X



トップページApple(仮)
1002コメント299KB

iPhone XS/XS MAX Part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0027John Appleseed
垢版 |
2019/02/25(月) 21:11:10.87ID:gLK2//Oe
【製品】microSDXCカードが遂に記録容量1TBの大台へ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1551089395/

Appleはもうダメだろう

内臓ストレージ容量でちまちまと価格を吊り上げる
露骨なストレージ商法を続けてるAppleはマジでアホだと思う
低中所得層の消費者からそっぽ向かれるね

やはりmicroSDを使えるスマホは
自分の所有コンテンツを好きなだけ入れて持ち歩ける利便性は大きい
このアドバンテージは今後大きく効いてくるだろう
AppleはmicroSDを頑なに拒否してきたから
今更搭載することはできないからな

利便性を犠牲にしたAppleは駆逐される
0029John Appleseed
垢版 |
2019/02/25(月) 21:39:38.57ID:3dYVebS+
折りたたみ式スマホが黒歴史になるとしてもHuaweiの技術屋がとんでもなくレベルが高いことを証明したな
折り畳みも見たいけど、スティック型も見たい
前のサムスンの動画にあったみたいな
技術的にはできそうなもんだけど
0030John Appleseed
垢版 |
2019/02/25(月) 21:47:45.71ID:brpwgbRh
>>26
ありがとう。
ついでに『…』教えて下さい。
0031John Appleseed
垢版 |
2019/02/25(月) 21:58:37.40ID:cTcCC9Ew
>>30
「0」の上にあるのを使ってもよし
「てん」で変換してもよし
0032John Appleseed
垢版 |
2019/02/25(月) 22:20:17.10ID:CMrekuWR
信頼性の低い低速極まるSDカードが大容量化してもな
0034John Appleseed
垢版 |
2019/02/25(月) 23:37:23.22ID:F81UaY9P
>>12
俺は前者だな、年に一度のお祭りだしな
0035John Appleseed
垢版 |
2019/02/25(月) 23:39:31.48ID:F81UaY9P
>>17
年寄りはOPPOもHUAWEIも区別付かないのにXperiaって言われてもどうせ分からないぞ
0036John Appleseed
垢版 |
2019/02/25(月) 23:52:27.59ID:VcVMDcRL
>>35
いや、SONYを見てXPERIA買うと思う
スペックに興味ないだろうし違いなんてわからないだろうね
ハナから日本製って言う安心感を買ってるようなもんだし
0037John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 00:01:49.74ID:RcgcxlH6
8とXS/XRってあんま変わらんの?
凡人にはXSいらんの?
0039John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 00:07:31.34ID:guRHwkDo
XSは高性能だけどその高性能を活かす機会がないくらい性能余ってるんよ
使わない性能なんで高いお金出す意味がないんだよ
0040John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 00:09:50.97ID:2VK1KTkS
>>36
同じ国産なら年寄りはSONYより富士通のらくらくホン選ぶんじゃね
SONYとか若者ぶったのは選ばなそうな感じ
0041John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 00:29:06.80ID:gjzPPNEC
>>37
いらん
0042John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 01:08:09.82ID:HhqytmEl
XperiaとHUAWEIのダブルパンチでXS民は息してないな
0043John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 02:15:44.29ID:d/OJuTCH
XS民にはぜひ先端技術てんこ盛りの折りたたみを買ってもらいたい
君らが買わないとオレが買えるくらいにまで安くならんのよ
0044John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 04:49:47.38ID:hdqoNCv3
>>37
写真比較して変わらんと思うなら8が無難
0045John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 04:57:29.79ID:hdqoNCv3
開いても継ぎ目が無いのやっと登場だけど今のAppleにはここまで冒険した製品は出せないだろうな
0046John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 05:15:25.59ID:MwMFn2+t
>>39
これたまに言う人いるけどいまいちピンとこないしあんまり良くわからん
言えるのは今まで使ってきたiPhoneで一番満足度高いって事だね
サクサク感も今まで使ってきたiPhoneで最強だし、画面はの綺麗さが尋常じゃないし、何よりホームボタンなくなって、この操作感がすごく心地いいんだよな

