X



トップページApple(仮)
1002コメント287KB
11インチ iPad Pro Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2019/04/30(火) 07:46:09.79ID:MtjjQThb
iPad Pro

すべてが新しい。
すべてがスクリーン。
すべてがパワフル。

公式サイト
https://www.apple.com/jp/ipad-pro/
※前スレ
11インチ iPad Pro Part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1554039368/

12インチの話題はこちら
12.9インチ iPad Pro 3ペン目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1542656137/

関連スレ
iPad Pro(late2018)お勧めアクセサリ Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1544415726/

荒らし、転売屋、アンチには触れず、NGへ
次スレは>>970が立てること
できなければ指名
0004John Appleseed
垢版 |
2019/05/01(水) 08:45:51.28ID:qVuxnGqz
これでPubgやってる人、どんな感じ?miniのがいいかな?
0005John Appleseed
垢版 |
2019/05/01(水) 09:32:28.68ID:YXMHnAol
500g近くあって手が疲れるからゲームするならmini5のがいいんでない?
処理能力は差はあるけども
0006John Appleseed
垢版 |
2019/05/01(水) 14:20:14.98ID:EfgkleOD
>>4
非純正カバーでやってるよ。
2戦したら休む感じ。
8.4インチのmediapad m3と二刀流。
でもA12Xとは比べ物にならないほど、グラフィックは最低でカクカクだけど長時間やるなら11は、きついかな。

遠くの敵狙いやすいよ。
0007John Appleseed
垢版 |
2019/05/01(水) 16:35:15.73ID:qVuxnGqz
>>6ありがとうございます!タッチの不具合とかありますか?
0008John Appleseed
垢版 |
2019/05/01(水) 18:46:54.22ID:ho6ER8jX
>>7
特にない。
最近黒帯もとれて全画面になった。
標準、極限だけど余裕で動く。
M3は、標準でフレームレートは中までしか無理。

mini5追加で買おうか迷ってる。
たしかにmini5のほうが軽いし気軽にできそう。
あとイヤホン端子ないからBluetoothイヤホンいるよ。
usb-c変換からでもいいけどやっぱり不便。
敵はマジで見つけやすい。
4スコあればゲーム音痴な俺でも狙える。
0009John Appleseed
垢版 |
2019/05/01(水) 18:49:57.64ID:ho6ER8jX
あとは、横画面でマルチタスクのときに縦長の解像度のおかげで通常のipadよりは広々使えるよ。
0010John Appleseed
垢版 |
2019/05/01(水) 19:08:30.71ID:Oj5YzNiW
>>4
ゲームならmini一択
Youtubeで比較してる人とかいるんじゃね?
0011John Appleseed
垢版 |
2019/05/01(水) 22:29:29.04ID:0/bCZiuj
この端末はニコニコ動画見るためにあるようなもんだよな?
0013John Appleseed
垢版 |
2019/05/02(木) 08:29:43.54ID:rG4YLwOM
avgleをダウンロードしていますか?
0014John Appleseed
垢版 |
2019/05/02(木) 09:38:02.07ID:x1D9df83
ニコニコと以外使いみちがない
0015John Appleseed
垢版 |
2019/05/02(木) 14:47:19.56ID:x1D9df83
スレ伸びてなくて草
もうオワコンかな‥
0016John Appleseed
垢版 |
2019/05/02(木) 18:12:12.74ID:G606c+LW
不満点がないし話題にするほどの不備もないからな
スレが伸びないのも当たり前
0017John Appleseed
垢版 |
2019/05/03(金) 17:40:27.89ID:vByRN3C/
今年スペックアップの新型出る?
0018John Appleseed
垢版 |
2019/05/03(金) 17:46:57.27ID:LTN8xzeW
A13Xだとantutuで100万くらい行くのかね?
0020John Appleseed
垢版 |
2019/05/03(金) 19:42:11.20ID:TbROpwOA
高性能な手書きメモ帳として使ってる
真っ当な使いみちがほしぃ
0021John Appleseed
垢版 |
2019/05/03(金) 21:25:23.27ID:anNH7/OF
cpuは一旦頭打ちじゃないのかな。
これ以上、数値上げても意味なくない?
スナドラも855で休憩っぽいし。
0022John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 01:32:56.23ID:+bsOqiw/
メモリがLPDDR5化する方が重要かもね
0023John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 01:49:58.27ID:ZzYJdnjf
タブの現状やること変わらんのに性能だけ上がって行ってるから当然勢いもなくなる
5G が普及したら今のスマホゲーやら、ひと昔の携帯ゲーム機から形変わって
タブ持ち寄って遊ぶのが普通になっていくと思うからそこでまた伸びるかなあ
任天堂は早すぎる
0024John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 13:49:55.38ID:Tv81cqOg
これか、iPadAIR
か迷ってます

