>>975
>>976
LTEと呼ぶか4Gと呼ぶかは非常に曖昧さを含むもんなんだよね
ほんとは3.9Gなんだけど、なんだかんだで「まあ4Gってことでいっか」みたいになし崩し的に認められたみたいな

ソフトバンクはLTE開始した時に「第四世代」と謳っていた
でも当時の国際規格的にいうと正確には3.9G
ソフバンのiPhoneの表示上では「4G」と表記されてた
auやdocomoのiPhoneでは「LTE」って表記だったんだよね

新しい周波数使って速度向上とかもなされてきてるが、実際そんなに体感速度が変わったとは感じられないのは事実だろう
1000000Gbps出てる回線だってYouTube見るのになんもメリットはない