トップページApple(仮)
1002コメント266KB

iPad mini Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 16:54:56.54ID:3R4Uxd98
前スレ
iPad mini Part69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559039123/
iPad mini Part68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1557386722/
iPad mini Part67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1556275685/
iPad mini Part66
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1555601910/
iPad mini Part65
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554606001/

■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1551533073/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
0523John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 13:33:41.38ID:d5zHdxIh
>>521
液晶なら中古でも良いかとなるけどさ
これが後に有機ELになったらもう中古なんかでは怖くて買えんわ
0524John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 15:14:19.02ID:7nrgWaUu
そうなのか
0528John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 16:02:05.53ID:7nrgWaUu
えーなんでこんなに安いの
ちょっと地元のとこ出みてこよ
0529John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 16:47:05.59ID:7nrgWaUu
普通に定価通りだた
0530John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 17:05:31.76ID:oaV198Ja
普通に転売ヤーに買われてるだろ
てかコレ64GBは4ぽいけどな
画像がぶれぶれで型番分からん
あと展示の奴がダイヤモンドエッジ加工に見えるから4だね
256GBは4に無いからまあまあ安いかもだけどな
0531John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 17:06:32.24ID:oaV198Ja
と思ったけどエッジ色ついてるな?
なんかよく分からんな
0532John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 18:18:15.31ID:IOH4XDU5
晴天屋外でDroneのモニター用途なんですが。
mini5はどうですか?今はipad2017使用中です。
0533John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 19:01:12.27ID:wamvaLcl
今のやつで不満があるのかな
0534John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 21:55:41.35ID:yMhAnNbj
>>530
miniは5、無印は第6世代だよ。この他、airとproも安くなってた。何の意図があって安いのか分からない。数量限定でも無いらしい。本当に9月末までこの値段でやれるのかって思った。
さすがにケーズの5パー割引の対象にはならいけどね
0535John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 22:05:49.67ID:uRSPY4yM
ケーズは決算セールの旗が立ってた
0536John Appleseed
垢版 |
2019/08/29(木) 22:46:23.05ID:GPWu1KkO
どこでも やってるわけやないんやね
0537John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 01:12:34.64ID:0SbHqZU8
うちの近所のケーズはipad自体置いてないし
0538John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 10:09:53.36ID:fHk88oPs
>>537
マジで?
どのあたりのケーズなのか気になる
0539グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/08/30(金) 10:40:54.73ID:pPxIj5wn
ケーズはアップル製品扱ってない店舗が多いよね
うちの近隣は軒並み扱いなしだよ
0540John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 16:20:18.83ID:WVsya51S
>>157
>64GBだと不安に思うけど256GBだとちょっと多いかなって思うんだよな
>なんで128GBにしないんだろ

だから128売らないって分からないのかお前は
0541グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/08/30(金) 16:33:35.78ID:pPxIj5wn
>>157
128GB欲するような中途半端野郎はアイクラウドを駆使して64GBで足りるようにしろ!ってことでしょ

俺も身の回りのデバイスの低容量化を進めてる
パッドは64GB
アイフォンは256GBだが今度は64GBにする予定
マックブックは今は512GBだが次は256GBにしたい

ケチってるというよりはそっちのほうがすっきりしてて気分が良い
0542John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 17:10:14.94ID:wgmYqpkc
ただケチってるだけだよお前のは
そもそも人のこと疑っといて謝罪もないのかこのクソコテは
0543John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 17:37:39.40ID:st8ZlwlH
まあそういう人は32GBと128GBだとなんで64GBにしないのかなって言うんだよ
0544John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 18:26:45.34ID:5VLkAAk7
しょうもない事しか言わないのにコテハン使う意味がわからん。阿保ならしょうがないけど
0545John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 20:06:36.78ID:dTr3FLc0
64GBで十分128GBでも十分
0546John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 20:21:28.51ID:qVf7aKJv
>>544
NGしとけば永久にあぼーん出来るから
0547John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 21:22:18.43ID:V3U5DRlj
還元って言われても現金値引きで安くしてほしいわ
実質とか言うけどそんなもん入らん
0548John Appleseed
垢版 |
2019/08/30(金) 22:54:15.01ID:n4LBOCuh
>>546
無視したら余計つまらないだろ
クソコテハンは追いつき詰めてやんねん
0549426
垢版 |
2019/08/31(土) 00:00:15.87ID:jvT4FPoD
>>522
質問者だけど
そんな設定書いてないぞ

