X



トップページApple(仮)
1002コメント312KB

AirPods 46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 18:46:56.36ID:bNW0pHUQ
>>510
そういう情報交換はお互い様だと思うがなぁ...
知識や情報量で勝ち負け競ってる訳じゃ無いんだから。
0514グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/05(金) 18:52:05.81ID:3I+E0h5W
>>510
そこは確かにそうだね
ゴメンね
間違いには気づいたけど、話の本筋はオーディオボタンかコントロセンターかってとこじゃなかったからスルーしてしまった

クルマで電話するときに手持ち通話したい時も多々あるのでその操作法についてはもちろん知っていたよ

誰もが頻繁に使うとこじゃないか?
0515John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 19:12:42.54ID:c2TvmAIw
話変わるけど同じタイミングで寝てまた同じタイミングに書き出して
更にまた同じタイミングに現れるとかお互いに相手が不気味に思わない?
俺だったらなんだよこいつ?ストーカーかドッペルゲンガーか?と不安になるけどな
大量のレスの大半が自分関連に対してのみとか怖くね?
0516John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 19:18:01.45ID:p4Ka28mj
>>514
君は知らなかったよ。
君はデザイス切替はやり易くないと言ってコントロールセンターしか知らなかったし、話の本筋として十分合ってるよ。
要は知らなかった事を何故か恥に思って認めたくない。
だからクルマなど挙句逆質問までして打開しようとしてる。
それは典型的な開き直りに説得力を持たせようとしてるだけ。
0517John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 19:21:45.94ID:bNW0pHUQ
君達は何がしたいんだ?
0518John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 19:26:48.39ID:c2TvmAIw
>>517
気になったもので聞きたいなと
いつも同じタイミングで現れるの消えるのって気味悪くない?
ずっと監視されてるみたいじゃん
0519John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 19:31:35.80ID:bNW0pHUQ
よく分からん。
ネットと言えど対話である以上、書き込みに対して互いにレスし合う訳で。
逆に書き込みも無いタイミングや唐突で意味不明なネタの独り言アップしてる方が気味が悪い。
0520John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 19:40:58.18ID:kwBWdL03
グワポが発売当初からAirPodsを語ってきたのは事実だ。
俺がいなければこのスレは保たないなんて傲慢になるほどにな。
そんな奴が音質が特に良くもないAirpodsの最もな利点の一つであるデザイス切替の簡単さを担う、オーディオボタン切替を知らず否定したってのは彼にとっては自殺モノなのかもしれない。
だから死んでも認められない。
痛くない所で急に謝って、自身の発言の率直な意見さを演出したのは驚きである。
0521John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 19:43:28.41ID:bNW0pHUQ
君はそれで何を提起してんの?
何か役に立つの?
0522John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 20:03:06.32ID:X+eZ3oXL
>>507
別人。
そーゆーとこだよ。
ただただうざい。
0523グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/05(金) 20:08:46.85ID:3I+E0h5W
オーデオボタンで全てが解決!ってんなら
それを知らずに書いちゃったオレはもう恥ずかしくて出て来られないだろうな
0524John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 20:46:22.69ID:SgLhUlTS
>>514
あーあ、グワポさんとうとう嘘ついたね
知らなかったのに知っていたと嘘ついた

iPhoneの電話通話中にオーディオボタンで他のデバイスにつながってるポッズを
iPhoneに接続できることを知ってたら>>420のようなことは決して書かない

あくまでオーディオボタンで切り替えできると知ってたと言い張るなら
なぜオーディオボタンを知ってながら>>420のようなことを書いたのか
誰もが納得できるように説明していただきたい

今からでもいや、実は知らなかったと素直に認めたらこの話はここで終わるけど
認めないとこの先一生追求されるよ
0525John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 21:08:44.68ID:bNW0pHUQ
下らない一生を自慢されても困惑するな
0526John Appleseed
垢版 |
2019/07/05(金) 23:06:10.34ID:UDaNj/sp
>>521
>>525
>ネットと言えど対話である以上、書き込みに対して互いにレスし合う訳で。
逆に書き込みも無いタイミングや唐突で意味不明なネタの独り言アップしてる方が気味が悪い。

