X



トップページApple(仮)
1002コメント272KB
Apple TVについて語ろう★34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0125John Appleseed
垢版 |
2018/12/20(木) 16:56:40.32ID:ADSAI/TQ
>>122
これ経由?
AppleTVでって事?
普通にNetflixもアマプラも見れるけど
DHCPとかの問題じゃないの?
一度再起動してみるとかIPが他の機器とかち合ってないか確認してみたら?
0126John Appleseed
垢版 |
2018/12/20(木) 19:54:28.71ID:lwLdHmlt
>>124-123
直ったばっかなのでよく分からん、スマン

>>125
Apple TVのいつものトップページからアイコンクリックしても、放射状のグルグルしたアニメーションと「〜にアクセスしています」メッセージが出る→できませんでした
になって、AmazonもNetflixも入れなかったんだよ
ありがとう、再起動で直った
0127John Appleseed
垢版 |
2018/12/20(木) 20:54:35.75ID:pC/YlLZu
>>126
起動しっぱなしの機器にはよくある事でDHCPにより他の機器とIPがぶつかって繋がらなくなることはよくある
再起動するとIPを取り直す際DHCPからの割り当てでIPが変わってつながる

同じIPを取得したのに再起動でつながるようになった場合はIPのかち合いじゃなく 機器の内部でのバグ
起動しっぱなしだからどうしても時々そういう事が起こる事がある

IPでの問題を回避するなら固定IPで管理するといい
機器内部の問題は再起動以外どうしようもないが
0128John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 10:16:33.58ID:G+2DPJih
中途半端に固定IP入れるのが一番ひっかかる。
がっつり管理するか全部自動か。昔はがっつり決めてメモってたが
Wi-Fiだけでも常時30を下らない機器数になったからなあ……登録MACアドレスは3桁前後だし。
でもNASとか鯖とかはIP固定しないわけにもいかんしで、固定は後方に纏めておくとかぶらない。
そしてオカシイと思ったらまず悩まず再起動だw
0129John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 10:30:54.81ID:IcSj9WRR
サーバとかしばらく置いておくものは機器側で振るけど、それはルータ側でDHCP範囲外に設定してそこに押し込んでるな。機器同士を直結する場合もあるから。
逆に後ろの方はルータ側で固定IPを割り振った上でフィルタでグループ化するのに使ってる。QoSとかセキュリティとか。
0130John Appleseed
垢版 |
2018/12/21(金) 19:37:53.31ID:v2vf7WQo
あんたら家でそんなことやってんの?
すごいなぁ、ほんとに
0131John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 00:46:06.16ID:J8Z2DsTP
ミッション:インポッシブル/フォールアウトの画角が気になります。
IMAXのシーンはフルで表示されますか?
0132John Appleseed
垢版 |
2018/12/22(土) 12:03:34.13ID:wym7yFzf
YouTube ミュージックYouTube Premiumはどうなった?
Netflix とYouTube の組み合わせが最強なんだが。
0133John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 10:59:39.97ID:2g9zkLof
ファンタスティックビーストも4K対応になったけど
HD版から買え直すのに釈然としないものがあるなー
ウチには4K TV無いし、Apple TV 4Kも無いが
iMac 5Kがあるので、それで観てる

HDと比べてと、ハッキリクッキリとヤバイくらい綺麗だ

まるで、3Dのオープンワールドなゲーム画面みたいw
0134John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 11:02:54.23ID:BApcFULZ
なんか4kに買い換えたけど綺麗すぎて合成感が強いんだけど慣れるもん?
0135John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 11:04:45.85ID:3UriEqkN
>>133
iTunesなら買い替えないでも自動的に4K対応になるんじゃない?
Macからでも4Kで再生できるの?
AppleTV 4Kのストリーミング再生のみ4K対応してると思ってたが
0136John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 11:32:03.57ID:Mpjl5184
>>133
HDで買ってる映画が、後から4Kになった場合、買い直す必要はないよ
AppleTV4KなどのiTunes4K対応機器なら、自動的に4Kで再生される
0137John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 12:29:02.84ID:cYpS1hVw
明日、Apple TV 4Kを買う予定ですけど、ネット配信サービスで

アニメで4K対応の動画何か知りませんか?
0138John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 13:12:50.32ID:AuhZU3/r
もともと4kで作ってるアニメなんてあるの?
劇場版とかくらいじゃ?
0139John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 13:27:54.76ID:Aycc3+R+
>>137
Netflixのオリジナルアニメは4kあるよ
0140John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 13:35:02.43ID:cYpS1hVw
>>139
具体的に作品名とか教えてもらえると助かります