変える予定はなかったけど変えて本当に良かったと思ってる
現状最高のiPhoneなのは間違いないと使ってて思うわ
0047John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 05:28:57.96ID:/Jfo+vxu
>>40
もう国産なんて売れない
売れるのはもうアップル製品だけ
0048John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 06:18:48.32ID:O7DOt/tU
>>40
自分でらくらく選ぶ人はいないんじゃないかな?
そこまで年寄りだと家族が買って渡すから本人はメーカーすら理解してなさそう
まぁ国産にこだわる人より多そうだね

>>47
そうだね
だから日本でシェアガーは心配ない
0049John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 08:43:35.52ID:iLvQppH+
年寄り「ナショナルかSONYのiPhoneをくれ」
0050John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 09:03:23.14ID:9VSdF1T/
>>27
半分は同意だけど今更SDねぇ
オンスト活用すれば64GBで十分よ
それ以上の容量なんて電波届かない僻地でもなけりゃ無意味
0051John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 09:37:59.41ID:lZNmdAZ7
そんなことないよ
ストレージが安価で大きくてたくさんのアプリやコンテンツを詰め込められる方が便利
入れ替えや整理を気にしないでいいしムダに回線を浪費せずに済むからね
iPhoneの母体とも言えるiPodはその点で優れていた
0052グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/26(火) 10:12:46.77ID:KcjGXeym
>>37
無駄なホームボタンがなくなったこと
Face IDが便利なこと

ただし処理性能的には凡人にはXS・XRの性能は不要
アイフォーンXを買うのがベスト
0053グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/26(火) 10:15:46.19ID:KcjGXeym
>>42
現状の出来栄えじゃ折りたたみよりアイフォーン+iPadでいいな

>>46
XからXS買い換えた人ならわかるのよ
何も変わらない

3Dバリバリのゲームやっても差が出ない
0054グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/26(火) 10:23:58.96ID:KcjGXeym
>>51
いらねーな。仮にあっても使わないな
そういうのやりたい奴はアンドロ使ってりゃいいじゃん
パソコンからSDカードにファイル移して、スマホに差し込むなんて前時代的すぎるじゃん?

パソコンから動画ファイルをコピーしたSDカードをスマホに差し込む
スマホで見る
続きはタブレットでみようと思ったらSD差し替えるの?
ダルい

というかパソコンですらファイルというものを直接触ることがほとんどなくなってきた
0055John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 10:25:59.78ID:lZNmdAZ7
>>54
オレだってSDカードはいらないよ
欲しいのは大容量ストレージだ
0056John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 10:31:23.88ID:wGyJkszM
Xは結構熱持つからな
XSはポケGOで起動しっぱなしでもさほど熱くならないけど
Xだとかなり熱がかなり気になる
カメラもHDR使うと全く写りが違う

一括0円で十分な性能て意味ではXがベストかもしれんが
A12機の低電力モード使いが一番バランスいーかな
0057John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 10:51:24.87ID:xyJp/23O
>>52-54死ね
0058グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/26(火) 11:23:27.59ID:KcjGXeym
>>56
3Dゲームで検証したんだがXもXSも発熱は変わらなかったな
XSもかなり熱くなるんでその辺は今後のモデルで改善してほしいところだ

XとXSではHDRの性能差も確かに大きい
普段写真撮る時そういうシーンがどれだけあるのかというと微妙
0059John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 11:48:10.66ID:xyJp/23O
>>58
死ね
0060John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 11:55:43.84ID:PTj0ALQs
iPhone Xだと鼻の頭に被ってても下の方なら例の方法でマスクで認証出来るようになるけど、iPhone XSは鼻の頭は全然無理で鼻の穴も少しでも隠れると認証出来なくなっちゃったね
iPhone XとiPhone XSで試した。どちらもiOS12.1.4
これから花粉の時期、鼻の下までいちいち下ろすのはなかなか面倒だな〜
0061John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 12:00:43.52ID:lAwIodpR
花粉の季節だけFace IDオフにしてます
0063John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 12:10:16.46ID:4+SWuKBv
Xはノッチ部分のカメラとかがごちゃごちゃしてて
カマキリの目みたいで気持ち悪い
0065John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 12:13:33.10ID:MwMFn2+t
なにこのXの方が優れてるって流れ
0066John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 12:14:29.20ID:MwMFn2+t
xsは自分のやってるゲームでは全く熱くならないね
0067John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 12:29:12.16ID:PTj0ALQs
>>62
どっちもFace IDリセットしてやったから学習が進んでないとかは無いと思う。iPhone Xはあっさり認証するようになる
iPhone XSは鼻の穴が隠れたところからは一切認証通らなくなる。何回も学習させようとやったけどダメだった
0070John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 13:07:04.93ID:Wlo0sE26
>>67
セキュリティを強化したら当然そうなるわなw
0071グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/26(火) 13:24:40.36ID:KcjGXeym
>>66
ゲームによってはXSの方が熱くならないのもある
GTAで同じ場所で両方とも同じ時間放置したら同じくらい熱かった

