X



トップページApple(仮)
1002コメント308KB

11インチ iPad Pro Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/06/30(日) 02:34:45.89ID:CKMwpc7F
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1559868681/

12インチの話題はこちら
12.9インチ iPad Pro 3ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542656137/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0477John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 01:23:30.09ID:zq4u9SRL
クソコテは上げないし上げる能力も無い
そもそもゲームしかしてない
0478グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 01:58:24.59ID:XUyTOLIY
>>477
上げるって何?

ゲームが50%、仕事中の文房具用途が50%くらいだな
クリエイティブ系ではないので絵とかは描かない

パッドOS出たら、サブモニタ用途が時間的には一番多くなるかも
0479John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 08:52:55.18ID:sUh7qnnp
>>478
おまいさんニートだろ
正直にゲーム50%エロ動画50%と認めろよw
0480John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 08:57:27.53ID:Ueq++8Ox
>>479
あんま本当のこと言って追い詰めちゃダメ!
0482John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 09:15:53.07ID:RkKzwh5M
ipadproの新モデルが今年また出るみたいな話を小耳に挟んだんだけどソースってある?
0483John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 09:35:55.06ID:RkKzwh5M
解決した
0484グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/18(木) 10:06:38.21ID:yPG479CT
>>479
まあ別にそれでもいいじゃない?

でも俺は動画見る時はどっちかというとアイフォンかMacBookのが多いかなー
パッドは手で支えてるのが重いんだよね
0485John Appleseed
垢版 |
2019/07/18(木) 10:58:09.47ID:bAB8wNwa
>>479
可哀想だろ
ひと昔前は立ちんぼだって立派な仕事だと思い込んでて納税の義務を果たさない奴がいたんだよ
何かしらのトラブルに巻き込まれてるだけかも知れんじゃないか
0488John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 08:00:13.84ID:av34if1F
>>482
新モデル出るから今買うのはやめた方がいいよね?
0489John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 08:58:07.58ID:igwdz0gB
今すぐどうしても要るわけじゃないなら待てばええんでないかな
0491John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 12:28:19.26ID:Cumo5B8h
ただProの後継機とは限らんのでしょ?
0492John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 14:18:22.96ID:QwVKVOrj
Proは出ないよ騙されるな
0493グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/19(金) 14:25:38.86ID:IA+UX80q
新しいのが出るにしても、現行Pro11に全く不満はないな
5月に2台目の11を買ったばかりだが
0495John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 14:49:34.33ID:JA3CQ4FP
>>494
こいつはiPhone以外はAppleCareいらない論唱えてんのよ
どうせ落っことして壊したんじゃね
0496グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/19(金) 14:54:42.65ID:IA+UX80q
>>494
セルラーが欲しくなったから買い換えた

>>495
いや、その辺は状況に応じて回答は変わるよ
アイフォンよりはケア加入をオススメするケースが少ないのは間違いない
0497John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 15:03:37.82ID:igwdz0gB
家から出ないのにセルラーいるんか
0498John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 15:27:48.40ID:nUQpoKvy
>>496
同じの2台買って2台持ちの同時使用

みたいなニュアンスにとらえられるので細かい表現は大事だな
0499John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 15:30:51.19ID:bvxJKHx3
俺も2台あるぞ
仕事と家と
12と11
両方セルラー
0500グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/19(金) 16:40:14.14ID:5T8Fodp7
>>497
テザリングするとアイホンのバッテリーめっさ食うから2台持ち歩いて使い分ける意味があんまねーなと感じたのがひとつ

あとネット接続にシビアな用途なんでWi-fiが遅いと感じたら即セルラーに切り替える、バックアップ回線か必要だった

>>498
そうだな説明足らずだった、ごめんな
0501John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 17:07:32.99ID:TZLr2Kb8
iPadproなぜか。wifi遅いんだよな。

1年前のAndroidスマホと同一環境で比較すると必ず二歩くらい出遅れる感じ。

あと時々回線切れてるみたいだ。
スマホのほうはそんなこと無いのにな。

カバーがwifi邪魔するとか無いのかな?