どうしよ
0025John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 14:06:09.65ID:uw0aQGZU
3nmまではおそらくスムーズに行くだろうし
TSMCは5nm先行生産しとるしな
DDR5は来年の秋くらいまでにはハイエンド製品とか載ってそうだけどね
0026John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 14:49:13.46ID:ckyZNMB+
メモリー多い方がいいと思って1TBを買ったけど
結局電子書籍とウエブとプログラミングの学習にしか使ってないな
お絵描きやメモ書きすると思って買ったApple Pencilは全然使う機会がない
keyboard folioはプログラミングの勉強に使いまくりだからよかったけれど
これなら中古の10.5インチのProでも良かったな
Airは9.7インチだから電子書籍にはちょっと小さい
0027John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 14:52:02.91ID:ckyZNMB+
>>24
お絵描きするかどうかだよ
しないならAirか10.5インチのProでいい
0028John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 15:41:19.98ID:7rfv/HFP
>>27
第1世代のApple Pencilと充電方式以外に違いってあるの?
0029John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 15:54:08.14ID:H8qPYvSK
お絵かきしなくても複数のアプリを切り替えて使うことが多い人にはPROが圧倒的におすすめ
例えばSafariとノートアプリを頻繁に行き来するとかいう場合
バーをスワイプするだけで切り替えられるのは快適すぎる
0030John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 17:00:49.47ID:RLceM8vH
最近やたら無反応起こすようになったんだけどこういうのって修理に出して直してもらえるんかな
常にじゃなくて15分に1回とかだから再現性とかは全然わからないんだけども
0031John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 17:09:23.25ID:X3wS+zHd
>>30
ウチのも最近なるね。
しばらくすると直ったり再起動しないとダメだったり。
特に最近アプリをインストールしてないので原因不明
0032John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 19:23:51.35ID:7rfv/HFP
>>29
ホームボタンがあるモデルでもホームバーのスライドは出来るよ
0033John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 19:35:21.27ID:RjX1KEt1
いちいちホームバーをスワイプしなくても
画面下部を左右にスワイプするだけでアプリを切り替え出来るのが新型Pro

一度上にスワイプして横に動かさないとダメなのが旧型と廉価版
0034John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 19:41:17.72ID:mH35oiD7
>>33
常に変なバー表示されるのウザいだろ
間違って操作しちゃいそうだし
0035John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 19:49:46.50ID:RjX1KEt1
>>34
別に気にならんよ

