X



トップページApple(仮)
1002コメント244KB

10.5インチ iPad Pro 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 09:31:31.49ID:JQO+eitT
アプデ止めてる自分はまったく問題なし(笑)
普通の人は普通にアプデして普通に使ってるわ
0364John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 10:56:26.96ID:A56O7c9i
アプデしてるわいはがっつり無反応増えてきたからそろそろ新型乗り換えやでー
0365John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 22:28:49.55ID:L/kx14mp
最近アプリの起動があきらかに遅くなった。動作もたまにモタつく。皆さんはどうですか?
0366John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 22:43:44.99ID:3IKaMl1J
特には感じない
iOSは12.1.1
0367John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 23:03:01.21ID:A56O7c9i
まぁOS更新はセキュリティ面で必要だが最新ハードに合わせて作ってるから旧型だと機種によっては動作が不安定にはなってる。アプリによっては触ってないのにタッチ固定されたりは増えたな
0368John Appleseed
垢版 |
2019/01/04(金) 23:16:58.46ID:L/kx14mp
今までiPadを全モデルを使ってきて一番の納得モデル。今回始めて買い替えもしなかった。長く使えるようにして貰いたいわ。
0369John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 00:45:40.22ID:35OFvFzh
ホモクックはLSD食った経験も無さそうだから、人々のライフスタイルに変革をもたらす事よりも、企業の業績アップのためにサイレントな嫌がらせで買い替え促進をしてくる
0370John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 01:05:20.33ID:B29VgvbB
>>368
最新モデル買ってないのに何言ってんの?
0371John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 03:55:46.13ID:/pzRnbfw
日本語が理解出来ないのか?最新モデルも店舗で触って始めて買い替え不要と感じたから買わなかっただけ。このモデルに使用感デザイン全て満足して使っている。
最新モデルが良けりゃそっちの巣に帰れや、誰も否定しないから。
こっちにきてわざわざ荒らすな人格障害。
0372John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 04:04:38.57ID:toENr84j
10.5 → 11 の迷走は Apple の終わりの始まりを象徴してる。
XS/XS MAX/XR 以上の大失敗。
0373John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 05:18:02.80ID:axFZNG/W
発表会の時は11インチ見ておおー!ってなったけど、
現物見てあれっ?ってなった。10.5インチの方が
薄く見えるんだよなぁ
11インチの方が薄いのに
0374John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 07:22:14.84ID:2bf9N6Gi
>>365
アプリいくつ入れてる?
0376John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 07:33:42.66ID:HemQNCJ5
やっぱり64GBは、百害あって一利なしなんだね
0377John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 07:57:12.98ID:RdR3fYr8
最新モデルも使ってるがネット観覧だけならこの10.5で十分だと思う。ゲームとか重めのアプリやるなら11インチのほうがタッチ固定とかないから安心してやれる。
0378John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 07:59:29.09ID:toENr84j
発売当初 64GB と 256GB とで 1万円くらいしか差がなくて、Apple は 256GB に誘導しているな、って思ったけれど、まんまと術中に嵌まった。 暗にそういう意味も在ったのかもしれない、と今になって思う。
0379John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 11:24:52.54ID:EdvBFctQ
新12.9買って10.5を何も気にせず使えるようになった。
ぶっちゃけ壊れてもべつに構わんって感じに、要はハンドリングが軽くなった、
って事で新12.9を買ったら、より10.5の方を使うという逆転現象、取り回しはやっぱ良いので。
元々デカいの欲しいってだけでの追加購入であって、性能に不満があったわけじゃないので。

じゃあ新12.9が無駄だったのかというと全然そんな事は無いわけで、
据え置きが12.9で手持ちが10.5みたいな住み分けがちゃんとできてる。

何より、もしかしたらあちらの方が〜とか考える事が無くなったので気楽になった。
0380John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 12:15:24.15ID:ZDXOLd0b
別に壊れたら買えば良いから扱いとか気にもしてないな
0381John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 12:41:44.59ID:ILSRKdtd
あかん旧型コンプレックス爆発しそう
11欲しすぎるけどとても買えない…
0382John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 12:50:57.19ID:phETv9HD
>>379
それ同じだわ
今まで外出時は破損や紛失・盗難が怖くてAir2を持ち出してたのが、12.9買って10.5を持ち出せる気分になった
0383John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 12:53:29.58ID:/dpe/w0x
女々しすぎてワロタw
0385John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 16:19:34.04ID:OcI3/Wnr
>>381
両方あるけど基本的にやれることは変わらんぞ
見た目が良くなるだけだ
0386John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 16:24:08.27ID:YvtR8L68
Smart Keyboardがカバーとして使うとき背面も覆ってくれるのが羨ましい
Pencilは今も使ってないからいいかな
0387John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 16:25:51.12ID:YvtR8L68
それか10.5インチで背面カバーもしてくれる他社のキーボード使ってる人いる?
0388John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 21:25:16.29ID:fcgPq1/M
>>385
新型の見た目そんなにいいかね
ストアで両方並んでるの見ると、旧型の方が洗練されているように見える
0389John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:19.32ID:aap8dCqu
>>388
洗練はされてないだろ。