興奮してんのかわかんないけど自分の発言には責任持ってちゃんと安価くらい付けてまともな会話しようぜ笑
0527John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 03:25:53.83ID:t9lbymjf
>>525
文体や末尾の癖がグワポ化してるぞ
もっと頑張れ
0530John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 04:03:05.37ID:TENNw3IN
しかしあの手動操作を
https://support.apple.com/kb/SP792?viewlocale=ja_JP&;locale=ja_JP
> デバイス間の切り替えはシームレス
とか言わせといて良いのか?って気はするが
マルチポイント仕様製品は2台対応しか経験ないので
3台以上の接続先とホイホイ切り替えるなら
Apple式の方がマシと感じるけど
それでも「シームレス?」と疑問符は付く
0531John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 07:18:53.84ID:igtdfUtN
ベゼルちょっとあるのにベゼルレスって言うのと同じだろ
0532John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 09:19:07.24ID:Dtlwoa8u
ID:bNW0pHUQはグワポなんでしょ。
グワポのフォロー頑張り過ぎたが故に流石に差別化出来なくなってるのは誰が見ても明らかだよ。
オーディオボタンを既知していた以外にここにも嘘があった。
これなら信用は失ったよ。
0533John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 09:45:34.34ID:dgIBv1Kf
マジで言ってるなら、頭がおかしい。同一人物だと思い込みたいという意識が先行して頭が働いていない。
意図的にその様な設定を流布しようとしてるなら、それは無茶だろう。
その手法は端言に取り付いて言い募る事で実際のやり取りを曖昧にして印象を操作する訳だが、このケースではやり取りが具体的過ぎて取り込めないよ。
まあ、それでも複数IDで今後も言い募るだろうがね。
文体や末尾がってのを具体的に指摘してみたらどうかな?
少しは説得力が出るかも知れない。

あとな、日本語では「これなら信用は失った」なんて言い方はしないよ。
気をつけた方がいい。

では、続けるなら自己責任でどうぞ。
0534John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 11:15:06.67ID:ii/SP5cv
接続後無反応無音になるのはなんで??
0535John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 12:11:18.28ID:zynKqMr4
ソニーのWF 1000XM3ってどうよ?
0536John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 12:43:13.13ID:ZKPpS7AJ
>>532
グワポと活動時間が同じだな
擁護キャラはID真っ赤にしてレスしてるけど
グワポキャラは定期的にID変えて偽装工作してる
0537John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 13:01:45.61ID:E/E3FNjN
>>535
凄く良いよ
WF-1000XM3だぁーい好き
0538John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 13:27:01.05ID:dgIBv1Kf
>>536
書き込みが対話で有る以上、同じ時間帯にレスが重なるのは当たり前だろうと。
これ、何回目かな?
残りはただの妄想。

んで、文体や末尾については?

このレベルの稚拙なレスが連投されると流石に白けるんでちょっとコメントしたけど、根拠のない個人への誹謗はそもそも控えられるべきだし、それに応じ続けるのもスレに迷惑だから、この後は原則的に無視するよ。

それでも続けるならお一人でどうぞ。
0539John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 15:10:14.78ID:lBCmhXL8
俺も同一人物だとか自演だとかw
思い込みも大概にしてほしいよ。全く。
0540John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 16:17:04.59ID:hUoZGixB
NGワードであぼーんしかねぇw
0541グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/06(土) 16:53:57.63ID:U6ccEhI6
昨日女から電話かかってきて長話してたわけよ
4時間かそれ以上だったと思うが、まずアイホンで受けた
アイホンを耳に当てて話してんのダルいし、やっぱエアポで話した方が楽だよね

ゲームもしたかったんでアイホン通話をパッドに切り替えた
こういう時ハンドオフは便利

アイホン〆エアポで通話しながらパッドでげーむすりゃいあじゃんというかもしれんがダメダメ!それは全然ダメ
パッドで通話できることが重要なのよね

話してるうちにエアポのバッテリーが切れた
やっぱりちょっと連続通話3時間というのは心もとない

エアポ使うと通話の仕方自体に変化が出てくるのよね
ストレスが少ないから時間を気にせず話し続けられる
昔の感覚で言えば連続通話3時間は十分なんだが、今はカケホ、LINEやVCで長時間通話することは増えてきていると思う

実際オレも週に1〜2回の頻度で使用中にバッテリーが切れてしまっている
まあエアポは充電が早いし、左右片方でも使えるからさほど困るわけではないんだが、もう少しバッテリー持ちが良くなると有り難い
0542John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 17:01:57.06ID:dgIBv1Kf
ほんと、AirPods2ではQi対応なんかよりロングライフバッテリーが欲しかったよ。
当時ここでも言ってたけどスレにはウケなかったな。
0543John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 17:04:30.45ID:3yxqz83d
>>541
女w
おかあちゃんかな
親孝行してるな
0544グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/06(土) 17:06:18.20ID:U6ccEhI6
エアポで通話中にバッテリーが切れそうになった時は対処のコツ

