X



トップページApple(仮)
1002コメント233KB

iPad [第6世代] Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028John Appleseed
垢版 |
2019/02/07(木) 14:44:03.13ID:D5hBI5JC
>>25
iCloudもPC使うけど
どー違うの?
0029John Appleseed
垢版 |
2019/02/07(木) 21:33:15.92ID:p3Yua4En
iMessageとメールアプリにパスワードかける方法うありますか?
0031John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 11:44:40.72ID:3WRFnffP
>>30
教えてください
0035John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 13:36:05.83ID:n3S8V0Yy
知らないんだよ
0036John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 14:08:01.14ID:T7SUNeqX
知ったこっちゃない
0037John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 14:35:48.62ID:Q9cPQEB4
わかなちゃんのあそこペロペロ舐めてー!
0038John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 16:09:11.37ID:IxzsYqL3
12.1.4にアプデした人いる?
0039John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 16:28:17.22ID:vFUZSifo
そりゃいるだろうな
0040John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 16:28:39.78ID:PN5kHfuS
いるよ
0043John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 19:48:35.38ID:olslyhZp
このiPadは教育用でユーザー切り替えできるらしいけど
アプリとかのアカウントはどうなるの?
たとえばモンストの本垢とサブ垢を切り替えながらできるのかな?
0044John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 19:54:43.50ID:963l5kWR
>>43
そんな機能あるのかな?家族で使う場合に使ってみたい
0046John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 20:06:45.03ID:AAAH3D/A
>>43
多分、教育用アカウントではゲームとか入れられない。友達の勤めてる学校で導入してるそうだけど、youtubeも見られないし、制限多いって。その学校では切り替えてるのか知らないけど、卒業時にそういう制限を無くすとは聞いた。
0047John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 20:09:52.26ID:UXFe//oF
学校はそれ用のプロファイルをインストールさせるんでしょ
それが切替なのか?
0048John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 20:11:33.07ID:pvhZwalj
なお俺のiPadは教育に非常に悪い模様
0049John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 20:47:30.56ID:GzZrxUdt
俺のiPad は性教育用だ!
0050John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 20:52:24.37ID:d7+cVKf0
シコるのにちょうどいいんだよな
0051John Appleseed
垢版 |
2019/02/08(金) 21:08:27.59ID:CIRxL8US
Fc2エロが使いにくいから、俺はシコる時は泥だな
0052John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 10:34:43.40ID:ePU94371
12はまだバッテリー食うのか?
0053John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 11:20:30.19ID:G13XH4cG
そろそろ新型来るのは間違いなさそうだな
0054John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 12:33:53.05ID:pvZOXrXV
新型出てもマイナーアップだろうな
教育機関とかにも大量導入されてるからProみたいな大幅な変更は無い気がする
0056John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 12:53:21.87ID:uZ0svrnh
ペイペイのキャンペーンまた始まるからiPad買ってくる
もう次の土曜にはキャンペーン終わってるんだろうな
0059John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 13:26:38.31ID:C1QmUnmE
>>56
早く買ってこないとキャンペーン終わるぞ
0060John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 13:44:32.79ID:qfNBGqcj
5000円使えるな
アクセサリーでも買うか
0061John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 13:49:52.05ID:oQicLKN8
iPadを採用する学校ってほんとにあるのか
うらやましいなあ
おれんところは「教育用のパソコンは国産に限る」つって自治体全部でアップル製品全部閉め出したぞ
お達し前に教師の独断で採用したMac採用も全部キャンセル
「生徒一人に一台!」を目標にして大量発注したけど、ソフトウェアとOSのアプデに対応できる管理する人がいなくて
倉庫でバッテリ切れのまま眠ってるわ
授業で使うのはPC教室で使うときだけ
タブレット配布なんて夢のまた夢だった

