X



トップページApple(仮)
1002コメント229KB

Apple TVについて語ろう★36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 09:08:19.60ID:FTbrXcyn
NEwbCBHvは、
・家にネット環境がない
・可処分所得が少ない
・慢性的にイライラしている
ってことを察してやれ。苦労してんだろ。
0210John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 09:18:32.50ID:j65P45lX
マウント取れてよかったね
では次の話題どうぞ
0211John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 09:21:42.66ID:maFNjWks
iTunesで購入するのにExtrasの有無が大きいな
レンタルだと見られないから
0212John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 09:27:38.57ID:WHwwNwVO
>>201
電子書籍も同じだよな。
便利すぎる。
0213John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 09:29:35.96ID:LiW24kmb
ファミリー共有もできるよ
0214John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 09:55:51.44ID:grF6myzv
円盤を買わないと手に入らない特典がどうしても欲しい場合は普通に円盤買うな
ネット配信はそこら辺がまだまだ
0215John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 11:28:29.11ID:XieLmXUy
>>206
テレビorモニターがドルビービジョンに対応してないのでは?
0216John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 11:50:41.03ID:hVQl+uDH
>>206
TVは何を使ってるのでしょう?
うちではBRAVIAに接続しているがどのモードのHDRでもおかしく感じたことはない
0217John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 12:43:22.31ID:p+0+V3ph
>>214
円盤の特典を配信したら円盤が売れない
そんな馬鹿はしない
0218John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 13:03:59.36ID:bwm2AHp0
>>216
BRAVIAの9000Fを使ってます
ドルビービジョンには対応しているテレビで
HDMIケーブルも対応のアップルで勧められた物を使ってます
Apple TVの設定で4K HDRだと綺麗にうつるんですが
ドルビービジョンに変えると暗くなります
テレビの設定もドルビービジョン固定になり
明るさはマックスなのに暗いんです
感覚的に4K HDRの半分くらい明るさになります
0219John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 13:20:17.03ID:hVQl+uDH
>>218
TV側にHDMIの拡張フォーマットの設定が無かったかな?
AppleTVは直に接続してる?
間にセレクタなどがあると問題が出やすい
0220John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 13:23:20.51ID:/EcRlQKO
>>218
うちも大体同じで草
まだオモチャ製品の域を出ていないと思って諦めているよ
0221John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 14:05:45.68ID:wOTqjmrl
そもそもUHD化されてない作品も多く4K配信してるからなあ
0222John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 14:26:14.01ID:bwm2AHp0
>>219
拡張フォーマットも拡張で設定して普通のHDRは問題なく綺麗です
初期化してみても変わらなかったです
>>220
やっぱり同じ症状なんですね
アップデートで改善待ちな感じですかね
0223John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 16:10:23.31ID:hVQl+uDH
>>222
ソニーに問い合わせたほうが良さそうですね
うちではDolbyVisionの問題は出てないけどARCが使えなくなる問題が発生してる
0224John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 18:20:48.60ID:bwm2AHp0
>>223
ちなみにテレビは何をお使いですか?
Androidのバージョンもよらしければ教えてほしいです
0225John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 19:14:39.30ID:hVQl+uDH
>>224
うちのTVはZ9Dで2018年9月14日のアップデート版、今年のは適用してない
ONKYO TX-NR676Eを経由して接続してる
0226John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 21:11:47.28ID:K26Pn3Vd
>>218
同じケーブル使ってUHDのドルービービジョンは見られるの?
今のままだとケーブルかテレビかapple tvか原因がよくわからない
0227John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 22:50:23.93ID:t14ZRBw4
>>216
うちはREGZAでドルビービジョン問題ない
東芝はドルビー認証受けてないけどクロマ4:2:2受けれる
0228John Appleseed
垢版 |
2019/06/12(水) 23:53:08.68ID:bwm2AHp0
>>225
バージョンは同じでした
不具合なんでしょうかね

>>226
現状4Kを再生できるのがApple TVしかないために
切り分けが出来ないです

>>227
クロマ4:2:2の設定は問題ないです
ドルビービジョンに変更するとその項目も
Apple TVでできなるなりますけど
BRAVIA側ではドルビービジョンのロゴが出るので信号は受けれてる気がします

