X



トップページApple(仮)
1002コメント228KB
iPhone SE 56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 07:23:31.20ID:pAcuagl2
ここにタッチ
0104John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 07:26:06.43ID:6Ho2QigG
パソコンが化石て
冗談だろ
0105John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 09:07:14.56ID:F0U2kFO/
パソコンさえ買えない底辺の常套句
0106John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 09:20:30.49ID:e6ngXrc6
スマホホルダーで
マグネットのやつあるだろ
あれコンパスに影響しないのか?
他の部品にも悪さしないのか?
0108John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 09:28:38.87ID:FB++kFTs
アップルストアで磁気の影響を聞いたら、電子コンパスが狂うから磁気は避けてって言ってた。
0109John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 09:48:04.66ID:9XLfh2K+
>>94
パネル単価が多少安くなっても、高密度実装の方にコストかかりそう
0110John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 10:34:59.26ID:ycNxyfYG
>>109
これまでのパターンを踏襲するならSE2が出る場合は7nm版A11を新たに作って
もうすぐ出る廉価iPadシリーズとで使い回すことになる

これのダイ面積SEのA9の半分になるからね
高密度化も案外低コストで容易なのじゃなかろうか
SoCだけがすべてじゃないけどさ
0111John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 10:37:32.36ID:ilHfd9jH
ヨメのアンドロイドはマグネットでまともに動いてる
0112John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 10:47:41.66ID:ZOHa1ny8
マグネットはダメやろ
0113John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 11:17:28.08ID:McgFFrkc
>>111
LINEとFBだけなら動くさ
お前の嫁なんてそこらしか使ってねーだろ
0114John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 11:26:57.10ID:6hKlRuxI
皆勘違いしてるぞ
>>111は鋼鉄ジーグみたいな磁力で動くアンドロイドを嫁さんにしてるって事だろ?
0115John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 11:27:49.55ID:e989MeqI
愛人のAndroidも普通に動いてるな
0116John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 11:41:24.95ID:sMbzgXZQ
彼女はスマホでは インスタとラインしかしないって言ってた あとはgoogleoneでデータ整理
0117John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 11:42:56.45ID:Zwei8OWp
5ちゃんにはつまおびもの(なぜか変換できない)どころか
彼女すらいるやつなんていないんだよ
みんな孤独死が待っているんだ
0118John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 11:53:57.91ID:McgFFrkc
だいたいさ
カーショップで売ってるホルダーは大袈裟過ぎるな
俺はタッパウェアを加工して両面で張り付けて使ってる
0119John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 12:02:55.68ID:ilHfd9jH
情報不足だったな。
google mapのナビが機能している。
マグネットで固定って事は自動車での使用って事。
LINEやFBやってたら犯罪。
クルマ持ってない奴にはわからんかw
0120John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 13:10:43.00ID:xmn2LQkN
マグネットはダメやろ
0121John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 14:00:48.42ID:Axn7UDyw
iPhone seだと老眼だと辛いと聞くのだが、
画面が小さくても大きくても文字の大きさ同じでない?
表示領域が増えるだけで
と思うのは間違いだろか?
0122John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 14:03:33.24ID:QRMhGPLo
手帳型ケースでマグネット使ってるのいっぱいあるから問題ないかと
0123John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 14:04:40.81ID:QRMhGPLo
そう言われてるが実際身の回りで聞いた事のない物
マグネットで電子機器に悪影響が出た
0124John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 14:36:36.27ID:ajeIeJ6Z
AppleWatchのミラネーゼループなんてバンド全体がマグネットみたいなもんだしな
0125John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 14:42:40.98ID:9XLfh2K+
新iPad Proの埋込みマグネットは頭おかしいレベル
磁気式カードとか機械式時計は近づけたくない
0126John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 14:44:29.89ID:PPpgTJ3w
アポストの姉ちゃんに聞いたらマグネットはやめとけって言われた
0127John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 15:23:46.70ID:e989MeqI
愛人のは平気だけどなぁ
0130John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 15:33:03.02ID:JAd3BpA7
コンセントのアースと一緒で最悪の状況を想定してメーカーが大丈夫ですとは言えないって事だろ
0131John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 15:44:30.58ID:ilHfd9jH
>>128
EntryのEなら期待大?
0132John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 16:53:09.71ID:470yyT+K
>>128
記事を読んだが…

画面は
6.6インチの有機EL(OLED)