自分で検索しましたけどよく分からなかったので
0141John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 13:38:15.93ID:r8HeAw4p
>>137
ニンジャバットマンは4K
0142John Appleseed
垢版 |
2018/12/23(日) 13:43:08.70ID:cYpS1hVw
>>141
ありがとうございます
0143John Appleseed
垢版 |
2018/12/24(月) 03:49:19.26ID:u4tajzqH
>>135
>>136
でも、「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」4Kの値段がちょっと安く1500円になっててポチったら、4KとHDの2本がiMac上に存在してる
その2本は表記が少し異なってる
4Kとは書かれてないけど、どちらも容量が5GBちょっと
なので、スタンダード版ではないみたい
0144John Appleseed
垢版 |
2018/12/24(月) 04:01:12.01ID:u4tajzqH
ハリーポッターと賢者の石も
4K版は明らかにジャケット写真が違う

うーむ。今後購入する人達は自動的に4Kのを買えるようだ
0145John Appleseed
垢版 |
2018/12/24(月) 05:14:04.60ID:LLDzlSfS
4KがappleTVで見れる前だろうがappleTV4Kが発売される前に買ってようが、どういう買い方してても
iTunesStoreで4K版が存在するのであれappleTVで見れば4Kになるよ。

あと、おそらく使用してるのはiMac5K版だろうけど
そもそもiMacが5Kだろうが何だろうが
iTunesStoreの4Kは見れないはずだけど…
0146John Appleseed
垢版 |
2018/12/24(月) 05:20:37.30ID:LLDzlSfS
だから、ライブラリに見えてるのは
720pと1080pのやつじゃないかね。
間違いなく、iMacでは4Kは見れないし表示もされないはず。

どこかで見たけど、iTunesStoreの
720pと1080pはほとんどサイズ変わらないらしいよ。
0147John Appleseed
垢版 |
2018/12/24(月) 09:09:40.19ID:3wxVGggX
他でも書いてあるけど4K対応以前購入でも自動的に4K対応されるぞ 以前無料配布のホームアローンも4K対応されてたし
0148John Appleseed
垢版 |
2018/12/24(月) 10:58:21.43ID:F434kHZW
iMacで映画をみてHDよりも4Kが綺麗と判断したみたいだけど一体どんなソースで確認したんだろう?
0149John Appleseed
垢版 |
2018/12/24(月) 11:11:34.51ID:IPKZSG0F
新火棒ミラーリングできないのか
出来次第では無駄にデカイし手放そうと思ってたけど
まだこっち
0151John Appleseed
垢版 |
2018/12/25(火) 12:21:47.22ID:3SoJJTPV
うちのテレビはDOLBYVISION対応してないんだけどDVの表記があれば通常のHDR10で再生できるのかな?
0153John Appleseed
垢版 |
2018/12/26(水) 07:58:53.70ID:ZneLDiUN
>>152
まーたこういう間違った書込する奴死なねーかな
0154John Appleseed
垢版 |
2018/12/26(水) 09:07:11.08ID:oM71ogab
>>153
俺はDolbyVision対応のディスプレイしかないので検証できないが何で再生されるんだ?
少なくともHDR10作品はHDR10で再生されるだろうけど
FireTVのようなDolbyVision非対応な機器ではNetflixのDolbyVision作品はHDR10で再生される
0155John Appleseed
垢版 |
2018/12/26(水) 10:08:51.10ID:20D/b4NS
iTunes MovieはDolby Visionと書いてればHDR10も配信してるはずなのでDolby Vision非対応テレビならHDR10にフォールバックされてるはず
0156John Appleseed
垢版 |
2018/12/26(水) 10:11:54.99ID:20D/b4NS
あとUHD BDはHDR10が必須扱いらしいのでDolby Vision対応UHD BDでも必ずHDR10も入ってるはず
0157John Appleseed
垢版 |
2018/12/26(水) 15:11:07.49ID:b5Sm1DIO
俺もプレーヤーと、ドルビービジョン対応のテレビの間に
ドルビービジョンパススルー対応してないアンプを間に入れてたときは
HDR10で見れてたから
同じくHDR10で見れる、と思うけど。
0158John Appleseed
垢版 |
2018/12/26(水) 15:33:25.59ID:iNpSlFZI
ここはいつのまにか映画スレになっちまったなw
appleらしい話はないのかね?
0159152
垢版 |
2018/12/26(水) 22:31:11.57ID:NFMysmEj
>>153
早く死んでねw
0160John Appleseed
垢版 |
2018/12/27(木) 00:46:52.70ID:1O6EjQOs
今まで殆ど増えなかったスクリンセーバーが何故かめっちゃ増えてた
ダウンロードの基準がよくわからん
0161John Appleseed
垢版 |
2018/12/27(木) 06:23:35.02ID:Er7zvKyo
>>158
だって、AppleTVはコンテンツありきのプレイヤーだから
Webブラウズすら制限されて出来ない
そもそも、64GBモデル出した意図はなんなのか知りたいぐらいだ
溜め込む為なんだが、何を溜め込めるのか?
一度に沢山ものレンタルビデオするわけでなし、オンラインRPGアプリがあるわけでなし
0162John Appleseed
垢版 |
2018/12/27(木) 09:39:33.21ID:lio3zV2W
という自分ルールはどうでもいいよw
0164John Appleseed
垢版 |
2018/12/28(金) 17:46:38.55ID:oSvYwRSJ
niconicoやGYAOも来たし
あとTverとnasneプレイヤーがApple TVにくれば満足だけどなぁ。
nasne以外は積極的に見るわけじゃ無いけど。
0165John Appleseed
垢版 |
2018/12/28(金) 18:15:09.77ID:UfFnrHlG
俺はYouTubeの4KHDRが見らればもう他はいいかな
これはなかなか無理そうだよね
0166John Appleseed
垢版 |
2018/12/28(金) 20:59:00.09ID:/RoSzZnk
>>165
YouTubeで4Kで見たいと思うようなコンテンツが思い浮かばん
0169John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 09:36:20.82ID:iL0gpFRv
nasneというかDTCP-IP対応だよね
DigiOnに頼んでDiXiM Playを対応してもらうしかないんじゃない?

