X



トップページApple(仮)
1002コメント215KB

iPod touch(第7世代)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/05/29(水) 00:43:37.34ID:oxHs4M3K
5月28日発表
0479John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 20:19:26.08ID:77SwGAio
音質が良いのソースは?
0480John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 20:20:01.15ID:63V4OrGy
ケースは6世代のやつ買っても使えるってほんと??
0481John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 20:26:43.04ID:wBm3XQwP
>>480
サイズは全く一緒だから、保護フィルムもケースも同じで問題ない
0482John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 20:33:49.86ID:7PJ7U904
ベゼルは白の方がアップル製品らしいだろ
前面が黒のベゼルはiPhoneやiPod touchらしさが無い
俺は8の赤黒より断然7の赤白だな
0483465
垢版 |
2019/05/31(金) 20:37:01.79ID:G1kERpqB
>>468
ありがとうございます。
実質26GBくらいですか
迷うな
0484John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 20:40:31.50ID:MS1NrFz/
もう手元にある人いる?
0486John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 20:41:46.94ID:63V4OrGy
>>481
ありがとう!
ipod classicからの買い替えだからスゲー感動してるんだが笑
なんか評判悪いみたいだね(´ ・ω・`)
0488John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 21:07:20.19ID:wBm3XQwP
>>484
さっき触り始めてデータ移行終わった所
本当は昨日届いてたけど、保護フィルムとか待ちで触るに触れなかった
0489John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 21:08:14.15ID:R/ANAEvV
使用感を教えてほしいんじゃないか?
0490John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 21:14:42.65ID:wBm3XQwP
最近はメモリやたら食うゲームばかりしてて、
一個ゲーム立ち上げて他のゲームやると片方は確実にタスクキルされてたけど、
今は問題なく二つのゲーム行き来出来てる
こんな普通の事で感動してしまった
0491John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 21:36:04.05ID:VuPDqhrR
皆さん、どこで買いましたか?
0492John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 21:51:21.03ID:iXMDNVUa
>>488
もし二台端末あれば並べてBluetoothで同期、新しい方に文様出るからそれを古い方のカメラでスキャンすると同期認識完了
あとは復元してくれる、これ便利だよね
0494John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 21:54:52.09ID:iXMDNVUa
自分はiPadPro2015持ってるけど、あれよりも上のチップ使ってるのは驚いた
0495John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:00:16.63ID:Blc6tXor
>>494
そう考えると音楽プレイヤーとしては過剰スペックだな
0496John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:02:11.33ID:4O6Fu9Ko
何で64GBを出さないんだろうな
0497John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:02:55.75ID:R/ANAEvV
>>494
pro2015って今のリッチな3Dゲームもできるの?
0498John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:03:31.64ID:hEsWveyl
今日の昼にアップルストアで注文した
明日か明後日には届くようだ
早くて良いね
ゲーム専用機にしようと思っているが電池持ちはどうかな〜
楽しみだ
0499John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:04:00.18ID:Zz8JXOTG
iPad7持ちだけど、iPodTouch来たら
iPad7持たずに荷物ゼロで通勤しようかなー(チラッ
0500John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:04:19.91ID:qeW6Fm1v
第5世代は量販店、第6世代は刻印あり
次はどっちにしようかすごく悩む

数千円でも安い方を選ぶべきなのか
0501John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:07:30.53ID:SjoClThu
ヨドバシで注文したがまだこねー
0502John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:11:59.91ID:iXMDNVUa
>>497
リッチな3Dゲームはやってない。
よくよく考えるとiPadProはA9とM9のプロセッサー、コプロセッサーだからな
自分はベンチマークや同時起動検証とかやらんし興味ないけど4年前のiPadProは現役
0503John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:14:01.47ID:hEsWveyl
刻印は一回試せば良くない?
俺は今回入れなかった
レッドが欲しいからアップルストアで注文したけど
0504John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:17:51.78ID:iXMDNVUa
3年半酷使した6世代目はバッテリー瀕死だったからね
体力のないiPodtouchだけど、どうやらiOSが原因らしい
どんどん処理重くなってて古いOSの方がバッテリー持ちがいいそうだ
速攻で%表示にしたけど今の所6世代目のような虚弱体質の挙動はナシ
ちなみにお宝で「やはりバッテリー残量の%表示はありませんでした。」
http://www.macotakara.jp/blog/ipod/entry-37575.html
http://www.macotakara.jp/blog/archives/001/201905/5cefccc5637d5.jpg
なんて書いてあった
0505John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:26:02.02ID:R/ANAEvV
5は電池もちよくてタッチが大好きになったきっかけの端末
6はヌルヌル動く代わりにネットサーフィンでさえバッテリー泣く仕様で困惑、結局5と併用する
7はいかに
0506John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:32:41.88ID:fiG/bR0L
iPod touchはまたしばらく出ないだろうから買うなら今だな
0507John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:46:33.47ID:e0vUQu4K
touchが好評ならちゃんとした後継機が出そう
ミニエアーtouchで今後どれが切り捨てられるのか
まさかの全滅もありそうだ
 