他にも暗い方いるので今は諦めるしかなさそうですね
0229John Appleseed
垢版 |
2019/06/13(木) 08:04:35.91ID:W0Ywly7U
動画ファイルのクロマは4:2:0だから、あれあんまり意味ないんだよね
0230John Appleseed
垢版 |
2019/06/13(木) 08:53:47.57ID:l4iwIu0h
>>228
NetflixのDolbyVisionも同じように正常に再生されないのでしょうか?
0231John Appleseed
垢版 |
2019/06/14(金) 13:26:47.11ID:ry3YHS7c
最近発売されたiPod touchから、AppleTVを使いミラーリングやairplayさせて動画をテレビで見たいのですがすぐに接続キャンセルされてしまいます
古いiPod touchやiPhoneでは普通に見れます
同じ症状の方います?
何か対策あったら教えてください
0232John Appleseed
垢版 |
2019/06/14(金) 14:50:55.10ID:LqeL2++R
そのiPod touch固有の問題みたいやね
無線LANは2.4GHzか5GHzのどちらかな

2.4GHz帯は色々な電子機器で使われてる
Bluetoothや家庭用調理器(IH炊飯器や電磁調理器、電子レンジなど)も2.4GHzを使ってるので、iPod touchとWi-Fiルータ(アクセスポイント)間にそれら機器があると切断が起こりやすい
また、他の無線LANのWi-Fi機器があっても混信の原因になる
利点は、壁などの障害物に比較的強く、木造なら1FのWi-Fiルータへ2Fから接続可能

それに対して5GHz帯は無線LAN向けに新設された周波数帯なので混信がなく安定した接続が可能な反面、障害物に弱い
1Fの Wi-Fiルータに対して、2Fの見通せる位置に5GHz用アクセスポイントを置けば、接続がより安定する
アクセスポイントは無線ルータをブリッジ接続することでWi-Fi中継器として機能する
※ここで言ってるアクセスポイントは公衆無線Wi-Fiのアクセスポイントではなく、無線LANの中継器の意味
0233John Appleseed
垢版 |
2019/06/14(金) 15:23:21.45ID:lzJ3eZBW
itunes videoの動画再生中に、
再生バーを表示させることなく
一時停止できる方法はないでしょうか。
英語字幕で辞書引きながら見るときに、
一時停止で字幕が隠れてしまうので。
0234John Appleseed
垢版 |
2019/06/14(金) 16:12:22.58ID:AeU9jB+F
>>233
バーは消せないみたい。
停止中に下スワイプでメニューを表示するのはどうかな。
0235John Appleseed
垢版 |
2019/06/16(日) 07:35:31.14ID:TuJUs1C/
>>199
ブルーレイとか世界的にはオワコンだろ
0236John Appleseed
垢版 |
2019/06/16(日) 13:53:42.79ID:5kNhqT/4
円盤は日本でも終わってるだろw
0237John Appleseed
垢版 |
2019/06/16(日) 20:15:58.59ID:MutibNdW
使い分けの問題だろ
どうでもいいようなクソ映画とかは配信で十分というだけ
バカは配信オンリーでいいんじゃね
0238John Appleseed
垢版 |
2019/06/16(日) 20:48:50.50ID:/11wFEFu
>>237
DVD・Blu-rayの販売数が年々減少しているので、世界中バカだらけみたいですね。
あなたは頭良いみたいですが。
0239John Appleseed
垢版 |
2019/06/16(日) 20:53:39.93ID:P8yf8To4
配信はまだまだ高音質化・高画質化の余地があるからな
0240John Appleseed
垢版 |
2019/06/16(日) 21:36:48.48ID:TuJUs1C/
私は配信で十分
0241John Appleseed
垢版 |
2019/06/16(日) 23:25:41.73ID:jDGMUzkE
古い西部劇や邦画は配信望めないからなー
また、どこかの国の圧力で公開中止の映画もあったりする
「風と共に去りぬ」これは差別的との理由で米国内では上映禁止
「北京の55日」これは多分中国が圧力かけて上映禁止にしてるんだと思う。DVDの中古でしか入手できなかった