ベゼルがやっぱり太いわ
0390John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 22:01:38.48ID:1nJ3dAqp
新型デザインはクールではあるけど、ベゼルの白感がないしホームボタン無いから凄い違和感
MacbookにThinkpadの赤ポチがついたような受け入れがたさを感じる
0391John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 22:17:26.52ID:fcgPq1/M
>>389
横ベゼルは新型よりも狭いでしょう
0392John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 22:30:29.22ID:ppf5p8eK
個人的にはデザインは新型のが好きだな
ただ最新モデル使ってやりたいことが処理の重いTPSゲームなんだけど、そのゲームが未だに11インチに対応してないし、なによりアス比のせいで視野が狭くなるから10.5インチのが強いっていう
あとイヤホンジャック廃止したのがね…せめてapt-xに対応してからにしてほしい
0393John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 22:51:04.77ID:fozH6v2e
iPhoneの場合イヤフォン端子廃止は防水という大義名分があったからね
iPadで無くした理由は説明がつかないし
0394John Appleseed
垢版 |
2019/01/05(土) 23:49:25.82ID:35OFvFzh
イヤフォンって、、、
0395John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 01:03:01.45ID:E04ajD0i
>>393
薄くするため

個人的にはココまで薄くしなくても良いと思ってる人間だけど、
廃止の理由としてはそんなとこでしょ
(も少し厚み増やしてスピーカーとバッテリ容量上げてもらいたいかな)
0396John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 01:46:06.10ID:GLMLdqwc
>>393
防水関係ないよ
じゃあなんでlightening端子は残ってるんだよって話になるし
イヤホンジャックあって防水の端末なんていくらでもあるし
0397John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 02:09:59.43ID:Mvo9DSqc
>>395
薄くなったっけ?
0398John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 02:50:36.26ID:E04ajD0i
>>397
え…
0399John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 07:36:28.51ID:XST0eX7S
>>391
縦のベゼルが太くてなんか気になってたから
ipadで10.5の横ベゼルまで全部細くすると使いにくくなると思うし
0400John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 07:48:15.64ID:ENknOj2p
>>393
Appleはケーブルレスの方向に向かってるからだろ
0401John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 09:18:10.68ID:cbSLxsKp
OS更新したからかサクサクだな
0402John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 10:50:08.69ID:HBF/HUHs
タッチ関連で不具合のあるOS更新させる罠はやめな
0403John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 12:32:14.87ID:dB6cEpoY
無理に薄くするぐらいならカメラの出っ張りなんとかして欲しい
0404John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 12:41:53.33ID:zHt8zLOd
>>403
思うところあって第二世代に買い替えたんだけど、出っ張りの無さに笑ったわ
0405John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 13:55:36.86ID:/OlxRGMm
カメラが出っ張ってないiPad Proは存在しないぞ
0406John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 13:56:05.67ID:/OlxRGMm
あ、12.9の第一世代だけは出っ張ってないわ
0408John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 14:15:45.69ID:HBF/HUHs
普通に出っ張っとるやんけ
0410John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 16:26:50.83ID:nXaGjOfY
>>397
わかる
体感的には変わってないというか、むしろ厚く感じる
数字だけのこだわりで、使う側の感性には全く無意味な変更なんだよな
0411John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 19:04:40.58ID:E04ajD0i
>>410
今回でこれ以上は色々不具合出るから必要無いって客に思わせる事に成功したから
次はもうちょっと厚くなるんじゃない?