0508John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 22:55:55.82ID:bW1cwzd4
>>502
A9じゃなくてA9Xな
でも残念ながらクロックダウンしてるからA9Xよりパフォーマンスが低くなってる
0509John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 23:04:51.82ID:0//h6oLp
第5世代を使ってた時はiOS7にアップデートした頃から
放置時にバッテリーおもらしが延々と続いて再起動も初期化も解決に繋がらなかった記憶
でも小ささが好きだから久々に手を出す
0510John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 23:04:55.26ID:UbFi80lG
第6世代未満を今でも使ってる人は即買いだね
これにesimが内蔵されてたらゲームやらない人には爆売れしそうな気がするわ
0511John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 23:05:35.11ID:wgVhf1HY
nanoでも復活させたほうが売れそう
0512John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:13.79ID:iXMDNVUa
>>509
iOSって中身の進化が乏しく見えるんだがこれだけ重くなってるのは形にならない何かが暴れてるのかね?
0513John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 00:15:36.37ID:TGmxBBwj
>>491
現時点で実際入手できるのは公式ストアのみ
他は注文ができるのみ
0514John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 00:22:55.12ID:DX2oae8V
5持ちでOSも古くなり、電池もヘタってきたので迷わず購入した。
刻印も迷わず「令和元年」。
0515John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 00:27:48.29ID:61gL7eRM
ダサすぎて仰け反ったわ
0516John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 00:42:42.49ID:V8xdm7Cr
iOS11ではプレーンテキストを起動直後に入力蓄積していくタイプのアプリですら起動が3秒以上かかってたのが即起動するようになったのがiOS12なんだよな
単純に読み込みの動線作るのが下手なんだとか
機種変更時にiCloudでカレンダーとか同期してかみ合わないと延々裏で通信しつづけてお漏らし状態になるとかはまだ残ってそう

今はバッテリーヘタってないから気にならないだろうけど負荷はかかってるだろうから
バックアップから新端末に復元した人は前の端末から引き継いだ予定とかを一旦削除する形でiCloudにつなぎ直してあげた方がいいかもよ
0518John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 01:00:41.64ID:9gPdTEKl
128GBと256GBはコスパ的にはどっちが買いだろか
ちなみに4年前の64GBは現在の128GBと同価格だった