というか、iPad 6gen配布してりゃコストはたぶん1/20以下に収まってたし、不具合とソフトウェアの更新止まりで放置プレイも防げたんだが・・・
0062John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 13:52:13.37ID:qfNBGqcj
>>61
結局何導入するにしてもそれは道具に過ぎないから、キチンと教えられる人がいなければ、何が採用されても一緒かな
0063John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 14:04:09.96ID:oQicLKN8
それもそうだな
どっちにしろ教師はアプリの勉強しなくちゃいけないしな
校外学習でToday at Apple行けば良いのかなw
0064John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 15:00:22.41ID:EFOAuF9l
>>61
宮城県教育委員会が、iPadの活用に力を入れているよ。
MIYAGI Style iPad 活用 入門編
MIYAGI Style iPad活用 特別支援教育編
MIYAGI Style はじめてのiPad管理・運用の手引き(教員用iPad編)
をiTunes Uアプリで公開している。
0065John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 15:04:06.11ID:VgAimmEy
>>61
「国産のパソコン」なんて存在しないだろ、部品やソフトはほとんど海外製なんだし

iPadも一部のコンピュータオタクが推しただけで、教育現場で活用している話は知らないなあ
0066John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 15:23:22.01ID:EFOAuF9l
>>65
宮城県が学校に行う県立学校ICT機器整備推進事業を実施して、プロジェクタと教員用タブレットPCを全ての県立学校に配って、平成30年から4年間でiPad活用に力を入れているよ。
0067John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 15:30:32.18ID:He0Ua2iZ
まだ情報でないんですか?
いつぐらいに出るのかねえ

とりあえずram3GBあるかないかが一番知りたいところだわ
0068John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 16:11:03.94ID:oQicLKN8
3GBは乗るんじゃないかなあとおもうんだ
XRが3GBでしょ? 画像処理の大きなiPadなら最低限それくらいあって
恒例のベンチ祭りで「最新のiphoneよりちょっと弱い」結果が出るんじゃないかな?
0069John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 16:13:50.33ID:b/2CFERQ
なんだよ
ペイペイ上限1000円かよクッソ
じゃあラインペイのビックカメラ対応キャンペーン待ちか
0070John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 16:56:32.34ID:He0Ua2iZ
>>68
さすがに今どき2GBはやっぱないですよねー・・・

メモリ3GB
SoC A11
価格は変わらず
これだけは譲れないなぁ
0072John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 18:19:19.96ID:G13XH4cG
無印の大型サイズを待ってるんだけど、どうも無理っぽいよな
それじゃProが売れなくなるもんな
0073John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 18:29:09.23ID:b/2CFERQ
PROってスタバとかドトールでどやりたい奴向けだよな?
一般人は無印かミニで充分
0074John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 18:33:08.01ID:VgAimmEy
今時何をどやるのやら
スペックに不満があるならPro買えばいいだけなのに、廉価モデルのスレで騒ぎ出すところが理解出来ないわ
廉価機もUSB Cには替えて欲しいけど
0075John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 18:47:28.84ID:ZfXYrJRd
みんなどんな使い方でバッテリーどのくらい持ってる?

設定とか環境によって違うから一概に言えないけど。
流石にまる二日間は持たないよね?
一日終わるくらいで残量35%くらい。 
0076John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 18:50:16.77ID:ZfXYrJRd
>>75
いちおApple Pencil使ってるからBTやWi-Fiは結構な時間オンにしてる。
使わない時はオフにするようにはしてるけど。
主にweb閲覧やGoodnoteに手書きメモやPDF編集などに使ってるから
画面つけてる時間は割と長いかも。
0077John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 19:00:50.15ID:G13XH4cG
>>75
まぁ、2日間は無理だな
俺は1日で数回充電するくらい使いっぱなし
0078John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 19:02:34.34ID:C1QmUnmE
>>70
お前の譲れないとかクソどうでもいい
0080John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 19:33:24.96ID:EFOAuF9l
>>75
Keynoteで、マジックムーブやインスタントアルファでプレゼン作成して、ムービーに書き出してる。
iMovieでプロジェクトの作成もしている。
2日は持たない。
0081John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 19:36:01.39ID:VIXtiUe1
ベゼルレス11インチ
これだけは譲れない
0082John Appleseed
垢版 |
2019/02/09(土) 21:17:01.29ID:ZfXYrJRd
>>77
日中使いっぱなしだと一日持たないよね。
とくに絵を書いたり動画編集したりデザイン業や制作とかやってる人とか。
充電も100%になるのかなり遅いし

