X



トップページApple(仮)
1002コメント320KB

iPhone XS/XS MAX Part48

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 16:22:29.76ID:RA6Qh4jm
ネット利用しかしないならスマホで事足りる
=そもそもPCは使えない
ってのが一般人の定義なら正しい

>>897
>結局のところ、多くの一般人にはPCはいらない時代になってきてるってことだよね
0901グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 16:44:05.74ID:C04qUfF9
>>899
スマホのおかげでネット使う人の絶対数も増えたと思うが、これまでパソコンでやってた人がスマホやタブに移行してるのも多いと思うよ

10年前はネット使うにはパソコン使うしかなかったんだよね
アイモードじゃあれだし、ネット使うにはパソコン必須だったんで俺も当たり前のようにパソコンを買って使ってた
ガジェットとしてパソコンそのものも好きな部類だし
つい1年前まではどこへ行くにもMacBook持ち歩いてたくらいだ

でもオレ自身はもう個人用のパソコンはこの先買うつもりがない
自宅にパソコンはなくてもいい
周りにも「パソコン壊れたけどスマホで十分だわ〜」で買い換えない人は多い
0902グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 16:47:05.59ID:C04qUfF9
>>900
PCは操作できるが、プライベート用途でパソコンを使ってまでネットする必要性を感じてない人
この辺りが俺が考える普通の一般人かな


PCを全く操作できない人ってのはあまり多くないと思う
0903John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 17:03:55.49ID:RA6Qh4jm
>>901
>>902
だからさ

>>899
>ネット利用等スマホでできることくらいしかしてなかった層は知らんが

と言ってるだろ?

>>902
>PCを全く操作できない人ってのはあまり多くないと思う

それがそうでもないんだなw
「スマホで十分だからPCは持ってない
そもそもPCは使えん」
という層は結構いる
寧ろこうした層が増えているのが現実
「PCを使えない」層が
スマホでネットデビューしてんのよw
PCのハードルはキーボード操作とPC特有の「ご作法」

あと

>PCは操作できるが、プライベート用途でパソコンを使ってまでネットする必要性を感じてない人
>この辺りが俺が考える普通の一般人かな

一般人の定義狭過ぎw
ネット利用以外の用途を必要とする人間は
「一般人」ではないのかい?
0904John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 17:08:24.09ID:8/yk5Y6j
スマホで卒論書いてそのまま文章をメールで送る世の中だぜ?
0905John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 17:23:20.67ID:ufM5W8rp
>>882
スチュワーデスとか歳いったおっさんしか使ってない
0906グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 17:27:04.03ID:exKJk3Xw
>>903
ネット利用プラスアルファくらいにしか使ってなかった人が大多数だと思ってるよ


キミは何にパソコン使ってるんだい?
プライベートで
0907John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 18:19:21.66ID:RA6Qh4jm
>>906
自分の場合だと主に番組録画と録画番組の視聴や配信動画の閲覧だね

自室ではネットでも主にPCを使う
スマホ用のサイトでは情報量が少ない場合もあるし
そもそも一画面で表示可能な領域も狭い

エクセルを使った家計管理にも使う
これも一画面の表示量がスマホとは段違いなので
利便性はPCが勝る

SNSやメールの閲覧はスマホとの親和性の高さからスマホを使うが
ちょっと長いメールを書く場合はPCを使う
当然ながら文章を書くにもスマホより圧倒的に作業効率が高い

その他にもいろいろあるが挙げていくとキリがない
簡易ホームサーバーとしてPCを使う人もいるし使い方は人それぞれだよ

スマホは今や必携ツールだが
スマホでできることしかしない人でも
あくまで「スマホで十分」なだけ
PCを活用することで利便性や快適性は上がる
ネット利用だけでも「十分」以上の満足度が得られる
0910グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 21:02:54.88ID:Cw6oBhk+
>>907
正直、その程度の用途かよと思ってしまったのが本音
煽りではないから怒らないでほしい
でもその用途は全てアイフォーンで実現可能な事だ

キミはパソコンに慣れているからパソコンでやるだけで、スマホに慣れ親しんでいる人がそれをスマホやタブでやるのはなんら不思議はない

わざわざ15万円するMacBookを買わなくても4万円のiPadで十分にできるわけだから、むしろパソコンに慣れている人でもパッドでやる方が自然にすら感じる


家でその用途にパソコン使ってるからといって、仕事のパソスキルに貢献しているかと考えると疑問だ
パソコンでテレビ見てなかったら仕事でもパソコン使えない?そうは限らないと思う

要はどちらに慣れてるかということだけかと
キミの話を聞いてると、同じことでもパソコンでやる方が正しいと思い込んでるような節を感じる
おそらく俺よりも上の世代だと思うが、考えが少し凝り固まってるんではなかろうか
0911John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 21:41:54.81ID:aSgsIW44
>>788
ノッチは後出しジャンケンだからなぁ、Androidはそればっかだよな
0912John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 21:44:23.81ID:aSgsIW44
>>852
シチュわーですって、www
そこで誤字するな
お前の愛しのiPhoneは変換してくれなかっただろ?少しは頭つかえ
0913John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:34.47ID:tBjoKaEs
>>910
>煽りではないから怒らないでほしい
>でもその用途は全てアイフォーンで実現可能な事だ

実現レベルの違いは書いたけどね
読めなかったのかな?

