X



トップページApple(仮)
1002コメント291KB

12.9インチ iPad Pro 5ペン目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0458John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 12:10:33.67ID:VMTuNe3+
>>452
売れないから業績下がってるんだよね
0459John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 12:15:46.71ID:EE/xeRn3
2017年モデルの整備品を買ったんですが
純正スマートキーボードとロジクールのキーボードカバーどちらがいいか迷ってます。
ノートパソコンの近い操作感とタブレット単体になる柔軟さはどちらが良いでしょう?
使ってる人の感想聞きたいです。
0460John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 12:25:13.41ID:gc4liROT
前世代のスマートキーボードは悪くないと思うな
高いけど質感良いのと
キーボード状態の他に傾斜状態にも出来るし
0461John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 13:16:48.82ID:/um1R1qN
> 私は良い買い物をしたのでしょうか?

こんなことストレートに訊けるって、なんか凄いね
自分には分からないので回答は他の方にお任せするけど
0462John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 13:18:02.46ID:Qzd9NT61
>>457
その用途なら8-10インチ位が使い勝手よさそうだねドンマイ
0463John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 13:18:43.07ID:26cyn8Xx
実際12.9インチってどのくらい重いのでしょう
0465John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 13:27:56.60ID:Sj09+uGs
綿あめ630g分くらいの重さだな
0466John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 13:39:21.35ID:26cyn8Xx
実際12.9インチの使用感として、日々運んで、外や電車の中でポケモンGOをするなどで使うには不便になってしまいますでしょうか?
0468John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 13:45:58.27ID:rMA5eCqL
いやーそういう使い方ならも少しちっさいサイズがいいかと
厚めの布地ケースを買ったらかさばって鞄買うはめになったw
お絵描きメインなので私はこのサイズで満足ですが
0469John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 13:55:40.52ID:+3pUxjCI
>綿あめ630g分くらいの重さだな

いや鉄630g分くらいの重さだよ
0470314
垢版 |
2019/01/30(水) 14:14:51.40ID:wK1A9gVd
>>457
いい買い物だとは思うけど電車で取り出すと周囲にデカって思われる
0471John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 14:30:03.34ID:Qzd9NT61
>>466
不便だと思うよ
ポケGOやってるとタブレットでやってる人もちらほらみるけど
見かけるのはせいぜい10インチくらいまで
これは移動中にサッと取り出したり持って歩いたりするサイズ感ではない(もちろん不可能という訳ではないが)
0472John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 14:35:36.87ID:hkXHzBab
いや、ポケモンGoで12.9インチて、どう考えてもネタだろw
0473John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 14:37:42.28ID:tiIGC9Ss
>>470
すごいな
周囲の人間の思考を読み取れるのか
0474John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 14:40:01.32ID:ccsiR0/o
>>466
12.9を電車とかポケモンGOは無理だろ
その用途だと11インチで間違いない
0475John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 14:40:18.24ID:Qzd9NT61
>>471の「これ」ってのは12.9インチiPadのことです念のため補足まで
0476John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 14:41:37.65ID:v8zDENip
いや想像してみろ
この大画面でポケgoソシャゲやってる人いたらさ
0477John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 14:46:21.19ID:hkXHzBab
まぁ電車内ならともかく、12.9インチiPadProを持ち歩きながら
街中をふらふら歩いてポケモン探してる奴は見たことが無いw
0478John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 14:49:50.49ID:XTAgNu49
タブレットトレーナー見かけると老眼とかかなと勝手に憐れんでる
でも人からどう思われるかはどうでもよくないか?スマホより迷惑がかかるってこともないだろうし
流石に12.9は本人が不便だと思うけどw
0479John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 16:03:03.36ID:D3+GAyb6
>>463
初代もっているけど、巨大だな。
ベットでDアニメ見ていると手がいたくなる
0480John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 17:18:45.43ID:F3WVlas0
>>470
俺も女の子によくデカいって言われる
0481John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 18:12:49.99ID:7HWuvTb3
>>480
おれはポークビッツっていわれている
0483John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 18:53:21.73ID:26cyn8Xx
ありがとうございました。
返品かキャンセルが出きるかAppleに電話してみます。
0484John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 19:13:08.00ID:fzRKUAq+
手書きアプリなんだけどyoutubeざっとみて
英語圏ではnotabiliy推しの動画ばかりで、日本後ではgoodnote推しばかりなのは
なんの違いだろう?
0485John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 20:48:46.31ID:a8A3j3wL
notabiltyアイコンがやだ…
0486John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 21:28:52.42ID:NE67yCmR
Nortability悪くないけどノートが増えてくると管理しにくい
0487John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 21:28:53.23ID:85yUp9ke
なんか調査とかしてたらカッコいいけどポケgoはダサい
0488John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 21:45:24.31ID:gPJKzzmp
>>484
単純に市場戦略でしょ
Notabilityはアメリカの会社でgoodnotesは香港の会社
Goodnotesはアメリカ市場じゃ勝てないから日本のブロガーとかYoutuberにお金払ってステマ頼んでるんだろう
0489John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 21:49:27.16ID:zU+RziTm
フリック入力にしたいのですがやり方を教えてください