>>67
ガラスフィルムは?
0075John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 15:25:12.66ID:0mMN7chw
>>62>>71
失せろつってんだろゴミカス
0076John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 16:29:18.10ID:h6D+5OjT
>>62>>71
死ね
0077John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 18:07:45.49ID:tVZaYO/s
お前ら来月はiPhone投げ売りの月だぞ
MAXが一括0になってもおかしくない
10万で買った馬鹿(笑)
0078John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 18:13:52.80ID:Xu3n3CfY
クソコテフルボッコw
0079John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 18:23:33.00ID:UeiMnWMN
認証ってキャンセルできますよね?
認証こそどうでもいい機能だと思うんだが
0080John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 18:48:13.29ID:7va+P9dx
お前ら来年の9月まで待てよ指紋認証搭載されるぞ
0081John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 19:15:26.61ID:JOvMPU09
今日近所のドコモショップに電話して聞いたけどXSは乗り換えで値引き無しCB1万のみって言われた。来月に期待
0082John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 19:45:34.82ID:V/IKM/8G
7plus使ってた俺としてはXやXSの小さい画面はもう無理。
0083John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 19:49:44.97ID:geDuhQxE
7plusからXSに変えたけど、
画面は小さいか?
重さはだいぶ増えたけどね。
0084John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 20:14:10.20ID:Ld8n/xlX
もう今年のiPhoneでマスクしてても認証できるやつ載せないとまずいと思う
指紋載るかな
0085John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 20:29:21.54ID:CY2/5LkT
7+よりXとXS方が画面でかいんだが
0086John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 21:32:46.14ID:V/IKM/8G
>>83
>>85
ユーチューバーにもそんな勘違いしてる人いたわ。
インチだけで判断しないように。
動画再生並べてみてみwかなり小っさいわw
0087John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 21:47:16.02ID:awRhRcxo
指紋だと手袋してると使えない
顔だとマスクしてると使えない
0088John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 22:13:44.44ID:2I2jw9+M
>>85
X XSの方が大きいってことはないね
ただ大きさ的にほぼ同じようには見える
0089John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 22:23:32.52ID:8ueI1bz8
横画面を、多用する人にはプラスじゃないと不満だろね
0090John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 22:26:20.56ID:wobb0Qyx
xs maxと同じサイズのGalaxys10plusが xsと同じ重量
でバッテリー容量1.5倍のディスプレイ指紋認証でノッチ無し
スピードテストでもほとんどのアプリで超えてる
重量150gのxsだせよアップル
0092John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 23:02:19.61ID:3GPCK7Vx
グワポさんの日常
514 グワポ ◆baLKNOWJr.[Twitter: @GuwapoBalknowJr] 2019/02/26(火) 15:42:34.28 ID:KcjGXeym
>>513
テレビにYouTubeをキャストしたのを聞きながら、iPad&エアポでゲームしつつ、アイフォーンで女の子のフレンドとLINEしてる

怠け者どころか割と忙しい
0093John Appleseed
垢版 |
2019/02/26(火) 23:43:13.48ID:Ld8n/xlX
>>91
マスク有りでも解除できるようになる神アプデに期待
0094John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 00:19:47.39ID:Gy7J+Xl5
ほんとうに今年のiPhoneもノッチありでLightningのままなんだろうか?
そんなだとApple潰れてしまわない?
0095John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 00:46:09.25ID:HrzWsYnB
>>87
どのみち手袋してたら操作できないでしょ
0096John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 00:46:24.22ID:JOuyEV2p
galaxyはどれだけ性能良くても買わんな。
何故なら性能で iPhoneを使ってる訳ではないから。
0097グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 00:57:48.33ID:WtPkLIFO
>>94
ノッチなんて気にならないな
最近はアイホンXのパクリじゃなくて各社オリジナルの形のノッチを付けてきてるけど、アイフォーンのが1番デザイン的に良いと思うし