stick typeの廉価版とか出さないと台数が少なくて相手にされないだろうけど
0170John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 09:42:04.96ID:xi2ok4tf
>>169
>台数が少なくて相手にされない
はあ?
Appleが許可しないんだろ
0171John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 12:23:08.19ID:I6zXYTKg
StationTVあるの知らないとは。 
nasne見たけりゃPS4買えばいい。PS4とAppleTVの2台持ちが最強
0172John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 12:29:11.60ID:0zieFZTd
なんでもかんでもAppleが許可しないからに持っていくやつ〜
0173John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 13:01:02.49ID:UYu6/st6
俺が許可しないからな
0174John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 14:07:17.15ID:w+kpPlnH
>>169
前から出てるだろ
TVSideViewだよ必要なのは
0175John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 14:17:54.92ID:AGt7ht6N
スティックタイプとか言ってるやつはFire TV Stick持ってないエアプか?
ひょろひょろとケーブルが伸びて不格好だしなにより熱暴走して長時間使うとクロック落ちるぞ
スティック厨が欲しいのはスティック型じゃなくて廉価版だろ
0176John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 14:23:10.40ID:WMqGCIr8
>>175
病気か?スティックタイプなんか誰も話題にあげてないのだが。
頭ん中ファンタスティックビーストかよ。
0178John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 17:49:23.78ID:I6zXYTKg
AppleTVでリアルタイムで地デジ見るのはStationTVしかなく、ダイレクトで表示されるからTVらしい。
iPadで使ってるVideo & TV SideViewは視聴するだけだと使いにくい 予約録画確認アプリだな。
0179John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 18:07:00.35ID:wZunMMlL
>>178
視聴するだけだと使いにくいといってるやつがPS4とAppleTVの2台で使い分けとか笑えるわw
2台で使い分ける方が使いにくいということに気づいてない馬鹿w
0180John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 18:08:26.91ID:R9vQjSzX
そう?番組表見やすいし悪くないと思ってるけどな
0182John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 18:23:07.85ID:I6zXYTKg
>>179
StationTV使った事ないんだな? 起動したらチャンネルがすぐ表示されるって意味だよ。
最初に番組表やらオススメとか最初に出てこなくていいわけ。
それにPS4はPSVRで別の部屋で見るためだからな。PS4もAppleTVも持ってないのかな?
0183John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 21:18:46.07ID:Q1YgAQyz
AppleTVが対応してほしいはわかるが、他機器だすならnasne見るのはTVのDLNAだろ、普通。
StationTVなんて糞わざわざ使う必要もないし、PS4起動してアプリ起動してなんてたるいわ。
PS4もPS4ProもPSVRもFireTVもChromeCastもStationTVもSideViewも持ってるが。
つか4kTVとか持ってなくて、PCモニタにAppleTV繋げてんのか?
なぜわざわざ地デジリアルタイムをAppleTV経由にしてんだ。