右だけを外してケースで充電
左だけで通話を続ければ良い
バッテリー警告音が鳴ってからもしばらくは話せる余力はあるから、外した右側を10分も充電したら、今度は入れ替えて左を充電すればいい
そうすると半永久的に話し続けられるのよね

そんなことしなくても本体通話やスピーカー通話でええやんと言われるかもしれない
もしくはパッドに有線イヤーポッズ刺せばいいじゃんといわれるかもしれない

でもiPadのスピーカー通話にすると相手に「声が遠い」と言われるのよね
んーちょっとこれは何故なのかよく分からんけど、アイホンのスピーカー通話ではそう言われたことはないけど、パッドだと言われるんよね
通話はドコモ同士、VoLTEでの通話

あとアイホン付属のイヤポはパッドプロに刺す方法が用意されていない
アップル純正のアダプタは3.5ミリ用でLightning用がない
アップルストアで買えるもので探すと、ベルキンの5000円のアダプタを使うしかない
0545John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 17:10:07.07ID:dgIBv1Kf
>>544
自動耳検知は切っておかないとね。
0546グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/06(土) 17:10:10.92ID:U6ccEhI6
で、昨日困ったことは、アイホンで受けた通話をパッドにハンドオフするのは簡単なんだが、それをまたアイホンに戻すのがやり方がわからなかった

エアポ充電切れた時にアイホン通話に戻そうと思ったんだが、出来なかった
(オレがやり方知らないだけで方法はあるのだと思う)

だからパッドのスピーカー通話を余儀なくされた
前述の通り、声が遠いから話しづらい

エアポも連続通話5時間くらいになれば、オレは充電切れで困ることはほとんどなくなる気がする
0547グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/06(土) 17:10:54.51ID:U6ccEhI6
>>545
自動耳検知はオンのままでも問題ないよ
片耳外しても通話が切れたりすることはない
0548John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 17:14:37.03ID:dgIBv1Kf
>>547
そう?
通話と通常の音楽再生では動作が変えてあるのかな。
まあ、俺は未だに初代だけど。
0549グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/06(土) 17:24:05.44ID:jLWGIp78
>>548
ああ、音楽再生だと片耳外せば再生停止するよね
まあ音楽を片耳で聞こうと思うことはオレはないからこの挙動に関しては納得かな

通話だと片方外してもそのまま通話続くよ
0550John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 17:26:26.00ID:E/E3FNjN
>>542
3時間も4時間も音楽を聴き続ける人は多くない
それは要するに少数派

Appleは少数派の求める仕様で製品を作らない
0551John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 17:38:44.30ID:dgIBv1Kf
>>549
そうなんだね。
Appleのこういう細かい設定は凄いわ。
0552グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/06(土) 17:40:19.60ID:jLWGIp78
>>550
パワビでエアポの倍くらい持つから、技術的に可能になればエアポも駆動時間延ばしてくると思う
エアポ1から2でも少し改善されてるしな
0553John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 17:40:47.99ID:dgIBv1Kf
各個のニーズはサードパーティのテリトリーだろ。
0554John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 18:13:52.90ID:qoBDQJsB
>>546
>で、昨日困ったことは、アイホンで受けた通話をパッドにハンドオフするのは簡単なんだが、それをまたアイホンに戻すのがやり方がわからなかった

iPhoneのオーディオボタンでしか切り替えできないと思う
MacとかiPadで通話しててもiPhoneのオーディオボタンで他のデバイスに切り替えられる
あとFaceTimeはこの方法で切り替えられなかった気がする
FaceTimeあまり使わないから勘違いかもしれないので試してみて
0555グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/06(土) 20:12:23.89ID:uYLmDol5
>>554
アイホン→パッドはアイホンから操作だったから
パッド→アイホンはパッドからかなと思って探して見つからなかったんだわ

