X



トップページApple(仮)
1002コメント239KB

iPad mini Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
垢版 |
2018/12/02(日) 17:00:54.25ID:ij8pKxFi
◎前スレ
iPad mini Part50
http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1356766412
iPad mini Part51
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1357728844/
iPad mini Part52
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1506339514/
iPad mini Part53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1540355630/
■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/

■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/106.html
0191John Appleseed
垢版 |
2018/12/16(日) 18:02:37.66ID:JZDqANp4
iPhoneで慣れてるからAndroid使いにくい
0192John Appleseed
垢版 |
2018/12/16(日) 18:23:59.71ID:0IUcLvW4
Androidって同じOSバージョンでも
メーカーによって操作方法が変わったりする
メーカーを変えるとき操作に慣れなくて困ることない?
0193John Appleseed
垢版 |
2018/12/16(日) 18:31:04.04ID:oYj8LorX
そもそもAndroidはOSのメジャーアプデを自分でできないのがキモい
端末メーカーが用意しない限りアプデできないとか本当キモい
0194John Appleseed
垢版 |
2018/12/16(日) 19:21:40.77ID:VU/tbPpO
やはり泥は存在自体が失敗
0195John Appleseed
垢版 |
2018/12/16(日) 19:35:36.57ID:vQO+G3+M
>>185
大昔に脱獄環境であった気がするけど当時は泥が糞だったから需要無かったんじゃね?
0196John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 01:59:48.80ID:KgvZZU2y
>>123
つまり巨根の元カレと比べるとお前のチンコは、mini mini サイズってこと?
0197John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 05:44:53.83ID:Xb8yfMHB
miniminiで部屋探さないと
0198John Appleseed
垢版 |
2018/12/17(月) 19:48:20.24ID:KtJxgIzZ
泥はなあ
Skin?を変更したのがいつの間にか戻ってたり通知設定オフにしても通知し続けたり少しいじるとすぐおかしくなって
初期化しないと戻らない

同じメーカーでも設定方法や画面が違うし親に渡す端末は
高くてもiPhoneじゃないと駄目だって痛感したからもう二度と使わない
0199John Appleseed
垢版 |
2018/12/19(水) 08:25:33.33ID:3sfasYlp
iPhoneはまだタイプCじゃないのと
国内版がdsds出来ないのが
0200John Appleseed
垢版 |
2018/12/19(水) 09:34:57.36ID:PQPsFCpc
USBCのコネクターって、本体に当たるとキズつくから嫌
ライトニングのコネクターが当たってもキズつかない
0201John Appleseed
垢版 |
2018/12/19(水) 10:08:40.66ID:f399rH4S
それは使い方が悪い
0202John Appleseed
垢版 |
2018/12/19(水) 10:12:00.14ID:klrXms34
いやコネクターの先端の問題
0204John Appleseed
垢版 |
2018/12/19(水) 10:22:53.45ID:J6pzI/5Y
ライトニングでもcでもいいが全部統一してほしい
ケーブルコロコロ変えるのめんどくさい
0205John Appleseed
垢版 |
2018/12/19(水) 11:34:31.01ID:MT+TAMSW
USB-Cの方がアクセサリーの電力問題が出にくいから良いよ。
0206John Appleseed
垢版 |
2018/12/19(水) 12:52:11.84ID:jw6FspoH
>>192
カスタマイズすりゃいいじゃん
>>204
これからの機種は全部Cだろうから買い替えれば一つで済むぞ
0207John Appleseed
垢版 |
2018/12/19(水) 13:53:53.37ID:q41AKVow
>>206
カスタマイズしたものをよその機種にそっくり移し替えられないのが不満。
ホーム画面にしろ各種設定にしろ凝って作れば作るほど移行の手続きが億劫になる。
0208John Appleseed
垢版 |
2018/12/19(水) 20:20:49.58ID:KwolM1bK
もしかしてiBooksに入れたpdfは
マークアップで編集できない?
mini4だが注釈入れたりしたいしpcに送ったりもしたい
0210John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 04:36:32.41ID:oFFXJ8dd
>>208
iBooksでできるかは知らんがPDFに注釈入れるならPDF Expertがおすすめ
あとはUI微妙だけどPDF以外にも色々使えて皆持ってて情報の多いGoodReaderとか、
独自形式でPC等で参照できないけど使い勝手のいいしおり機能のあるi文庫HDとか
0212John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 14:09:32.49ID:BVOJjYWj
>>211
よっしゃー!物欲が湧いてきたぞ!
0213John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 14:12:41.19ID:lC9ZzDdA
あぶねー現行品買うところだった
0214John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 14:15:31.76ID:G5HreRWZ
アップルがユーザーに歩みよってきた感じだな
0216John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 14:56:14.38ID:Gvqv55+B
Pro 12.9買ったら意欲がなくなった
0217John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 15:54:58.91ID:ZGTednY3
片手で持てるからmini使ってきたけど
12.9片手で持てるようになったからもうminiはいらないな
大画面は正義
0218John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 16:04:00.88ID:rATA+Vqi
ん?初代iPadから普通に片手で持てるでしょ?
0219John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 16:07:18.36ID:UujM6D2Q
1月か
思ったより早くてよかった
0220John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 16:22:31.60ID:CMz2bfpk
電車で立ったまま12.9のiPadを手に持って読書してたらアホみたいだし、使いにくいし、第一腕が疲れるだろ
0221John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 16:49:58.71ID:r0yKe/Ex
miniは曲がらないよね?w
0222John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 16:55:45.74ID:IGCEwo5U
LTE付128gbでいくらだろう
0223John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 16:59:45.09ID:ZGTednY3
>>218
電車で立っている時に確実に片手で持てるかってのが重要