Android機は端末の右上を手で覆うと電波の本数が少なくなる。
0502グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/19(金) 17:41:24.78ID:KHs5+3D6
>>501
ルーターの問題か本体か相手先サーバーの問題か分からんが、Wi-fi切ってセルラーで繋ぐと遅くなくなる事が多いな

オレはカバーつけてないよ

遅延25ms程度で使えてるから根本的に遅いわけじゃないんだろうと思うんだけど、たまに遅くなる
0503John Appleseed
垢版 |
2019/07/19(金) 20:09:33.49ID:g0+vqW0j
NECのルーター使ってるがすげー速い
SMBでのファイル転送もAndroidの3〜10倍位の速度がでる
0504グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/19(金) 20:14:37.03ID:KHs5+3D6
atermってNECだっけ?
0505グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/20(土) 01:35:48.35ID:0IgUXL9P
春パパは11のタッチバグ酷いからAirに買い替えたって言ってたけど、オレ個人は一度もタッチバグ経験した事がない
0506John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 01:45:01.17ID:w+RPUEjP
そういうものなんだよ
出る人のは出るし出ない人のは出ない
出てても何かの拍子でぜんぜん出なくなったり
なんともなかったのがある日を境に頻発するようになったり
困ったものだ
0507John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 02:22:06.16ID:V4DWoFdo
Amazonで256GBがなんか安くなってるな
0508John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 04:05:25.48ID:lwVdG7oC
>>502
何で帯域速度の話してんのにPing応答の値だしてんの?
0509John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 08:09:01.53ID:3sgJVIvU
>>493
いや絶対買い替えるべきだぞ
他人が満足してても持ってない旧スレまで出向いて俺の方が満足度高いから真似して買えよと進めるくせに
自分は満足だから買わないなんて間違いなく地獄行きだ
他人の満足や己の満足度よりどんな理由を付けても新製品を買えと進める事が信者が徳を積む事
折伏は己も模範に成らないとかえって地獄行きだぞ

俺は信者でも無いから極楽浄土に行くけどな
0510John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 11:14:05.29ID:FCVGtneM
数か月間悩んだ挙句、結局答えが分からなかったのでここで聞きたいんだが・・・
例えばファイラーアプリのDocumentで音楽を流していると、画面OFFになったときに音楽の再生が
「勝手に止まる時」と「止まらずに再生され続ける時」があるのは何でなんだぜ?
0511John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 11:20:10.14ID:X7Rc8kBH
りんごの気まぐれ
0512グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/20(土) 13:34:51.43ID:0IgUXL9P
>>509
いや、理由が違うんだよね
ホームボタンレスと顔認証はそんな心配するほど不便なものじゃないよと言ってるだけ

>>510
いやミュージックアプリで聞こうよ
documentsは音楽再生用に設計されてないからって事じゃないか?
0513John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 19:18:57.18ID:FCVGtneM
>>512
もちろん最初は標準のミュージックアプリで聞こうとしたけれども、
iPad本体フォルダに格納されている音楽データファイルってミュージックアプリだと再生できなくね?

あれ俺もしかして何年もiPad使ってて何かしらすごい初歩的な勘違いをしている・・・?
0514John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 20:17:46.68ID:/WeC+Xrg
ホームボタンレスはもの凄く使いやすい
iPad Pro11がそのまま小さくなったiPhoneが出たらAndroidから買い換える
ノッチとかダサすぎて使いたくない
0515John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 20:31:07.73ID:GfB98nKU
ノッチはダサいね。
あれは悪い文明。
0516John Appleseed
垢版 |
2019/07/20(土) 22:44:08.66ID:j9wrN+0j
超極太ベゼルのiPhoneか
0517John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 03:25:39.41ID:uo4r2hdR
別に乗り換えなくていいよ
俺らは特別だから
0518グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/21(日) 03:39:32.47ID:+QXxJO3i
>>513
iPadへの音楽の転送は、まずパソコンのiTunesに音楽ファイルを読み込ませる
そのあとそれをiPadと同期させる

これが基本である事は理解してる?
0519John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 03:56:59.24ID:Ultgv2Ia
未だに音楽聴くのにパソコンいるのかよ
0520John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 07:32:11.18ID:IS75bhLJ
>>518
このコテハン分からなけりゃレスつけなきゃいいのに
バカ丸出しでこっちが恥ずかしいわ
0521John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 10:19:07.05ID:ui5o+583
>>518
iPadOSから外付けドライブ使えるんじゃねえの?
0522グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/21(日) 11:20:30.95ID:+QXxJO3i
>>521
あくまで今と今までの話をしているし、今後もiTunes(ファインダー)からの同期操作が基本なのは変わりないと思う
0523John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 14:12:28.58ID:s0Fnt5yC
betaから現行のios12に戻したらタッチ感度まともになったんだけどいったいどうしたらタッチ感度悪くできるんだよ
0524John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 17:10:23.31ID:WsUb0HPt
?ソフトの制御なんだからそら悪くなることもあるだろ
0525John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 19:54:27.48ID:8AUh2hsm
問題洗い出す為のβ入れといて何言ってんだか
0526John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 19:56:23.35ID:uo4r2hdR
だからベータなんだろうに
0527John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 20:53:23.84ID:0gLotq9D
>>523
それを不具合報告とするのがβテスターの使命
文句言うのは筋違い
0528John Appleseed
垢版 |
2019/07/21(日) 21:03:20.46ID:SVZbMX2w
報告してあげなよ
ベータの意味ないやんそれ
0529John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 00:20:34.79ID:hirAXffo
βテスターフルボッコ。笑
0530John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 00:46:59.35ID:4WunwOB1
>>522
また充電しっぱなし使用の結果報告よろ
0531グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 01:23:46.39ID:Cw6oBhk+
>>530
それなんか飽きちゃった
てのは、画面のコーティングがどうせ剥がれてくるんでバッテリー気にしても仕方ないかなという思いが出てきた
せいぜい半年〜1年かなやっぱ

