X



トップページApple(仮)
1002コメント257KB

Apple Watch Part175

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/07/02(火) 14:27:59.43ID:dGS+wGjc
●公式サイト
https://www.apple.com/jp/watch/

●公式ユーザーガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/watch/welcome/watchos

●前スレ
Apple Watch Part174
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1560427433/

●次スレ
>>970 が立てましょう
無理なら他の人に依頼しましょう
ここ最近スルーが目立ちます

●初心者用テンプレ Ver:1.1.1
○質問する前に一通り読もう

〜購入前〜

・AppleCare+は購入後30日間、加入期間に猶予があるのでゆっくり考えよう、迷ったら加入を推奨
・バンドの互換性は40←→38、44←→42と形が全く同じ
・セルラーモデルは契約しなくてもGPSモデルとして使える
・ステンレスはアルミよりガラス強度が高いが本体のキズが目立ちやすい
・本体カラーとバンドの組み合わせで悩んだら…
→公式のインタラクティブギャラリー を利用しよう
https://www.apple.com/jp/watch/interactive-gallery/

〜購入後〜
・公式オンラインとナイキストアで購入した場合到着後2週間以内は返品&全額返金可能、常識の範囲内で利用しよう
・突然再生中画面が出る場合はWatchアプリ→一般→画面をスリープ解除→オーディオAppを自動起動を確認すべし
・その他、動作がおかしいと思ったら大抵はググれば解決するのでまずググろう、それでも無理ならここで聞こう

最近コテ叩きの方が評判悪いのでコテ禁止をやめてみました
0298John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 07:52:59.11ID:ZyL0BIgT
青は道民にしか通じない隠語。
で、なんなんだろうな。
0300John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 08:06:19.98ID:wKy1FBZp
>>291
有人改札時代は新宿駅ですら目視だったんだから大丈夫
あるいは仕方ないとあきらめる
0301John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 08:07:42.18ID:KcVey8kH
カロリー管理してるアプリに同期されるのがワークアウトの分のアクティブカロリーだけなんだけどムーブカロリーの分は全部入れちゃっていいんよね?
なんか普通に生活するだけでガンガン増えてくからほんとかぁー?って思っちゃって今入れてないんだけど
0302John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 08:25:15.08ID:PGzsOeI9
普通に生活していてもカロリーは消費しているから。
0304John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 09:09:07.07ID:E/TVY8qi
GPSモデルのApple Payってカード情報登録したらiPhoneなしでも、決算って出来る?
それともBluetoothで近くにiPhoneないと無理?
0306John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 11:52:38.72ID:2G+LYRpE
42に合う良い現場使用に耐えるケースありませんか?
0307John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 11:54:42.42ID:/7of7YwO
自分で尼とかアリ見た方が早い
0309John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 12:15:41.56ID:8QcwZxmD
そのケース高くないか?
0310John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 12:17:25.92ID:ehrqPz4s
買ったらおもったより便利だった
つーか寝てる時も付けたくなるからアルミにすりゃ良かったかな

アラームとか腕に振動来ると確実に起きるし良いね
どうしても起きなきゃいけない時に
0311John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 12:19:54.83ID:7L76a965
欲しいんだけど2日に一回くらいの充電?
結構しんどいね
5は9月に出るよね
0312John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 12:23:29.51ID:li9VRaMy
家に帰ったら外すし、外す場所に充電器置いてあるから苦もない
0313John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 12:47:29.24ID:msdK5yvE
>>311
買ってみりゃしんどくないって秒で気づくぞ
0314John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 13:11:59.23ID:7qJKMnTK
いや充電めんどいよ
2年ぐらい使ってるけど未だに面倒
0315John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 13:17:23.65ID:KcVey8kH
頻繁に必要な人は面倒なのかな
ルーチンで外すタイミングで充電するだけだから気にならないんだけど
0316John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 13:18:38.90ID:uOTdn7kO
こんなバッテリー短いのApple Watchくらいやぞ
他のスマートウォッチは画質落として最もバッテリー保つ
実際スマートウォッチに高画質なんて全く必要ない
0317John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 13:22:55.07ID:oBLvpsuP
最低でも毎日
多い日は日に何度か充電するだけの
手間のかからない腕時計です。