>>220
俺は電車で立ったまま12.9で快適に雑誌とか読んでるぞ
0225John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 17:05:27.46ID:BVOJjYWj
たまに12.9を電車で立って見てる人いるけどね
俺はiPhoneXmaxでも座ってじゃないと無理だわ
0226John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 17:05:37.53ID:ZGTednY3
>>224
いや、身長は1.7mだ
筋肉量は56kgぐらいだけど
0227John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 17:28:36.16ID:QWPj3Em4
ベゼルレス・FaceID・スクリーンにTouchID
こいつら新型miniに乗る可能性あるんか?
0228John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 17:52:46.28ID:i81KbL36
>>223
だから12.9が手持ちできるなら、今までの9.7やら10.5でも普通に出来ただろう
0229John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 18:11:29.23ID:oFFXJ8dd
ボディバッグに入れて気軽に持ち運べるのが好きなんよ
0230John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 18:30:09.34ID:Ve68jAoB
ならiPhoneでいいだろ
0231John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 18:47:56.36ID:oFFXJ8dd
>>230
アホなん?
0232John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 18:56:12.00ID:jRFdgD4Q
iPhoneでは小さすぎる。plusでもまだ小さい
miniは持ち運びその場で使うのにちょうど良いサイズ
0233John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 19:15:05.46ID:npA7kT91
ペンシル対応でその場でカキカキ出来たらいいよな。
紙の処分や管理が面倒だから、その場でカメラでPDF化したい。
0234John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 19:52:00.92ID:Gvqv55+B
miniの新仕様は
Pencil対応
画面指紋認証
ホームボタンなし
ヘッドホンジャックなし
USBC端子
とかかな
0236John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 00:30:18.42ID:Rc0mio39
>>214
「iPad mini5 ¥78,000」
0237John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 00:56:58.98ID:8RmylpwZ
>>236
mini4と重さを変えないなら、それで良いぞ
0238John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 01:16:40.87ID:zTg4PVBm
>>221
現行モデルの剛性は確保してほしい。
曲がるかもしれんと扱いに気を使う必要があるのは困る。
それと廉価版になってスクリーンが安物になるのはやめてもらいたい。
0239John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 01:24:46.27ID:zTg4PVBm
>>183
いまは
iMac Macbook
iPadMini
Xperia
だわ
iOSは使いやすいとは思わないがタブレットはiPad以外は良いのがないから。
スマホもドロの新機種でよいのがないからiPhoneにするかも。
0240John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 02:38:07.99ID:ABR3ATgJ
>>239
いや別に泥使ってていいよ
0241John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 02:39:34.00ID:m3uNbRhR
ふゎ〜い、そうしま〜す
0242John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 08:57:43.88ID:bDnD/1EF
10インチのiPadと廉価なiPad miniが2019年に登場か
https://iphone-mania.jp/news-235840/