設定のなかにフリックのみなんて項目ないし、キーボードのボタン長押しで分割もできません

なにか違うところを見ればいいのでしょうか?
ご存知の方お願いします
0490John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 21:57:42.65ID:EszWiQAN
NotabilityもGoodNotesもアイコンとか絶妙にダサいんだよなあ
0492John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 22:12:23.00ID:EszWiQAN
iPhone6の時もだけど騒がれた割に曲がったのって全体のほんの数%なんだよな
普通の人が普通に使ってて必ず曲がってしまう強度なら今頃大変なことになってるわ
0493John Appleseed
垢版 |
2019/01/30(水) 22:16:25.62ID:UmsaRunK
初期に曲がりやすいって周知されたおかげでみんな用心してるからね
でも多くの人が少なからず本来いらないストレスを抱えながら使ってるだろ
0495John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 01:33:23.22ID:0aus39wJ
充電ってなん%になったらしてます?それか時間に余裕がある時にとりあえずしとくみたいな感じですか?
0496John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 01:34:31.02ID:oZI1UDwS
毎晩
0497John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 02:51:44.42ID:NEfWDbco
新規でグッドノートをdlするなら、4、5、バンドル、どれを入れればいいの?
0498John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 02:58:09.37ID:pAda6yvl
これから使い始めるなら5でいいと思う
0500John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 07:41:03.94ID:pGOp7pJ+
テレ朝ニュースの報道は端的で子供でも分かりやすい(笑)

・アップル社の無料通話アプリ「フェイスタイム」で勝手に着信した状態になり、
知らない間に自分の声が相手に聞こえるという「盗聴状態」が起きていることが分かりました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000146457.html