ストレージがどんどん値下がりしていくことを考慮すると容量が小さいやつほどお得なのかな
0519John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 01:15:49.37ID:61gL7eRM
お得かどうかより自分がどの程度容量使うかだからなぁ
0520John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 01:33:38.29ID:NCPxra0v
iPod Classic 160GBが壊れたらtouchに買い換えようと思っているから、256GB一択だな。
0521John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 02:05:29.80ID:ozId4L4W
>>518
残念6世代の64GBの初期値は36800円です
0522John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 03:18:50.38ID:KjQ3q4s/
見た目は同じでも、サクサク感は段違いだ
6世代使ってる人も買い換えた方が幸せになれるだろう
0525John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 03:41:22.91ID:TZ4mmLCf
この薄さのまま大きいサイズのも出して欲しい値段も同じで
0526John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 04:46:44.85ID:KjQ3q4s/
>>523
6も買った時はそれなりに持ってた気がするから何ともいえないけど、
パズドラ1時間位遊んで3〜4%減ったくらい
0528John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 05:07:34.79ID:ffQ1OgXC
初touchだから期待してなかったけど、想像よりバッテリーが持ってて驚いてる
0529John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 05:47:00.25ID:i8OTmFb/
6と比べて7のバッテリーもち体感でいいのでどのぐらい伸びてますか?
0530John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 06:01:06.40ID:sZS0WIzQ
バッテリーは3割から5割増しってとこかな
0531John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 06:12:42.84ID:IFyFiYdm
>>526
0付け忘れじゃなくて?
24時間遊べることになるが…
0533John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 06:45:53.90ID:+MaEJ2Cl
itunesから同期したビデオどうやって見るのー?
0534John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 06:57:45.51ID:fecc8T/D
バッテリー持ちは明らかに向上してるが
新品だから長持ちするだけで長期的にはまだ分からん
バッテリーが%表示になったのは革新的
yahooなんかサクサク進むね
0535John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 06:58:13.96ID:vWJbxa9y
初iPodtouchなんだけど小さくて軽いしゲームも意外と動くしサクサクでいいね
0536John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 06:59:48.85ID:nuKqED2v
>>478
blackberry classicの音質は至高とか聞いたことあるけど
さすがにいまさらだしな。
0537John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 08:39:08.80ID:waJjoNSV
新品のバッテリーだから向上したように見えているだけでしょ
中身一緒だから長期的には同じ
0538John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 08:50:19.03ID:hBBpMTlA
iPhone SEと音質比較すると、iPod touch 6は軽快で繊細な感じでなおかつ、低音域も解
像度が高い感じ。

iPhone SEはどっしりとした感じだが、iPod touchほど細かいところが聞こえない。

iPod touch 7は令和元年5月30日にアップルストア閉店5分前に購入し、移行完了。

音質はiPod touch 6と同等と考えている。
0539John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 09:00:43.62ID:nbPpHGAm
次はまた四年後だろ?
0540John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 09:08:06.21ID:TUk4lAOA
>>539
A10は現状かなりオーバースペックだから数年はこれ使ってねというAppleの意志を感じる
0541John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 09:08:51.28ID:QgFI1+g/
ヤマトの配達状況見たら配達中になってた
想定より1日早く届くぞ
しかも午前中に来てくれそうだな
楽しみや〜
0542John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 09:09:16.37ID:ISuKrMPH
>>537
それもあるだろうけど、A10チップのおかげで電力の使い方がA8より多少スマートになってるのが大きいから長期的に見てもバッテリーのへたり具合はタッチ5と同等になりそう
流石に6のヘタリ具合と一緒になるとは予想できないな
0543John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 09:12:15.53ID:VOe2wEn9
>>538
音質は6thと同等ってそれ5thから劣化したままって事やん!
0544John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 09:45:03.51ID:hBBpMTlA
>>543
>音質は6thと同等ってそれ5thから劣化したままって事やん!

まだ2日しか使っていないので確定はできないが、第7世代を聞いている限り第6世代音
質が良くなったという感覚はない。
0545John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:08:21.57ID:APfQldcY
>>544
前の第六世代どうする?
おれは売っ払おうかなと
0546John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:16:41.43ID:OVtvPCX7
個人的にはもう少し厚くしてもバッテリー容量が欲しい。割と持ちが良くない。
0547John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:21:16.12ID:Zz6dSU2m
この分で行くと4年後にA12だな
0548John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:22:00.84ID:Nyri1lMV
iPhone持っててこれ買う理由教えてくれ。煽りではなく
0550John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:30:41.89ID:Nyri1lMV
>>549
ガラケー?まだ携帯持てない学生?
0552John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:36:54.93ID:Nyri1lMV
iPod touchはセルラーがなく通話できない不便なスマホだと思うが。違いがわからない。
0553John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:38:24.47ID:QgFI1+g/
届いたぜ
さて、遊ぶかね

