X



トップページApple(仮)
1002コメント229KB

Apple TVについて語ろう★36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005John Appleseed
垢版 |
2019/05/21(火) 22:42:35.67ID:qt2kvpSj
ツイッターでマトリックスが4Kじゃなくなったって言ってる人いるけど
今確認しても、数日前に確認したときも
4Kのままなんだよなぁ
0006John Appleseed
垢版 |
2019/05/22(水) 12:16:19.21ID:pHJqn4VI
特典?が追加されたタイミングで解像度が落ちた事、前あったよね。
その後すぐに戻ったけど。
0007John Appleseed
垢版 |
2019/05/22(水) 12:42:18.94ID:ZYYLeEFZ
マーベルにBDと同じ特典入れろや!詐欺やぞ
0008John Appleseed
垢版 |
2019/05/22(水) 14:49:47.08ID:HX99WYFm
ディズニーはMovieNEXをメインに売りたいらしい
0009John Appleseed
垢版 |
2019/05/22(水) 16:12:02.63ID:ZYYLeEFZ
>>8
また日本だけの糞サービスか
0010John Appleseed
垢版 |
2019/05/22(水) 18:07:15.22ID:eU/fAj2V
ディズニーもソニーみたいな事やりだしたのか
0011John Appleseed
垢版 |
2019/05/22(水) 20:31:46.20ID:DkGvwT0J
>>7
いたしません
0012John Appleseed
垢版 |
2019/05/23(木) 06:23:12.16ID:50o+iWBP
円盤だと規格が変わる度に買い替えさせられるからね。
iTunesの無料4Kアップデートはディズニーの敵。
0013John Appleseed
垢版 |
2019/05/23(木) 11:02:18.94ID:mW5oCFiw
ストリーミングに慣れると円盤には戻れないね
北斗の拳みたいな世界でもない限り、円盤は廃れる一方か
Blu-rayになったのに2話分だけ収録とかふざけた商売ゆるせん
0014John Appleseed
垢版 |
2019/05/23(木) 14:43:57.38ID:cPthcq0k
現状だと質ベストがUHDなのはちょっともどかしいわ
でも利便性だけでも配信のがありがてえからなあ。中古はないけど
0015John Appleseed
垢版 |
2019/05/23(木) 21:09:41.04ID:butXk2YM
>>12
規格どころか技術の向上でも再発売できるもんね
エヴァとかガンダムとか何回出てるんだ
0016John Appleseed
垢版 |
2019/05/23(木) 23:42:16.89ID:NBtQ2Um4
ファースマン4kになったね
0017John Appleseed
垢版 |
2019/05/24(金) 07:44:38.15ID:ejxQbfHY
tvOSのバージョンアップがあってから起動が遅くなってYouTubeの再生が不安定になった😨
0018John Appleseed
垢版 |
2019/05/24(金) 08:25:25.99ID:+Q9cXj3N
起動というか、スリープ復帰までの時間が長くなったな?
AppleTVの良さが1つ失われた感じ
0019John Appleseed
垢版 |
2019/05/24(金) 08:46:17.99ID:zyebI/zh
起動速度そんなに変わってない気がする
0020John Appleseed
垢版 |
2019/05/24(金) 11:21:41.20ID:pcGdVnJa
3rdでは逆に、スリープまでの時間をなしにしてるのにいつのまにかスリープする謎現象が解消してスリープしないようになったから快適だわ。
それとこれは前からか知らんが、3rdからでもAirplayスピーカー選択出来るようになったんだな。これは便利。
0021John Appleseed
垢版 |
2019/05/24(金) 14:04:21.34ID:+Q9cXj3N
モニターでリモコンボタン押してからスリープ復帰が瞬時だったのが、今は10秒以上かかる。
テレビに繋げてる人は元から遅いのか?