>>910
>わざわざ15万円するMacBookを買わなくても4万円のiPadで十分にできるわけだから、むしろパソコンに慣れている人でもパッドでやる方が自然にすら感じる

そもそも何故ノート型に固執してんのかねw
自分の視野の狭さが悲しくならない?

>家でその用途にパソコン使ってるからといって、仕事のパソスキルに貢献しているかと考えると疑問だ

完全に煽りで笑いましたw

>>910
>キミの話を聞いてると、同じことでもパソコンでやる方が正しいと思い込んでるような節を感じる

同じじゃないよねw

>おそらく俺よりも上の世代だと思うが、考えが少し凝り固まってるんではなかろうか

考え方に柔軟性がないのは果たしてどちらでしょうかねw
少なくとも一般人の括りが狭かったり
自分目線でノート型だと思い込んじゃう君ではないよねw
0914John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 21:45:47.12ID:aSgsIW44
>>855
業務パソコンでは「使えない」んだよ
ファイアーウォール超えるノードにカルテデータアクセスするパソコンは無いので
0915John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 21:54:07.22ID:tBjoKaEs
>>910
>家でその用途にパソコン使ってるからといって、仕事のパソスキルに貢献しているかと考えると疑問だ

まぁそもそもが俺の使い方を否定したくてコレかいたんだしねw

>>906
>>903
>ネット利用プラスアルファくらいにしか使ってなかった人が大多数だと思ってるよ


>キミは何にパソコン使ってるんだい?
>プライベートで

で逆にディープな使い方だったら
「それは一般的ではない」と言うつもりだったのも見え見えw

見え透いた薄っぺらい奴だよ君はさw
0916John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 22:19:21.61ID:tBjoKaEs
>>910
>むしろパソコンに慣れている人でもパッドでやる方が自然にすら感じる

これも酷いねw
主観100%で客観論を語らない方がいいよ

PCもスマホもタブレットも適材適所
メリットとデメリットとは常に相反する
どちらか一方が優れている
どちらか一方で全てが事足りる
ということはない

>パソコンでテレビ見てなかったら仕事でもパソコン使えない?そうは限らないと思う

これまた酷いw
最初何書いてんのか分からんかったよw
誰もそんな事言ってないのに
可笑しな誘導しないでくれるかな?

スマホユーザーでPC使えない層が相当数いるのは
過去にそういう調査結果があり既知
君が知らないとしてもこっちは知ったこっちゃないけどねw
逆つまりPCがそれなりに使えてスマホが使えないということはない
PCはどうしてもキーボードやPC特有の「作法」が一定のハードルになる
0917John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 22:27:36.17ID:MbMR602a
>>916
俺の周りの高齢者は結構PC使える会社でautocad使ってる人でもスマホはダメって人もいた

スマホユーザーでPC使えない層ってのは若い世代に多いのではなかったかな?
0918John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 22:30:33.34ID:Fr5mR/Ip
スマホは中卒のガイジスレスレの人でも使えるからなあ
昔はそういう人はパソコンはもちろん持ってないし使ってなかったからネットだってやってなかった
テレビ見たりパチンコ行ったりするだけ
そういう人達ですらスマホ使ってネット見てるんだからそりゃスマホでネットが8割以上になるよ
0919John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 22:46:00.34ID:tBjoKaEs
>>917
>俺の周りの高齢者は結構PC使える会社でautocad使ってる人でもスマホはダメって人もいた

問題は取っ掛かりだけでしょ

>スマホユーザーでPC使えない層ってのは若い世代に多いのではなかったかな?