そう説明しても売れるんかw
0318John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 13:25:50.32ID:eJzs/sej
一日一回の充電はもうライフワークだから気にならないけどなiPhoneも夜は充電するんだし
0319John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 13:27:23.96ID:li9VRaMy
外して台に乗せるだけ
何の面倒も無い
0320John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 13:28:17.37ID:eJzs/sej
AirPower諦めたから次のApple WatchはQi解放だからより充電簡単になるしな
0321John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:00:55.30ID:wKy1FBZp
>>320
>Qi解放
こんなに小径のQiって実装例ある?
0322John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:06:03.31ID:LX1S11KG
二日で確実に電池が切れるので、今日が二日目のときはヒヤヒヤするときがある。
ちょこちょこ充電してるけど、すっかり忘れたときは帰りが心配w
0323John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:15:30.61ID:Kr9riyUC
旅行とか出張行くときも面倒くさい
0324John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:21:29.67ID:u9kzMFlW
2台買えば全て解決
職場では左腕にステンレス、家では右腕にアルミに切り替えてる
0325John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:22:57.10ID:rRbD3sJY
充電ガーってよく見かけたから買った時についたポイントで純正ケーブルとベルキンのトラベルスタンド買ってバッグに突っ込んでるけど1年弱使ってもこのスタンド出先で使う事になったことないぞ...
0326John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:31:33.35ID:PUBTlTIB
バッテリーが長持ちしないのって画質以前にCPUの性能に高さにも依存してそうだし、アップルの新作販売ペース考えると毎年買い替えるの前提で設計されているんだろうね
0327John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:46:12.43ID:bM2UQ8YZ
ソーラーバント希望
0328John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 15:09:08.85ID:FYDA1plv
基本ウチに帰ったら翌朝まで充電

旅行や帰省時はモバイルバッテリーと
一緒に純正のケーブル(0.3m)持って行くから
電池切れの心配なし
0329John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 15:09:57.92ID:vQ7nd8rC
>>323
これはまぁわかる
2日持たないってのはちょっとわからん うっかり忘れても朝60%くらいあるし心配なら出かけるまで充電しとけばまちがいないしなぁ
だいぶもつiPadの方が不意打ちで充電なくなってる時があってうざい
0330John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 15:18:30.62ID:Ikog4u63
>>308
もう入りました
0331John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 15:19:03.87ID:Ikog4u63
>>307
エレコムのは上のカバーがすぐに外れちゃって
0332グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 17:40:11.68ID:/XQKrIN5
旅行行く時AWとパッドとアイホンで3つのアップル製充電器持っていくと想像するとウンザリするな

せめてAWがQI対応ならなぁ
0333グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 17:41:35.80ID:/XQKrIN5
>>329
毎日のルーティンの方が忘れにくいってあるよね
週に1〜2回って頻度のが一番忘れやすいわ

まあオレはパッドも毎日バッテリー使い切るからわすれたりはしないけど
0334John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 18:08:58.02ID:Kr9riyUC
iPadなんてiPhoneの倍くらいバッテリー保つやろ
0335John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 18:22:02.52ID:b5+g3wEn
しかもケーブルは2種類、充電器は1種類で済むのに
0336グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 18:37:53.39ID:549kNpQf
>>335
今のパッドはUSBCなんよ
0337John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 18:55:21.48ID:0spa9X2k
次のiPhoneは背面でAWとAirPodsが無接点充電できるんでしょ?
0338John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 19:03:53.21ID:fLQ5hVle
マグネットで接続するやつ使ってる
USBCとLightningとmicroUSBが1本で済む
でもAWは専用だの。充電器経由の時はこれで済んでたけどどこやったかな、、、
0339John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 19:13:10.15ID:b5+g3wEn
USB-CなのはiPadはiPadでもProだけだろ
変換コネクタあれば充電だけなら1本で済まないか?
0340John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 19:37:39.18ID:/X4yX38J
AWの充電ケーブルのケーブルレスで丸い磁石部分にlightningケーブル刺して使える変換アダプタみたいな奴出たら旅行用に便利なのになぁ〜
Made for Applewatch認証は存在しないか
0341John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 19:44:33.87ID:30cldSxh
今、ストアで注文できないバンドはもう再入荷しないかな?
0342John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 21:06:20.51ID:nxTnyUvU
>>337
Samsungのパクリするかなあ。したらしたで叩かれそう
0343グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:12.49ID:549kNpQf
>>342
それをパクリといったらアイホンはパクリだらけの機種だよ