0022John Appleseed
垢版 |
2019/05/24(金) 14:16:53.28ID:agCoQMjl
>>20
スピーカー選択は2ndでも出来たよ
0023John Appleseed
垢版 |
2019/05/24(金) 19:11:35.63ID:zl3R9dy+
Apple TVの起動試してみたけど、5秒くらい。
tvOS 12.3
0024John Appleseed
垢版 |
2019/05/25(土) 07:51:50.41ID:UZzB16lN
Apple TVハードウェアと、Apple TVアプリって名前ややこしいな。
0025John Appleseed
垢版 |
2019/05/25(土) 08:23:18.13ID:eLcfCEdD
��TVアプリ
0026John Appleseed
垢版 |
2019/05/25(土) 14:25:23.76ID:QbcNN1Dr
ネットフリックスとの横断検索って、TVアプリのちょっと前から出来てたよな
去年の段階で検索候補にでてきてた記憶がある
尼プラがどうだったか記憶がちょっとあやふやなんだが
現状だと日本でTVアプリのメリットってどこにある?
海外みたいに20も30もサービスに対応してんなら意味ありそうなんだが
0027John Appleseed
垢版 |
2019/05/25(土) 17:11:17.91ID:XA3jNQvo
ないよ

12.4ベータはちょいちょいスクロールがもたつくわ
0029John Appleseed
垢版 |
2019/05/26(日) 09:17:45.38ID:SzcXkKsK
せめてTVアプリでテレビ番組の配信やって欲しいわ。
あとhuluとかU-NEXTも検索できるようにしてくれ。
0030John Appleseed
垢版 |
2019/05/26(日) 10:48:53.60ID:96AZKetx
あれでも前スレで、アップデート直後に楽しい書き込み結構あったよな
アレは何を見てたんだろう
0032John Appleseed
垢版 |
2019/05/26(日) 13:53:48.24ID:ip5fe7M9
アップデートしたらファンの音が少し気になるようになったな
ファンレスで作れよクソが
0033John Appleseed
垢版 |
2019/05/27(月) 07:10:03.97ID:JrxQym3q
ファン外しちゃえば?
0034John Appleseed
垢版 |
2019/05/27(月) 16:33:06.08ID:M1UQp/4D
>>29
笑点か履歴に載るんかい!w
0035John Appleseed
垢版 |
2019/05/27(月) 19:07:06.39ID:W7/RuVk9
てか君達はテレビに繋げてんだろ?テレビで見ればいいじゃんw
0036John Appleseed
垢版 |
2019/05/28(火) 09:33:11.05ID:BX0iLl/J
見たい番組が見たい時放送してるとは限らないしな。
0037John Appleseed
垢版 |
2019/05/28(火) 12:57:03.01ID:MQd0YJru
TVerのお問い合わせページからApple TVに対応しろって送りまくってる。
0038John Appleseed
垢版 |
2019/05/28(火) 15:43:53.83ID:UhAuQY8A
>>37
運営のプレゼントキャスト「Apple嫌いなんですよね」
0039John Appleseed
垢版 |
2019/05/28(火) 17:37:05.42ID:AhogY1gU
PC音痴メカ音痴ネット音痴です
初歩的な質問はこのスレで良いでしょうか?
0041John Appleseed
垢版 |
2019/05/28(火) 18:16:15.25ID:AhogY1gU
ではお言葉に甘えて
この機器って fire tv stick の様に各動画配信のアプリが内蔵されてて無料で視聴出来るのですか?
それともただ単にミラーリングの為だけの機器ですか?

自分の使用環境は映画や子供の為にドラえもんなどのTVシリーズ/映画版が主で、コレを買ってTSUTAYAディスカスに加入って考えてるんですけど、やっぱこれだと高くつきますか?
スレチな質問だったらすみません
0042John Appleseed
垢版 |
2019/05/28(火) 18:50:44.43ID:pD+IXe0R
1.アプリの使用料は当然かかる
どのサービスに対応してるかは事前に調べる
2.違う
3.画質やメーカーに拘らないなら安いのでいいかと
この手のデバイスでappletvはかなり高い
TSUTAYAは対応してないよ
0043John Appleseed
垢版 |
2019/05/28(火) 18:51:46.68ID:nxNs1qcM
スレチです。fireなんとかを使えばいいだろw
0044John Appleseed
垢版 |
2019/05/28(火) 19:04:25.30ID:AhogY1gU
回答ありがとうございました&スレチすみませんでした
0045John Appleseed
垢版 |
2019/05/28(火) 23:05:20.47ID:IP60R3ME
ipod新型でA10
appletvも変わるかな
0046John Appleseed
垢版 |
2019/05/29(水) 01:10:07.36ID:zKVMV32l
まさかiPodに後継機が出るとは
0047John Appleseed
垢版 |
2019/05/29(水) 06:25:00.26ID:socd29ya
Apple TVは値下げか新型があるかも。
0048John Appleseed
垢版 |
2019/05/29(水) 07:17:52.23ID:LG4TPPam
>>47
情報源は?