そう
以前はPC使える若手が増えて旧世代が焦るという構図だったけど
今じゃ「スマホ使えるからPCスキル要りませんよね?」なんて陳腐な話になってるw
0920John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 22:53:46.81ID:tBjoKaEs
>>918
>そういう人達ですらスマホ使ってネット見てるんだからそりゃスマホでネットが8割以上になるよ

ネットで声が大きい「世論」を形成してんのが「そういう人達」だという現実w
SNS等で叩きやすいネタ見つけて怒涛の如く炎上させてんのは「そういう人達」だからね
何で分かるか?
そりゃSNSのレスの内容見りゃ分かるよw
暇潰しと日頃の鬱憤晴らしを兼ねている
0921John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 23:34:43.84ID:tBjoKaEs
>>913
>考え方に柔軟性がないのは果たしてどちらでしょうかねw
>少なくとも一般人の括りが狭かったり
>自分目線でノート型だと思い込んじゃう君ではないよねw

間違えたw

考え方に柔軟性がないのは
一般人の概念が狭かったり
思い込みでノートPC前提の話に持ち込む君だよねw
0922グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 23:34:57.25ID:Cw6oBhk+
>>913
安くて手軽なものでもという意味でMacBookを例に挙げた
ノートじゃなくてもいいが、一般的にパソコンはタブレットより高い

実現レベル?それがなんなのか知らんが、全く問題なくアイホンだけでもこなせる用途かなとは思ったよ

パソコン使えないまま世に出る若者を心配してたのに、パソコンでテレビ見てなんか仕事に役立つことはあんのかなとはマジで思う

エクセルでお小遣い帳は、エクセルの練習には多少はなるだろうね
0923グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 23:38:31.60ID:Cw6oBhk+
>>915
キミの使い方を否定する意図はない
それをパソコンでやることにも別に否定的ではない
慣れてる方でやればいいだけでしょと言ったまで

パソコンがあまり得意ではない or 使えるけど好きではない人が無理して高い金出してまでやる用途ではないと思う
スマホで十分にできる事なので

人それぞれなので、パソコンをプライベートで使わない人をキミが心配してやる必要はないと思う

使ってたってテレビ見るのがメインじゃそれだけでスキルアップはしない
0924グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:17.15ID:Cw6oBhk+
>>919
「スマホ使えるからPC使えなくてもいいですよね?」

スマホでPCと同じことが同じ時間で出来るんなら個人的にはそれで構わないと思う
まだそれを受け入れる会社は多くないだろうが、個人的にはパソコンを使ってやることが絶対的な正解とは思ってないので

いや俺はパソコン否定派でもないし、毎日使ってるよ?
ガチでやるなら俺もキミと同じようにアイホンよりパソコンでやる方が得意だし、そちらを使うと思うよ

でもテレビ見るくらいiPadで十分というのは煽りでもなんでもない本音だ
0925John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 23:46:35.90ID:tBjoKaEs
>>922
>実現レベル?それがなんなのか知らんが、全く問題なくアイホンだけでもこなせる用途かなとは思ったよ

画面の大きさだよ
6インチ前後と27インチとじゃ比較にならない

>>923
>使ってたってテレビ見るのがメインじゃそれだけでスキルアップはしない

それだけだと書いたか?
そもそもスキルアップのためにPC使ってるワケじゃない
用途に応じた使い分けをしているだけ

用途によってはPCの方が優れている点を無視した
「スマホで十分」論が滑稽なだけだよ
0926John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 23:50:06.56ID:tBjoKaEs
>>924
>でもテレビ見るくらいiPadで十分というのは煽りでもなんでもない本音だ

趣味の問題だが
総容量10TBのHDDで運用している
10TBで27インチディスプレイ積んだiPadがあればそれでも代用できるがねw
0927John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 23:55:25.86ID:tBjoKaEs
>>924
>スマホでPCと同じことが同じ時間で出来るんなら個人的にはそれで構わないと思う
>まだそれを受け入れる会社は多くないだろうが、個人的にはパソコンを使ってやることが絶対的な正解とは思ってないので

将来どのようなツールが出て来るかは分からんが、
少なくとも数年のスパンではPCが業務におけるメインツールであることは疑いない
組織やチームで連携する上でツールが揃ってないと話にならない
0928John Appleseed
垢版 |
2019/07/22(月) 23:58:32.80ID:tBjoKaEs
これ以上は水掛け論だ
というか話が通じないようなので
時間の無駄だね
0929John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 00:02:01.96ID:yOx4b7fu
3連続でレス返した君がそれ言うのか
0930グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 00:03:35.22ID:RwhZyaA/
>>925
デカイ方が良いなら60インチのテレビで見る方が正解ってことにならないか?

俺はテレビは全くみなくてユーチューブばかりだけど、テレビとパッドとアイホンとMacBookが全て近くにあってもアイホンで見ることも少なくない

プライベート利用がパソコンのスキルアップに繋がらないならば、プライベートでパソコン使わなくても仕事じゃちゃんと使える人がいるのは理解できるよね?
0931グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 00:06:25.99ID:RwhZyaA/
>>926
パソコン本体で録画するタイプ?
それをWi-Fi越しにスマホやタブやノートから再生出来ないの?