と書いてある。
SEの後継とは言えないよ。
0133John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 17:34:16.35ID:xmn2LQkN
>>128
♪───O(≧∇≦)O────♪
0134一尾圭吾
垢版 |
2019/01/27(日) 17:34:34.82ID:2QKNrln2
ユーチューブの動画をクリップボックスでダウンロードしたら突然電源切れて充電しても全然電源つかないんだけどなにこれ?
0135John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 17:45:12.14ID:ZowwP+ik
バッテリーの温度が下がりすぎてるんだろう
少し温めながら充電するといい
0136John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 18:08:28.33ID:uCkD94so
>>134
電源が切れたんだよ
0137二尾圭吾
垢版 |
2019/01/27(日) 18:10:00.38ID:9AzRVhKT
それは無いですこのウンコ野郎
0138John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 18:17:46.61ID:/otYX6/I
役立たずしかいないのか
0140John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 18:37:15.42ID:NGmyZ7uN
>>134
マグネット近づけたりしてないか?
0141John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 18:46:36.86ID:CYhmmsGL
非公式のコンセプトデザインなんて何の意味もないのに一喜一憂してるバカって…
0142John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 18:56:29.82ID:KukJLg4e
ロマンを楽しみたいからだろ
0143John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 18:56:32.33ID:mp0izb6x
オタクの妄想写真を何回信じてるんだこいつら
0144一尾圭吾
垢版 |
2019/01/27(日) 19:04:15.32ID:2QKNrln2
>>136>>140
昨日からずっと充電してますが一向につきません。マグネットも近づけてないです
ちなみにアップルストアだと治すのに30000以上かかるそうです
しかもデータが戻るかわからないと
0145二尾圭吾
垢版 |
2019/01/27(日) 19:25:52.84ID:9AzRVhKT
これも嵐解散のせいだと思います
0146John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 19:27:50.83ID:XNWIk8US
Google&Apple「貴様〜!ネットで好き勝手に違法行為を行った罰として特別制裁を課す!!iPhoneの利用使用権利剥だ〜!!!」

ポチっ!

とかじゃないの?
0147John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 21:32:47.83ID:vfORLizh
というか、今のSEでいいかな。