サムスンがもし実装してなくても、ワイヤレス充電がついた時点で誰でも想像できるし、期待できる機能でしょ

オレはアイパッドでアイホンとポッズの充電したいけど
0344John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 23:18:30.90ID:Xvj9cPGU
くだらない質問ですみません
つけ始めて3日目で初めてアクティビティのリングが完成したのですが、CMのように花火のようなのは出ないのでしょうか?
0345John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 23:22:15.34ID:Xvj9cPGU
スマートウォッチが気になってるんですが、Apple WatchはAndroidに対応しますか?
0347John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 01:33:01.27ID:QkxXKwQ+
あれ、IDがかぶってる
色々といじってるのですが分かった事がひとつ
アクティビティにメッセージが入りません。褒められたり励まされたりするんですよね?
0348John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 02:36:49.27ID:2k0Uw0q6
実際、iPhoneでApple Watchが充電できるの便利だと思うけどね
帰りのあとほんの一息だけとかちょっと充電して助かる
0349John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 03:47:47.03ID:mxyawdF8
友人のアクティビティを応援したら、普通のメッセージとして送信されていたな。
よくわからん。
0350John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 06:43:26.49ID:VFSiEmMg
>>348
iPhoneの充電はApple Watchですればwin-winだなw
0351John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 06:51:44.72ID:efQrNE9R
給電・充電の円環がウロボロスの蛇がごとく閉じたとき
無限エネルギーの発動である
0352John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 15:54:59.06ID:vc5wQK8G
皆さん、AW付けて泳いでる?
水面叩くと、AWの寿命短くなりそうな気がするし、泳ぎの邪魔になるから、未だに試してないけど
0353John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 16:03:39.48ID:RwIYtk1I
つけて泳げるプールが近所にない…
0354John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 16:32:07.20ID:uasUyHS5
出禁覚悟でAWを隠して泳いでるわ
市のプールルール変えてよって市にメールしたけどやる気なさそうだった
ホント公務員って無能やわ
0355John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 16:38:11.58ID:RTGmZ66c
AWってプール側で禁止されてることあんのかい知らんかった
0356John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 16:43:03.48ID:upVkPNOV
危ねえな、着けていくなよ…。
人にぶつけるだけでも危険なのにバッテリー積んでるものを水場に持ち込むなよ。
0357John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 16:49:32.06ID:P2HJ4m2F
一応耐水性があるとはいえ、水に入れっぱなしで良いってわけじゃ無いからな、落としてもすぐには浸水しないから壊れないですよって程度であって
0358John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 16:56:27.44ID:qFT7NefB
バッテリー関係ない、微弱だし
ガラスが割れたらまずいから禁止
0359John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 16:57:26.53ID:RwIYtk1I
公共のプールはしゃーない
近所のスポーツジムのプールも駄目だったぜ
0360John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 17:30:19.47ID:zbYu7pmz
>>359
俺が前行ってたとこは大丈夫だったよ。
カバー用のゴムバンドをそのスポーツジムで購入してアップルウォッチの上からつければ大丈夫っていうルールだった。
人とぶつかった時にケガをさせる可能性が高くなるってことじゃないかな。

スマホの持ち込みは盗撮されるかもしれないから禁止なんだと思う。
0361John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 18:16:54.52ID:PRsNMOHK
>>354
ガラス持ち込みOKのプールなんでねーよ、あぶねぇ。
0362John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 19:23:37.85ID:yA/EARdl
>>361
あるぞ
情弱は恥ずかしいノォ
23区のどっかの区民プールと東急のプール使えたはずや
リストバンドで覆ってればおkとかルールはある
0365John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 19:36:38.75ID:iQobZNGz
ジムはともかく公営プールは無理だろな
0367John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 20:28:57.46ID:3bzrcoWs
ワークアウト中に使いたいものなのに数時間しか持たないのが辛い
今後も劇的に改善することはないだろうし
0369John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 21:30:08.64ID:k//+9MvI
確かアメリカかどっかで
プールでぶつかって
相手がAWのガラスの破片で
大変な事になって
賠償金なったんだよね?
0370John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 21:40:02.29ID:TqcTT4e+
静岡の流水プールでバカがコンタクトレンズ外さずに泳いで、
外れて失くして安全のために即時営業中止。
水全部抜いて点検後、4日後に再開した。
万が一子供が飲み込んだら影響があるとの判断。
バカ元へ900万の損害賠償が請求された。静岡新聞に載ってた。
0371John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 21:41:26.82ID:TqcTT4e+
だからガラスの破片なんてもってのほか、目に入ったら簡単に失明する。
許可されるわけがない。
0372John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 22:57:35.98ID:7zpbMJdG
>>370
とてもじゃないけど信じられないんだけど
それいつの記事?
0373John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 23:04:11.91ID:+5L5gKBg
オアシスはカバーつければ今でもウォッチOKだね。