それはそれで不便そうだなぁ
テレビ見るのにデスクに縛られなきゃいけないなんて

まあキミの自由だけど、俺はデスクでテレビ見たくはない
0932John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 00:55:43.07ID:6mRwbiPl
>>931
どーでも良いけど論点ブレブレで某国みたいですね
そりゃ話が噛み合わないわwww
0933John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 01:55:22.21ID:bLVeUqpl
カタカタ  /⌒ヽ
     (^ω^ )今日も論点ブレブレの
   _| ̄ ̄||_ )_ レスバするお
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
0934John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 03:02:15.46ID:NPrl/YzC
ヾ(o゚ω゚o)ノ" プニプニ!プニプニ!
0937John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 07:02:57.92ID:GncDPm8V
ほんと論点ブレブレw
レスするのもアホらしいが

>>930
>デカイ方が良いなら60インチのテレビで見る方が正解ってことにならないか?

チッコイスマホ画面で見るよりはよくないか?

>プライベートでパソコン使わなくても仕事じゃちゃんと使える人がいるのは理解できるよね?

そりゃそうだろw
誰がプライベートでパソコン使わなきゃ仕事で使えないと言ったよw
因果関係グダグダw
0938John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 07:17:41.25ID:GncDPm8V
>>931
>パソコン本体で録画するタイプ?

え?今更?
「PCでテレビ見るだけ」だと何故思った?
んなこた一言も書いてないがねw

>それをWi-Fi越しにスマホやタブやノートから再生出来ないの?

そりゃまた別の話だよねw

>それはそれで不便そうだなぁ

「それ」は「Wi-Fi越しにスマホやタブやノートから再生」することに対してだよね
何でその後に続くのが

>テレビ見るのにデスクに縛られなきゃいけないなんて

なんだ?
話がつながらないねw

>まあキミの自由だけど、俺はデスクでテレビ見たくはない

PC使った動画視聴するような奴は「一般人じゃない」とでも言いたいのかな?
0939John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 07:50:18.21ID:GncDPm8V
グワピー氏は俺のPCの使い方をdisることにご執心で
本来の論点に対して何の反論も出来てないよねw

>>895
>要はスマホの普及で相対的に携帯型端末でのネット利用割合が増加したってだけの話

>>916
>スマホユーザーでPC使えない層が相当数いるのは
>過去にそういう調査結果があり既知

反論の余地などないのだよw
0940John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 08:08:01.16ID:z4QFjxiu
パワーサポートのケースとSpigenのケース、どちらが良いですか?
0942グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 09:26:22.13ID:223jnTRg
>>937
質問にそのまま答えるなら「よいとは思わない」
俺はテレビの目の前にあって手元にパッドがあってもアイフォンで動画見ることは多々ある

キミはデカいほうが正義というように書いてたので、それなら27インチなんて小さなモニタよりもテレビの方が正しいのではないかなと思ってしまったわけだ
0943John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 09:27:19.33ID:q5Sv76tJ
>>940
Spigenだけはやめておけ
0944グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 09:34:17.63ID:223jnTRg
>>938
話は繋がってるけど?
パソコンデスクでテレビを見ること、キミは良いと思ってるし俺は嫌だと思ってるだけのことであって、好みの問題だから感情的になる必要はないよ


>>939
「相対的に携帯端末でのネット利用が増えた」
相対的というワードはどこに掛かってる?
「PCでのネット利用に対して」ということでいいかな?

それなら俺も同意だよ
0945John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 09:40:10.31ID:jVI2VoMA
そもそもPCスキルとPCのプライベート利用には何ら因果関係はない
一方でそれなりの企業や職種においてPCスキルは基本スキルだ
ツールとしてPCが使えなければお話にならない

実質的にPCを使ったことがなければ使えるようにはならない
どういう形であれプライベートでPCを使っていればそういう懸念はない
就職対策としてPCを購入するのもまぁアリだ

問題なのは「スマホで十分」であることに託けて
PCスキルを蔑ろにする風潮だ
「スマホで十分」なのはPCスキルがないことの言い訳にはならない

まぁそもそも「それなりの企業や職種」に就ける人材が
PCすら使えないなんてのはあり得ないんだけどねw

言っておくが「それなりの企業や職種」のハードルは相当低い
ここに満たない職種は
10年後には無くなっているか大幅に縮小されている
相当数は自然淘汰されるワケだw
0946John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 09:52:21.30ID:jVI2VoMA
>>944
>>939
>「相対的に携帯端末でのネット利用が増えた」
>相対的というワードはどこに掛かってる?
>「PCでのネット利用に対して」ということでいいかな?