アプリによっては普通に消えるから常に表示されてるわけではないしな

今時iPhoneだってホームバーだし
そんな事に不満を持ってるのはホームボタンポチポチ派だけだなw
0036John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 19:52:35.57ID:tLE2JOK7
>>30
ほぼ同じと思わしき症状で入院したが、再現せずとされ帰って来ました。
再セットアップしましたが再発しました。
0037John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 20:20:54.53ID:Bvp7JHMK
この機種高いから持ってる人少なくてスレが伸びないんじゃないの?
0038John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 20:25:33.66ID:VSNVf80R
ウチのProの無反応(というかフリーズ)は、iTunesで復元したらだいぶ改善された。
0039John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 21:11:14.65ID:tLE2JOK7
全てのコンテンツと設定を消去をした後2日くらいはウチも調子良くなった。
そう度々やってられないけど。
0040John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 21:36:12.64ID:RLceM8vH
復元してもだめだったから諦めるしかないかー
0041John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 21:38:08.54ID:lu8FrIoH
>>30
昔iPhone6の時もタッチ無反応問題あったわ
本体曲がりやすいからそれで基盤上のICチップが浮いてしまうのが原因だったな
こうなるとスクリーン変えても無駄
で基盤ごと変えないと治らない
0042John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 21:40:48.26ID:TkM213sT
すみません、その左右にアプリ切り替えできる機能を無効にすることできますか?
ペンシルでお絵描きするときに手でふれてしまって逆に不便です
0043John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 21:44:20.97ID:RjX1KEt1
>>42
アクセスガイド
0044John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 22:19:36.55ID:mASI2HC5
電子書籍を横向きで読むという使い方のみで考えると、11インチが正解なのでしょうか。
重いのがかなりネックですが、12.9インチの大きさも捨てがたいと感じています。
0045John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 22:45:11.36ID:ZzYJdnjf
書籍読む目的だけならミニの方がいいと思うし
Kindle使うならAndroidの方が手っ取り早い
自分は寝床に入って読むときはXperiaタブの軽いやつ使ってる
0046John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 22:59:15.20ID:jm8wdmaO
俺は老眼だから11インチないと電子書籍の文字がはっきりと見えない
iPad miniも所有してるけれど7.9インチじゃ電子書籍の文字が小さ過ぎる
0047John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 23:06:19.41ID:2ngLzomP
俺は近視で老眼だから、眼鏡外して目を近づけるとハッキリ見える。だからminiの方が見やすいな。それよりももっとスマホでKindle読む方が見やすい。
004844
垢版 |
2019/05/04(土) 23:10:01.11ID:mASI2HC5
すみません、電子書籍とカッコつけてしまいまして、ややこしくしてしまいました。
小説よりは用途は漫画です…。
漫画を12.9でドーンと見るか11で持ちやすく見るかという悩みでした。すみません。
0049John Appleseed
垢版 |
2019/05/04(土) 23:47:02.72ID:ZzYJdnjf
11インチを縦で良いんじゃない
結局見開き以外1ページずつしか見ないんだし
自分はそうやって読んでるよ
それよりも4スピーカーがいい感じで、動画見るにしても音楽垂れ流すにしてもめっちゃ重宝するよ
0050John Appleseed
垢版 |
2019/05/05(日) 04:33:51.10ID:JSJ6zxrB
4対3は、縦の解像度低いからこの訳のわからん解像度はいいと思う。
横画面でマルチタスクも余裕あり。

ブートキャンプでAndroid入れれたら最強。
0051John Appleseed
垢版 |
2019/05/05(日) 05:16:50.14ID:2gSR5+RE
文字デカくすればいいだけやん
画面の大きさ関係ないだろ
0052John Appleseed
垢版 |
2019/05/05(日) 10:11:17.94ID:35GJA5QT
漫画だっつってんじゃん
0053John Appleseed
垢版 |
2019/05/05(日) 10:31:43.79ID:I2d4BTWp
漫画なら見開き余裕だよ Pro11ならね
0054John Appleseed
垢版 |
2019/05/05(日) 10:38:27.81ID:2gSR5+RE
漫画も拡大できるやんけ
0055John Appleseed
垢版 |
2019/05/05(日) 10:46:47.21ID:MNM/tE0X
拡大して読むことが解決方法ならスマホで済む
0056John Appleseed
垢版 |
2019/05/05(日) 10:47:15.42ID:I2d4BTWp
わざわざ拡大してスクロールしながら書籍見るのか?

そんなアホな事はしないw
0057John Appleseed
垢版 |
2019/05/05(日) 11:56:48.14ID:2gSR5+RE
面倒くさがりすぎだろ
0058John Appleseed
垢版 |
2019/05/05(日) 12:20:30.60ID:936hDkQI
goodnote5使ってる人いたら教えてほしいんだけど
文字がぐちゃぐちゃって勝手に崩れる現象って俺だけ?
他にもいるなら直し方教えてほしいのだが
0059John Appleseed
垢版 |
2019/05/05(日) 12:29:57.22ID:2gSR5+RE
ApplePencilもろくに使いこなせないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況