きたあああああああああ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
0243John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 10:46:55.36ID:WrFtLHfN
フルラミも無えFace IDも無え
スペックもそれほど上がって無え
ペン無し指でぐーるぐる
0244John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 10:48:37.66ID:+dVHKimu
オラこんなパッドいやだ〜
オラこんなパッドいやだ〜



のぞきもねぇの?
0245John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 11:21:53.32ID:QqL37xt4
Face IDってそんなに欲しいか?
0247John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 11:36:35.82ID:AupU991m
>>245
おいらもいらない
ホームボタンなくして顔面指紋認証つけてほしい
0248John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 11:37:19.37ID:AupU991m
失礼顔面じゃなくて画面でした
0249John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 12:05:42.87ID:Pmr5PSH0
あー廉価iPadも大型化か
10インチだとギリギリoffice無料なんだっけ
0250John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 14:19:09.24ID:koVs2OQs
>>242
廉価なiPadMiniだから、A9って話もあるな
せめてA10fusionにして欲しい...
0252John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 15:31:44.38ID:8RmylpwZ
そこで流れた油、効能がありそうだな
切り傷に効くんだろ?
0255John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 16:48:02.74ID:koVs2OQs
家に転がってるのはライトニングとマイクロUSBなんだが...
0256John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 17:43:08.07ID:4AkLmpUE
40ピンとマイクロUSB(タイプB)のウチよりマシw
0258John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 18:05:11.15ID:AGrRtkGX
新pro11と12.9両方買ったけどミニ出るなら11手放すかな
デカすぎてミニの代わりにはならん
0259John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 18:54:56.92ID:X6HcxQl9
俺にも両方買えるくらいの度胸があればなあ
0260John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 20:59:33.95ID:pCXaf2O1
mini2持ちでmini4に乗り換えそびれたから、
次新型が出るなら買うわ。
一応評判はチェックするが
0261John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 21:02:14.67ID:U8976GfC
miniの新バージョンか現行9.7インチiPadのどちらを買おうか悩む
どうもface IDは馴染めん
0262John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 21:02:39.03ID:2ZieFkhP
来年出るらしいiPad mini、サイズは変わらないのかな?
0263John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 21:23:58.89ID:QqL37xt4
>>260
俺もずっと2使ってて電子書籍用途だから特に不満ないけど数ヶ月前に4買っちゃったよ
一応会社用とプライベート用で分けてるけど、5出るならもう少し待っとけば良かった
0264John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 21:52:08.76ID:e/LQ3xPF
>>261
来年10インチの廉価モデルも出るらしいからminiのがいいんでない?
0265John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 22:03:15.24ID:0ntp8iHN
出ても3月以降だろうと考えた私、昨日iPad Air2のスマートカバー買っちゃった...
0266John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 22:52:57.91ID:+wK9P6ns
huaweiのmediapad t2 proからの買い替えタブを探してたが
やっと出るのか
m5買わなくて良かったぜ
0267John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 23:09:29.45ID:/gU+fiki
ここ数年見ると1〜2月にApple製品発売したことなんてないよね
気長に待つか…期待させといてディスコンは勘弁してほしい
0268John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 23:32:26.90ID:dqGygbwM
mini2、もう使わないし売ってもいくらにもならなそうなので初期化して基本アプリ消せるやつ全部消したら驚くほどサックサクでやんの
職場に置いといて休憩中にゲーム情報とか見るだけのブラウザーとしてだけ使おうかなと思うけど(非アップルID運用)