>それなら俺も同意だよ

いや書いたままでしょw
それ以外にどう読める?
ここで重要なのは「相対的に」という点だ
PCでのネット利用そのものが「絶対的に」減ったという具体的論拠は示されていない

スマホが普及することでネット利用者が増えた
その結果として
>>916
>スマホユーザーでPC使えない層が相当数いる
これは
>過去にそういう調査結果があり既知

ということを示したのであって

>>895
>>要はスマホの普及で相対的に携帯型端末でのネット利用割合が増加したってだけの話

の引用は前置きに過ぎんのだよw
0947グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 10:30:32.87ID:223jnTRg
>>946
裁判したり論文書いてるわけじゃないから根拠をあげたり立証したりまでする気はないよ

俺はアイフォンあるからMac使う頻度はかなり下がったし、もうこの先自分個人用のパソコンは買うつもりがない
俺の周りも同じようにパソコン使う・買う人は減ってる

10年前は俺にとってパソコンは必需品だったが、今は必需品じゃなくなった
パソコンには慣れ親しんでるから無いよりあったほうが便利なのは事実だが
0949グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 11:13:10.03ID:223jnTRg
>>948
あーこれはいいねぇ
なんでこんな大変更がコンマ以下のアップデートに盛り込まれるのか謎だが

買い替えの時の手間は減るよね
バックアップ取らなくなるやつが増えそうなことが心配だが
0950John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 11:23:24.77ID:E9eJmgx1
androidの後追い機能だね
0951John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 11:37:36.78ID:jVI2VoMA
>>947
>俺はアイフォンあるからMac使う頻度はかなり下がったし、もうこの先自分個人用のパソコンは買うつもりがない
>俺の周りも同じようにパソコン使う・買う人は減ってる

そもそもハナっから君や君の周囲の人間の話なんてしていないんだがねw

>>899
>ネット利用等スマホでできることくらいしかしてなかった層は知らんが

と書いたの
読めなかった?

自分や自分の周りしか見えないほど視野が狭いのに「一般論」を語るなんぞ烏滸がましいにもホドがある

ましてや人様のプライベート利用のPCの使い方を

>>910
>正直、その程度の用途かよと思ってしまったのが本音

などと自分の「主観」で個人攻撃するとかw
頭オカシイのか?
0952グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 11:46:46.71ID:223jnTRg
>>951
>ネット利用等スマホでできることくらいしかしてなかった層は知らんが

キミもその層にきっちり入ってるじゃないかww
動画見て、ネット見て、お小遣い帳つけてるんでしょ?
0953John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 12:04:00.16ID:jVI2VoMA
>>952
揚げ足取り好きだねぇw

スマホで27インチの大画面視聴は出来ない
家計管理するにはスマホでは一覧できる領域が狭い
ネットにしてもスマホ用サイトはPC用サイトより情報量が少ない場合がある

こう言い直すとしよう
>ネット利用等スマホでできることで満足できる層は知らんが
0954John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 12:09:48.56ID:jVI2VoMA
本質から逃げて個人攻撃すんの
いい加減に辞めたら?
すんげぇみっともないよ?

>>952
>キミもその層にきっちり入ってるじゃないかww
>動画見て、ネット見て、お小遣い帳つけてるんでしょ?

つまりは俺も「一般人」の括りなワケだw
0955John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 12:40:24.15ID:jVI2VoMA
>>952
俺がずっと言ってんのはコレだからね?

>>945
>問題なのは「スマホで十分」であることに託けて
>PCスキルを蔑ろにする風潮だ
>「スマホで十分」なのはPCスキルがないことの言い訳にはならない

そもそもPCをそれなりに使える奴の話なんぞしとらんてw
0956John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 13:29:13.52ID:Ex5cdWiN
いつまでやんの?このスレチな話題
0957グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 13:38:15.10ID:223jnTRg
>>954
>つまりは俺も「一般人」の括りなワケだw

やってることはその辺の女子高生(一般人)がスマホでやってることよりもむしろ低次元なことしかしていないような気がするんだが、、

だって録画番組の視聴とお小遣い帳でしょ?
30万円のiMacをそれに使う、、、いやキミの自由でいいんだけどね
0958John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 14:51:32.96ID:jVI2VoMA
>>957
>やってることはその辺の女子高生(一般人)がスマホでやってることよりもむしろ低次元なことしかしていないような気がするんだが、、
>だって録画番組の視聴とお小遣い帳でしょ?
>30万円のiMacをそれに使う、、、いやキミの自由でいいんだけどね

本当に君は俺をdisりたいだけなんだね
反論出来ない奴の特徴まんまで笑うw

「家計管理」を「お小遣い帳」とかw
悔しいねぇw

てか「30万のiMac」てw
脳内ソースも大概にしとけ
脳ミソ取り返しがつかんことになるよ

繰り返しになるが俺がずっと言ってんのはコレだからね?

