2と4を持ってるんだがどっちもOSを12にアプデしようとしたら2だけエラーでできない
2はマックとかのPC経由でやれって画面に指示出てたからそうしたんだが
9からいきなり12にしようとしたのがダメだったのか

ググるとバッテリーを一度空にすればなんとかなるかもという情報が散見されるんだが
スイッチ入れてもUSBコネクトの画面になってしばらくしてすぐに電源落ちてしまう
何十回何百回とこれをやってバッテリーゼロにするしかないのかな
1万円出してアップルでバッテリー交換してもらったほうが早いのか
バッテリー交換じゃなくていきなり修理に出すと2〜3万円くらいするんだよね?
うーんどうすればいいんだ・・・