唯一の不満はカメラだったけど、最近子どもの学校とかスマホカメラで撮影禁止だから、高級コンデジ買おうかなと思ってたし。
0148一尾圭吾
垢版 |
2019/01/27(日) 21:50:23.71ID:2QKNrln2
やはりクリップボックスは危険なアプリなのでしょうか?
クリップボックスを使い始めてからアイフォンが急に落ちることが増えました
クリップボックスってもしかしてかなりやばーいアプリですか?
0150John Appleseed
垢版 |
2019/01/27(日) 23:28:22.80ID:eXmcbD7I
>>144
普通に考えたら電源系のトラブルかな?
充電器繋いでも充電しないのはかなり
重篤かと。
0151John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 03:42:17.34ID:PHFk+1FF
>>121
正解、文字の見やすさは変わらん
元が近眼の人ってどうなの?
老眼になるのかね?
近くも遠くも駄目じゃ2重苦
0152John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 06:49:30.74ID:b+huMUx/
近眼はピントが近くだから老眼でも見えるらしいよ
自覚しにくいだけらしい
0153John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 09:24:26.05ID:hGFW9x9U
>>151
俺が近眼と老眼
老眼で見辛い時は眼鏡外して近眼モードで見る
目一杯近づいて見ると普通に見える
0154John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 09:41:56.66ID:JlcudNkA
>>151
ありがとう、そうだよね
iPhone seだと老眼の話が出るたび思っていた。
0155John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 09:52:59.71ID:BhCovQr+
>>154
元の画面が大きければ、文字を大きく設定しても窮屈にならないって話なんでないかな
0156John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 10:10:42.18ID:p5jfbIi7
>>119
阿保
車だからマグネットの事聞いたんだろ
0157John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 10:21:22.66ID:l5Q0YNn6
>>134
SE自体は電源落ちはしないけど、Clipbox使ってるとすぐ熱くなるからしょっちゅう再起動するし、
アプリ自体が頻繁に勝手に落ちたり再生が止まったりする
ただ聞いてるだけでもバッテリー消耗も早い
0158John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 10:28:33.41ID:ezDqBTMI
>>156
アスペくん乙
0159John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 12:55:26.96ID:6KYd/fCH
MNPで相談行って来た。
SEと7の好きな容量か8の64ギガが一括0円って言われた。
来月のイベントはXRも一括0円で行けるらしい。これはサイズ的に却下。
5s2台、SE1台持っているがこのサイズのフィット感は言うまでもない。
みんなならやっぱりSE128ギガ?
手に持ってみると8にぐらついた話。
0160John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 12:58:56.52ID:cuZPkIFo
どうしてもいますぐなら8選ぶ
でもこの春iPadと前後してSE2出るからそれ買うよ
0161John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 13:07:09.91ID:9B/kjma2
>>151
なります。
眼鏡をかけている時は遠くは見えるけど
近くが見辛い。
で、眼鏡を外すと近くは見やすくなるが
遠くが見えない。
だから遠近両用レンズが売ってるの。
0162John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 13:07:20.23ID:ET+AJgc0
>>159
SoftBankなんだろうけど、月額維持はミニモンスター(1980円〜)で行ける?
0164John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 13:14:44.69ID:uR5IN0p3
嫁のXSとワイのSEだと、普通にXSの方が文字大きくて見やすいが、ワイの目がおかしいのか?
0166John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 13:38:28.17ID:6KYd/fCH
>>162
メインはSEで格安SIM使ってるよ。
ガラケーが更新月になって電話も極端に減ったから手放そうかなと。
ネットがau光だからauで美味しい話が聞けないかなと思って。
隣のワイモバはSE32ギガ一括0円だったわ。
0168John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 15:19:36.41ID:97XA9ghq
>>164
普通にXSのほうが大きいし画質もきれいなんだから当然見やすい
SEは小さくて携帯しやすいってだけ
0169John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 15:47:10.40ID:YOch5AgB
画面が大きくなってもフォントのサイズが同じ設定なら同じだろ?
解像度が上がってるから綺麗で見やすいのはあると思う。
0170John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 16:20:02.56ID:uR5IN0p3
>>169
普通に文字サイズ変えても、サファリとかは変わらんのよ。
設定とか変わるけど、そこじゃないと。
0171John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 20:54:57.32ID:DXnDsnpT
またメルカリラクマに海外版128gb出品されてるねチャンスだ
0172John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 21:55:55.92ID:UXeS1k20
>>164
解像度が同じで画面サイズが大きくなれば文字表示サイズが大きくなって見易くなるだろうが
画面サイズに比例して解像度が上がれば文字の表示サイズは変わらず見易さは同じだと思う
0173John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 22:03:15.02ID:UXeS1k20
>>172続き
普通、画面サイズを大きくするのに比例して解像度を上げてるだろうから文字の表示サイズが大きくなった
と思うのは表示領域が増えて錯覚してるだけと違う?
0175John Appleseed
垢版 |
2019/01/28(月) 22:07:15.92ID:UXeS1k20
>>174
俺は今、参戦したばかりだから、そう言わずにw
0176John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 08:40:07.86ID:+q9XMzjc
2年後ぐらいにSEの後継機なかったら
SIMフリー版AQUOS R2 compactでも買うかな
0177John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 09:31:37.65ID:63Gu90qY
まあ3月頃にはSE2でるけどね
0180John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 10:42:12.46ID:2N1nRuip
年度末の恒例行事だな
0181John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 11:20:27.81ID:h0PYUojl
今度はマジだから
0182John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 12:15:48.85ID:Csp+9pqN
iPhone SEの再販したから
iosサポート期間も伸びてほしいな
0184John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 13:26:54.84ID:sDJiwmR8
>>173
いや、試しに定規で測ったけど、XSの方が一つ一つの文字は大きいよ。
0185John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 14:07:25.89ID:4kX3bz9e
まあ3月頃にはSE3でるけどね
0186John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 14:27:32.47ID:VNNHzwxm
SE2がいつ出たんだ?
0188John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 14:35:03.87ID:EG/kNvWM
SE3とSEmaxが出ればみんな幸せ
0190John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 16:40:35.98ID:4kX3bz9e
>>186
iPhoneとiPhone 3Gの間に2が無かったようにSE2も飛ばすんだろう
iPhone 9も飛ばしてXになったしな。そして今日は肉の日だ
0192John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 18:44:28.60ID:deHjGnfe
24時間ON/OFF設定できるコンセントタイマー使ってるけど
アップデートの度にバッテリーの消費時間が変わるから
その都度設定しなおすのかなわん・・・
12.13にしてから15分ON、45分OFFでやっと安定した
0193John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 19:19:41.08ID:sDJiwmR8
明日の朝、決算発表だ
0194John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 20:11:19.33ID:Kf4I8Jdj
>>192

>>192
病気?
0195John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 20:40:13.29ID:3p5VeIaR
バッテリーがそんなに気になるのはなんらかの精神疾患なんじゃないか?
気使っても大差ないし、数千円払えば新しくなるもんに神経使うのはどうかしてると思う
バッテリーが数量限定とかならまあわかるけども
0196John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 20:46:05.35ID:r9PTXbTt
充電しながらロック解除するときに時々Touch IDが効かず悩んでたけど、社外品の充電器が原因だった
0197John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 21:23:22.29ID:2N1nRuip
コンセントタイマー買う金あるのならバッテリー交換するな
0198John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 21:39:06.57ID:EkH23jcG
>>190
我が家はすき焼きにしたぜ

>>192
君はスマホ手放さないと精神病むぜ
0199John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 21:53:57.28ID:ks7R/qv2
SEが電池持ち悪いから気になるんだろ
最新機種買えば何も気にならなくなるぞ
0200John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 21:57:33.93ID:tV3zgORV
>>196
そうなんか、ワイもなるから何でやろと思ってたわ!
0201John Appleseed
垢版 |
2019/01/29(火) 22:30:07.05ID:r9PTXbTt
>>200
ノイズが原因らしい
純正ケーブルはその辺のノイズ対策がされてるから大丈夫みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況