徳島の隣だけど
0550John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 00:45:42.98ID:LqsouI+N
時給千円八時間の単発バイト三日やれば25000円引きとおなじじゃね?
0551John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 01:28:21.29ID:4t0gjQQD
>>549
それはコテに言えよ
コテが実在しないあんたを作り上げてんだがら
こんな向かう先間違えてレスしてる時点で尚更自演が深まったなw
0552John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 01:30:49.88ID:7dT5N0ep
549が質問者と言う証拠も無いけどな
0553グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/08/31(土) 03:36:21.68ID:4itSGspe
多分それは549と俺にしかわからない
それでいいんじゃないの
0554John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 05:24:05.54ID:xlHMT9wU
なんで549とお前が関係あるのw
どんどんドツボにwてか墓穴か?ww
0555John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 14:40:02.33ID:DGLW8u/K
お前ら9月に新型発表されたらどうするよ?
iPadOSに合わせてだしてくるぞ!

ipadmini5もう旧型かよ
0556John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 14:46:24.24ID:qkopyqoB
軽くなるなら買い替え。
それ以外ならスルーかな。
0557John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 15:02:11.59ID:SI6BvoGG
>>555
最初から旧ペン対応の時点で新機種扱いじゃ無いと思うけど…
リサイクルモデル
0558John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 16:08:10.09ID:WfWRE9+E
安くなった5をナンピン買い
0560John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 18:57:53.88ID:mA7NDzA+
たこ焼きはソース無しもうまい
0563John Appleseed
垢版 |
2019/08/31(土) 19:20:05.69ID:eUpBgCfA
miniはまた春くらいじゃね
13チップ余りそうだし
0564John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 02:17:34.81ID:l3IlU+cz
>>555
今出されてもSoCがA12のまま変わらないような気がする
0565John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 16:01:27.40ID:/7hJd3cc
また2、3年はモデルチェンジしないと思う
0566John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 17:35:27.34ID:XSgZ0n+O
Miniは早くて三年後だろ
0567John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 18:14:53.44ID:+WV42E6R
折りたたみ式のiPhoneが出た時点でminiは駆逐される
0568John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 18:20:38.82ID:Elm4ey/9
そんなの出てもどうせ30万とか40万だろうしイラネ
0569John Appleseed
垢版 |
2019/09/01(日) 18:22:03.25ID:lTRKx0Og
次は本体の大きさそのままのスリムベゼルだな
0571John Appleseed
垢版 |
2019/09/02(月) 10:10:40.55ID:YD6iu0nN
俺はLightningていいと思うけど
もしUSB-Cに変わるなら、全機種入れ替えあるでしょう
iPad3は短命だったなあ
0572John Appleseed
垢版 |
2019/09/04(水) 13:35:16.04ID:yPPUcRVY
オクでMINI4 128GB買った。
電源ボタンがイカれてて、Lightningが接触不良で純正を使わないと充電できなかった。
とりあえず純正Lightningで使えるし、iOSだと設定から電源落としたりLightning挿して電源オンしたりしてたら先日突然ボタンが復活して電源オンオフやスクショが自由にできるようになった。
ただLightningは接点がすり減ってくると純正でも充電できなくなっちゃう。
まあ\13000だったからダメになったらそのままふっちゃっちゃうしかねえべな。
0573John Appleseed
垢版 |
2019/09/04(水) 13:44:45.64ID:cFmiyKS1
>>572
mini4と同世代のAir2を使ってるけど同じ状態
純正のLightningケーブルでも使い込んだケーブルだと摩耗してるのか
充電中に動かすと充電した時のポーンという音が繰り返し鳴る
0574John Appleseed
垢版 |
2019/09/04(水) 15:36:47.03ID:bskIDNNh
充電中に怪しい動作する時はケーブル端子裏返して
挿し直すと改善されることが多い
0575John Appleseed
垢版 |
2019/09/04(水) 15:40:11.52ID:cFmiyKS1
>>574
どちらにしても同じだった
何本も純正Lightningケーブルあるけど新しめのケーブルでも発生するから
ケーブル側の問題ではなくiPadのLightning差し込み口の問題だと思う
0576John Appleseed
垢版 |
2019/09/04(水) 15:44:25.61ID:40hKUrv1
コネクタ穴掃除してます?
0577John Appleseed
垢版 |
2019/09/04(水) 15:44:44.14ID:bskIDNNh
そうなると掃除しかないかなあ
うちはカーナビに使ってる関係で
中華の差しっぱなしで磁石で脱着するやつ使ってる
サンワサプライにもあるけど中華のがケーブルが編み込んだやつで劣化しづらそうでいい