やっぱりセキュリティー上最新OSにした方がいいのかな?
アップルID入れてなくて個人情報も一切入れないからそんなにセキュリティー心配しなくてもいいかなとも思うんだけど
今10.3.3
0269John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 23:52:11.47ID:KvzEackk
>>268
いいんでない?
12にしたらバッテリー速攻消耗するようになるからそのままで
0270John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 23:57:43.58ID:8RmylpwZ
>>268
一般論としては、ネットをアクセスしているなら上げておいた方が良いかとは思う
ただし、どこに脆弱性があるかを把握した上で、それを回避するような使い方を
するのであれば、しなくても良いかもしれないが、その場合は自己責任で
Wifi使っていて、なおかつ安全でないつなぎ方をしている場合は、
アップデートはした方が良いです(入り込まれます)
0271John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 00:53:04.13ID:LxhwQfiN
>>261
指紋になるよ。顔は高くなる。
0272John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 02:15:36.80ID:+lY3I+3C
てか発表なしにしれっと更新されんじゃないの?
iPodtouchもそうだったし
0273John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 02:54:04.72ID:Rz7EbA5R
>>269 >>270
あんがとー
使用回線は自分のWiMAX2+のモバイルWi-Fi
そのまま10.3.3で使用します
0274John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 07:09:07.81ID:0+X7jhNM
mini5早う出てくれ
ガマン汁が溢れて止まらん
0275John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 08:09:55.22ID:6O26bORa
久々に発売日前に購入手続きすることになりそうだ,
0276John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 12:57:08.15ID:WS7y3mD8
角が丸い画面は嫌なんだよね。
今のボディで速くなるだけでいい。
もちろん低価格でお願い!
0277John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 15:43:56.55ID:3UXOAoFV
>>262
無印は8.9インチと10.5インチになったりしてな
Apple pencilは2で全機統一
0278John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 15:53:25.81ID:IDItvQoH
ペンシル対応はしてほしいな
0280John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 16:14:52.00ID:4iZWnCGO
>>278
USBCなのにペンシル1対応とかね...
もう何をどうしたらいいのかw
iPhoneにぶっ刺すしかない?
0281John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 16:22:41.01ID:rKwzKuE4
絶対対応しないのは分かってるけどワコムのデジタイザ使えるようになってほしい
充電必要なApple Pencilは使い難い
0282John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 16:31:19.21ID:xJzKuUYg
ベゼルを無くして小型化するのか
筐体の大きさ維持で画面が大型化するのか
0283John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 16:33:22.68ID:cy1wrni2
廉価版なんでライトニングとペンシル1で十分だろwって、
出し惜しみアポーなら普通にやりそうで怖いわ。
0284John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 16:38:16.92ID:+C70EHhP
>>283
価格据え置きでそれなら俺は十分
0285John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 17:15:42.78ID:0+X7jhNM
>>284
それ
お絵描きしたいならmini以外の選択肢が豊富にある
寧ろ余計な機能を差っ引いて値下げしたら爆売れするわ
0286John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 18:39:23.93ID:qJy2f4zH
角が丸い画面って動画とかフル画面にした時そこだけ見えなくなるって事か
最悪だな
0287John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 19:09:16.16ID:o25U9ck/
Mini4持ちで、12.9インチのiPad Proを買ったけど、mini5が出たら買うと思う。12.9を持ち歩くのは辛いので自宅用と外出用で使い分ける。
0288John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 19:45:39.11ID:QDaHMXJ/
そのわずか数ピクセルが見えない程度で何が差し支えるのかと
0289John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 19:53:06.76ID:T0a9n8WQ
プロセッサ強化だけでpencil未対応が最悪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況