>>945
>問題なのは「スマホで十分」であることに託けて
>PCスキルを蔑ろにする風潮だ
>「スマホで十分」なのはPCスキルがないことの言い訳にはならない

何度言っても君は俺のPCの使い方のdisりの繰り返ししか出来ない
反論出来ないのがそんなに悔しいかね?
認めちゃえば楽になるのにw
まったく残念脳だわw
0959John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 15:50:11.04ID:kc0gBrIR
昨日から一人ですげーレスしてる人居て草 キレまくってんじゃん
0960John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 16:00:43.55ID:Ex5cdWiN
クソコテに釣られたアホの末路
0961John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 16:29:24.77ID:xvCZCvmJ
なんか最近タッチの誤反応が多い。
特にかな文字入力するときの「ら」行とその下の「?」のところ。
故障でしょうか。フィルム等は貼っておりません。
0962グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 17:01:25.09ID:223jnTRg
>>961
右手で握りこんだ時に親指の付け根でキーボード右下あたりに触れたりしていないか?
俺はたまに変換しないまま確定されちゃうことはあるよ
0963グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 17:12:02.62ID:223jnTRg
>>958
>問題なのは「スマホで十分」であることに託けてPCスキルを蔑ろにする風潮だ
>「スマホで十分」なのはPCスキルがないことの言い訳にはならない


プライベートではスマホで済ませてる人でも、仕事でPCスキルが求められる職種なら普通にそのスキルを磨くために努力はしてると思うよ
その努力をしないなら単純に仕事に対する意欲や向上心がないというだけのこと

キミはPCスキルがあることが絶対的正義のように思ってるようだが、PCスキルを必要としなくても稼げてるならそれはそれで良いじゃん
鳶職なんかはパソコンの電源入れられなくても30万くらい貰えるんだろうし、ティムクックや堀江貴文あたりはもうパソコンは使ってないよね

「PC使えんやつはダメだ!」みたいな感じだから50代後半〜60代前半くらいの人に見えちゃう
0964グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 17:23:49.13ID:223jnTRg
>>963
「日頃からPC使ってないやつはダメだ!」
みたいなこと言っといて、自分は何に使ってるの?と聞かれたらテレビ視聴と家計簿とネット、、
そりゃアームレストから肘も落ちるわ

「PCとスマホじゃ実現レベルが違う!」
よくよく聞いてみると、スマホより大画面のアイマックの方が見やすいということらしい、、
じゃあアイマックより60インチのテレビの方が実現レベルが上なんじゃないのと


俺はソファに寝っ転がりながらアイホンを片手でチョチョっと操作してユーチューブを60インチテレビに映して見るけど、キミはパソコンデスクに座って27インチアイマックでフジテレビあたりを見るわけか?

キミの基準からすると画面の大きいオレのほうが実現レベルが高いんじゃないのか?
0965John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 17:56:29.20ID:jVI2VoMA
>>963
>プライベートではスマホで済ませてる人でも、仕事でPCスキルが求められる職種なら普通にそのスキルを磨くために努力はしてると思うよ

まだ分かってないのなw
学生レベルの話だよ
流れ見りゃわかるだろw

>その努力をしないなら単純に仕事に対する意欲や向上心がないというだけのこと

だからそういうレベルの学生が増えてるって話してんじゃんw

>キミはPCスキルがあることが絶対的正義のように思ってるようだが、PCスキルを必要としなくても稼げてるならそれはそれで良いじゃん
>鳶職なんかはパソコンの電源入れられなくても30万くらい貰えるんだろうし、ティムクックや堀江貴文あたりはもうパソコンは使ってないよね

そもそもそんなキワモノの話はしとらんのよw
普通に普通の会社入ったらPCはツールとして使われているのは当たり前

>「PC使えんやつはダメだ!」みたいな感じだから50代後半〜60代前半くらいの人に見えちゃう

うん
他にロクなスキルもないのにPCすら出来んようじゃ話にならんわなw

そもそも「普通の」「一般人」の話してんのに何イキってんのw
0966John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 18:03:54.88ID:jVI2VoMA
>>964
>「日頃からPC使ってないやつはダメだ!」
>みたいなこと言っといて、自分は何に使ってるの?と聞かれたらテレビ視聴と家計簿とネット、、

うん
普通レベルの人間だからねw

>そりゃアームレストから肘も落ちるわ

だから何イキってんのってw

>「PCとスマホじゃ実現レベルが違う!」
>よくよく聞いてみると、スマホより大画面のアイマックの方が見やすいということらしい、、
>じゃあアイマックより60インチのテレビの方が実現レベルが上なんじゃないのと
>俺はソファに寝っ転がりながらアイホンを片手でチョチョっと操作してユーチューブを60インチテレビに映して見るけど、キミはパソコンデスクに座って27インチアイマックでフジテレビあたりを見るわけか?
>キミの基準からすると画面の大きいオレのほうが実現レベルが高いんじゃないのか?