>>80
やっぱりまる二日は持たないよね。
0084John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 08:05:42.46ID:s5+XC3OK
>>7
学習が〜とかじゃなくて実際遅いぞ

君はHuaweiのタブレットとか使うと感動すると思う
0085John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 08:44:04.37ID:3UMLBE2f
画面サイズは10.1インチ以下じゃないとMSのOffice有料になってしまう
00867
垢版 |
2019/02/10(日) 09:45:05.75ID:10Id9+Mr
>>84
Huaweiはスマホでp10 lite使ってる。
指紋認証爆速だよね
0087John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 12:03:11.70ID:K1GntYcd
MSのofficeなんか使わないから問題ない
0088John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:59.71ID:BvwjZSNL
確かにOfficeは最初からタブレット使用で設計されてなくマウス使えないiPadだと使う気が起こらない
ipad proでもそうだけど、Officeは無料のOffice online版の機能だけで十分
0089John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 13:49:14.41ID:+gfMGN5y
Office onlineがiPadから使えないから困ってるんじゃないか
0090John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 15:12:35.08ID:GgljSb9M
学校のWord文書を読み込んで、pagesに変えるから無料Officeが必要。
0091John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 15:18:04.65ID:+gfMGN5y
それならiPhoneでもできるけどね
0092John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 15:50:42.37ID:GgljSb9M
pagesの文書を、追加して書き込んだり訂正したり写真入れて加工とかiPhone では面倒でやりづらい。
0093John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:53.66ID:+gfMGN5y
Proか無印かの選択の話かと思っていたら違うのかよ
0094John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:18.18ID:PHpwqcBI
電源のオン・オフで質問です
電源は基本入れっぱなしでいい?
定期的にオフにしたほうがいいの?
0095John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 17:14:09.07ID:85zWmp7w
>>61
佐賀県民か?
0096John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 18:10:20.60ID:8oAdD4dl
>>94
いれっぱでおk バッテリー切れはNG
0097John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 21:09:14.25ID:LV40CfiB
ドラクエやってたら切らしそうになった
危ないところだった
0098John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 23:06:21.84ID:vL5MllWS
直接繋ぐ外部ストレージ、オススメありますか?
0099John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 23:20:21.58ID:7PtoWg/e
あるよ
0100John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 23:22:57.60ID:dznDDCs9
端子につなぐストレージって
すべて専用アプリ通さないといけないし、好きにファイル開いたりとかもできないから
使いにくいような
0101John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 23:28:50.30ID:vL5MllWS
アマゾンのレビュー見てると画像が圧縮されるとかあるね
うーむ
0102John Appleseed
垢版 |
2019/02/10(日) 23:33:17.54ID:5b4meB17
そんなもん買うくらいなら初めから大容量のiPad買ったがいい
0103John Appleseed
垢版 |
2019/02/11(月) 00:17:04.56ID:Gjp3nrZP
>>101
アマゾンのレビュー見たが、画像が圧縮されるとかないぞ。実際私は使用してるが、 そんなのないぞ。
ウソつくな、ボケ。
0104John Appleseed
垢版 |
2019/02/11(月) 18:01:20.87ID:Sp+qD5nO
今から買うか、第7世代待ちか、どっちがいいか詳しい人教えて下さい。
0106John Appleseed
垢版 |
2019/02/11(月) 19:11:21.68ID:ndiM+Tf5
股間に聞いた
その分風俗代に使う
0107John Appleseed
垢版 |
2019/02/11(月) 19:41:06.98ID:gEPR7z8b
7まで待って型落ちを買えば
0108John Appleseed
垢版 |
2019/02/11(月) 20:41:33.26ID:v+9xkdo5
>>104
おそらく7世代は価格上がると思う
コスパ重視なら6世代
0109John Appleseed
垢版 |
2019/02/11(月) 20:57:35.49ID:ZOWahzkx
6世代の整備がいちばんコスパいいとおもうわ
ペンシルの整備品も出れば完璧なのだが
0110John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 00:09:08.71ID:tQCZS4BM
>>109
ペンシルくらいは中古で良いと思うが
0111John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 04:44:21.77ID:57Xv4//r
うちのIT無知オヤジはiPad (6th) 32GB SIMフリー買うのに
超高級品だなって高い高いって半泣き奮闘しながら買った。
0112John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 05:00:46.49ID:ZlJjWCwP
そらやる事考えれば費用対効果で高くも感じる。
0113John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 05:33:52.82ID:57Xv4//r
だからこそiPad(iOS)の使い方とかゴリゴリ調べて活用して欲しいけど
調べることさえしないから宝の持ち腐れ。
Apple Pencilも奨めて買ったけどオヤジはペアリングすらできないレベル。
lightningに挿すだけだけど使った後にBTオフにしないからバッテリー減りっぱなし。
0114John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 07:42:16.70ID:CWmWfWEi
最近Air2を2万で買ったけどサクサク動いてゲームある程度できて満足だわ。
何より薄くて軽いのが良い。
0115John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 08:03:41.13ID:LLMANC9Q
>>113
俺もBluetoothオフにせんな
即使える方が良い。
トイレ行く時とかに充電挿しておけばオケ
0116John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 08:13:17.79ID:EZsImxhm
そもそもパパにペンシルなんていらねえよ
主に勉強用途の俺にも不要、動画とPDFとネットだけ
0117John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 12:05:18.93ID:AgbaD41M
>>116
そう
勉強というとペンシルという単純な連想する人多いけど、実は一番大事なのは教科書類の自炊であって、手書きは出来なくてもいいんだよね
0118John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 13:28:44.48ID:9sUYBb1v
無印は企業用の大量導入モデルで買い替え中心だから値段が全て
だから値上がりはない
0119John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 14:06:37.87ID:57Xv4//r
>>115
なるほどApple Pencilのバッテリーの減りやiPad本体のバッテリーの減りより、
Apple Pencilを即座に使えるようにBTは常時オンにしてるのね。