そして上でファンタスティック・ビースト買い直した人、Appleにメールなげれば返金なりの対応してくれそうだが。
基本アップグレードは無料前提だろ。コンテンツ管理が素っ頓狂プロバイダだから、またヘマしてるだけな気がする。
0184John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 21:37:09.38ID:6otaYYYI
>>182
お前こそTVSideView持ってねーだろw
起動したらすぐ番組表出るように出来るわ
恥ずかしい奴
0185John Appleseed
垢版 |
2018/12/29(土) 21:41:10.95ID:UFIdQBjp
StationTVとかクソを使ってる奴がいるんだw
0186John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 12:44:00.00ID:q4KFNB37
WinのPC TV Plus のライセンス項目を見ると
ピクセラのDTPC-IP SDKを搭載してますって書いてあるの知ってた?
0187John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 13:27:31.70ID:q4KFNB37
さて年末年始はAppleTVでabemaTVとNetflix 三昧だな
0188John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 15:32:00.54ID:AqfrTi65
ADSLでネットフリクス見るのって厳しい?
0189John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 16:41:36.41ID:gQpMwaF5
torneのUIに慣れてしまうとテレビのDLNAじゃ煩わしさがすごいある
torne for AppleTVほんと来て欲しい
0190John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 16:53:03.96ID:cC5lAyQA
出すとPS4売れなくなるから絶対出さない
0191John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 17:02:18.78ID:eBCBd7LN
>>190
売れなくなるわけねーだろ
どんだけ頭悪いんだよ
既にiPhone、iPad、AndroidでTVSideView出しててPS4が売れなくなってるという事は一切ない
ソニーのBDプレーヤーにDTCP-IPでの視聴が出来る機能もついてるのにPS4が売れないなんてことは現にない
0192John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 20:44:04.45ID:UFcmVNkX
>>188
SD推奨が3Mbpsみたいだからその辺で判断しては?
見ていて読込で途切れるとは思うが。
0193John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 23:02:53.84ID:n7rABAQQ
>>169
Appleが許さないのが事実なら
iOSアプリで出せてApple TVだとダメな理由がわからんなぁ

あとSpotifyアプリ来て欲しいわー。これこそAppleから拒否られて
難しいんだろうけど
0194John Appleseed
垢版 |
2018/12/30(日) 23:06:28.35ID:n7rABAQQ
iOS版torneアプリも忘れた頃に来たからなぁ

torneの使いやすいUIに意味がある。
0196John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 00:15:55.40ID:3nhUZMmf
>>194 そうか??
消音モードで音声が出ない欠陥アプリでも?
0197John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 00:52:49.93ID:CCrjonLn
>>193
Spotifyはどちらかというとユーザー数の少ないハード向けにメンテし続けるコストが面倒だから対応させてないの方が正解では
別に審査で蹴られてるわけでもなさそうで最近Watch対応もしたし、ユーザー数の様子を見ながら検討しているのでは
0198John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 02:00:22.29ID:Zjs8Cl9v
>>195
iPhoneかiPadにダウンロードしてAirPlayは?
0199John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 02:34:08.65ID:Mgc0f/ma
まとめ
TVSideViewよりtorne
SpotifyはUbuntuにもあるので期待大
現状はStationTV一択
0200John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 02:36:16.08ID:GqnPdot+
>>199
まだ言ってんのかStationTV馬鹿w
torneはソニーのBDレコは見れないから却下
TVSideView一択
0201John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 02:38:14.82ID:Mgc0f/ma
ここAppleTVスレなんだが
0202John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 02:47:46.63ID:GqnPdot+
だからAppleTVでTVSideViewが出てほしいって話だろ
0203John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 06:14:53.89ID:Zjs8Cl9v
nasneとdigaを使ってるが録画をテレビで見たければテレビのDLNA機能が使えるのでアプリはいらない
さらにdigaの録画を別のdigaで見ると早見、チャプタースキップ、30秒送り、10秒戻しが出来るし反応も速いので快適
0204John Appleseed
垢版 |
2018/12/31(月) 21:48:34.18ID:OWMrfZ1J
結局DLNAなTV持ってないキッズが糞アプリ推しで騒いでるってことかw