アイホンの方見たらよかったんだな
0556John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 21:03:56.44ID:NI90hynZ
AirpPods気になるから情報収集に来たんだけどキチガイが使うものなの?
なにこのスレ
0557John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 21:52:26.11ID:Z3uF/h9p
このスレは呪われています
情報収集なら普通にYoutubeあたりを検索した方が有意義
0558John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 22:39:07.89ID:E/E3FNjN
>>556
そのイヤフォンについての情報は
多分このスレでは得られない
0559John Appleseed
垢版 |
2019/07/06(土) 22:58:58.83ID:T0e5EhtV
Apple板には自身が作り出すレアケースにも関わらず長々と独自講釈垂れる汚れが寄生しています 基本要らない情報が占めてますので諦めましょう
0561John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 05:16:30.17ID:3PSxLtVM
そういやモノマネ品は爆発が心配てなレスで思い出したけど
初代の初期に汗だかが原因でairpodsも燃えたよね
それについて2で何かしらの対策ってされてるんかね?
形状は変わらないし防水化されてるわけでもないから何もなしか?
防水仕様になるてなリークはあったがあれは次の全面改良版らしいし
0563John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:13.81ID:Uw4/n9ZZ
>>561
防水と明記するのは色々面倒だから言ってないけどiFixitの記事読むと内部に防水性コートしてたり防水性を上げるために構造や接着剤変更してたりとシリーズ毎に改良はしてるみたいだな
0564グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:24.04ID:YCvZ+8xI
>>556
なんでも気軽に質問してくれ
大抵のことには答えられるだろう

>>524
アイホンユーザーでその切り替え方法を知らない人はまずいないだろう
100歩譲ってオレが知らなかったとする
「で?」って話でしかない

一生言われる?
オケオケ
どんどん他スレにも拡散してもらってかまわない
オレが書き方を間違ったのは事実だ
0565John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:13.74ID:ivPnWMRd
ネックストラップ買おうかと思ったが意外と高いのな
高いっつっても1000円程度だがw
0566John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 20:05:46.76ID:a5Y/Nim4
ネックストラップなんてケースに入れる時の邪魔でしかなくね?
0567John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 20:14:05.78ID:Uw4/n9ZZ
ケース首から下げて外したらそのまま仕舞うで落ち着いた
0568John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 20:32:05.23ID:xSjOm577
AirPodsのケースならポケットに入るから仕舞うときはポケットから出すだけ
他のケースの大きい完全ワイヤレス使ってる人はどうやってるのか気になる
基本付けっぱなのかな
いちいちカバンの中からケースを取り出して仕舞うとかめんどくさすぎる
0569グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/07(日) 21:20:00.84ID:YCvZ+8xI
ネックストラップは良いかも
エアポケースは小さいけど厚みはそこそこあるからポケの最中入れるとモッコリしがち

エアポの重さなら首から下げても肩こりもしないだろうし
0570John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 21:49:19.36ID:xWUA9nQp
AirPodsのケースはジーンズのコインポケットにピッタリのサイズ。
ジャケットでも右ポケットなどにスモールポケットがある場合はそこが最適。
0571John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 21:55:05.64ID:v+B8muve
コインポケットなんかに入れてたら
ジーンズごと洗濯してしまうリスクが高い

まぁAirPodsは洗濯しても簡単に壊れないけど
0573John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 22:20:52.01ID:ivPnWMRd
>>566
いや、会計の時とかのちょい外しの時用に欲しいなと
0574グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/07(日) 22:27:37.12ID:YCvZ+8xI
>>570
コインポケットにはキツイかな
0575John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 22:57:45.42ID:qhyo+n9L
>>573
なるほど、優しいな
俺はそのまま付けっ放しだわ
コンビニのおばちゃんが「ペイペイ♪」ってみんなケータイが鳴るのにお兄さんは鳴らないなねぇって不思議がられた
0576John Appleseed
垢版 |
2019/07/07(日) 23:23:36.33ID:xWUA9nQp
>>574
ピッタリだよ。
0577グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/07(日) 23:32:59.83ID:YCvZ+8xI
>>576
タイト目に履いてると圧迫感があって出したくなっちゃうと思う

サマーズ風な着こなしならイケるね
0578John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 00:04:58.43ID:5VKy8M7S
腹出てるんじゃないか?
0579グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 00:19:45.82ID:zmQQaiGA
>>578
コインポケットが腹のとこにくるような着こなしをしてるおまえは相当なオシャレさん♪

ハンプティダンプティみたいっていわれたことない?
0581John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 08:13:10.43ID:QwkLETUk
あれ?セリアだっけ?
近場に2店舗あるから忘れた
連レスすみません
0582John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 08:13:46.32ID:QwkLETUk
セリアだったわ
ごめん
0583John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 08:13:48.00ID:eJzs/sej
AirPodsホルダー最初はバカにされてたのにそこそこ需要あるのなw
0584John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 08:31:56.80ID:VTcci8ZB
>>579
こんなライターより小さいものを。
腹が出てるので無ければ、君の衣類のチョイスが実用性よりデザインに振られてるんだろう。
0585John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 08:45:13.40ID:DnU/aaIw
>>580
仮に片側3秒で着けられるとしても
面倒そうでやらない
0586グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 09:06:57.39ID:XXdyBKXt
ネックストラップとかカラビナつけて腰に下げるという目的ならオレは全然ありと思うね
傷回避だけの目的だとアホらしいけど
0587グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 10:10:46.94ID:k0R1kPdu
>>584
ライターより小さいが、厚みは100円ライター、デュポンやジッポの倍近くある
おじさん用のユルユルジーンズなら気にならないかもしれないが、今は男でも女でもスキニー系が主流だから、、