「戦艦ポチョムキン」あまりに古過ぎて、また一般受けせず映画人の玄人向けなので配信されてないだろうな
階段を下っていく乳母車の元ネタになった古典無声映画
「月世界旅行」1902年公開の世界初のSF映画(無声映画)
これと戦艦ポチョムキンは版権切れてるからYoutubeから見られる
0242John Appleseed
垢版 |
2019/06/17(月) 10:35:52.34ID:trbhwuH/
フリッツ・ラングのメトロポリスのジョルジオ・モロダー版を
良い音、綺麗な映像で見たいな。Netflixで配信してくれないかなー
0243John Appleseed
垢版 |
2019/06/17(月) 12:48:23.42ID:fAi63Yv+
>>242
US盤ブルーレイは綺麗やで
0244John Appleseed
垢版 |
2019/06/17(月) 13:08:00.19ID:UTQqC9oO
>>237
こんな賢い人いるんだ
0245John Appleseed
垢版 |
2019/06/17(月) 13:19:55.75ID:l8jHl2mV
>>237
IQ300くらいありそう
0246John Appleseed
垢版 |
2019/06/17(月) 13:56:27.67ID:tCp3TCGJ
メトロポリスはたまたま劇場でみたな
アレ音楽が素晴らしいんだよなあ。一部フィルムが消失してるのが妙な味わいになってるし

>>243
そうなのか。日本語字幕ある?
まあ字幕なくても大体わかるっちゃーわかるか……
0247John Appleseed
垢版 |
2019/06/17(月) 17:43:38.44ID:0PJR8iEI
Netflixでの吹替でも日本語字幕が出ちゃう。はデフォルト?
0248John Appleseed
垢版 |
2019/06/17(月) 18:59:16.57ID:Tv8ygQGy
>>247
Netflixの字幕切り替えは動作がおかしいと思う
全部じゃないけど日本語音声時に字幕をオフにしようとしても効かない事がある
この時に別の端末のNetflixから字幕を消してAppleTVに戻ると消えるようになる
0250John Appleseed
垢版 |
2019/06/18(火) 15:35:52.04ID:+wUVG38C
>>249
スポーツなんかのライブ映像と、映画なんかを一緒に見るにはいいかもな。
0251John Appleseed
垢版 |
2019/06/18(火) 15:42:47.17ID:ZcCzerLH
ピクチャインピクチャは良さそう
0252John Appleseed
垢版 |
2019/06/18(火) 15:57:44.31ID:mzvtL1na
20年前にMacで子画面にテレビ映して見てたらテレビ買えば?ってバカにされたの思い出した。
0253John Appleseed
垢版 |
2019/06/18(火) 17:42:42.37ID:hDkzoAwL
気になる番組が重なったら手元のiPhoneとかiPadでもうひとつ開いちゃうからな
0254John Appleseed
垢版 |
2019/06/18(火) 18:05:13.04ID:eUyRWPI0
>>249
他のデバイスでApple TVアプリでのサービスが始まるにあたって、
Apple TVを使えばPnPが可能になるという優位性をアピールするためだろうか?
だとしたら、インパクト弱いけどなあ
0255John Appleseed
垢版 |
2019/06/18(火) 18:36:09.80ID:ZcCzerLH
できそうだからつけてみましたくらいのノリじゃない?
0257John Appleseed
垢版 |
2019/06/18(火) 22:41:56.00ID:hbqupaC/
PnP系はちょっと高いモニタやTVなら大体付いてるだろ
記憶の限り、10年位前のプラズマでもついてた。今使ってるのもついてる。使った事ねえけど
配信前提の機械だし、余計に意味ねえなあとしか思えん
TVが一家に一台だった時代だったらあるいは、ってトコかなあ
まあオマケ機能だあな
0258John Appleseed
垢版 |
2019/06/19(水) 00:49:02.62ID:DDJCy32Z
>>252
マックてなんやねん、マクドのことちゃうんか?とバカにされたの思い出した。
0259John Appleseed
垢版 |
2019/06/19(水) 09:08:33.04ID:/J88nQKx
>>258
マックとマクドの呼称境界地はどこだろうって疑問がw
「マクド」と言った関西人に、何?こいつ!と思った関東人多数いますよ