そしてお前らゼロ・グラビティがいつのまにやらアトモス化してレンタル100円セル900円ですよ。
しかしHDって出るな……いつか4K化すると信じるか……
そして他にアトモス化してないかとさがしたら、ランペイジが引っかかるがタイトル直下アイコンはドルビービジョンって出る……
下の言語のトコにはATMOS表記もあるんだが。
0205John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 02:50:20.33ID:5g0OB5+w
ネトフリで洋画を吹き替えで見ようとしたらなぜかどれもステレオ出力になる
原語だとアトモスで再生されるし
邦画は5.1chで再生される

洋画の吹き替えも新作の多くは5.1chだよね?
なんで2chになるんだろう
0206John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 20:23:50.54ID:oqyU+cvX
今出先で見れないんだけどApple TVのスクエニアプリもセールしてる?
0207John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 20:47:41.57ID:FwVhCzwE
アプデきたね。
カクカクが少しでも解消されるといいなぁ
0208John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 21:32:23.51ID:c3DCxGcz
>>204
ゼロ・グラビティは
UHDはまだ発売されてないからね
ドルビーアトモス盤は後から特別版として発売されて
今は廃盤でプレミア付いてるから
900円で買えるのはお得
0209John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 22:00:33.74ID:aSNrX+aH
ゼログラビティは4kすぐ出してきそうな感じだったけど
なかなか出さないよね
0210John Appleseed
垢版 |
2019/01/01(火) 22:35:45.57ID:0p9+vENl
Gravity
観て、そこそこ面白かったけど、2回観ようとは思わないなあ
0211John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 00:04:30.50ID:GRruV8JT
セールやってるねー
なんか買おうかなぁ
0212John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 00:11:10.54ID:tCuRET4L
グレイテスト・ショーマンでも買うかな
0213John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 10:08:26.18ID:Cf5iI8fB
2001年宇宙の旅やすいな
0214John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 14:15:01.04ID:C4Kdk/a4
3000円ギフトカード貰えた
念願のapple tvを手に入れたぞ
これでトムに怒られる事なく24Pで映画もアニメも見れる
試しに2001年宇宙の旅を900円でこうたわ
0215John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 16:41:55.03ID:Qnc55BgR
2001年て通常価格?セール欄にないけど
0216John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 17:21:00.50ID:meEWxYBS
900円の作品リストは無いのかな?
ほとんど見つからない
0217John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 17:55:51.54ID:kc3KOIFn
Macと連携させて拡張デスクトップ機能使ってる人いる?
AppleのWebサイトで一切言及してないからあまりオススメできるレベルじゃないのかな?
0218John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 18:14:53.54ID:wW2XhhDP
>>217
それほど使いこなして無いけどラグを気にしなければ普通に使えてる
0219John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 21:13:37.10ID:D5ymqrVd
>>205についてネットフリックスに問い合わせてみたが
同様の事例の報告はないらしい

まず状況は
HDMI接続でapple tv4k→AVアンプ(X4200W)→TV
apple tvの音声設定は最高品質でアトモス オン

これでネットフリックスを視聴すると、ドルビーアトモスで配信されている作品だけ
吹き替え音声がステレオになる
英語のアトモスは再生されるし、英語が5.1chサラウンドで配信されている作品は
吹き替えも5.1chで再生される
アマゾンプライムなどの他のサービスでは問題なく5.1chで再生される

音声設定をデコードオンにしてドルビーデジタル5.1chにすれば
当然5.1chで再生されるが、それは機器側で変換しているだけなので解決にならないし

同様の症状の人はいないだろうか?
うちの環境固有の問題ならどうにかしようがあるが
appletvとネットフリックスの相性問題だとどうしようもないので
0220John Appleseed
垢版 |
2019/01/02(水) 22:39:57.03ID:IogzkIok
初日の出っぽいスクリーンセーバーが
0221John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 00:58:44.97ID:P1iYbfpG
>>219
AppleTVの音声出力はatmos以外はPCM5.1で出力されてると思うけどPCM2Chになってる?
自分の環境だとPCM5.1としてしか見えない
0222John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 05:24:34.27ID:6lf2W0tR
ベストセラー1500円以下のアクション欄にイコライザーの海外版日本語字幕なしがあるわ
日本語字幕ありのやつはHDなのに海外版は4KDVAtmosだ
0223John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 07:18:58.36ID:GJ6m89qu
>>221
こま?
PCM5.1
テレビに直接繋げてarcでampに繋げる予定だけどarcだとdd5.1でpcmは2chまでなんだよな
なんでそんなアホな繋ぎかたするのかというとampが4k対応してない
0224John Appleseed
垢版 |
2019/01/03(木) 08:02:25.07ID:pmtyGJX2
>>221
確認したけれどPCM2.0chだね
英語がアトモス以外の作品だとPCM5.1chになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況