>>944
>>939
>「相対的に携帯端末でのネット利用が増えた」
>相対的というワードはどこに掛かってる?
>「PCでのネット利用に対して」ということでいいかな?

>それなら俺も同意だよ

いや書いたままでしょw
それ以外にどう読める?
ここで重要なのは「相対的に」という点だ
PCでのネット利用そのものが「絶対的に」減ったという具体的論拠は示されていない

スマホが普及することでネット利用者が増えた
その結果として
>>916
>スマホユーザーでPC使えない層が相当数いる
これは
>過去にそういう調査結果があり既知

ということを示したのであって

>>895
>>要はスマホの普及で相対的に携帯型端末でのネット利用割合が増加したってだけの話

の引用は前置きに過ぎんのだよw