関西のマクドナルドでは、ビッグマックバーガーをビッグマクドと表記されてるのかな?
0260John Appleseed
垢版 |
2019/06/19(水) 10:38:44.05ID:xs/3Ql47
関西ではマクドナルドをマクドと呼び、ビックマックはビックマックと呼ぶw
西でマックと言えばMacのことだ。
0261John Appleseed
垢版 |
2019/06/19(水) 14:33:37.46ID:BzBkwKFH
ビッグマックは商品名だもんなぁ
マッキントッシュをググるとアパレルだもんなぁ
0262John Appleseed
垢版 |
2019/06/19(水) 15:36:35.78ID:bXuavtwF
関西の友達がケンタッキーのことケンチキ、セブンイレブンの事をセブイレって言ってたけど関西だと一般的なの?
0263John Appleseed
垢版 |
2019/06/19(水) 15:38:16.74ID:bXuavtwF
セブンイレブンの略はセブンじゃない?って言ったらイレブンはどこに言ったのって熱弁されたw
0264John Appleseed
垢版 |
2019/06/19(水) 15:59:50.78ID:fSO2J3Tu
朝の7時から夜の11時まで開いてるからセブンイレブンだったけど、今は朝の7時から翌朝の7時まで開いてるからセブンでいいだろ
親会社の名前もセブン&アイHDでイレブン無いしな
0265John Appleseed
垢版 |
2019/06/19(水) 18:49:55.68ID:DDJCy32Z
韓西のある地域ではマックドッグバーガーがあるらしいよ
0267John Appleseed
垢版 |
2019/06/19(水) 21:58:31.16ID:U1exaEtf
>>265
犬は中国でも食べるね
まあ東京でも大阪でも犬が食べられる中華屋あるし
0268John Appleseed
垢版 |
2019/06/20(木) 14:18:19.57ID:USw2scML
松戸はマツドらしいな
0269John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 06:56:01.38ID:Om5pd4P6
>>13
俺は円盤に戻ったよ
好きなタイトル配信してくれないし。
有名俳優でも、若い頃の作品なかったりするし。
0270John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 07:52:57.41ID:o9qmU82+
今年新型出るのかな
出てほしいな
せっかく新しいサービス始めるわけだし
0271John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 08:04:47.01ID:Pka95oen
多分出るよ
0272John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 09:32:05.93ID:9RjhhdPQ
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0273John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 10:55:26.49ID:Qaux4/h6
次は8kだろ
4kでもオーバースペックなのに新機種いらんわな
0274John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 10:56:10.90ID:Qaux4/h6
あるとしたら廉価版かな
0275John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 12:19:28.90ID:EyhCPRew
ドングル版の話はどうなったんだか
0276John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 12:37:37.08ID:Pka95oen
Apple TV Stickの噂、一時期出てたね。
0277John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 12:53:25.19ID:sdlFXagZ
>>267
中国の食肉は
チャウチャウちゃうんちゃう?
0279John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 13:49:56.03ID:fJccgPQ7
apple TV 4kのAmazonプライムビデオアプリはFire TV Stick 4Kで対応してる4k HDR ドルビーアトモス全てに対応してますか?
0280John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 14:02:03.23ID:Pka95oen
アマプラの4K対応コンテンツは、Apple TV 4Kでも4Kで見れる。
0281John Appleseed
垢版 |
2019/06/21(金) 18:18:29.69ID:eISpVC9d
>>279
基本的には同じフォーマットで再生できる
ただし操作性は別
FireTVの方が操作性は上だと思う
0283John Appleseed
垢版 |
2019/06/22(土) 06:18:41.81ID:Nq/Sa1jt
Netflixのエヴァ、画質良くなってる。
0284John Appleseed
垢版 |
2019/06/22(土) 06:56:44.86ID:Rx6jc8/+
リモコンがボリュームボタンしか効かなくなってしまった泣
0285John Appleseed
垢版 |
2019/06/22(土) 07:54:37.92ID:lW1PkPKd
リセットしてもダメなのか?