ところでiphoneX上の音楽を再生中、曲名が表示されず、その箇所が「ミュージック」となってしまう事があるんだけど、オマ環??それともosのバグ?

1度ペアリング解除してみたんだけどなおらなかった。
すぐになおしたい場合はスマホかウォッチどっちか再起動すればなおる。
ちなみにどちらもosは最新
0375John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 00:02:27.87ID:IwYF1Al1
nikerunclubが走っても反映されないんだけど
解決方法を教えてください
0378John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 01:05:08.05ID:JRnSgJJA
>>373
インフォグラフの「ミュージック」だろ?
あれは「再生中」とは違って、Watch内のミュージック用のコンプリケーションみたいで、iPhoneの再生中の情報は表示されないんだよ…
Watch内の音楽を再生してる時はその曲の情報が表示される
インフォグラフ以外の文字盤には「再生中」があるんだから、インフォグラフの文字盤にも「再生中」のコンプリケーションほしいよな…
要望は出してみてるんだが、実装される気配なし…
watchOS 6で実装されないかな…
0379John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 02:28:51.41ID:sF2BngyZ
>>375
ランニングログをiPhoneと同期後、AWでnike runclub起動。スワイプし1番左のアクティビティ画面でディスプレイを押し込むと更新
0380John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 06:51:05.57ID:bOc5ckzv
初代ステンレスモデル、バッテリー交換プログラムに出したらシリーズ2に交換されて戻ってきたんだけだ前例ある?なんで?
0381John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 07:08:33.10ID:f/dimV+Q
>>380
自分も去年初代が妊娠してAppleにチャットして送ったら2になって帰ってきた。もう交換用個体がステンレスの初代は在庫切れてるのかと。
0382John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 07:20:47.53ID:q0XD2xqS
そうなのか、ありがとう、なんか得した気分
0383John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 08:39:01.89ID:2dqRNQQG
>>360
まあカメラ機能付きかもしれないしな
持ち込み不可がいいよね
0385John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 08:51:58.38ID:KAGwN/uX
>>362
情弱ですまなかったな
へぇそこ使えるんだな
0387John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 11:23:53.85ID:uNO4NIge
>>313
しんどいわ
夜使わない人はいいだろうけど
0388John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 11:28:39.32ID:6+4r3kU/
風呂入れば充電完了してるだろ?
0389John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 11:32:05.74ID:dPvfVuLM
充電しんどい派は2個買ってどうぞ
0390John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 13:57:24.45ID:Yjb812dP
液晶フィルム貼ってるけどなんか浮いてくるなーと思ってもうめんどくさいから貼らないで使ってapplecareが切れる手前で新品交換とかの方が気にならないのかなーって思ってしまった
0391John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 14:18:58.77ID:oQGOwvkS
そもそも液晶フィルム必要?壁にぶつけても平気だったよ
0394John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 15:01:03.07ID:zxt7yPwu
>>391
いらない
ただ貼る事によって心の安心を買う人たちもいるのだ
0395John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 15:31:37.35ID:npKfY9RG
時計までフィルムつけるのはやり過ぎ
個人的にはスマホにも貼る必要は無いと思う

iPadには貼る
0396John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 15:34:48.59ID:Yjb812dP
剥がした!2年後に割って新品相当のリフレッシュ品を下取りに出して新しいの買うわ!
0397John Appleseed
垢版 |
2019/07/10(水) 15:41:53.00ID:GkpfNdTB
2年後に割るってそれ詐欺だろw
0398グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/10(水) 15:49:02.93ID:wURhkpQf
>>395
個人的にはパッドにまでフィルムつけるのはやり過ぎ
俺は全部貼らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況