・AppleのFaceTimeで、わずか数ステップの簡単な操作を行うだけで
「相手が電話に出なくても相手の端末が拾う音声を聞くこと」が可能になるバグが発見されました。
バグの詳細やバグを用いた盗聴を防ぐための方法などは、以下の記事にまとめられています。
https://gigazine.net/news/20190130-apple-facetime-bug-found-kid/
テック系のニュースって何でこんなに分かりにくい表現をするの?
企業を擁護する姿勢が明確だよね
0501John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 08:02:54.52ID:Zji1BmsV
テック系がそういう姿勢なのは悪意のないバグだってわかってるからだね
悪意がある場合は一般報道より的確に突っ込むよ
0502John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 09:09:07.11ID:+4x21Oyz
まあ擁護側と批判側があって
双方の受け皿があるならいいよ
0503John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 10:55:00.52ID:V3+aQMTV
ドット抜け報告あまり聞かないのに、交換品もドット抜けあったんだけど、そんなもん?
0504John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 11:06:59.89ID:vMV1HjzZ
あまり聞かないなら「そんなもん」ではないんじゃないだろうか
ドット抜けで交換したならまた交換してもらえば?
0505John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 11:23:46.33ID:NDtgzpLG
みんな我慢しているのかなと
おそらく交換はしてもらえると思う
0506John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 11:41:28.38ID:NpfFONhA
いまはドット抜けあっても小さ過ぎて気にもならないのをわざわざさ探すような人がいない
0507John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 11:48:34.86ID:NDtgzpLG
たしかに
探そうとせずに普段使いしていれば全く気にならなさそう
0508John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 11:48:42.20ID:mtmzTMuV
>>506
売るとき下がるから探すぞ��
0509John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 12:09:25.37ID:9OHgVQKr
同一商品を同じ金額で購入したのに、初期からの商品品質が違いが原因で
中古で売る時に値段が下がるのは理不尽だろ

ましてや、10万〜20万する高額商品でだぞ
0511John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 12:53:59.25ID:9OHgVQKr
そういう積み重ねや、リコール相当なのに渋ったりすればユーザー離れる

客が求めないのを作り続ければ日本メーカーみたいになりますし

これだから信者はやれやれ
0512John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 13:40:44.04ID:VmZD2p16
届いたらポケGOやってみよう
ボール投げるの大変そう
0513John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 13:44:58.08ID:TvQekRwx
高額化の傾向を避ける為に
AppleはGPU抜きのiPad Proを発売する
0515John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 14:30:58.06ID:uEnSfZ1v
家でならiPadでもたまにポケGOするけど上下が切れる
0516John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 18:00:06.41ID:K/oWvjT3
充電頻繁にするなら、60Wくらいの高出力アダプタ買うとかなり幸せになれるぞ。
TypeC様様って感じ。
0517John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 18:38:11.50ID:AXQtMXnn
2個目の充電アダプタとケーブル未だに悩んでるわ
付属でやりくりしてるからそこまで困ってないけどやっぱ2セットあると手間が減る
0518John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 18:56:08.65ID:jAJUC7Ws
>>516
何買ったか教えてください。
0520John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 21:09:50.07ID:GIQFFR2W
Anker PowerPort+ 5 USB-Cを使ってる
デカいので持ち運び用じゃないけど他にも充電する物が沢山ある人は便利かと
0521John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 21:48:33.44ID:pGOp7pJ+
Appleペンシル2買うわ・・・・
PRO10.5とペンシル1にはガッカリさせられたけど
今回のは色々描き心地が良さそうだね
0522John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 22:00:14.56ID:GIQFFR2W
>>500
下の方がわかりやすくないか?
上は何をしたらそうなるのかもどういう状態なのかもさっぱりわからん
0523John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 22:01:19.51ID:NpTHYQma
iPad Proは最大30Wまでしか充電できないでしょ
0524John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 22:02:31.35ID:jhNaRLwF
11proと第二世代12.9proで悩んだ挙げ句
後者を選択したが間違いだったかな・・・

お絵描きはしまくるやりまくる
0525John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 22:05:32.66ID:pGOp7pJ+
普段からiOSに慣れ親しんでいる人には気にならないのかもしれませんが、iPad Proではマウスを使えないのが辛かったです。
いちいちキーボードから手を離して画面をタッチするのがとても面倒で、テキスト選択一つとってみても、イライラがたまります。