ていうかバッテリ減らして薄くしても稼働時間は同じですとか、
そこは伸ばせよみたいな、やらんでいい事までやってるし
厚くなって欲しいぐらい。
0412John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 22:17:18.85ID:neM9kBpc
そんだけ出っ張ってりゃ一緒やんけ
0413John Appleseed
垢版 |
2019/01/06(日) 23:30:20.10ID:Fxnv4dNO
いやー新型の出っ張り具合ハンパねーし
0414John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 00:02:14.12ID:/WQDbT/E
このiPad Pro出た頃からツイッターでは欲しーとかスゲーとか言われてるんだな
やっぱ倍速液晶のお陰だろうな
0415John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 12:29:43.04ID:ZxP5yalh
新型iPadProと10.5はどちらがいいでしょうか?
ApplePenの性能は同じ?
0416John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 12:33:24.02ID:wb2EMJq4
>>415
どっちでもいいよ。メモリは一緒だから大した違いはない。10.5は黒ベゼルを買えば見た目に差はない
0417John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 12:38:37.44ID:hbwBeKvG
>>415
何に使うかによるけどお金に余裕があって絵を描くのが目的なら新型がいいと思う
ゲームが目的だとイヤホンジャックがないことやアスペクト比の関係で10.5のがいい場合がある(ゲームによるが)
0418John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 13:19:10.04ID:QoNGtpvQ
ペンシルを絶対使わないなら10.5でいいが、今から買うなら11が無難
新型ペンシルを使えないのが10.5最大の弱点
逆に他は大差ない
0419John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 13:42:51.08ID:YS+IqjrW
新型ペンシルはApple Pencilロゴがめっちゃ可愛いんだよね
0420John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 13:46:16.69ID:mzdSq7iT
>>419
だったら買え!現状に決して満足せずに忠実なアップル信者として精進しろ!
0421John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 14:32:10.20ID:W/mbgjHw
>>415
ゲーム用途で買うならタッチ不具合多発するiOS12にせず10.5にするのが無難。
0422John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 15:38:53.05ID:B/fGstJp
外寸がiPad miniサイズのProって需要ある?
0423John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 16:00:25.86ID:F7QRWU5J
>>422
Proを出すってのはminiを残すって事だよ、
その必要があるかな?
0424John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 16:05:31.94ID:hbwBeKvG
スマホはベゼルレスによって外寸を小型化するのではなく画面を大型化させたけど、ぶっちゃけ指が届かなくなって不便になったよね
ipadに関しては外寸そのままで画面をでかくしたほうが需要あるのかな?
0425John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 16:12:23.75ID:F7QRWU5J
>>415
大差ない。