0049John Appleseed
垢版 |
2019/05/29(水) 23:32:37.28ID:ofcXIlDc
iPod TouchがA10になって唯一のA8だからかな?
HD廃止で4Kのみでもいいのでは?
0050John Appleseed
垢版 |
2019/05/30(木) 09:55:32.46ID:vyHSeYvg
>>49
どこにTouch?
0052John Appleseed
垢版 |
2019/05/30(木) 17:30:04.63ID:yzMKmTIn
まあサクサクとはいえ、Fireが一万前後っての考えるとかなり割高だよな
しかし別にA12にされても意味なさそうだしなあ
てこ入れしたいなら値下げだよな。でもそんなつもりも無いと思う
0053John Appleseed
垢版 |
2019/05/30(木) 17:34:26.50ID:JvS2lamx
Apple TV Stick \9,800とか
0054John Appleseed
垢版 |
2019/05/30(木) 18:07:35.50ID:9yio4k7Q
もっとMacやiPhoneと連携強化してくれよ。
OSとかなんでもいいミーハーやニワカが増えてもしょうがない。
0055John Appleseed
垢版 |
2019/05/30(木) 20:14:23.05ID:3CVgu6aO
ようつべ、NASデータ閲覧、iTunes Mutch、映画レンタルなど結構活躍してくれている。
0057John Appleseed
垢版 |
2019/05/30(木) 22:40:57.79ID:ro2TWjod
Apple TV自体がNASになればいうことないんだけどなー
0058John Appleseed
垢版 |
2019/05/30(木) 22:44:46.88ID:GvyE7a+x
プレイヤーにしては高すぎるし、サーバにしてはストレージ機能が無い
ちょっと中途半端なんだよね
0059John Appleseed
垢版 |
2019/05/30(木) 22:49:07.55ID:1IP06Vhw
初代の発想で新モデル期待
0060John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 00:54:58.78ID:42DPo4Hv
ストレージ無しのモデルくれ
0062John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 07:55:15.86ID:Qw22VDxa
Apple TVはポテンシャルありそうなんだけどな
0063John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 08:49:09.05ID:iV70vtXk
本気で売る気が無いからな
Chromecastに対応しないと泥ユーザーは食いつかないでしょ
せめてリモコンアプリくらい泥向けに出せよ
0064John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 09:56:13.48ID:zfqmywqz
Mac持ってない人のつぶやきばかりだなw
0065John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 10:03:18.59ID:YxBqd9X2
>>63
それ行ったら泥機もAppleTV対応してない
リモコンはTVのCEC機能で大体賄える
0067John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 10:31:49.26ID:a8qvN9EV
MacもiPhoneも持ってるがAppleTVはほぼ単体で使ってる
AppleTVで残念なのはyoutubeが4KやHDRに対応してないこと
あとNetflixアプリの出来が悪くてインタラクティブ非対応と音声選択が少ないことだな
0068John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 12:21:55.20ID:Qw22VDxa
WWDCでtvOSの追加機能があるか期待。
TV+も控えてるから何かしら用意してるでしょう。
0069John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 13:58:26.94ID:dk+E9aCk
5sだがアプデしたらApple TVてアイコンが出現したんだがなんだこれ?
ワンゼグか?NHKに金とられる奴かこれ?
0070John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 14:02:31.80ID:dk+E9aCk
これ下手になぶらん方がええよな?
放置して大丈夫な奴か?
0071John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 14:33:00.25ID:r/v4ejF2
Apple TVにワンセグの機能ついてんのか
ほーそりゃすげえな(棒
0072John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 17:09:47.94ID:ZfUTQg9M
>>69
そうだよ?
早く国外に逃げて!
0073John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 17:23:33.07ID:Atb+4ISy
まぁNHKも今度はネット同時配信も始めちゃうから、
ワンセグ無くてもネット繋がってれば受信料は払わなきゃいけなくなるけどね…
0074John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 19:45:18.05ID:Qw22VDxa
NHKからは逃げられない。
NHKが君を見ている。
0075John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 20:13:26.70ID:bhfW7Zs7
>>70
なぶらんてなあに?
