
0138John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 19:19:12.04ID:gnE1vXXD
Macと連携してるとそれなりに使うけどね。
0139John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 19:21:50.01ID:QYyDXROe
Pro持ってないのにどうやって?
0140John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 22:12:00.78ID:MN7bFs2S
iphoneと連携してれば十分だろ
0141John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 22:14:06.07ID:MN7bFs2S
>>137
AIRさわったけどやっぱりカメラでっ張ってないのはいいな。
Pen2対応ならこっち買ってたかも知れん。


次期proはカメラ突起させないで欲しいな。
0142John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 01:12:22.13ID:ZkoCE6/N
12のiPadの背面カメラは絶対使わないし要らないんだけどなw
いるのはFaceTimeとかスカイプ、LINEとかの前面カメラなんだよ
逆に後ろに飛び出ていいから前面カメラの画質をよくした方がいい
背面カメラはiPad miniやiPhoneにあればいいだけ
0143John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 01:16:33.03ID:ymtSG++R
iPadは有機EL搭載して
0144John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 01:22:10.19ID:EHJ74a3F
>>143
俺も次は是非OLED搭載して欲しい。
でもやたら毛嫌いする人多いんだよね。
アップルはmicroLEDに投資してるらしいから一足飛びでこっち採用してくれたらもっと嬉しいなw
0145John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 01:54:06.33ID:gcmBdAWo
パソコンみたいな使い方すると焼き付きますし
0146John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 04:01:30.16ID:bLQ0mgqy
散々有機ELを忌避してたあの頃が嘘のように
0147John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 08:40:54.49ID:F7+mBsuJ
液晶では限界だからな
4k有機EL搭載しろ
0148John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 21:35:05.89ID:d5zXFHml
4Kなんて搭載してどうすんだ
と息巻いてた連中息してないな
0149John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 21:38:52.34ID:n+B4U3Wp
解像度上げるぐらいならその分バッテリー持ち上げたり軽くする方がよっぽどいいわ
4Kで動画とか見たいなら家で大画面モニターで見ようよ
0150John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 00:35:00.35ID:d3B5zZc3
新型3月くらいが発売なら明日買いに行きたい
でも11月くらいに出たらショック
0151John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 07:36:54.61ID:87JywnJQ
第2世代使ってるんだけどFaceIDのモデルは注視とか切れば
スタンドにおいてあんまり顔映って無さそうな感じでも大丈夫かな?
0152John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 10:47:52.21ID:NhMTYziM
>>144
12.9の用途的に同じUI表示しっぱなしってシチュエーション多いのに、量販店の展示iPhoneとかの有機EL画面が焼き付いているのを見て単に不安になっているだけでは
0153John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 12:22:57.65ID:UJn/R0vE
同じUI表示しっぱなしのことが多いからこそ焼き付きが不安になるのでは
それとも同じUI表示しっぱなしなら焼き付いても問題ないという意味?
iPadで一つのアプリしか使わない人は稀だと思うけど
0154John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 12:28:37.88ID:ZS0Fvsvz
有機ELはやっぱ焼き付き不安だわ
PCっぽい使い方しはじめると問題が多そうなきがするしな
0155John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 12:42:18.42ID:cDxQCe78
PCっぽい使い方って何だよ
0156John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 13:10:45.47ID:vmEfU6kZ
4K言ってるキチガイはアホ過ぎるだろ せめてppiで言えよ
0157John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 13:12:25.62ID:5FeNbkQQ
有機EL連呼のサムスン工作員は帰って下さい
0158John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 20:21:14.70ID:ToWZ4sk8
電気屋で9月29日まで限定で値引き表示になってた
ということは今年?
0159John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:09.71ID:lSn0stDu
消費税便乗商法だろどう考えても
0160John Appleseed
垢版 |
2019/09/02(月) 08:01:03.85ID:vNQ5XpKN
>>153
前者だね
絵を描く、動画を編集する(これはまだアプリ的にイマイチ)、画像を編集する、みたいな作業だと数時間以上ずっと四方に同じUIを表示し続けて使う事になると思う
例えばクリップスタジオみたいなのだと完全にWindowsと同じようなUIだし、焼き付きそう
0163John Appleseed
垢版 |
2019/09/02(月) 12:27:35.35ID:2F3HYM86
>>160
数時間程度で焼付きなんて起こらないけどね。
少なくとも10時間以上は必要
0164John Appleseed
垢版 |
2019/09/02(月) 12:36:35.99ID:ru1d6wEE
展示用の1ヶ月以上放置されてるiPhoneXS見てても全く焼き付いてなかったとか
展示用の奴は全部焼き付いてたとか
どっちなんや?個体差?
0165John Appleseed
垢版 |
2019/09/02(月) 13:25:44.73ID:/8snsYfx
俺のiPhone6splusは数分で焼き付くことがある
0166John Appleseed
垢版 |
2019/09/02(月) 13:55:12.16ID:g2w/L2t6
>>163
徹夜で現在30時間以上稼働中ですけど何か?