思えば、Surface Goでタッチパネルを使ったことは、ほとんどありませんでした。
https://japanese.engadget.com/2018/12/27/ipad-pro-surface-go-2018/
iPad Proを馬鹿にしているけどAppleペンシル2で絵を描いていない偏向記事
絵を描いて遊ぶだけの仕事には使えないゴミのような最低マシンと言いたい放題
0526John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 22:33:29.57ID:Vq5eq5eF
記者はおバカだけどApple傾きかけてるんでこの手の記事は増えるだろうね
マウス対応してないんで誰もが仕事に使えるものじゃないってのはウソじゃないし
0527John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 23:21:00.66ID:pGOp7pJ+
>>526
iOS13で生まれ変わると思うけど
ジョブズの遺言や亡霊がなんぼのもんなのか
この5年くらいの間にアジア勢やマイクロソフトの技術革新の波に乗り遅れた影響はデカイね
ジョブズイズムを尊重するユーザーの離れを意識しているのか
それにしてもスマートキーボードとかペンシルとかジョブズならやらなかっただろうし
何にしても今は中途半端だから、やるならサクッとやって欲しいよ
0528John Appleseed
垢版 |
2019/01/31(木) 23:41:31.36ID:UP4FX0Pp
マウスあってもiOSでは仕事無理な人が多いんじゃない
緊急時用にマウス対応して欲しいとは思ってるけど
0529John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 01:03:12.84ID:9bByR+p0
値段だけPC並になってもPCの変わりにはまだなってないからな
0530John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 01:47:01.73ID:YNhxMJ+b
見た目似てても別物だからね
PC欲しいならPC買えばいいんだよ
ただPCはPCでどんだけ薄く軽いタブレット端末になってもモバイルOSタブレットの代わりにはなれてない
デュアルブートで性能良い製品もないし
将来は分からないけど今は両方つかうかどっちかを諦めるしかないんだよな
0531John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 03:21:19.42ID:fnjhMrHQ
>>530
これ「タブレット」だからねぇ
元々別物なわけで、モバイルPCが良ければサーフェスでいいんじゃね?としか
なんで機能が分かりきってる状態でiPadを買ったよって感じ。

なんかiPodで電話できればもっと良いのに、みたいな商品を間違えてる感。
0532John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 05:44:42.72ID:m26HuWne
ヨガパッドのような挑戦的なUIは搭載されず
出来たのは曲がる筐体
これが10年追い求めた成果
ベンチマークの威力は発揮されず(´・ω・`)
絵描きにしたって電池爆吸い問題があるし、このままじゃ誰も活躍できねーな
0533John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 05:48:07.56ID:m26HuWne
後、アプリ切り替えとかPRO10.5は簡単に出来るのに
これは画面の左下隅スワイプを何回やっても成功しない
ホーム画面でホームバーを跳ねさせても、一回でタスク一覧が出ないんだが・・・
何でPRO10.5の方があらゆる動作が機敏なの?
0534John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 06:22:34.68ID:9E4R63Wf
>>533
アプリ切り替え簡単にできるけど。

不器用なだけじゃない?
0536John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 07:37:28.88ID:/vXURpee
>>528
ほんとこれ
逆にマウスが使えれば仕事できるのかとw
謎だよなあ
0537John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 08:28:14.68ID:9bByR+p0
>>536
IOSでは無理でもリモートデスクトップとかでAzureなりのクラウドマシンに繋げられるからな

出先での作業を考えてノートPCを持ち運ばなくてもiPadだけ持っていけば済むようになるのは便利だぞ
0538John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 08:33:16.66ID:fnjhMrHQ
>>533
それ、たぶんやり方がおかしい
スワイプじゃなく弾くようにやってるでしょ
ゆっくりやっても全然できるよ、そういう俺も気付くまで時間掛かったから言うんだけど。
因みに左下は関係ない、右上(電池マークあるとこ)に向かってスワイプするって感じ。

操作方法なんだからAppleがもっとちゃんと説明しとけよとは思うけど
0539John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 08:41:36.61ID:b7E9SPPw
これで文章を書くようになって、たまにMacBookに戻った時
ディプレイに映ってるUIを無意識にコツコツ叩くようになってしまった
昔はキーボードから手を離して画面を触るのがメチャメチャ不自然と思ってたのに
慣れって怖い
0540John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 10:32:59.70ID:1HxPVhn+
わかる
自分はノートPC(非分離型)もタッチパネルだからたまに人のノートPC操作する状況の時つい画面コンコンしてしまって謝る
スクリーンを初めて見た原始人ぽい
0541John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 17:13:42.75ID:5oHAwGHa
サーフェスは起動に時間が掛かるからダメなんだよ
ふと芸術の心が刺激されたときに

