X



トップページApple(仮)
1002コメント210KB

iPhone SE 61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 08:53:58.34ID:6nwJh4I5
前スレの続きだけどやっぱGoogleアプリ使いまくるなら泥機の方がいい
例えばGmailのフォントのオプション?みたいなものはiPhone少ないし、Googleマップアプリのお気にいりにメモ入力はiPhoneだと出来ないし。
もしかしたらウェブのPC版に切り替えれば可能かもしれんけどそれだとめんどいよな
0004John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 10:28:57.42ID:tfrVwSMm
>>1

iOS13で6sが対象でSEが切られる説は、画面が小さすぎるから。
SE〜XS Maxのサイズまで一つのOSではカバーできないから、一番小さくて古いのを切れば色々解決ってこと。可能性は十分にある。
でもそれなら、同時にSEサイズでフルディスプレイの端末出してくれないと困るよな〜
0006John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 13:37:41.19ID:VDuSm4eX
>>4
これからはコンテンツに力を入れて行くみたいなこと言ってたし納得
0007John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 13:48:28.64ID:2KKgXBBd
同じ理由で7、8もそのうち切られそう
0008John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 16:57:57.39ID:HA2ntryp
アップデートの期限ってCPUによって変わるんだよね?
SEが終わる時は6sも同時に終わるはず
0009John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 17:11:07.26ID:c0cbo5MY
Appleはこのまま
嫌なら使うな
路線を突っ走って自滅してしてくれ
0010John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 17:58:31.84ID:oCSj//7O
まぁ正直20年前に死んだなと思ったんだがiPodで奇跡の復活を遂げたからなぁ
自分派ミュージックラバーじゃないから当時はMDにシコシコ落としてた。
その程度で十分だったのよな
0011John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 19:54:01.53ID:O5n4YAUt
ますます盛り上がってユーザーが増えるアップルなのは間違いない
0012John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 20:13:02.15ID:+S18pKgM
ぎりぎり許容できるiphone7だが、5/31でdocomo with終わり
はぁ…どうすんべ Xperia compactの後継機も出ないし
0013John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 20:34:24.11ID:8rNP24yL
やっぱ9月にアレだな きさまら
0014John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 21:51:54.56ID:oCSj//7O
月9は暫くみとらん
0015John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 22:28:01.77ID:9WHdpAze
2013年のiPhone 5sまでは何とか良かったけどそれ以降意味不明なサービスとデバイスに困惑しか覚えがない。
0016John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 23:36:40.45ID:u0WmbFvt
俺もう6年も使ってるのかw
0017John Appleseed
垢版 |
2019/05/12(日) 23:49:53.20ID:Nr8fsAVm
買ったばっかだからあと2~3年後くらいにお願い
0018John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 07:02:31.44ID:Y3eoAmUv
多分 5s が一番長く使えたんじゃない
最新OSって意味では
0019John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 08:56:02.45ID:o1++q2f4
iOS13サポート打ち切りの根拠は4インチ画面iPhoneの斬り捨て
SE2がない事決定しちゃったね
0020John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 11:28:49.31ID:Y3eoAmUv
別に4吋に拘ってる訳じゃないんだが…
SEのサイズでディスプレイ拡大してくれるならそれでOK
それこそ6sの4.7位はイケるか?
0021John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 11:57:31.64ID:pNxOd4tN
SEの枠じゃ4.5も入らんし新たにディスプレイ開発なんてするはずない
SE枠じゃ感圧タッチでさえ組み込めなかった
0022John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 11:58:15.92ID:RgoJgoW6
何を買えばええんや(´・_・`)
0024John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 12:10:23.84ID:ITZN+IUU
>>23
アフィサイトでも噂てことにしてるけど>>19は決定て断言してるから確証あるんだろね
風説の流布になるか知らんけど
0025John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 12:21:09.28ID:uH2hkAre
通話専用機だし別にアプデ無くてもいーよー
0026John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 12:23:49.23ID:+AAVjbt3
>>22
ガラホでええやん
おサイフもついてんで
0027John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 13:19:50.75ID:Kozj7FCT
今も現役で売られてるtouchの存在を完全に忘れてる
0028John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 13:43:38.34ID:DBaIihKC
そいや新しいtouchってもう出たん?
0029John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 13:45:05.28ID:A60t402Z
早くしないと乗り遅れの小型民はどんどん選ぶ端末無くなってくよ さらに大きくなってきてるからね
0030John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 20:53:21.20ID:NjmECckw
アメリカでも新品再発された経緯もあるし人気もあるのだからOS切り捨てはまだまだ大丈夫

画面サイズのせいならとっくに販売停止してたはず
0031John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 21:22:13.31ID:YLm/647X
>>30
あれは整備品の在庫処分だ
値段も破格だった
0033John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 21:40:17.52ID:LQt4zE30
OS切り捨てて売りたいんじゃね?って批判を浴びたばかりですから、早々に切り捨てはしませんよ
0034John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 21:43:04.69ID:NjmECckw
てかOS切り捨てなくても機種ごとに機能を切り分ける術を得てるからな
OS自体は対応するでしょ
0035John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 21:55:48.71ID:/nQI/Mgr
>>33
勝手にクロックダウン問題のことならOSはあまり関係ないよ
0036John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 22:07:06.06ID:GdAP5R6G
8持ってたけど3Dタッチの利便性は微塵も感じなかった
0037John Appleseed
垢版 |
2019/05/13(月) 22:27:07.14ID:KGTcBsZs
テンキーを3Dタッチするとカーソルが自由に動かせる
それだけのために残せといい切れるくらい便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況