ただ現状での話、将来的にはどうなるかわからんので安心感も欲しけりゃ新型が無難。
0426John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 16:28:49.00ID:afdHbwpw
11インチのベンチマークなら5年後も重くなることはない。
新型が出て比較すれば遅く感じるだろうけど。
geekbench5000あれば問題なく使える時代。
0427John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 16:52:18.43ID:QViyxilw
でも新型なら次の代が良いと思うけどね
Apple Pencilの問題有るから新規で買うなら仕方無いだろうけど
0428John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 17:11:19.43ID:W/mbgjHw
まぁ今使ってる iPadあるなら10.5も11もやめて次のやつ買うのがええ。今から買うなら10.5はOS不具合あるしペンも旧式やから新型買う際ペン買い直しになるから11にしたほうが無難
0429John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 17:40:50.51ID:AdZWbNVf
>>387
スマートキーボードは純正、背面カバーは別、それぞれつけてる。
一体型にする必要がない。
0430John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 19:23:58.25ID:ZxP5yalh
ありがとうございます。Appleペンが初代12インチの時に買ってすでにあり、ゲームはしないので10、5にします。参考になりました。
0432John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 19:46:46.06ID:NWWxZSqm
>>430
え、2世代機を買っちゃうの?
どのレスに納得したのかは分からないけど
もっとネットで色んなレビュー探して吟味しなよ
検討する時間は幾らでも設けられるけど
買ったら後戻りは出来ないんだよ
0433John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 19:57:59.17ID:QViyxilw
良いんじゃないの11にしたら一気にセットで値段跳ね上がるし
旧Apple Pencil有るなら10.5でいいじゃん
0434John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 20:16:23.22ID:KqLH7EIu
こういうのは型落ちを気にするか全く気にしないか、人によりけり
少しでも気になるなら無難に新型にしておいたほうがいい
新型ペンシルにUSB-Cで末永く使えるのは間違いないんだから
0435John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 20:47:27.48ID:GDJM+h0Y
>>415
コスパ考えたら10.5でいい
両方使ってる俺が言うんだから間違いない
新型は薄くて液晶の角は丸いしアス比はおかしいしでチンカス端末
0436John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 21:11:31.14ID:Rta3PaJz
今更10.5は有り得ん 
先ずベンチマークは23万であり新型は57万
発色性能も映像のくっきり感も新型が上
更に倍速液晶の精度も上がって、よりスクロールでの目の疲れにくさに貢献している
トピ主が先ずは実機を見比べてから判断しなさい
見るべきオススメポイントは列挙した
0437John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 21:18:20.60ID:W/mbgjHw
画質と書き心地に拘るなら11インチと新ペンシル一択だけどお金的な面で妥協するなら10.5も有りだよ
0438John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 21:55:57.46ID:MxI0RFTi
そもそもiPadの3代目はハズ...いや言うまい
0439John Appleseed
垢版 |
2019/01/07(月) 22:09:23.16ID:97obyS7Z
10.5も11もタッチ無反応の恐怖からは逃れられないから現状はiPadは買うべきではない
0440John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 00:26:01.85ID:oUs1CHiK
>>436
数値と人間が体感できるものは別だろ
引き出す必要があるのは限られた一部の人間だけだよ
0441John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 01:32:57.64ID:odnFJwxk
FaceIDでさえなければ11インチ買うんだけどな
不満はそこだけなんだけどそれが凄く大きい
あ、あとカラバリやはりゴールドとローズ欲しいわ
0442John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 07:46:16.57ID:NGnDWdLU
Face IDはあっても構わないけど、指紋認証無いのがクソ、今年モデルから両方搭載される事に期待
0443John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 07:47:41.22ID:oUs1CHiK
画面認証は技術が追いついてないからなあ
0445John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 11:02:54.61ID:oGbwIel0
10.5に新12.9を買い足したところ、使い方によるだろうけど、iPadはスマホほど頻繁にロックと解除を繰り返さないので、正直どちらでもそれほどストレスないよ
時々居る、一年中マスクしてるような人は面倒だろうけど
0446John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 12:14:16.56ID:ZkoLK5CZ
iPadにFace IDってそんなに不便とは感じないけどな
指紋認証が復活するにしてもiPhoneが先だろうし、そもそも今年Proが出るとは限らない
去年の11月発売なんだから
0447John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 14:55:53.09ID:gkeQoBNc
家から持ち出さないからFaceIDは無用の長物なんだよね
0448John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 15:35:07.61ID:Y2b2Dzzn
家から持ち出さないからFace IDは不要だけど指紋認証は必要、という理屈がよく分からんわ
具体的に言って
0449John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 15:41:45.34ID:C2AtoT1j
>>415
penは一緒だけ薄くなった分11のが画面に直接書いてる感が上がってる
0450John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 16:14:07.86ID:a2C5Tep8
>>449
液晶とペン先の距離も短くなったの?
0451John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 16:29:31.50ID:T9DPZRNq
>>450
本体が薄くなってるから表面のガラスが多分薄くなってるかと
0452John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 17:34:56.64ID:lwcmguVN
ゴールドの512GB8万円で買えたわ
Qoo10さんありがとう
0453John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 18:08:42.53ID:KzG2KxXX
フリック入力できるだけで、買う価値がある10.5
0454John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 18:48:48.47ID:7g4Ls8u5
>>453
そんとそれ
0456John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 20:02:01.82ID:Ym6Dwx5Z
本体とペン合わせて約3万円も値上げされたんだからもっと明確に書き心地よくなってないと割に合わんやろ。薄くなったと言ってもフィルム貼ったら全部帳消しになる程度の差しかないし。
9.7から10.5なんて最大2万円も値下げした上で60Hzから120Hzに絶対的な数値として書き心地が変わったのに、11は逆に3万円も値上げしてそれでどんだけ良くなったんですかって話。
0457John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 20:08:49.72ID:gsBS/jIt
いいタブレット買えば絵がうまくなるわけでもないしな
0458John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 20:13:11.55ID:KzG2KxXX
チラウラだが、アンチグレア貼るとApplePencilの書き心地良くなるで
0459John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 20:14:54.82ID:8raL2b3m
>>453
俺も10.5がフリック入力できふのは強みだと思うんだけど、ただ正直ipadのフリックキーボードって小さすぎやしないか?
外部のフリック入力アプリの方が有能に思えるんだよね。ただ3rdアプリを認めるなら、pro11でもいいじゃんとなるわけで悔しくなってしまう
0460John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 20:17:00.43ID:KzG2KxXX
>>459
iPhoneで買ったATOKを追加料金無しでiPadでも使えた
かなり重宝してるよ
フリック入力無かったら鬱になってたな
0461John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 20:57:46.78ID:8cPsczAA
ペン使うなら新型の方が充電しやすくて書き心地もかなり良くなってるが値段が足を引っ張る
0462John Appleseed
垢版 |
2019/01/08(火) 21:06:02.71ID:+YEtfZ04
本体からしか充電できないってむしろ不便だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況