例えば砂浜で美しい夕焼けを見たときに
例えばカワセミが枝に留まって獲物の魚を打ち付けてるときに
例えば目の前の女の子のスカートが風で巻き上げられてパンツが見えたときに

パッと出せてサッと描けなきゃならん
0543John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 18:16:49.80ID:m26HuWne
窓ガラスがディスプレイになるとも言われるけど
冷蔵庫にタブレットを貼り付けるという発想はありそうでなかったな
最悪窓ガラスに貼り付いてもいい訳だし
0545John Appleseed
垢版 |
2019/02/01(金) 22:20:24.63ID:V1IdqAg+
ipadproの2018年モデルのペーパーライクフィルムを第二世代のipadproに使うことって可能でしょうか…?
0546John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 01:01:38.25ID:G2MYQ6cS
バッテリーの劣化について詳しい方いますか?
基本家でしか使わないから常時電源が確保できる前提なんだけど
フル充電にしたあと20%とかまで使って充電を繰り返すのと
常時電源に繋いだ状態で使用するのってどっちがバッテリーにとって良いんでしょう?
0547John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 01:09:24.53ID:N1pGGiLU
>>545
液晶のサイズが全く同じだとしてホームボタンに被るんじゃない?
なんで2018のを使いたいのか知らんけどAmazonでELECOMのペーパーライクが1000円で売ってるからそれ買うのが吉
0548John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 02:55:44.61ID:FPqWKpWR
>>546
充電しながら使うと劣化速まるよ
それだけ気にしてれば他はもう気にしなくていいんじゃないかな
という訳でその2択なら前者
0549John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 03:03:54.90ID:uMho9xu6
それずっと言われてて常識みたいになってるけど本当なのかなあ
技術的に解決不能なことに思えないんだよね
0550John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 03:07:29.18ID:WxX/JsTb
すげーこれ紙と変わらないよね描き心地が
俺iPad Pro買っても文鎮にしちゃうんだろうなって予感がしてたんだけど
いざ描いてみたら超いいじゃん、仕事絵のラフくらいなら余裕じゃん
フォトショ出たらiPad Proで完結しちゃうかもしれん俺の仕事
0551John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 07:49:24.65ID:Pq+HmUji
キャッシュ削除?ってどうやってやるのですか?
今までは電源ボタン長押しからホームボタン長押しで何かが一旦リセットされていた気がするのですが
今回のはトップボタンを長押ししても、そこからどうしていいか分かりません
0552John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 09:56:00.00ID:lGUZyhSz
紙の方が書き心地ええやん
0553John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 10:14:30.76ID:X5gB/1fp
>>549
発熱の問題だしモバイルはファンがないからハード的には徐々にしか改善できないんじゃない?
0554John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 10:28:42.48ID:/N70RG6G
会社にこれとiPhone2台持ち歩いてる奴が居るんだけど絶対アピールしてるよな?wエアポもアップルウォッチも身に付けてるし
0555John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 10:43:20.56ID:timT7Glg
>>549
ゲームをやりながら発熱した状態で充電したらバッテリーは劣化するよ
バッテリー状態検査アプリで摩耗度を調べたらいい
0556John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 12:10:39.45ID:Z8L+aoEZ
>>549
技術的にというならファン&水路付けて水冷化とかすりゃだいぶマシになると思うけど
つけてもいい?
0557John Appleseed
垢版 |
2019/02/02(土) 12:16:00.77ID:Z8L+aoEZ
>>554
昼食がいつもリンゴ(ちょっと欠けてる)なら完璧だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況