何でユーチューブ限定?
テレビや携帯端末で単独で10TBのライブラリ運用出来んの?
趣味レベルの話で何人様disってんの?
頭オカシイの?
0967グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 18:23:21.76ID:aBVi2IWR
>>966
実現レベルはどちらの方が上なの?

てか実現レベルってどこの世界の言葉なの?
0968John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 18:23:44.31ID:jVI2VoMA
「普通に」PCぐらい使えなきゃ生きていけんのよ
普通レベルの人間はさw
別に大層なスキルでも何でもない
他に何も出来なくてもPCぐらいは使えるよね?ってのが「一般レベル」の企業や職種

PC使えんでも生きて行けるし高収入の人もいるとか
そんな「普通の人間」には達成し得ない事例持ち出されてもねぇw

普通レベルの人間は生きてくの必死なワケよw
自分に他者より特に秀でたスキルもないのに
「スマホで十分」「だからPCは使えなくてもいいよね」などとホザく無自覚なアホが増えてんねって話だw
0969John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 18:29:26.91ID:jVI2VoMA
>>967
>実現レベルはどちらの方が上なの?

まだマウント取ろうとか考えてんの?w
まず「スマホで十分」を主張するなら
「スマホ単体」での話しないと筋が通らない
それぐらいは分かるよね?

スマホじゃ10TBのライブラリの運用は出来んのよw
その時点でそもそも「どっちが上か」なんて話にはならんのよw
「スマホじゃ実現不可能」なんだからさw
0970グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 20:21:59.95ID:RwhZyaA/
>>969
確かにアイホン単体ではフジテレビの録画は出来ないね
アイマックス単体でも録画はできないわけだからいずれにせよ周辺機器は必要になるわけだけど

でも画面が大きい方が「実現レベルが上」なんだから、60インチテレビでその環境を構築した方がキミにとっては正解と違うのか??
0971John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 21:12:25.00ID:jVI2VoMA
>>970
>確かにアイホン単体ではフジテレビの録画は出来ないね

そこだけ?
10TB運用はどうした?

>アイマックス単体でも録画はできないわけだからいずれにせよ周辺機器は必要になるわけだけど

ああ言えばこう言うの典型例だね
そもそもPCである時点で筐体一つでは成り立たない
スマホの利点は「携帯性」「ハンドリング」であって
そこを損なって「スマホで出来ました〜」ったって説得力はない
その程度も分からんの?

>でも画面が大きい方が「実現レベルが上」なんだから、60インチテレビでその環境を構築した方がキミにとっては正解と違うのか??

君はTPOって知らないの?
俺が使うのはデスクトップ環境なんだから
27インチ程度がベストなんだよw

「PCの方がスマホより画面が大きいから映像作品の視聴に適している」
「デカい方がいいならテレビの60インチの方が勝ち!」

頭弱いの?
スマホ単体との比較してんのw

君の論理を適用すれば
80インチディスプレイにPCで表示すればどうなる?
0972グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 21:20:19.44ID:RwhZyaA/
>>971
アイホンXSの1画面に収まりきらないほどの長文レスを久々に頂いた
光栄に思うしファイチャンもまだまだ捨てたもんじゃないなと感じてる

ちょっと今飲みに出てるから返事はちと遅くなる
ゴメン
0973John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 21:25:30.91ID:jVI2VoMA
>>972
アホかw
レスなんぞ待っとらんわ

いい加減君のアホレスに対応すんのもバカらしくなってきた
0974John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 22:09:15.30ID:jVI2VoMA
>>971
>アイマックス単体でも録画はできないわけだからいずれにせよ周辺機器は必要になるわけだけど

君の脳内にはアイマックスしかないのか?
てか「アイマックス」て何だよw

PCは尽くパーツの寄せ集めだ
10TBのHDDにしても3TB+3TB+4TBと買い足したもの
外付けではなく内蔵型だ
チューナーボードもPCI Expressの後付けのボードだ
こう書くといかにも「一般的」ではなくなる

そもそも
俺が君のいう「PCは使えるがスマホで十分」だという論をdisったか?
あーそう言やdisったっけなw

>>925
>用途によってはPCの方が優れている点を無視した
>「スマホで十分」論が滑稽なだけだよ

だがこれは当方のPCの使い方を散々disられた後だ

いくら考えても分からんな
俺のPCの使い方をdisってまで君が主張したいことは
一体何なんだ?
0976John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:07:22.44ID:GncDPm8V
あーこれか