1ヶ月くらいケーブル繋ぎっぱなしを意識して使ってたけど、劣化は感じない

9月以降は1日12時間くらいiPad使って、そのうち8時間はケーブル繋ぎっぱで使う予定なので、また寒くなった頃に報告するよ
0532John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 04:26:03.58ID:BK1Q3+PT
>>512
顔認証不便すぎるだろ
年寄りは盗撮や魂抜かれると思ってるのか
顔認証機種なのにパスワードにわざわざしてるんだぞ
毒モの店長が言ってる限り60以上はほとんど

それでも徳を積むからと新機種を薦められキャリアのサイコパーに押されるがまま買ってるんだ

だからお前の理屈は関係ない
散々人に薦めてるんだから自分も毎回新機種買わないとな
ゴッドジョブズが天国に受け入れてくれんぞ
0533John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 04:33:23.32ID:BK1Q3+PT
>>519
聴くのにPCはいらない
金払うかツベやらSpotifyやら

ミュージックにデータそのものを入れるのならいる
強いて言えばclipbox手に入れられなかったお前がダサい
0534グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 08:21:31.35ID:Cw6oBhk+
>>532
そんなこと言ってるのは120歳以上の人だけじゃね
0536John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:26:09.37ID:NYPgmMc6
第2世代pencil使える防水のipadってまだないんですよね?
ipadキッチンで使う人とかは無頓着orなんかケースに入れて使用でしょうか?
0537John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:32:32.85ID:BloKs1Fz
そもそも防水のiPad自体がないよね。
俺はジップロックに入れたりしてるけど。
0538John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:35:18.63ID:T6xZ8myW
イヤホンジャックも無くしたんだし早くiPad Pro耐水にならないかなぁ。
でも今年まだiPad Proのリーク情報全然ないよね。
時期Proは来年でマイナーアップデートなのかなぁ。

端子増やすのと耐水にしてあとCPUとかRAMとかの基本性能をちょっとあげてくれればいいや。
0539John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 12:44:00.17ID:LPP52S9d
防水じゃないけどキッチンで水しぶきがかかるとか急な雨に降られるぐらいなら大丈夫だよ
0541John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 13:04:05.80ID:NYPgmMc6
わかりました、ありがとう
0542John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 13:54:03.35ID:y1HfAh30
ipadって画面のコーティング剥がれるの?
フィルム貼ったほうがいい?
0543グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 13:58:32.25ID:C04qUfF9
>>542
使い込めば禿げるよ
俺のは見た目にはわからないけど、ウエットティッシュで拭いた時水滴の残り方にムラがある部分がある

ただガラスフィルムは50g以上重くなるので俺は無理、貼らない
0545グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 14:23:22.59ID:C04qUfF9
>>544
MacBook Proの画面コーティングは異常にハゲやすいということで特別扱いで修理されたことはあったけど、iPadのは特に異常とは思わない
使い込んで劣化するのは当たり前のことだから、保証範囲には入らないと思うよ多分
0547グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 14:31:56.74ID:C04qUfF9
>>546
汚れがつきやすくなるとかその程度でしょ

俺のは指感触や見た目には変化はないよ
0548John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 18:38:30.05ID:bFc/IKJS
>>546
MacBook ProのコーティングとiPadのコーティングは剥がれるの意味が違う
MacBook Proの方は文字通りコーティング膜がボロボロ剥がれる
iPhoneやiPadの場合コーティング層が摩耗するだけだから見た目にはわからない
指紋が付きやすくなるけど市販のフッ素コーティング剤とかである程度元に戻るよ
0550グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 00:41:06.07ID:RwhZyaA/
>>548
耐久性が短くてもいいけど最高の指滑りのコーティングって何系だろうね?
フッ素とかガラス系とかシリコンとか色々あるみたいね

梅雨時期だから特にだろうが、日によって指滑りがかなり違う
30分ごとにベビーパウダー指に塗って無理やり滑らせてるが
0551グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 00:43:03.25ID:RwhZyaA/
指滑りのために自宅へ帰る4時間前からタイマーでエアコンつけて除湿してかなり寒くしてるんだけどな