0076John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 20:23:31.35ID:8qVZ7GaD
>>75
なぶる、をしないでなぶらない、なぶらん
どっかの方言で触らないって意味でしょ
0077John Appleseed
垢版 |
2019/05/31(金) 21:39:31.63ID:Hd2j3iuU
>>67
こいつよくわかってないな
0078John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 10:57:44.80ID:5RESPfvp
WWDCまであと3日
0079John Appleseed
垢版 |
2019/06/01(土) 17:42:29.88ID:bdmchjM3
やっぱここはハイエンド路線でJBL Link Barに対抗を
0081John Appleseed
垢版 |
2019/06/02(日) 09:21:00.72ID:2Tyd1Io7
tvOSにもSafari乗っけてくれ。
0083John Appleseed
垢版 |
2019/06/02(日) 09:30:44.09ID:2Tyd1Io7
ミラーリングはめんどくさくなっちゃう
0084John Appleseed
垢版 |
2019/06/02(日) 18:07:09.51ID:ubFdWU/L
Mac mini買えば全て解決
0085John Appleseed
垢版 |
2019/06/02(日) 21:10:11.62ID:XKbKtR6O
tvos関連の発表なにかあるかねぇ
ハードのマイナーチェンジでもいいけど
0086John Appleseed
垢版 |
2019/06/02(日) 23:18:07.68ID:GN8CArsx
Apple tv+のコンテンツを観るには
Apple TV買わないとだめなん?
0088John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 01:01:34.94ID:VLw4MirJ
>>87
日本じゃ見れないの?なんで?
0089John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 07:03:49.62ID:RPVo8RYt
TV+は秋からでしょ。日本も対応。
Apple TVの他にソニーのテレビとかも対応するらしい。
0090John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 12:01:33.54ID:EZlSCtn3
ビエラも対応してくれんかのぉ
0091John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 14:13:29.37ID:jOrn7G61
まあBCASがある以上、欧米みたいな集約は絶対無理だよね
TV局直営すらグダグダなのに、第三者通して一気に改善は絶対ムリだろ
0093John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 17:02:55.07ID:kKWUcuvU
>>91
4KチューナーでようやくBCAS廃止になったみたいよ?
4K未満でも廃止かは分からないけど
0094John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 18:05:09.17ID:nEu8o0LC
>>93
bcasに代わってacasになったので基本的には変わってない
0095John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 18:29:02.54ID:PYpzGvGR
うちのテレビBCAS挿入口壊れて認識しなくなったけど困ってないなぁ
地上波やBS見ようと思わないしこれがあったら見てる時間ないしね
NHK来ても「うちのテレビBCAS認識しないから、直してくれたら契約するよ」って言えば帰っていくし一石二鳥
0096John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 19:11:30.07ID:vEPIJog5
そうなったらPC用のチューナ無しモニターで十分だな。
0097John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 19:15:10.83ID:D21NJNc6
>>95
なんか、こういうこと書くやつがみんなドヤ顔してるに間違いないと感じるのは、何故なんだろ?
0098John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 19:25:28.40ID:vEPIJog5
まぁそんなこと言ってられるのは今だけだろうけどね。
NHKもネット同時配信始めるから、チューナ無くてもネット繋がってたら受信料払えってなるからな。
0099John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 19:42:04.10ID:F6EjCinm
>>73
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/053000405/
>ワンセグ機能が搭載されていないスマホやタブレット、パソコンは「放送」を受信することができない。テレビがなく、ワンセグ機能が搭載されていないスマホなどのみを持っている「テレビなし・スマホあり」のケースは「受信契約の対象にはならない」(NHK)という
0100John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 20:04:22.30ID:F6EjCinm
ちなみに「今はそう言ってるだけ」みたいな往生際の悪い話は受け付けてないんで
そりゃ将来のことはなんとも言えないけど少なくとも今はきっぱり否定してるのにネット繋がるだけで契約強制されるの確定みたいに言うのはおかしい
0101John Appleseed
垢版 |
2019/06/03(月) 20:12:31.66ID:RPVo8RYt
NHKのことだから、あらゆる手段を用いて受信料をむしり取ってくるぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況