Lightning端子は片方しか使えない材料節約タイプだが
0578John Appleseed
垢版 |
2019/09/04(水) 15:46:44.27ID:cFmiyKS1
>>576-577
掃除はしたことないので帰ったら試してみます
ありがとう
0579John Appleseed
垢版 |
2019/09/04(水) 15:59:13.80ID:bDozetv5
穴がゆるゆるなのでは?
0580John Appleseed
垢版 |
2019/09/04(水) 23:04:40.70ID:OrupJxf/
>>578
接点復活スプレー
一本持っとくと便利よ
0581John Appleseed
垢版 |
2019/09/05(木) 12:17:56.38ID:OStlpafh
apple storeオンラインで買ったらガラスのエッジにキズあった
返品して買い戻すか、もうやめるか
0583John Appleseed
垢版 |
2019/09/05(木) 17:23:01.50ID:cPGRdMCm
2週間以内なら返品も可能なんだろ?
交換を希望するか返品したら?
0584John Appleseed
垢版 |
2019/09/06(金) 07:19:14.20ID:uA4gpsXj
>>572
ホームボタンを押さない
assistive touchで代用する
0585グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/06(金) 09:47:32.64ID:CNApG+/t
>>572
ふっちゃっちゃう
って言う地域もあるんだな

うっちゃる、うっちゃっちゃう
ってのは聞いたことあるけど
0586John Appleseed
垢版 |
2019/09/06(金) 12:40:35.56ID:xuTZtd7l
返品して買い戻した
今度は問題なかった
0588John Appleseed
垢版 |
2019/09/07(土) 10:54:26.41ID:rFyytiXi
昔フィストfuckの裏ビデオ見たことあったけど、電球とかも入れられて泣きまくって、道程な俺には衝撃の世界だったよ。iPad miniなら入ると思う。
0589John Appleseed
垢版 |
2019/09/07(土) 13:18:51.83ID:gOuo75iE
2016年に0円でGETしたmni4の16Gbを今日ドコモで64GBに最新版に変更してくる、これでサクサクだよね?
0590John Appleseed
垢版 |
2019/09/08(日) 13:59:35.71ID:KY+xazEM
mini2をずっと使っているが
さすがに、ゲームでは落ちることが多くなってきたからそろそろ買い替えるかな
漫画読んだりNetflix見るだけなら何とかなるんだよな
挙動はおそいけど・・・
0591John Appleseed
垢版 |
2019/09/08(日) 15:10:11.27ID:8XtShJh4
iOS13未対応のゲーム多いから
アップルのイベントで新しいPad出て飛びつくわけにもいかない
今は時期かもね
0592John Appleseed
垢版 |
2019/09/09(月) 05:55:02.24ID:m/wQo/8Z
0円ゲット 最後にしてくれないかな 無理だわな
0593John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 14:39:14.20ID:3mr97G1Q
確かにiOSのことを考えると、今は買うチャンスだね。
0594John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 16:23:57.65ID:GM3LtMgg
>>588
ごめん
最後のminiなら入ると言う部分はまったく意味不明なんだけどw
今でも堂邸か?w
0595John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 16:42:56.65ID:LjCxGEFt
>>588
魔法使えるようになったなら見たい
0596John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 17:52:14.68ID:g6jV2fOD
フィスト動画がminiに入って外で見れるって事だろう
0597John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 20:11:43.09ID:Hw0hFeIo
2と4を持ってるんだがどっちもOSを12にアプデしようとしたら2だけエラーでできない
2はマックとかのPC経由でやれって画面に指示出てたからそうしたんだが
9からいきなり12にしようとしたのがダメだったのか