寒くて半袖ではいられないからスウェット着てる
0552John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 01:48:48.02ID:qy0OeJ3J
ベビーパウダー持ち歩いてるおっさん気持ち悪
0553John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 01:50:37.10ID:cUSKtVHu
おっさんパウダーが必要だな
0554John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 01:55:28.89ID:LAw5kSiA
だれか女の子の香りのするパウダーとか作らんかな
おっさんに売れそうだ
0555グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 02:28:56.31ID:RwhZyaA/
>>552
家でしか使わないよ
0556John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 02:44:50.31ID:X5C3BV7Z
そこまでするならパワーサポートのアンチグレアフィルムでも貼れば?
なかなかの指滑りだぞ
重量書いてないがそんなに重くはないはず
0558グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 10:44:32.27ID:223jnTRg
>>556
本当にガチでオススメなら買って試してみようと思うが

アイフォンで試した限りガラスのアンチグレアはダメダメだった
磨りガラスみたいな感触で指の皮膚が削られる

パワサポのアンチグレアはPETフィルムみたいだからもうちょっと指触りはいいかと思うが、1日何時間も同じ部分を擦り続けて摩耗しないのかな?

あとアンチグレアは滲みが気になった
0.5ミリの点を探すような作業をしているのでわずかな滲みが視認性に影響しまくりそうだがその点はどうだろう?


>>557
アイパッドの生ガラスよりも滑りがいいフィルムがあれば貼るが、同等程度であれば貼らない
60〜70g重くなるから手持ちがちょっと厳しい
0559John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 11:18:02.29ID:el/P8q5F
>>554
デオコとかいうボディソープが人気らしいよ
0560John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 12:27:23.58ID:o1VHf7Rl
9月下旬に有機EL搭載新作出るってマ?
0561John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 12:37:45.58ID:6rkjjHVF
…どこ情報やねん。来年まではないやろ。
0562John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 12:53:14.05ID:UzArir/0
>>558
アンチグレアだから若干ボケるのと鮮やかさは失われるね
目の病気で矯正視力も悪いんで0.5mm見えるかどうかは正直わからんスマン
0563John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 14:30:52.38ID:t9nlBzUU
有機EL出ても数万ぐらいアップするぞ
そんな高いのいらんわ
0564グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 14:36:13.11ID:223jnTRg
>>562
若干ボケるか〜
10年前にiPod touchでアンチグレアの樹脂フィルム貼ってたが正直どういう感じか忘れちゃった

>>563
俺はぜひ欲しいかな
なんかやっぱ液晶は眩しいわ

これからのパッドはパソコンのモニタにもなるから長時間同じ画面を表示することが増えるわけで、焼き付きの心配は少し出てくるね
アイフォンだとまったく心配不要なわけだが
0565John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 20:07:13.05ID:lt2qLglS
有機ELって尿液晶じゃない?

普通のが綺麗に見えるんだけど。
0566グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 20:34:12.01ID:RwhZyaA/
>>565
調整機能があるからいかようにも調整できるよ
出荷時状態がかなり黄色味が強いのは同意

白人の目に合わせてデフォルトが決められてるのは舶来品である以上仕方ないのかもしれない

この黄色さを嫌ってtrue toneをオフにしちゃう人がいるが、それは勿体ない
オンのままでcolor tintを弄った方がいい
0567John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 20:53:03.48ID:o7DS9O03
家電屋のテレビコーナー見てこい
有機ELめちゃくちゃ綺麗だよ
液晶が汚く見える
0568John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 20:59:26.33ID:el/P8q5F
iPhone7の輝度maxでも屋外で見辛いんだが
0569グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 21:14:16.46ID:RwhZyaA/
>>568
屋根を買ってもらえ
0570John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 21:21:40.10ID:o7DS9O03
iPadは画面の白が眩しくない?目が痛くなってくる
だからダークモード追加されるんか
0571グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 21:32:56.29ID:RwhZyaA/
>>570
それ分かる

パッドだと同じ白画面で同じくらいの輝度に調節してるつもりでも眩しく感じたりする

勇気ELのアイホンではあまり感じない
0572John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 21:40:15.27ID:ycHj9qUb
今更無理だろうけど、パッドっていうのもむっちゃ止めてほしいわ
0573John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:17.15ID:5QdMkcMl
>>567
Xシリーズ出るまでは散々有機ELを嫌ってたのにな
0574John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:07:28.69ID:XyG3PUdt
>>572
俺も以前パッド呼ばわりやめてくれと言ったんだがスルーされた

ところでアップルペンシルの充電めっちゃムズくね?
普通に貼り付けても充電されなくて位置を微調整し続けてやっとてかんじ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況