コインポケットが腹に当たるような着こなしが俺には想像つかない
へそが隠れるくらい目一杯ジーンズを上に上げてベルトで締め上げるのか?
0588John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 10:14:37.18ID:VTcci8ZB
君が共感性に欠ける事はよく分かった。
この件は君の意見でOK。
0589John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 10:57:34.97ID:oBLvpsuP
クソコテは自演するときはコテ付けない。
0590グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 11:13:12.74ID:k0R1kPdu
>>588
共感してやれなくてごめんな
ただまぁ違うと思うことを同調することはできないし、ヘソが隠れるほど俺はズボンを上げない

>>589
自演する時にコテつけたままだったらそれは自演って言わないんじゃないだろうか
0591John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 12:42:09.17ID:p/IvIQC4
男はまだスキニー多いけど女はワイドパンツ主流じゃね

スレチだけど
0592John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 12:45:46.47ID:CnWnQyec
今時男でポケットにこれぐらいの物も入らないピチピチのスキニーはキモすぎる
それに腹出てるんじゃないか?→太ってんじゃね?って煽られてるのにそれに対して着こなしがどうとかアスペすぎてヤバい
0593John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 12:50:44.72ID:msdK5yvE
クソコテに話しかけてる人は安価してくれ
0594グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/08(月) 13:11:30.48ID:k0R1kPdu
>>592
だーかーらーw
メタボ腹でポケットが圧迫されるってキミはハンプティダンプティか?

腹が出ていてもいなくてもポケット部分には関係ないことだし、腹だけじゃなくて全体的に肥満の人はそもそもスキニーは履かないだろう
0596John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:20:00.04ID:rRbD3sJY
クソコテに絡む奴はそいつもコテ付けてくれ
一緒にNGに打ち込むから
0597John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 14:31:04.46ID:VTcci8ZB
>>590
俺に気遣いは無用。
君の問題。
0598John Appleseed
垢版 |
2019/07/08(月) 19:08:43.28ID:713mlo/z
ムスビー
未使用 新品
iPhone5s
9000円
0599John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 00:30:40.61ID:yjZYE9ou
個人的に男の人のスキニー は苦手。
なんかモリモリ?してる感じがイヤ…
めちゃ細身ならいいけど、中途半端な体型でドヤってる着こなしがキライ。
グワピって人もそんな香りがプンプンするわ…
0601グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/09(火) 02:12:54.36ID:vGWyWnIt
で?
0603グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/09(火) 15:57:52.35ID:jCd5owUZ
GわP、Suki

だっけ?
0604John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 19:18:08.70ID:18CxlgsD
次世代リークで9月発表説出てる?
出てないなら今買う
0605John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 20:10:12.22ID:bt14NH+F
出るわけねー
0606John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:50.10ID:MJiIJvkb
WF 1000mx3とどちらがいいかなあ
0607John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 20:48:07.23ID:M2Kx8zX6
繋げた直後音量すげーでかいんだけど仕様なん?
0609John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 21:10:41.47ID:M2Kx8zX6
>>608
最小でもでかいんだよね
15秒くらいで収まる
0610John Appleseed
垢版 |
2019/07/09(火) 21:47:43.18ID:in5HiwNS
音楽じゃなくシステム音がうるさいならエアポ繋いだ後にWatch上の設定>サウンドと触覚
で調整したら?
0611グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/09(火) 23:36:42.67ID:M2ZPgJjg
>>604
全く出てない
年内に発表される新型(別バージョン?)があるとかいう噂もあるが、個人的にはデマだと思ってる

エアポに関しては買って後悔することはないので今すぐ買っていいと思う
仮にキミに合わなかったりすぐに新型が発表されて「失敗した」と思ったしても、売却すれば高値で売れるから後悔はしない
0612グワピー ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/07/09(火) 23:38:01.78ID:M2ZPgJjg
>>608
iOSは12.3.1にアップデートしてあるか?
15秒くらいで収まるという症状は経験したことがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況