ググるとバッテリーを一度空にすればなんとかなるかもという情報が散見されるんだが
スイッチ入れてもUSBコネクトの画面になってしばらくしてすぐに電源落ちてしまう
何十回何百回とこれをやってバッテリーゼロにするしかないのかな
1万円出してアップルでバッテリー交換してもらったほうが早いのか
バッテリー交換じゃなくていきなり修理に出すと2〜3万円くらいするんだよね?
うーんどうすればいいんだ・・・
0598John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 20:24:38.37ID:LgQXpy7r
>>596
いえ、違います。
どこをどう読んだらそんな解釈になるのか不思議です。馬鹿ですよ、ね?
0599John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 21:07:31.67ID:lv4mIHSI
バッテリー交換持ってって壊れてたら教えてくれる
壊れたまま交換できないからそこで修理するか判断する
アップルストア以外はわからん
0600John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 22:59:56.08ID:FHYo2elT
ちょっと背中押して欲しい系。
ミニ2でおもしろ動画見てる。
最近、タッチに反応しなかったり、何もしてないのに画面サイズがコロコロ変わって見ずらい、という状況です。
特に夏帰ってきて、エアコンが効く前、室温が高いときは確実に。
昨夏はこんな事無かった。
これは、修理、買い替え、どちらのタイミングでしょうか?
動画見てるだけなのでスペックは要らないですから悩んでこのスレに来ました。
0601John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 23:02:30.51ID:M7vEmpOH
動画見てるだけならipadでなくとも良くない?
0602John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 23:05:45.33ID:FHYo2elT
ベッドで寝転びながら見るのにちょうど良いサイズなのです。
0603John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 23:13:20.90ID:iPJDjCw9
>>600
修理に出しても多分異常なしで帰って来るだけと想像する。
うちだとmini1で動画見てるけどやっぱり最近の画像閲覧だと重いから。FireFoxで普通のWeb閲覧していても
いきなり固まってアプリ落ちるくらい。だからもう最近のWeb環境の重さについて行けなくなってるんだと思う。
Air2だと問題無いんだけどね。だからmini4か5くらいに買い換えようかと思ってる。なのでmini2も買い換え推奨。
0604John Appleseed
垢版 |
2019/09/10(火) 23:18:02.20ID:rnMGOL2e
mini2って2013年のでiPadOS非対応機か
もう充分よく働いたってことで5に買い替えていいと思うよ
0605John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 00:01:53.42ID:iI/1MT9q
>>597
粘って旧OSにしとくから飛んだ目に合う
0607John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 00:05:48.10ID:iI/1MT9q
>>604
あと数時間したらワンチャン最新ベゼルレスmini有るかも
無いな
0608John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 02:45:28.70ID:FDVHDhhD
動画を見るスペックで十分という言葉の裏にはどうせできないから諦めてる(納得してる)って部分がある
最新に買い直したり買い足したりするのは他の楽しみに出会うチャンスがあるってこと
他人の買い物に興味ないからどうしろとは言わないけど
0609John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 07:47:31.43ID:zBTpIs4e
mini5だろうと動画は上下黒帯大杉だし
横は最近のデカいスマホと対して変わらないからなぁ
0610John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 09:59:55.13ID:6v02njsN
USB-C、ベゼルレスのiPad mini Proが出たら買うわ
0611John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 10:06:12.65ID:+xk6Dqvy
ここは静かやな、、、
0613John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 12:24:40.49ID:g8BfgDtJ
8インチは聖域だからね
0614John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 12:39:27.70ID:X2C6MsKI
>>609
ipad7がクソだったから買おうか悩んでるのに
黒帯大杉漣はな…
0615John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 16:07:25.62ID:Qe8Qm3Y5
まあ現状では最適解はこのmini5だな
取り回しの良さ、価格、最新の性能
個人的には良いゲーム機だと思ってる
0616John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 18:56:08.93ID:3IkNBfEH
mini4って今回もまだ生き残れたの?
0617John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 19:07:04.37ID:uNS6nQKi
ゲーム用は8インチだべ
10インチだとスワイプする距離が長いし
持ってプレイしたとき重くて疲れてくる
0618John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 19:10:54.40ID:3IkNBfEH
mini4はiPad OS13の対象か…
今回も生き残れたな
0619John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 19:25:47.86ID:TrlX7vLG
ずいぶん前のことだけど1世代前なだけだからな
0620グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/09/11(水) 21:39:08.42ID:akrqAPnB
>>615
ただ、荒野行動やPUBGなどのゲームには向かないな
4本指とか6本指で操作するゲームだとミニは狭い
0621John Appleseed
垢版 |
2019/09/11(水) 22:18:21.23ID:FqpMAdoL
操作は箱やPS4のコントローラーが繋がるから問題ないんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況