>>923
>慣れてる方でやればいいだけでしょと言ったまで

悪いと言ったか?
自分の使い方の論拠を示すための説明はしているがねw

例えば映像作品の視聴においては
適切な視野角というものがある
スマホでその視野角を得られるか

スマホで10TBの映像ライブラリの運用が出来るか
もしくは適しているか

データ管理する上で小さい画面であることが大きい画面に対してどういうメリットがあるのか

スマホで簡易ホームサーバーが組めるのか

そもそも「慣れてる方でやればいい」という立ち位置なら
他人のPCの使い方をとやかく言う筋合いは何処にあるのか
0977グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 23:19:33.42ID:RwhZyaA/
>>973
お待たせ

待ってないとか、レスするのもアホらしいとか
散々悪態ついておきながらも長文大作を2つも投下してくれていたキミに感謝の意を示したい

もっと早く帰ってきてあげれば良かった
0978John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:28:17.68ID:GncDPm8V
スマホで常時放送電波受信状態で録画スタンバイさせておけるのか

スマホもPCも適材適所
スマホが万能ではない以上
「スマホで十分」とは言えない

こんなん書いても当然過ぎて他のスレ住人の迷惑にしかならないが
何故か理解しようとしない厄介者が個人攻撃してくるもんだから仕方ない
0979グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 23:36:22.22ID:RwhZyaA/
>>974
キミにディスられた気はしていないし、俺もキミをディスったつもりはない
そこはどうか安心してほしい

俺がキミに言いたいこと?
他人がどんなデバイスを使っていようがキミが心配することではないということだよ

オレに今日さんざんからかわれて「僕がアイマックスを何に使おうがお前には関係ないだろ」とキミは憤慨したと思う

(プライベートで)パソコンは要らないという最近の若者も同じ気持ちだということだよ
キミが心配しなくとも一般企業に勤めるにはPCスキルが必要なことは彼らは理解しているし、努力している
0980グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 23:42:51.25ID:RwhZyaA/
>>978
そもそもオレはテレビなんぞ見ない
テレビはあるが地デジもCSも見ない
それを言っちゃあおしまいだと思って黙っていたが

そもそも違うんだよ
テレビなんぞ見たくもないから「スマホでテレビ見れなくても十分」なんだ
だからスマホで足りるんだよ

キミと話してると自分自身けっこう勉強になるのでキミに出会えたことに感謝したい
0981John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:46:16.22ID:GncDPm8V
>>979
>オレに今日さんざんからかわれて「僕がアイマックスを何に使おうがお前には関係ないだろ」とキミは憤慨したと思う

だからアイマックスって何だよw

>他人がどんなデバイスを使っていようがキミが心配することではないということだよ

心配はしてないな

>(プライベートで)パソコンは要らないという最近の若者も同じ気持ちだということだよ
>キミが心配しなくとも一般企業に勤めるにはPCスキルが必要なことは彼らは理解しているし、努力している

この事実は覆しようがない

>>916
>スマホユーザーでPC使えない層が相当数いるのは
>過去にそういう調査結果があり既知
0982John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:49:17.06ID:GncDPm8V
>>980
>そもそもオレはテレビなんぞ見ない
>テレビはあるが地デジもCSも見ない
>それを言っちゃあおしまいだと思って黙っていたが

だから何?

>>978
>スマホもPCも適材適所
>スマホが万能ではない以上
>「スマホで十分」とは言えない
0983グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/23(火) 23:50:53.26ID:RwhZyaA/
>>981
無限だな、キミは
0984John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:54:41.04ID:GncDPm8V
>>980
>テレビなんぞ見たくもないから「スマホでテレビ見れなくても十分」なんだ
>だからスマホで足りるんだよ

そもそも個人的な使い方での話はしてないんだが
君が矢鱈と俺の使い方に突っかかってきただけ

>>978
>スマホもPCも適材適所
>スマホが万能ではない以上
>「スマホで十分」とは言えない
0986John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:56:14.27ID:6mRwbiPl
>>983
お前はドコモショップの必要性すらも想像出来ない頭なんだからもう黙ってろ
0987John Appleseed
垢版 |
2019/07/23(火) 23:58:34.78ID:GncDPm8V
さんざ啓蒙したつもりでいる辺り笑えるw
自分が無知なだけじゃないかw
0994John Appleseed
垢版 |
2019/07/24(水) 02:21:08.90ID:ydcLapIE
iPhone、ワイヤレスデータ移行が可能に iOS 12.4アップデートで
itmedia.co.jp/news/articles/…
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況