0286John Appleseed
垢版 |
2019/06/22(土) 08:28:15.76ID:oKzTfC2S
電池切れかな?
0287John Appleseed
垢版 |
2019/06/22(土) 10:43:05.82ID:s00s5Os5
リモコンにリセットボタンありましたっけ
0288John Appleseed
垢版 |
2019/06/22(土) 10:52:26.42ID:lW1PkPKd
MENU + ホームボタンでリセットでしょ?
MENU + 音量上げで再ペアリングの方がいいのかもだけど。
0289John Appleseed
垢版 |
2019/06/23(日) 19:41:35.67ID:Ok6iQdfJ
ボリュームボタンしか効かねえって言ってんだろうが糞が!
0290John Appleseed
垢版 |
2019/06/23(日) 20:10:20.30ID:+cHfNc7z
物理的にリモコンが壊れてるっていうのなら買い換えるしかないよな…
0291John Appleseed
垢版 |
2019/06/23(日) 20:12:00.64ID:bDtaRklw
さっさと窓から投げ捨てろ!
0292John Appleseed
垢版 |
2019/06/23(日) 20:27:12.37ID:qFU6nzIl
新型出るまでテレビリモコンで乗り切ろう
0293John Appleseed
垢版 |
2019/06/24(月) 08:23:40.95ID:EMUkrdzy
学習リモコンで使えるようにしたけど
一部機能が使えないな
0294John Appleseed
垢版 |
2019/06/24(月) 09:10:58.72ID:z5RqXKDk
>>293
追加リモコンに対応してないサイトもある、Huluとか
0295John Appleseed
垢版 |
2019/06/24(月) 09:26:16.04ID:MLVAe9uw
Hulu対応してないのか
0296John Appleseed
垢版 |
2019/06/24(月) 11:29:17.69ID:60UWFX0G
>>295
fire tv買え
0297John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 04:29:04.93ID:EyricVzN
apple TV 4Kが欲しいんだけどスマホがiPhoneじゃないと不便なことってある?
0298John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 04:44:12.16ID:kFYams7W
>>297
iPhone有れば便利だが無くても問題ない
0299John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 06:10:18.93ID:8SjY7+ny
pcないと不便じゃないの?
0300John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 06:13:56.79ID:kFYams7W
>>299
不便さは感じない
0301John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 07:23:00.98ID:BYvm0XjW
AirPlay使わないならiPhoneじゃなくても大丈夫でしょう
0302John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 08:12:09.56ID:kFYams7W
ミラーリングが必要ならChromecastも一緒に買うと便利かも
0303John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 12:04:04.94ID:4WKGG2zF
しかしnetflixアプリは糞だな
字幕が消えなくなるたびに面倒な手順踏まなきゃいけなくなる
0304John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 13:13:31.98ID:BYvm0XjW
>>303
あれウザいからアニメとかでうかつに字幕オンにしないようにしてる
0305John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 14:41:12.73ID:UojDSJNG
>>302
どの辺が?賢い使い方あるなら教えてほしー
0306John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 20:18:47.43ID:VP90lzzx
>>301
リモコンでiPhone使えた方がよくないか
0307John Appleseed
垢版 |
2019/06/25(火) 20:49:18.74ID:0j3el+WT
>>306
たしかに、テキスト打ち込むような時はiPhoneあると便利ではあるよな。
でもSiri使えばだいたいは解決ではあるけど。
0308John Appleseed
垢版 |
2019/06/26(水) 00:37:01.44ID:NEqk+eFr
siriだとどうしても聞き取ってくれない単語とかあってiPhone文字入力の方が使うわ
0309John Appleseed
垢版 |
2019/06/26(水) 00:42:02.90ID:NEqk+eFr
どのアプリもiPhoneアプリの方が操作性いいから、
iPhoneアプリで動画探して視聴して閉じる→Apple TVのアプリから履歴で観るとか良くやる
ミラーリングはiPhoneフリーに使えないのが嫌なのであまりやらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況