>>548
俺はiPhone持ってないけど…
ゲーム専用機
AndroidよりiOSの方が処理が早いんだよね
0554John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:38:59.56ID:hHrTlXT1
分からないならなんでここに来るんだよ頭大丈夫か
0555John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:40:03.79ID:G7igyINP
貧乏人がこの安物を買って、なぜかマウント
買わない奴は買えない貧乏人だと
0556John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:47:52.30ID:ISuKrMPH
タッチは軽すぎるのが心地よい端末
バッテリー増やすと重たくなるのはわかるけど、それでもバッテリーが強化されると魅力が跳ね上がるのは確実だよな
0557John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 11:08:39.80ID:nFYMcctw
>>548
音楽touchに全部突っ込んでストレージ節約
0558John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 11:10:00.05ID:+18j9Bu2
つかiPhone8と体感差なくない?
128GB辺りコスパ神機だろこれ
0559令和元年5月30日にアップルストア閉店5分前に購入したものだが
垢版 |
2019/06/01(土) 11:25:31.95ID:hBBpMTlA
iPhone SEは車に添え付けてカーナビとして使用(有線接続)
(車のカーナビとのデュアルカーナビ)

iPod touch 7は音楽再生用としてブルートゥース接続(iPhone SEデザリング)

車から降りると、iPod touch 7持ち出しで音楽聞きながら所用をすます(ドコモモバイル
hifiルーター持参)
0561John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 11:56:51.32ID:qfd4wxyc
>>548
俺はガラケー持ちでiPhoneを触ったこともない。
iOSは興味があるんで安いから買ってみたい
0562John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 12:08:50.20ID:IfuCzqDo
>>548
iPhoneは重いから持っていて疲れる
ここ見るくらいだったらテザリングでiPod touch の方が快適
0564John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 12:14:06.37ID:APfQldcY
古い6GNはソーシャルゲームのリセマラ複垢で使えるかもな
オレはやってないけど
0565John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 12:14:45.90ID:BmxnoFFM
GPSあれば神機になれた惜しい
0566John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 12:40:43.70ID:SyTBfhad
iPhoneは、
・高価格化
・イヤホンジャック廃止
でユーザーが離れている。

そのユーザーへの救済がiPodTouchになるのかな?
0567John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 12:49:48.04ID:ISuKrMPH
6ってバッテリー残量が10パーセント近くになると省エネモードになるのかな
100だったのが15パーセントまで消費される時間と同等かそれ以上に持つんだが
0568John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 12:51:56.81ID:Xb+t2rDo
アップルがユーザーのためを思ってるとは思えんけどな
単なる在庫処分じゃね
救済ならSE出せばいいだけ
0569John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 12:56:00.93ID:qfd4wxyc
>>566
iPhone最新機種とは真逆の方向性なんだな
Appleも迷走から逃れたいんで、終売と思われてたtouchを導入したのか
売れ行きや反響によってはSE2来そう
0570John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 12:56:45.87ID:APfQldcY
ユーザーがアップルのこと気にしながら買う必要もない
0571John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 13:09:39.16ID:5c3JsNQd
やっとナノから乗り換えようと思ったけど
タッチはネットに繋げないとラジオ聴けないんだな
これが最大の欠点
0572John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 13:10:25.96ID:RGbCHkwv
iPad miniの新型が出たり明らかに流れが変わってきているな
デカくて重いのはいらんのですよ
0573John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 13:12:42.58ID:vWJbxa9y
イヤホンジャックは泥でもないのが増えてる
0574John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 13:23:46.44ID:BmxnoFFM
泥はBluetoothの遅延が少ないからイヤホンジャックなくても問題ないんだよね
0575John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 13:27:52.73ID:irrH2BXs
薄くて軽いデジタルミニマリスト()生活スタートだ
漫画アプリ意外とこの画面でも見れるもんだな(早速挫折)
0576John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 13:46:23.71ID:HgCweR5I
>>574
aptX Low Latencyでも40ms(2F以上)遅延あるので問題無いとは言い難いな
まぁ使い方しだいだけど
音ゲーするなら有線がいいしそれ以外なら別にどっちでもいいわ
0577John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 14:01:39.55ID:+MaEJ2Cl
>>548
iPod Classic160GBの容量が残り少なくなってきたからです
iPhoneはいらない、Androidのが好きだから
0578John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 14:07:56.57ID:kOZnmGMz
>>577
じゃあAndroidにすればええやん
馬鹿なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況