USBに関しては気にしてる人ほとんどいないでしょ
むしろ周辺機器買い換えなきゃいけないからLightningけいぞく希望の人の方が多いかも
0102John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 06:16:54.94ID:C8rZopdl
>>97-98
死ね
0103John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 07:35:29.73ID:q44WekQE
性能とかでなくAndroidが嫌でiPhone使ってるおれには選択肢はないんだ
0104John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 08:05:49.27ID:HrzWsYnB
>>96
iphoneより良ければ乗り換えるだけでしょ
0105John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 08:13:53.34ID:IITr+wxR
>>103
仮にアップルが撤退したらどうする?
0106John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 08:26:07.73ID:TgHPUxev
>>97
赤外線やドットプロジェクターやらセンサー系ある中でギリギリまで広げてる状態でのノッチだからね
また技術進んで狭くしたりもしくは画面の中にセンサー系入れ込むようにしてノッチ自体をなくしたりするだろうけど
0107John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 08:26:38.58ID:QMzDw+mX
>>98
そうか
叩かれるの前提で正直にいうと
パンチホールうらやましい
iPhoneXSのノッチがデカく
古く見える
0108グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 09:27:14.62ID:kq2bh9md
>>106
ノッチを小さくした合成画像を見たことがあるが格好悪い
https://dotup.org/uploda/dotup.org1784012.jpg
時計やバッテリー表示周りの余白が増えたら、また%表示やらBluetoothアイコンを並べるわけ?

ノッチを嫌がる人多いけど、個人的にはデザイン的なアクセントとしてむしろ好きな要素だ
かっこいいじゃん
0109John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 09:43:02.47ID:hSgWCIkB
>>108
死ね糞コテ
0110John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 11:24:26.05ID:QMzDw+mX
サムスンに
パンチホールディスプレイ
お願いできねーかな
0111John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 11:24:38.07ID:J2q+8XIT
xsから内蔵アンテナ増えてるらしいけど特に変化感じないのかな
0112グワポ ◆baLKNOWJr.
垢版 |
2019/02/27(水) 11:34:29.40ID:kq2bh9md
>>111
ぜんぜん感じない
もともと電波のつかみが悪いとも思ってないし、XSにして良くなったとも思わない

4→4sは劇的な変化があったが
0117John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 11:54:54.83ID:0QNYGm7G
何だったら iPhone4sの筐体に最新技術を詰め込んだもん出して欲しいわ。
0118John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 12:01:59.86ID:hSgWCIkB
>>112
死ね
0119John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 12:20:38.28ID:mtUCNLOm
>>113
は何でグワポって人に毎日粘着してるの?
グワポって人が特に荒らしてるようには見えないんだけど、逆に>>113が他人からしたら中傷レスを書きまくるから見せられてる側は嫌だし荒らしに見えるんだけどな
過去に2人に何があったのか知らないけどせめて1日1回まとめてアンカー付けて言いたい事一度に言ってくんないかな
0120John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 12:32:14.34ID:C4sLB4rj
>>95
スマホ操作対応手袋ってのがあるからできるよ
0121John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 12:34:03.30ID:TgHPUxev
>>108
左右の幅じゃなくて上下の幅を狭くすれば見栄えいいと思う
0122John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 12:35:29.11ID:C4sLB4rj
画面下にカメラ埋め込んで、画面が真っ黒の時だけ後ろ透けて写真撮れる的な技術あったよな?
それ使ってカメラ埋め込んで受話スピーカー画面の最上部に持ってって指紋認証画面内に埋め込んでFaceID廃止したら完全ベゼルレスかつギミックなしのスマホにできるやん…
iPhoneにはこれ目指して頑張ってほしい
0123John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 12:36:10.05ID:P27jWdC/
海外は日本ほどマスクする文化がないんじゃないかなーと思ってる
0124John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 13:00:38.53ID:BwtMkiMw
>>50
音楽や動画、写真はそうだが、アプリはそうはいかないからな。それでなくても最近はアプデで
100MB超えレベルとか珍しくないし。64で足りる人がいることは認めるがそうでない人も少なくないよ
0125John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 13:20:07.81ID:HeYm7vp2
>>123
鼻が高くてデカイとマスク気持ち悪い ソースは鼻だけ高くてデカイ俺
0126John Appleseed
垢版 |
2019/02/27(水) 13:42:03.02ID:+WIdQ95b
>>119
そいつじゃないが単純にコテがウゼエ
自己顕示欲の塊だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況