>>116
それが現場仕事のオヤジに現場でPDFの上から手書きメモができるように
SIMフリーとApple Pencilを買ったのよね。
全然使ってないw
0120John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 14:26:58.66ID:EZsImxhm
>>119
紙に書いたのをカメラで撮っちまえ
0121John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 14:51:46.65ID:DepDO9Qz
>>119
購入の動機としてはかなり正道だな

使いこなせるかどうかは、今までより手間が省けるかどうかだからな
「使い方を覚える」という手間をプラスしてもまだ省略できるなら使いこなせるようになるよきっと
今までと手順が同じなら上記の手間がかかるだけコスト増大だわな
0122John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 15:23:05.11ID:57Xv4//r
>>121
W-Fiモデルにしてスマホにテザリングさせるか悩んだんだけどSIMフリーにした。
OneDriveに現調用のPDFを入れておいてそれをPDF Expertで直接開いてメモ入れるって目的なのよね。
OneDriveで直接開いてもPDFの編集機能あるけど使い辛い。
それはいいとしてもオヤジのIT無知はそれを使いこなせないw
0123John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 16:08:39.08ID:KgWWM0W1
第7世代春に出るらしいとは聞くが噂がmini中心
0124John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 17:53:03.20ID:0QZTfoqQ
>>123
7thは高い気がする。
Touch IDが第2世代になるかなってところだけどフルラミネーションはなさそう。
そうしないとiPad Proと差別化できないから。

mini5もApple Pencil(第1世代)に対応しそうな予感。
でもminiサイズで手書きノートとしてペンなんて使う?小さすぎてノート書けないよ。
mini5でゲームやる目的ならスタイラスペンでいいと思うけどね。
0125John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 18:01:08.74ID:wcTGEhCv
6の時は安くなるなる詐欺で結果は前と同じだったからどうだろうな
0126John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 19:25:03.55ID:Zy1k5kip
miniですらフルラミなのに、Pro買わせる為にわざとガラス厚くしてんだろな。
0127John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 19:55:56.70ID:Tg43nZRH
性能とのギャップがすごいよね
アンドロイドは格安タブみたいのじゃなきゃだいたいフルラミネーションだからちょっと不思議
0128John Appleseed
垢版 |
2019/02/12(火) 19:59:19.85ID:S6dVX21H
iOSドラクエ2、ムーンブルクを助けたらラダトームに飛べるようになった
なんだこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況