最近ペンシルのバッテリー持ちが非常に悪くなってきて辟易中
必ず手を止めないとならんからなぁ
0167John Appleseed
垢版 |
2019/09/02(月) 15:34:06.50ID:YyBYl5U2
>>164
交換してるのとかスクリーンセーバー動かしてるのとか
0168John Appleseed
垢版 |
2019/09/08(日) 14:11:08.63ID:MZBy6EWt
>>165
嘘末
液晶が数分で焼き付くなんて聞いたことねーよ有機EL以下じゃねーか
0169John Appleseed
垢版 |
2019/09/08(日) 14:20:33.26ID:Xy3dedrC
「焼き付く事がある」なんて書いてるし、なんか違う事言ってんじゃないか?
0170John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 08:32:34.87ID:YtD6dc3m
フォトショのフル版が出るという事で色々期待してしまう
メモリは当然もっとあっていいし
サイズももう一息でかいほうがいい
普通のiPadがなぜかガワごとでかくなったのは布石と思いたい
0171John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 08:37:13.96ID:VxsPs5Lg
無印iPadがデカくなったのは単にスマートキーボード使い回しするためやで
0172John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 08:52:15.78ID:tALIQjlm
デカくなったと言っても、両手で持って無理なく操作できる大きさ。
12.9よりも大きくするのと同列で語るのは無理がある。
0173John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 09:22:41.56ID:YtD6dc3m
あっそうごめんね
0174John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 09:27:16.04ID:YtD6dc3m
俺が言いたいのは必要があればデカくするのに抵抗がないって事だった
予想外だったもんで
0175John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 10:03:27.52ID:EfmE3UEJ
普通のiPadだと、あるアプリを開いて一時的に別のアプリを使ってから元のアプリに戻ると、
アプリの初期化が発生して待ち時間が生じることがありますが、Proはメモリが大きいからそういうことも少なくなりますか?
0176John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 16:46:30.02ID:hWjZqd72
もう1枚買おうかな(´・ω・`)
0177John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 21:33:23.67ID:v5Vs/t+0
>>175
そもそも別のアプリを横に置いて使えるから初期化なんて発生しないぞ
例えばSafariでWeb見てる最中にアカウントを持ってるサイトを開いてログインする時、
横に1Passwordを開いて置いておき、そのサイトのIDとパスワードをコピーしてSafariにペーストしてログインするとか
ゲームをしてる時 攻略サイトを右に置いて見ながらするとか
0178John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 21:38:32.22ID:XmymZjtw
メモリが多いとその分サイズの大きいアプリを複数立ち上げっぱなしできるね
0179John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 21:59:56.30ID:yScW/j2k
メモリとかiPadで気にしてる人いるのか? Androidと間違えてるのかな?
0180John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 22:04:46.73ID:9RH1vdWY
つーかProの4GBも少ないから気にする事じゃない
(6GBの1Tもあるが、正直フルで使えてるアプリあんの?)

たぶんメモリ関係はiPadOSが出るまで4GB以上使えない
逆言うとメモリを4GB以上で使えるようにする為にiPadOS出すんじゃね?って穿った見方するぐらいだよ
(もしかしてだけど今までメモリアクセスは32Bitでやってたんじゃねーの?)
0181John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 22:10:52.46ID:tALIQjlm
>>177
前面にあるタスクがパージされる訳が無い。
背面に回ったタスクとは同列に語れないよ。
0182John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 23:23:46.35ID:iOhlFrS7
>>181
何言ってんだお前
日本語理解出来ない人種かよ
0183John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 23:26:25.79ID:tALIQjlm
>>182
そもそも>>175が言ってるのは背面に回ったアプリの事だ。

で、そもそも前面で走ってるアプリがパージされるなんて事はあり得ないんで反証としてもアドバイスとしても意味が無い。
日本語わかるか?
0184John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 23:30:52.73ID:hOtYIQoQ
>>183
お前持ってねーだろw
前面で動いてるアプリの横に同列に前面で起動して表示しておくことが出来る
その間両方どちらとも初期化なんてされる事なんて無い

お前はアドバイスとか以前に買ってから喋れよw
0185John Appleseed
垢版 |
2019/09/14(土) 23:38:12.98ID:tALIQjlm
>>184
やっぱり日本語が理解できない奴なんじゃないか。
Split ViewもSlide Overも当たり前すぎてtipsですら無いぞ「苦笑)
もう一度>>183を読め。
0186John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 03:27:47.85ID:MKyUTNM6
>>185
その当たり前の事が分かってねーから言ってんだよ
マジで馬鹿なのか
0187John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 04:40:52.51ID:2MGaoej5
>>186
横からだけど君が前提条件間違えてるよ
0188John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 06:30:42.24ID:3aynvbuK
>>186
何が分かってないって?
ちゃんと説明してみなよ。

「前面で走ってるアプリは落ちない」

お前、こんな事を得意げに語ってるだけだろ。
0189John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 09:20:51.98ID:/g7YAt9U
>>188
ほんとお前日本語通じねーな
付ける薬ねーわw

>>187
前提条件間違ってねーよ
間違ってるのは上の日本語が通じねーやつ
前提条件は
> あるアプリを開いて一時的に別のアプリを使ってから元のアプリに戻ると、
これをどう読んでも前面、後面という前提ではなく、2つのアプリの行き来の問題だろ
明らかにSplit ViewやSlide Overで出来る話
それで2つのアプリが落ちる訳ない
0190John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 10:25:45.82ID:3aynvbuK
こりゃあホンモノだわ。
相手するだけ無駄。
0191John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:42.71ID:3aynvbuK
こいつ、実はiPadを持ってないか、持っててもかなり限定されたアプリしか使ってないんじゃないかね。
視野も脳味噌も限定された情報しか受け付けない様子だし(嘲笑)
0192John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 10:53:42.90ID:K9tYVLIo
>>191
持ってないのお前だろw
お前マジで馬鹿すぎるw
0193John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 10:59:11.40ID:3aynvbuK
はいはい。
0194John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 11:02:17.15ID:tKjIHyUs
せんせー、Split ViewとかSlide Overできないアプリがあるんですけどぉ

どうしたらいいですかぁ?
0196John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 11:04:51.34ID:bPoiSda6
>>194
iPadOSが出るまで裸で正座して待ってろ
0197John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 11:08:47.81ID:tKjIHyUs
あなたたち、だれですかぁ?
ぼくはiPadにくわしい>>189のせんせーにしつもんしてるんですけど

せんせー、へんなひとがいってるんですけど、iPadOSになったらSplit ViewとかSlide Overできないアプリもできるようになるんですかぁ?
0198John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 11:10:01.22ID:3aynvbuK
病人を弄るな(笑)
0199John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 11:34:50.27ID:3aynvbuK
で、これは個人的興味なんで、誰か知ってたら教えてほしいんだけど

>>177 ゲームをしてる時 攻略サイトを右に置いて見ながらするとか

Split Viewに対応してるゲームって珍しいんじゃないかと思うけど、具体的にタイトルを知ってたら教えてほしい。
どんな表示になるかとか、動作を確認したい。
0200John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 11:37:58.04ID:3aynvbuK
つうか、Slide Overか。それならSafariは対応してるし。狭いけど。
0201John Appleseed
垢版 |
2019/09/15(日) 11:40:35.05ID:YT3dHand
slide over はゲームでは使いづらい

この機能はまだ習作の域だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況